1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/27(木) 11:17:41.75 ID:0YQIYFn/0.net 
面白かったのに



3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/27(木) 11:18:38.88 ID:lKlAiU/Ad.net
課金ガチャラグナロクオンライン




5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/27(木) 11:19:03.96 ID:FKZUGMbK0.net
正直仲間はいらん

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/27(木) 11:19:15.59 ID:h5TXYr670.net
数が多くなりすぎて飽和したからやろなあ。



 【事前予約】注目作!盤上で輝く無限の可能性!これぞ「シミュレーションRPG」





9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/27(木) 11:20:11.95 ID:yllqY+AiH.net
ラグナロクやクロスゲート時代のネトゲ経験したことのないガキって可哀想




14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/27(木) 11:22:07.60 ID:acFNTWYd0.net
>>9
ほんとこれ

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/27(木) 11:20:22.17 ID:jtba4bs60.net
FF14ちょうど昨日で引退したわ
PCスペック的に、6月の新作なんてキツイ




15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/27(木) 11:22:44.31 ID:/ozAArlx0.net
FF14は野良パーティーやりにくいし、最初から友達いないとMMOにならんやん
募集掲示板もほぼ機能してないし

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/27(木) 11:20:51.53 ID:BmZuGKrJ0.net
スマホでできるやつあるんか?

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/27(木) 11:24:07.88 ID:k8u3jlxNd.net
>>11
ログレス




12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/27(木) 11:21:02.59 ID:QpCJPz6t0.net
何でそんな時間かかることするんや

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/27(木) 11:23:20.51 ID:t7K6dOg0p.net
時間がない

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/27(木) 11:24:30.42 ID:Zhj15f8i0.net
時間を食いすぎる

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/27(木) 11:24:26.28 ID:tmBnOmLd0.net
今steam発展してPCでも色んなゲーム出来るのにマゾゲーMMOなんてやる必要ない

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/27(木) 11:24:34.87 ID:hv/BnUj/0.net
メイプルはくそほどハマったんごねぇ
teraも楽しかった







22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/27(木) 11:24:45.29 ID:k8u3jlxNd.net
ソロでやりたいし戦闘もいらん
なんで戦闘メインにするんや

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/27(木) 11:25:47.09 ID:R248kDnP0.net
ダイヤモンドみたいに硬い敵をヤスリで削るみたいな作業ほんまつまらんわ

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/27(木) 11:27:04.90 ID:30FdviPw0.net
ちょこっとランドをすこれ




28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/27(木) 11:27:26.20 ID:DbU6KAmqd.net
日本でじゃなくて世界の潮流がそうなっとるんやで
日本はそれの後追いしとるだけや

30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/27(木) 11:27:46.46 ID:30FdviPw0.net
何ていうか一つのゲームに大量の時間注ぐって文化そのものが消えたよな

31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/27(木) 11:27:55.14 ID:Jz9vt1Tu0.net
TWハマってたわ
楽しかったなあ…




33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/27(木) 11:28:40.94 ID:8GuFg9GH0.net
時間がかかりすぎる、現実を犠牲にしすぎる

34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/27(木) 11:28:50.30 ID:jtba4bs60.net
先月数年ぶりにマビノギやったけど、
やっぱりいまさらステ強化したとこでむなしくなって3週間で辞めた

マシンガン垢ハック許した運営がほんまクソすぎたゲームだった




36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/27(木) 11:29:26.95 ID:hoGx8KMM0.net
ええやつがおらん

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/27(木) 11:29:27.13 ID:4yJrN+UVa.net
FF11とか野良で人集めるのに数時間狩場まで1時間狩りが3〜4時間で一狩で半日潰れたからな

38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/27(木) 11:29:29.29 ID:unYufvBz0.net
今思うと毎日毎日夜中に起きてネオテシス行くとか頭おかしかったな

40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/27(木) 11:30:26.93 ID:wZKAOY6G0.net
エバークエスト面白かったなぁ
ちょっと道外れると途端に敵が強くなって瞬殺されたけどそれもいい思い出や




51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/27(木) 11:32:12.41 ID:ouCCRJJZ0.net
>>40
EQはホンマおもろかった
あのマゾ感は今でもええ思い出や

78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/27(木) 11:38:30.50 ID:hBx3GOXJ0.net
>>40
ワイエバック職人 死者ゼロに生還www

42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/27(木) 11:30:38.04 ID:3gBLlmEa0.net
ゲームの中で人間関係気にするのダルい

43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/27(木) 11:30:42.62 ID:p5aCEclqp.net
MMOやってるとダメ人間になるから…

44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/27(木) 11:30:52.05 ID:gBcMisT20.net
FPSに取られただけじゃん

45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/27(木) 11:31:20.85 ID:93dWj1of0.net
あんなもん廃人しか出来ないやん
やるってことは他の全てを投げ捨てなきゃならんのに

46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/27(木) 11:31:29.58 ID:zB6UtLBu0.net
高グラフィック化による低スペPCの切り捨て
PT必須のバランス調整によるソリストの排除
PK撤廃によるロールの幅の狭まり

47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/27(木) 11:31:39.40 ID:gQVrYknL0.net
一人でスカイリムとかの方が楽しい




56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/27(木) 11:33:01.19 ID:7beLRaxsp.net
>>47
これ
やがて多人数が足枷になる

60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/27(木) 11:33:58.32 ID:qQ9iyVMv0.net
>>47
ロールプレイやってた奴はそうだろうな

48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/27(木) 11:31:39.86 ID:ouCCRJJZ0.net
EVE ONLINEはちょっとやってみたい
戦争とかそんな起こらんらしいけど




81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/27(木) 11:39:42.25 ID:hBx3GOXJ0.net
>>48
WHで50Bくらい持ってたけど
地震で原発爆発してやめちゃったな
リアルで大事件が起きると生活系はやる気なくなるわ

49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/27(木) 11:31:41.06 ID:cOx0dR+h0.net
メイプルみたいに強ければソロでできるようなのないのか

54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/27(木) 11:32:51.17 ID:unYufvBz0.net
>>49
はいテイルズウィーバー
あれネクソ基準ではソロゲーになってるからな

55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/27(木) 11:32:59.25 ID:hRIEnAln0.net
なぜ家でまで人間関係を強要されるのか

57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/27(木) 11:33:08.03 ID:zQrwCcdad.net
FF11は楽しかったわ
ジラートから入ってアトルガンの初期までやけど

59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/27(木) 11:33:52.48 ID:WeZpBzJjd.net
時間つくるのが無理だわ
やりたいときに気ままにやれるタイプじゃないと

62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/27(木) 11:34:37.95 ID:DUCta6gFd.net
メイプル TENVI テイルズ
あと和風のRPGがあったが名前忘れた

63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/27(木) 11:34:46.51 ID:MCJdDeAd0.net
1時間もかけてる時間がないから

64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/27(木) 11:34:50.13 ID:7beLRaxsp.net
MMOの魅力そのものが欠点と化すんだよなあ
DQ10辺りは上手く緩和してたが、それでもMMO自体が欠陥だからね

65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/27(木) 11:35:06.28 ID:/xzyo47dp.net
MMOの面白さって人が半分以上やから
過疎ってくるとやる気せんからなあ

66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/27(木) 11:35:14.73 ID:qQ9iyVMv0.net
鰤「WoWがウケたのは本当に運が良かっただけだぞつまらんから真似するな」
他会社「とにかくWoWだ!あれをベースにすれば間違いない!!!」

67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/27(木) 11:35:27.70 ID:stgETlpV0.net
他人とオンラインで競争協力させるという意味では
MMOやMO市場は拡大して中毒患者は増えてる
集金面じゃPCよりスマホのほうが楽になったし
パズドラモンストだって本質でいえば同じよ

68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/27(木) 11:35:31.23 ID:ouCCRJJZ0.net
グラブルとか結構やっとる奴おるし潜在的な需要はあると思うけどな
あれもカジュアルやけど割りと昔のMMO感あるし




80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/27(木) 11:39:00.00 ID:unYufvBz0.net
>>68
グラブルはほとんどオートで何かやりながら出来るからな

70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/27(木) 11:35:42.47 ID:lxfiuR19d.net
突き詰めていくと睡眠時間以外は全てゲームプレイに注ぎ込まざるを得なくなるからね

71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/27(木) 11:35:42.75 ID:Vzs3EOS70.net
DQ10もver2.xはスレタイぽかったやん

74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/27(木) 11:36:28.63 ID:ZKtps8cw0.net
おいら「おいすー^^
たるA「あ、ぽこたんインしたお!」
一同「こんばんわ〜^^」
エルA「よーし今日もどっかいくかー^^」
一同 「おー^^」

76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/27(木) 11:37:31.20 ID:acFNTWYd0.net
オフ会したらオッサンから女主婦ニート多種多様でワロタ思ひ出

77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/27(木) 11:37:48.06 ID:hBx3GOXJ0.net
縄跳びゲーが多すぎてやめたわ
EQとWoWかなりやりこんだけど

79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/27(木) 11:38:34.20 ID:UlWR1Abc0.net
ただのコミュニケーションツールならソシャゲで十分やからね そもそもRPGとか一人でやれる奴の方が楽しいし

83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/27(木) 11:39:59.39 ID:tmBnOmLd0.net
ドラクエ10いつの間にかキモオタ媚びやってて泣けますよ

84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/27(木) 11:40:25.36 ID:VxS6Wmb4d.net
誇張抜きで365日のうち300日分の時間をヴァナディールで過ごした時期あったわ
ほんまにあかん

86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/27(木) 11:41:03.99 ID:/KB3Wz9oM.net
戦場のエルタ ロードオブマーシャル

覚えてるやつおるか?

88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/27(木) 11:41:27.11 ID:ukmIzhGQa.net
金と時間と心の余裕がなきゃ無理

92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/27(木) 11:42:36.18 ID:ouCCRJJZ0.net
>>88
やってる奴は妙に心に余裕のない奴ばっかりなんだよなぁ

97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/27(木) 11:43:36.04 ID:ukmIzhGQa.net
>>92
あと現実から目をそむけられる図太さ

90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/27(木) 11:41:55.13 ID:SFMlg503p.net
ハクスラはPSO2くらいしかやった事ないが
PT組んでボス倒して狙いのレアアイテム出たとしてもPT全員分出る訳やないんやろ?
よく揉めないな

93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/27(木) 11:42:40.50 ID:UOJDgrt9d.net
>>90
全員分出るまで帰れないぞ

94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/27(木) 11:42:56.67 ID:S1mokSe20.net
>>90
pso2 はMOだからな微妙にちゃう

52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/27(木) 11:32:31.70 ID:AnaijrzG0.net
仕事したらMMOとか無理

98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/27(木) 11:43:42.50 ID:CpsM3mJlM.net
ROやりすぎて1年留年したわ
やめる前はほぼチャットの為だけにINしてた

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/27(木) 11:21:42.04 ID:ZXFC0U6/0.net
時代に合ってただけやろな
ここ数年のは時代に噛み合ってない



 【ゲーム好き必見】スクエニ最新作ファンタジーRPG!





おすすめ 

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1493259461/






【悲報】MMORPGが完全に廃れる

【訃報】有名MMORPGトリックスター 本日10時でサーバーシャットダウン

オンラインゲームのサービス終了って悲しくなるよな