1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/04(木) 16:02:45.16 ID:eXBfhLZe0.net
今日は開演前に300人以上が並んでたらしい
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/04(木) 16:03:04.82 ID:NYmKWMpR0.net
なんでそんな嘘ついたの?
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/04(木) 16:03:40.59 ID:eXBfhLZe0.net
>>2
嘘じゃないんだよなぁ
今ニュースでやってたわレゴランドアンチ死ねや
嘘じゃないんだよなぁ
今ニュースでやってたわレゴランドアンチ死ねや
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/04(木) 16:04:03.71 ID:NYmKWMpR0.net
写真は?

【事前予約】新感覚!マインスイーパー×サイコロバトル
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/04(木) 16:09:22.75 ID:AqhHC+030.net
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/04(木) 16:09:57.77 ID:eXBfhLZe0.net
>>73
ほらさっきワイが見てたニュースこれや
普通に大盛況なのに嘘認定は草生えるわ
ほらさっきワイが見てたニュースこれや
普通に大盛況なのに嘘認定は草生えるわ
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/04(木) 16:10:11.64 ID:CiQ0S8F50.net
>>73
草
草
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/04(木) 16:11:39.21 ID:A/qmTyEyM.net
>>73
いけるやん!
いけるやん!
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/04(木) 16:12:53.51 ID:0qXOj6kn0.net
>>73
「あそこも」って普段は人いないみたいな言い方やないか!
「あそこも」って普段は人いないみたいな言い方やないか!
174: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/04(木) 16:18:48.74 ID:JM5qIrUw0.net
>>73
すげぇ、けどこんだけ捌けるのか?
すげぇ、けどこんだけ捌けるのか?
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/04(木) 16:03:13.27 ID:zqlqbMHua.net
入場制限かかったからな
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/04(木) 16:06:09.67 ID:JzIpgnja0.net
ワイも商売やってるが今日が一番の稼ぎ時やで
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/04(木) 16:06:35.91 ID:PiL74tE9M.net
まあ空いてるって聞けば連休中のファミリーは飛びつくやろ
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/04(木) 16:06:50.01 ID:rPjjhM260.net
また愛知県が勝利してしまったね
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/04(木) 16:07:03.25 ID:GxFpFTIAa.net
テーマパークの満員御礼てどういう状況やねん
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/04(木) 16:07:14.91 ID:cj5N92abE.net
ディズニーは閑散期でも5万とかだぜ
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/04(木) 16:11:44.99 ID:QSUMY6kzd.net
>>43
ディズニーランドのほうで入場制限かかるのが7万人あたりと言われてる
ただ入場制限はかける人数は実際はもっと少ない可能性もあるけどそれ考えるとGW明けや6月の平日で晴れという条件なら閑散期と言えど5万人は有りうる
ディズニーランドのほうで入場制限かかるのが7万人あたりと言われてる
ただ入場制限はかける人数は実際はもっと少ない可能性もあるけどそれ考えるとGW明けや6月の平日で晴れという条件なら閑散期と言えど5万人は有りうる
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/04(木) 16:07:16.28 ID:5/v8wAzf0.net
おじゃマップで見た感じ子供連れには悪くないと思ったンゴ
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/04(木) 16:08:44.01 ID:mRQF1NCNd.net
レゴランド行けるやん
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/04(木) 16:09:09.41 ID:d9oE+5+5p.net
愛知強いな
ナガシマスパーランドとレゴランドの2トップや!
ナガシマスパーランドとレゴランドの2トップや!
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/04(木) 16:09:25.58 ID:fzH8Q3Cd0.net
でもGWすらガラガラだったら本当に終わりやからな
ちょっと安心したわ
ちょっと安心したわ
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/04(木) 16:09:29.00 ID:YHUv9ehY0.net
ツイッターでレゴランド検索してみ
入場制限掛かってるって話題になっとるで
混雑してる画像もいっぱいある
入場制限掛かってるって話題になっとるで
混雑してる画像もいっぱいある
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/04(木) 16:09:43.17 ID:piXnjebm0.net
まーたなんJ民が敗北したのか
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/04(木) 16:09:56.91 ID:9QEAlK3Y0.net
テーマパークと比べるやつは馬鹿
レゴ好きが満足できるならいいと思う
レゴ好きが満足できるならいいと思う
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/04(木) 16:11:49.20 ID:d9oE+5+5p.net
レゴランド、ナガシマスパーランド、ナゴヤドーム
名古屋港水族館
強い(確信)
名古屋港水族館
強い(確信)
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/04(木) 16:13:34.46 ID:q/rAhS/sM.net
大逆転くるでこれ
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/04(木) 16:13:47.02 ID:fcaVN60Z0.net
129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/04(木) 16:15:20.99 ID:QSUMY6kzd.net
>>118
今年はGWは休日の並びええからこんなもんやろな
これでも入場制限をやってないらしいんやけどな
今年はGWは休日の並びええからこんなもんやろな
これでも入場制限をやってないらしいんやけどな
133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/04(木) 16:15:32.10 ID:NIp/FPmb0.net
>>118
金払って並びに行くようなもんやな
金払って並びに行くようなもんやな
158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/04(木) 16:17:32.72 ID:H9nz8GVs0.net
>>118
三時間とか長すぎやろ
三時間とか長すぎやろ
208: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/04(木) 16:22:03.52 ID:cQm6xIAV0.net
>>118
ハニーハントって大した事ないのにいつも並びすぎやろ
プニキ人気なんやしもう1個くらいアトラクション作ってくれ
ハニーハントって大した事ないのにいつも並びすぎやろ
プニキ人気なんやしもう1個くらいアトラクション作ってくれ
215: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/04(木) 16:22:35.93 ID:aZlLGyg/0.net
>>208
ホームランコンテストとかやってほしい
ホームランコンテストとかやってほしい
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/04(木) 16:15:05.56 ID:HuX7GmVO0.net
GWなんてファミレスすら混むんだから多少はね?
135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/04(木) 16:15:59.95 ID:Nuerphry0.net
やりますねぇ!
136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/04(木) 16:16:01.42 ID:X/36LbJP0.net
なんJ民「レゴランドに入場規制?そんなの嘘ンゴオオオオオオオ!!」
142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/04(木) 16:16:13.96 ID:Xw8uUv3D0.net
地元のしょぼい遊園地ですら今日は大盛況やで
149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/04(木) 16:16:44.75 ID:1ZTzG9WDp.net
428 名前:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 32cc-MQ+C)[] 投稿日:2017/05/04(木) 11:58:41.44 ID:8iFYfJkr0.net (PC)
レゴランドなう、混雑レベル尋常じゃなくヤバイ、10時より前倒しで開けてるのに既に人人人.....

ttps://twitter.com/hina/status/859928292538728448
レゴランドなう、混雑レベル尋常じゃなくヤバイ、10時より前倒しで開けてるのに既に人人人.....

ttps://twitter.com/hina/status/859928292538728448
159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/04(木) 16:17:43.50 ID:4fkiVwqv0.net
オープンしたのって春休みだっけ?
まぁ親子連れメインやから
親が休みじゃなくてこれなかったのかね
まぁ親子連れメインやから
親が休みじゃなくてこれなかったのかね
165: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/04(木) 16:18:00.78 ID:DnlYa9Yua.net
開園直後の大型連休やろ?
ここで入らんかったらいつ客入るんや
見るべきは来年のGWとの比較やぞ
ここで入らんかったらいつ客入るんや
見るべきは来年のGWとの比較やぞ
167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/04(木) 16:18:16.25 ID:iw6vy2xwd.net
レゴランド最高すぎてレゴランド行く用に新車買ったわwww
180: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/04(木) 16:19:05.16 ID:BUG6HqOqd.net
>>167
ワイなんて好きすぎてレゴで車作ったわ
ワイなんて好きすぎてレゴで車作ったわ
187: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/04(木) 16:19:46.16 ID:GaOvFMpI0.net
xxx@xxx 15分15分前
さよなら、レゴランド。
アトラクションに並んだ時間、約4時間。フードに並んだ時間、1.5時間。
アトラクション体験時間、約8分。
Priceless
さよなら、レゴランド。
アトラクションに並んだ時間、約4時間。フードに並んだ時間、1.5時間。
アトラクション体験時間、約8分。
Priceless
195: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/04(木) 16:20:26.99 ID:cG1rVjtaa.net
>>187
混んでる時にわざわざ行ってこれかよ
混んでる時にわざわざ行ってこれかよ
197: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/04(木) 16:20:54.46 ID:GaOvFMpI0.net
202: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/04(木) 16:21:21.36 ID:RMdw6bevM.net
>>197
いうほど混んでるか?
いうほど混んでるか?
230: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/04(木) 16:25:27.28 ID:XbpZ3D230.net
夕方に閉まるから
お父さんも早めに休めて満足やね
お父さんも早めに休めて満足やね
236: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/04(木) 16:25:58.59 ID:RTFnKmzl0.net
レゴランド→ナゴヤドームの流れ来そう?
243: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/04(木) 16:26:38.39 ID:+NZybgRP0.net
>>236
場所が名古屋駅から見て正反対なのが問題だ
場所が名古屋駅から見て正反対なのが問題だ
239: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/04(木) 16:26:18.77 ID:dZ1O4FKfp.net
254: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/04(木) 16:28:09.97 ID:RMdw6bevM.net
>>239
狭いから混んでるだけやぞ
狭いから混んでるだけやぞ
270: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/04(木) 16:31:29.23 ID:WxQ+dzs80.net
ワオの知り合いも今日行ってるらしい
楽しそうやったで
楽しそうやったで
272: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/04(木) 16:31:54.42 ID:GlyaTkHh0.net
284: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/04(木) 16:33:54.60 ID:GlyaTkHh0.net
287: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/04(木) 16:34:14.86 ID:cSjAIbfW0.net
>>284
本物より人が多い
本物より人が多い
371: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/04(木) 16:45:59.90 ID:8uk38Hox0.net
>>284
5年以上こんな光景見たことねーぞ
5年以上こんな光景見たことねーぞ
299: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/04(木) 16:36:01.48 ID:zNq68SBn0.net
そもそも何を見て空いてると思ったのか
307: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/04(木) 16:36:51.79 ID:RMdw6bevM.net
>>299
GW前はスッカスカやぞ
GW前はスッカスカやぞ
323: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/04(木) 16:38:21.52 ID:yrtayvtia.net
>>299
人数を公表できないぐらい酷かったからな
人数を公表できないぐらい酷かったからな
336: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/04(木) 16:40:08.07 ID:zNq68SBn0.net
>>323
年間目標は達成できる見込みって言ってたけど
年間目標は達成できる見込みって言ってたけど
330: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/04(木) 16:38:59.37 ID:qF/loQOnd.net

331: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/04(木) 16:39:22.05 ID:UDjsRcqBd.net
>>330
草
草
373: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/04(木) 16:46:22.06 ID:9RglPuD6d.net
>>330
全裸リュックとか王族なんJ民かな?
全裸リュックとか王族なんJ民かな?
390: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/04(木) 16:52:36.38 ID:dueUzNERa.net
>>330
強い
強い
387: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/04(木) 16:51:39.22 ID:ggobCIAd0.net
USJも最初ボコボコやったけどレゴランドも勝機あるで
レゴコラボとか言って人気漫画とかとコラボしやすいやんレゴって
レゴコラボとか言って人気漫画とかとコラボしやすいやんレゴって
395: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/04(木) 16:53:50.70 ID:GlyaTkHh0.net
398: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/04(木) 16:54:58.07 ID:XbpZ3D230.net
>>395
このホワイト営業で利益出せたら従業員には最高の職場やな
このホワイト営業で利益出せたら従業員には最高の職場やな
304: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/04(木) 16:36:25.46 ID:L+Oe379k0.net
こうなると強気な料金設定が効果出てくるな

【ゲーム好き必見】敵を狙い、一撃で仕留めよ!簡単操作で誰にでもおすすめ!
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1493881365

◆【悲報】レゴランドさん「ちょっと疲れたから週休2日にするわ…年パス購入者すまんな…」
◆【悲報】レゴランドさん、来園者数を公表しない名案を思いつく
◆【画像あり】レゴランド行ってきたけど、質問ある?
◆レゴブロックとかいう現代におけるまきびし
◆【画像あり】レゴブロックでデスティニーガンダム作ったったwwwwwwww
◆【画像あり】レゴで作ったブレードランナーっぽいサイバーパンク都市がすごいwwwwwwwwwwwwww
◆【画像】東大レゴ部が日銀を作るとこうなる 2014年五月祭・作品集
◆もぅマヂ無理…レゴブロック踏んだ…
◆【動画あり】レゴブロックを50万個以上組み上げて実際に走る車を作った猛者が現るwwwwwwwww
◆【画像あり】レゴブロックでウイングガンダムゼロ作ったったwwwwww
◆【画像あり】レゴブロックでホグワーツを完全再現
◆【画像あり】東大レゴ部が駒場祭でレゴで作ったラーメン二郎を展示
◆【動画あり】 日本の高専生が作ったLEGOの限界を遥かに超えた装置が凄い! アメリカでも話題に
◆【画像】レゴでデフォルメFateのセイバー作るよ!
◆【悲報】レゴランドさん、来園者数を公表しない名案を思いつく
◆【画像あり】レゴランド行ってきたけど、質問ある?
◆レゴブロックとかいう現代におけるまきびし
◆【画像あり】レゴブロックでデスティニーガンダム作ったったwwwwwwww
◆【画像あり】レゴで作ったブレードランナーっぽいサイバーパンク都市がすごいwwwwwwwwwwwwww
◆【画像】東大レゴ部が日銀を作るとこうなる 2014年五月祭・作品集
◆もぅマヂ無理…レゴブロック踏んだ…
◆【動画あり】レゴブロックを50万個以上組み上げて実際に走る車を作った猛者が現るwwwwwwwww
◆【画像あり】レゴブロックでウイングガンダムゼロ作ったったwwwwww
◆【画像あり】レゴブロックでホグワーツを完全再現
◆【画像あり】東大レゴ部が駒場祭でレゴで作ったラーメン二郎を展示
◆【動画あり】 日本の高専生が作ったLEGOの限界を遥かに超えた装置が凄い! アメリカでも話題に
◆【画像】レゴでデフォルメFateのセイバー作るよ!
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月05日 06:10 ▼このコメントに返信 開園当初からレゴランドを叩き続けている基〇外って何処かのテーマパークの回し者なのか?
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月05日 06:14 ▼このコメントに返信 ※1
叩いてるんじゃなくて面白がって不人気不人気言うとるだけやぞ
俺も君と同じでレゴランド叩いてない側やけどそれを読み取れん君も大概やで
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月05日 06:16 ▼このコメントに返信 みんなが叩いてるから一緒に叩いて一体感で快感が得られるからね
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月05日 06:17 ▼このコメントに返信 問題は連休が終わった後だろ 連休の今は、混んで当たり前なのにバカじゃね
リピーターが付くかどうか、いい評判が出て客が定着するかどうかが見れるのはもっと後
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月05日 06:17 ▼このコメントに返信 米1
叩くのがかっこいいと思ってる中高生やろ
流石にいい年した大人がやらんやろ〜
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月05日 06:20 ▼このコメントに返信 そりゃGWだしどこも混むだろ…
土日でも混まない田舎の遊園地すら混んでる
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月05日 06:24 ▼このコメントに返信 開園した初日の映像を使っている可能性もあるぞ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月05日 06:30 ▼このコメントに返信 まじかよ名古屋いけるやん
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月05日 06:30 ▼このコメントに返信 開園ラッシュとこのGWで行った人が「また行きたい」と思えるかどうかが分かれ目だろうな。
ディズニーとかアホみたいに何度も行くやついるしそういうファンをつくれるようなら行ける。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月05日 06:32 ▼このコメントに返信 読書で十分だな
腹空いたら昼ピークずらしてモスか丸亀食いに行き戻ってまた読書
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月05日 06:34 ▼このコメントに返信 あのしょぼさでTDLやUSJ並の値段はありえないけどな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月05日 06:35 ▼このコメントに返信 並んでいる人もレゴなんでしょ?
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月05日 06:47 ▼このコメントに返信 米11
お前行ったことないだろ
流れてる情報デマ多いで
ショボいショボい言われてる食べ物もツイッターの写真より全然マシだったわ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月05日 06:50 ▼このコメントに返信 なんかレゴ信者めっちゃ湧いてて草
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月05日 06:52 ▼このコメントに返信 米9
当たり前のことをコメ欄に書いて何を期待してんの?
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月05日 06:54 ▼このコメントに返信 ユニバもデズニーも雑魚ですわwww
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月05日 06:56 ▼このコメントに返信 こんなに大盛況!って言っても今はGWだからなあ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月05日 07:00 ▼このコメントに返信 俺は地元だが…レゴランドは不人気なんだけど?
知り合いがGW中に行くとこないと言うからレゴランドに行けば?
そう言ったら。あんな入場料の高いトコに行けるか!
そう言われた(笑)何人にもね。
逆に言うとたった300人しか並んで無いとも言える。出来たばかりなのにだよ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月05日 07:03 ▼このコメントに返信 デマうんぬんよりも値段設定が馬鹿馬鹿しくて行く気がしないわ
まずわざわざ名古屋に行こうと思わないし
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月05日 07:12 ▼このコメントに返信 ディズニーのアトラクションやUSJの多数のコラボイベントに比べて地味すぎるんだよなレゴは
立地も微妙だし、わざわざ行ってみるかっていう気にならない
GWが終わったらどうなるやら
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月05日 07:14 ▼このコメントに返信 やさしい世界
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月05日 07:16 ▼このコメントに返信 ナガシマは愛知じゃない定期
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月05日 07:17 ▼このコメントに返信 ナガスパは三重県や!名古屋の回し者め!
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月05日 07:25 ▼このコメントに返信 GW以外の話題頼むわ
混んで当たり前なんだから
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月05日 07:30 ▼このコメントに返信 開演してまだ間もない、GW、これで混んでなかったらシャレになんねーよ。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月05日 07:34 ▼このコメントに返信 米13
・ディズニーランド→51ヘクタール(約東京ドーム11個分)
ディズニーシー→49ヘクタール(約東京ドーム10.5個分)
・USJ→39ヘクタール(約東京ドーム8.5個分)
・レゴランド→13ヘクタール(約東京ドーム2.5個分)
行かなくても規模のショボさは分かるからね
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月05日 07:38 ▼このコメントに返信 今入場料半額だから当然なんだよな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月05日 07:41 ▼このコメントに返信 GWだけの一時的なものだからなぁ…
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月05日 07:45 ▼このコメントに返信 半額、かなり空いてるという評判、GW中
という条件が揃ってるのに、それでも人がいないなら廃墟待ったなし。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月05日 07:47 ▼このコメントに返信 叩く気はないがUSJ行くわ
ミニオンも始まったし
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月05日 07:47 ▼このコメントに返信 GWなのに300人しか人が来ないって逆にやばくねw
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月05日 07:53 ▼このコメントに返信 従業員の家族にタダ券配ってたりしたら笑えるんだけどそういう情報は出てこないかな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月05日 07:54 ▼このコメントに返信 GWなんだから当たり前だろ?
他は平日でも満員なんだからそれと競り合わないと意味ないだろ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月05日 07:56 ▼このコメントに返信 混んでる写真はいつも入り口のところだけ
中はそれほどじゃないよ
とはいえ、ゴールデンウィークは1番の掻き入れどきだろうね
あとは夏休みがあるし、値下げはそのあとだろう
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月05日 08:04 ▼このコメントに返信 レゴブロックもいいけど、
国産のナノブロックの不遇っぷりが悲しい。
一時期血迷って中国に工場構えたりしたけど、
今はMADE IN JAPAN!品質最優先なんだぜ!
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月05日 08:14 ▼このコメントに返信 金払って並びに行っているのはほんま分からんわ
そんなんだったら適当に新宿渋谷で歩いてりゃええ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月05日 08:20 ▼このコメントに返信 メシがな..
あと飲み物持ち込み禁止で中で買うと倍の値段だっけ?そういうところが嫌なんだよな
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月05日 08:22 ▼このコメントに返信 普通に考えてサクラやろ、みんなそれくらいわかってると思うわ
ここの運営みたらわかるやろ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月05日 08:23 ▼このコメントに返信 息巻いてたコメント消えたな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月05日 08:26 ▼このコメントに返信 レゴランドの目玉って何かあるの?
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月05日 08:30 ▼このコメントに返信 ディズニー周辺は他に行くところが無いからな。
スカイツリーとか浅草に行くにしてもバスで空いてても1時間は掛かるし。
気分で行ったはいいものの、人ごみと待ち時間を見て諦めようと思ってももう中に入るしか遊ぶところがない。
上手い囲い込み作戦だよ。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月05日 08:31 ▼このコメントに返信 そのうち、レゴランドはGWと夏休みと年末年始しか営業しません!とか言いだしそう
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月05日 08:32 ▼このコメントに返信 宜保愛子「ここの廃墟黄色い子供の霊が見えるわー」
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月05日 08:37 ▼このコメントに返信 ※1
愛知のもので叩かれないものは何一つない
イチローや鳥山明ですら無条件アンチがいる
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月05日 08:40 ▼このコメントに返信 そりゃGWなんだから混んで当たり前やけどな。しかも初年度なら尚更やろ。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月05日 08:42 ▼このコメントに返信 1つに3時間待ちしてたら一日2,3個のアトラクションしか回れないじゃん。
やっぱガラガラくらいでないとなー。
ナガシマは愛知の懐目当てだから良いだろ。
三重だって言うなら津や、せめて鈴鹿くらいにないと。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月05日 08:44 ▼このコメントに返信 相次ぐネガキャンで空いてるんやないかと行ったやつもいるやろ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月05日 08:45 ▼このコメントに返信 逆に言うと、GWしか人が入らないってことなんだよなー
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月05日 08:47 ▼このコメントに返信 でもさGWで他が人混み→じゃあすいてるって噂のレゴランド行こう→みんな考えるのは同じだよね〜→今から別のところに行く気力無いし並ぼう。
ってパターンが濃厚。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月05日 08:51 ▼このコメントに返信 まとめカスも大敗北www
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月05日 09:07 ▼このコメントに返信 高回転する設計にはなってないから、人が来ても捌けない
やばかった時期の1.2倍くらいで十分平気
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月05日 09:13 ▼このコメントに返信 ナガシマスパーランドは三重県なので、勝手に愛知県のフリしないでね〜。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月05日 09:13 ▼このコメントに返信 やっぱサンリオピューロランド最高だな
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月05日 09:15 ▼このコメントに返信 プーのハニーハントは、あのシュールな世界観がたまらないんだよなあ…
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月05日 09:15 ▼このコメントに返信 >レゴランド、ナガシマスパーランド、ナゴヤドーム
>名古屋港水族館
>強い(確信)
そのクラスなら刈谷ハイウェイオアシスにまとめて一蹴されるな
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月05日 09:31 ▼このコメントに返信 米41
子供連れなら葛西臨海公園が一番近いな
ららぽーと豊洲とかも高速で20分くらい
千葉県内ならららぽーと船橋、船橋競馬場、イケア、イオン幕張、この辺なら浦安から高速で2、30分で行ける。
地方から来るなら東京方面は分岐が複雑だからおすすめしない
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月05日 09:33 ▼このコメントに返信 このGWに行われているコミ1やコミティアなどの同人即売会より劣る集客率なんだよな
初動300人って、コミケのシャッター前の1サークルより少ない
この前あった、けもフレオンリーイベントですら、体育館の半分かそれ以下の会場で、
200人ごとの入場制限が掛かってた
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月05日 09:44 ▼このコメントに返信 そもそも日本って遊園地・動物園・水族館・美術館・博物館・スパリゾート・温泉街・道の駅・サービスエリアとどこいっても楽しめるとこあるんだから、評判とか気にせず行きたいところ行って楽しめばいいと思うよ。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月05日 09:51 ▼このコメントに返信 300人なら、有名パチ屋の並びといい勝負
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月05日 09:51 ▼このコメントに返信 入場口に300人並ぶと混んでることになるのか? それでなんで来客数は発表しないの?
平日1000人前後らしいが、きょうは5000人いくのか?
まあ、沢山入るといいね、期待してるよ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月05日 10:04 ▼このコメントに返信 米52
馬鹿にすんな。
あそこは名古屋(愛知県ではなく)の植民地だぞ。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月05日 10:17 ▼このコメントに返信 流石にGWで人来なかったらやばいだろ・・・
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月05日 10:30 ▼このコメントに返信 問題はリピーターがどれだけ来てくれるかだろ
100人に一人もいなさそうw
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月05日 10:35 ▼このコメントに返信 値段的にも内容的にも、二度来ることは無いだろう
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月05日 10:41 ▼このコメントに返信 ワイ地元民
レゴランドをスルーして高速に乗り、スペイン村へ行った
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月05日 10:48 ▼このコメントに返信 まあさすがにGWは混むだろう。そこらの廃れた遊園地でも混むのに。
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月05日 11:07 ▼このコメントに返信 GWだし、開業間もないから
物珍しさで人が多いだけだと思う。
問題はリピーター
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月05日 11:09 ▼このコメントに返信 福岡ではディズニーとかUSJは既にオワコン。
九州全土から人が集まる福岡スペースワールドの方が格上。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月05日 11:14 ▼このコメントに返信 日本死ねの連中にネガキャンされてて心配だったけど良かったね
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月05日 11:15 ▼このコメントに返信 空いてると思ったんやろなぁ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月05日 11:30 ▼このコメントに返信 米68
いや、どっちも遠すぎるから行きたくても行けないだけだろ..
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月05日 11:44 ▼このコメントに返信 GWで混んでなかったらダメだろ
連休終わったらどうせまたスッカスカよ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月05日 12:25 ▼このコメントに返信 今の値段を基本価格として平日は下げるとかやってんの?
いつもあの値段ならアホだろ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月05日 12:29 ▼このコメントに返信 レッレッレゴランドwwww
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月05日 12:47 ▼このコメントに返信 GMでワロタ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月05日 12:48 ▼このコメントに返信 そら初の大型連休ならそれなりに入って当然やろw
他のテーマパークは行っても混みすぎてて話にならんからな
このときに入った客からリピーターが何人つくかが全てやぞ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月05日 13:41 ▼このコメントに返信 米52
こういうこと書く人いるけどたとえばTDRだって東京じゃなくて千葉にあるんだよね
ナガシマって名古屋圏でしょ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月05日 13:51 ▼このコメントに返信 なるほど。じゃあ今度からはTDLのスレで東京大勝利wwwwってコメするわ。
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月05日 15:08 ▼このコメントに返信 東京から見たらナガシマも名古屋なんだよなあ。
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月05日 15:43 ▼このコメントに返信 「レゴランドはこのままガラガラだと思ってたけど間違ってました。ごめんなさい。」って謝ればそれで済む話。
ネットの人達は勘違いしがちだが別に間違えてもリカバリーできるんだよ?
だからそこまで必死に「僕は間違ってないんだああああ」ってならんでも良いんだよ?
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月05日 15:53 ▼このコメントに返信 関東にもレゴランドを造ってくれよ
そしたら行っちゃうから
是非ともご検討を
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月05日 15:56 ▼このコメントに返信 他人がお金使えば経済好転・税収UPで自分も得するのだから
何かが大盛況なのは、基本的には喜ぶことなんだぜ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月05日 16:01 ▼このコメントに返信 こんな日にテーマパーク行くのは馬鹿らしい
高い値段払ってまともに遊べないとか、見え見えの詐欺に引っかかるようなもん
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月05日 16:10 ▼このコメントに返信 GW中に人が多く入っただけで喜んでるレゴカスwww
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月05日 16:27 ▼このコメントに返信 お前らまた負けたのかwwwwww
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月05日 16:53 ▼このコメントに返信 GWで客来なかったら終わっとるだろw
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月05日 16:53 ▼このコメントに返信 なるほど、これを見込んで年パス需要を減らすような週休二日制を敷いたのか
一見さん大歓迎ということか実に素晴らしい策略だ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月05日 16:59 ▼このコメントに返信 まぁ盛況ならええけど
レゴは好きやし
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月05日 17:44 ▼このコメントに返信 これは平時の営業は捨ててGW等にがっぽり稼ぐビジネスモデルなのかもしれんな
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月05日 18:14 ▼このコメントに返信 GWに行こうって考えてた遠方者は多いだろうしな
空いてるとか情報交錯してたし尚更期待して行くだろうな
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月05日 21:39 ▼このコメントに返信 来場者をレゴブロックで再現!じゃなかった解散
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月05日 22:45 ▼このコメントに返信 レゴランドアンチって言葉でもう笑える
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月05日 22:49 ▼このコメントに返信 ※1
昔からネットイナゴって言葉があってだな……ただTwitterでデマ流してレゴランドからかって喜んでるキッズは逮捕された方がいいと思う
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月06日 03:29 ▼このコメントに返信 開園前に300人が並んでただけで勝ったとか負けたとか馬鹿じゃねえの。GWに半額にしてそれじゃ少ないわ
出来た直後に行った主婦のブログに乗り物の回転率の悪さを指摘してたとこがあったが、まるっきしそれじゃないの?数百人の客で入場制限とか数時間待たされるってどうなのよ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月06日 03:36 ▼このコメントに返信 名古屋人だが、大きめの公園やちょっとした遊具があるサービスエリアでさえ激混みだからな
ナゴドですら客が入ってる
これでレゴがガラガラなハズがない
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月06日 10:10 ▼このコメントに返信 ※1
いや、だってつまんないって意見多いし…
実際つまんなそうだし。
ボッタだし。
飯が不味そう!
てか、レゴ置いてるから何だって感じ!
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月06日 12:01 ▼このコメントに返信 >>110おはバーロー
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月06日 18:36 ▼このコメントに返信 TDL、USJ、レゴ どこ行きたい?って聞かれたらやっぱりTDLかUSJだわ。。
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月07日 13:35 ▼このコメントに返信 ガッラガラの時に付き合いで仕方なく言ったけど、リピートする要素皆無だから先細り目に見えてるよ。狭い、1回行けば見る物全部見れる、拡張性なさそうだから限界は近いよ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月08日 04:36 ▼このコメントに返信 リピートする人がいないから何をどうしたって詰んでる
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月08日 09:05 ▼このコメントに返信 ※77
ディズニーランドは千葉やのに東京って入ってるからネタになるんやろw
会話が不可能なアスペやん、アホかよw
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月08日 11:00 ▼このコメントに返信 日本のもの叩いてなにがわるいんや?
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月08日 14:14 ▼このコメントに返信 レゴランドの問題はちょっとばかし色々高いとかそんなんじゃなくて
どう考えてもリピーターそんなおらへんってとこよ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月08日 21:58 ▼このコメントに返信 レゴランドってひらぱーより小さいのか…
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月10日 12:48 ▼このコメントに返信 ポートメッセのドーム潰して拡張する予定だて。