1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 23:46:31.235 ID:tGbTYP7e0.net 
どれだけ伸びるか試してみる
のんた!!



4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 23:47:03.976 ID:tT4Pc6PQ0.net
フグ美味いのぉww

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 23:55:57.777 ID:tGbTYP7e0.net 
>>4




まあ、食えよ

44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 00:17:07.682 ID:PddinxmWa.net
>>23
うまそ!



 【事前予約】新感覚!マインスイーパー×サイコロバトル





42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 00:15:07.130 ID:+ep16fGp0.net
>>23
破格すぎわろた

43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 00:16:18.906 ID:geKg2Bi00.net 
>>42
シロサバフグならこの半額だよ

46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 00:17:26.008 ID:+ep16fGp0.net
>>43
山口市民だけどこれは知らなかった

47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 00:18:20.691 ID:geKg2Bi00.net 
>>42




物価激安地域

59: 二階堂 ◆up0uojTooY 2017/05/04(木) 00:26:38.687 ID:PddinxmWa.net
>>47
安い!!

49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 00:19:14.701 ID:+ep16fGp0.net
>>47
下関か?

51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 00:20:10.952 ID:geKg2Bi00.net 
>>49
そうやね ワシは下関

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 23:47:25.618 ID:Fha85mOV0.net
買い物するときは九州行くわ

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 23:47:45.882 ID:1efx52v9a.net
なんにもない

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 23:48:11.681 ID:qx4W1lD20.net
通ったことはある

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 23:49:01.136 ID:LJ7IMV1b0.net
新幹線トンネルだらけ

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 23:49:44.366 ID:z9t+z5HGp.net
>>14
それ新神戸辺りからずっとじゃね?

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 23:51:56.019 ID:I/oCV5e10.net
スタバが西部にしかない

143: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 02:14:14.881 ID:OwMZc4s90.net
>>18
そうなの?
確かに下関以外で見た覚えがないけど

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 23:53:31.103 ID:tGbTYP7e0.net 
スタバに行列できたと思いきや
すぐに潰れる

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 23:53:59.778 ID:bL0QFdZId.net
鍾乳洞が凄い

photo01

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 23:55:05.853 ID:6hvt+cLX0.net
岩国の広島領土感

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/03(水) 23:57:29.839 ID:I/oCV5e10.net
獺祭だけが、自慢だわ

top_lang_main_img

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 00:05:31.796 ID:Z9AryBoY0.net
山口以外は国道のガードレールが白ってうそやろ?

yellow3

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 00:06:40.570 ID:geKg2Bi00.net 
>>35
きっと気のせい

308: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 13:59:40.970 ID:dN4wkzuG0.net
なぜかガードレールが黄色い

312: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 14:00:30.655 ID:jvMbxXWt0.net
>>308
国体の時に夏みかんの色に塗った

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 00:14:38.783 ID:geKg2Bi00.net 
https://m.youtube.com/watch?v=X0p4F3AOqag


自販機天国もよろしく
もう少し保守するか

50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 00:19:51.737 ID:geKg2Bi00.net 









53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 00:21:26.100 ID:8ldqD4bL0.net
山口スレは毎回微妙に伸びるから怖いわ

55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 00:23:04.448 ID:geKg2Bi00.net 




東部な

64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 00:29:04.508 ID:v9K18Egf0.net
>>55
何これ?大島大橋とその沿岸?

66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 00:30:02.417 ID:geKg2Bi00.net 
>>64
まあ、東部やろ
岩国空港も見える

56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 00:23:39.186 ID:+ep16fGp0.net
山口県はなあ就職がうんちだから

57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 00:25:29.510 ID:geKg2Bi00.net 
>>56
医療職と公務員以外はな
宇部興産も全国レベルで見るとうんこだし

124: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 01:36:34.200 ID:tiCEoCqz0.net
宇部興産以外にも新日鉄とかトクヤマとかあるんじゃね

128: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 01:41:10.757 ID:geKg2Bi00.net 
>>124
なんだかんだで東京感覚で見れば
薄給の会社ばかりやしのう

129: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 01:43:09.037 ID:tiCEoCqz0.net
>>128
自分も上京した組だけどそりゃまあ土地安いのでカバーするしかねえな

58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 00:25:47.214 ID:TUdijEKS0.net
ぽまいら毛利の殿さま巻で勝負するぞwww

img09962a09tmbk4s

61: 二階堂 ◆up0uojTooY 2017/05/04(木) 00:27:22.356 ID:PddinxmWa.net
僕 青森県民だけど 山口県には 旅行に行ってみたいわ

62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 00:27:29.487 ID:SHl/P+5S0.net
山口県って山口組より偉いの?

65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 00:29:31.773 ID:geKg2Bi00.net 
>>62
山口組を山口県と思うアホと思う奴の多さに唖然としたな
関東のアホどもに

67: 二階堂 ◆up0uojTooY 2017/05/04(木) 00:30:30.951 ID:PddinxmWa.net
>>65
山口組って 神戸なんでしょ?

68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 00:31:50.850 ID:geKg2Bi00.net 
>>67
そうだよ
テロリスト新撰組を持ち上げるアホどもは
山口県と思ってるのが多い

74: 二階堂 ◆up0uojTooY 2017/05/04(木) 00:36:54.372 ID:PddinxmWa.net
>>68
山口県かぁ 萩とか行ってみたいわ

萩銘菓 山口銘菓ってなんだろ?

萩の月は 仙台なイメージ

75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 00:38:41.235 ID:geKg2Bi00.net 
>>74
夏みかん関係やろ
山口はういろうが人気だが
下鼓も捨てがたい

76: 二階堂 ◆up0uojTooY 2017/05/04(木) 00:40:13.492 ID:PddinxmWa.net
>>75
夏みかんかぁ

こっちでは 最近 温州みかんが幅きかせてるわww

下鼓ってなんぞ?

77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 00:40:31.945 ID:geKg2Bi00.net 

82: 二階堂 ◆up0uojTooY 2017/05/04(木) 00:45:18.805 ID:PddinxmWa.net
>>77
ほう…

こんなものが…

なんか品があるね!

うちはこれ!




88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 00:47:35.730 ID:geKg2Bi00.net 
>>82
40代寝ぐせの酷い中年が名物か

86: 二階堂 ◆up0uojTooY 2017/05/04(木) 00:46:30.718 ID:PddinxmWa.net
>>82
ちな





92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 00:50:24.757 ID:geKg2Bi00.net 
>>86




こんなのもあるで

99: 二階堂 ◆up0uojTooY 2017/05/04(木) 00:53:57.756 ID:PddinxmWa.net
>>92
なんだろ?

アンコかな? ゴマかな?

101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 00:55:38.231 ID:geKg2Bi00.net 
>>99
小野田名物セメン樽
あんこがセメントらしい

102: 二階堂 ◆up0uojTooY 2017/05/04(木) 00:56:59.338 ID:PddinxmWa.net
>>101
不思議な真っ黒だね?

イカ墨かな??

食べてみたいなぁ

103: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 00:59:40.044 ID:geKg2Bi00.net 
>>102




イカもどうぞ

110: 二階堂 ◆up0uojTooY 2017/05/04(木) 01:07:41.522 ID:PddinxmWa.net
>>103
うまそう!

こっちもイカが有名だけど なんか種類が違う気がする??

イカのきりこみどうぞ!

112: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 01:09:39.052 ID:geKg2Bi00.net 
>>110
北のはスルメイカが中心だしなあ




137: 二階堂 ◆up0uojTooY 2017/05/04(木) 02:05:22.859 ID:PddinxmWa.net
>>112
うまそう!!

79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 00:43:46.570 ID:v9K18Egf0.net
>>74
月で拾った卵といかいうのをよく見かける

10701

81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 00:45:09.438 ID:geKg2Bi00.net 
>>79
あれは会社は柳井だよ

90: 二階堂 ◆up0uojTooY 2017/05/04(木) 00:48:57.948 ID:PddinxmWa.net
>>79
おいしそう!

青森県民は これといった銘菓が無くてなぁ…

喫緊の課題だわ

今風なスイーツが無いから リンゴジュースくらいしかないや(`;ω;´)

63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 00:28:14.705 ID:0yknshdA0.net
角島のところか

71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 00:34:04.902 ID:geKg2Bi00.net 
周防大島付近で珊瑚礁が復活したんだってな

72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 00:34:54.070 ID:ta/bwXDA0.net
山口県出身の有名人
高杉晋作
中原中也
安倍晋三
庵野秀明

404: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 22:29:30.267 ID:s0XRn7Se0.net
>>72
安倍は東京生まれ東京育ちだよ
選挙区が山口4区

78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 00:43:29.816 ID:AwBrsJ/J0.net
20代でこの時間どうしようもなく暇な時は山賊行く

791

502644

85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 00:46:13.869 ID:v9K18Egf0.net
>>78
広島市民だけど広島市内→藤生辺りのセブン→大島→玖珂IC→帰宅、ってコースが定番だわ
夜中のいい時間つぶしになる

95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 00:53:04.335 ID:AwBrsJ/J0.net
>>85
飯食べるなら玖珂市役所近くのドライブインあけみ も良いこの時間も開いてるし凄く美味しい訳じゃないけどなんかカーちゃんの料理って感じでたまに食べたくなる

80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 00:44:03.664 ID:geKg2Bi00.net 




一久ラーメンも時々東京で売るようになったな

83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 00:45:44.573 ID:FthR/Kcq0.net
下関と言えば機関車の付替え



なんてのは昔の話なんだよな
だが俺はまだおっさんじゃない

87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 00:46:43.377 ID:geKg2Bi00.net 
>>83
今は電化されてるしな
山口線の観光列車だけになった
小郡弁当潰れて、駅弁が県内から姿を消したし.....

89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 00:48:50.948 ID:FthR/Kcq0.net
>>87
もっと昔の話かよワロタ
本線が電化される前っていつの時代だろう


俺が言いたかったのは寝台特急の話ね
トンネルの向こうで電気変わるから

91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 00:50:03.768 ID:v9K18Egf0.net
>>89
今なお本線級の路線で50年モノの115系が走っている地域があるらしい

94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 00:52:12.561 ID:FthR/Kcq0.net
>>91
と思うじゃん?
実は広島に新車が入ったのよ


まあまだ走ってるけどね
というか山口から兵庫まで

97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 00:53:29.754 ID:v9K18Egf0.net
>>94
徳山までは数本乗り入れてるよな
さすがに去年あたりで廃車になると思っていたけど普通に検査通っていてワロタ

93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 00:51:16.438 ID:geKg2Bi00.net 
>>89
今もトンネルの中で切り替えるからな
電気落ちた瞬間に停電だああああと騒いで見るといい

96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 00:53:04.957 ID:FthR/Kcq0.net
>>93
あれって門司の駅直前でトンネルは出た後じゃなかったか・・・?

100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 00:54:31.552 ID:geKg2Bi00.net 
>>96
登り坂の辺やね
そのまましばらく暗いまま門司駅に突っ込む

98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 00:53:39.192 ID:geKg2Bi00.net 
まだ国鉄時代の車両結構走ってるがな

https://m.youtube.com/watch?v=jG-jbnCuFDM


つい最近まで山手電鉄の電車使ってたくらいだしな

104: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 01:01:48.747 ID:geKg2Bi00.net 




このプレートを横浜で見ると辛いわ

106: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 01:05:30.545 ID:v9K18Egf0.net
こんなんで東京に乗り込んだことがある




174: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 08:35:35.650 ID:8YkRtKvD0.net
>>106
アルバ号って位までもあんのかな。
あれで昔東京まで行ったことある。
車内にトイレもあって便利だった。

107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 01:06:49.754 ID:geKg2Bi00.net 
>>106
萩号か
防府駅や徳山 玖珂SAとか停まるんだっけ

113: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 01:10:44.343 ID:v9K18Egf0.net
>>107
じゃなくて臨時の格安便
宇部新川から新山防府徳山広島と経由して東京まで15時間ちょっとで結んでた

114: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 01:11:36.751 ID:geKg2Bi00.net 
>>113
バスは地獄やろ

116: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 01:14:21.578 ID:v9K18Egf0.net
>>114
元々夜行バス乗り慣れてるから何てこと無かった
エアサス+電子制御サスペンションでけっこう乗り心地良いんだぜ

108: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 01:07:02.115 ID:iVPyZt/e0.net
山口の柳井って今でもあるの?

111: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 01:08:43.264 ID:geKg2Bi00.net 
>>108
工場や発電所とかで潤ってるからな
下松 柳井 和木は合併はしなかった
柳井は他を吸収したがへ

132: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 01:58:22.954 ID:mRTm5jfp0.net
久しぶりに唐戸市場行きたいわ

640x640_rect_15752276

133: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 01:59:29.739 ID:tiCEoCqz0.net
あーGW帰省したかったなー…

135: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 02:02:17.070 ID:geKg2Bi00.net 
>>133
諦めたら終了だよ?

136: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 02:02:30.612 ID:tiCEoCqz0.net
>>135
仕事なんだよ

142: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 02:13:34.493 ID:geKg2Bi00.net 




新しい山口県庁舎

144: 二階堂 ◆up0uojTooY 2017/05/04(木) 02:15:07.827 ID:PddinxmWa.net
>>142
カッコイイ!

145: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 02:20:45.334 ID:v9K18Egf0.net
>>142
マジかよ山口パネェ
瑠璃光寺をモチーフにでもしてるのかな

147: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 02:29:41.070 ID:+64YiU2n0.net
山口なあ…
オタの局アナが趣味全開のラジオ昔やってたが今もやってんのかな

155: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 07:25:05.311 ID:Nn07egSI0.net
改装前




160: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 08:05:01.011 ID:geKg2Bi00.net 
>>155
今は駅のホームの売店は壊滅だからなあ

156: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 07:28:58.171 ID:Nn07egSI0.net
これも昔




157: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 07:30:36.790 ID:Nn07egSI0.net
実は山口県ではない




158: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 07:36:11.534 ID:Nn07egSI0.net





170: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 08:31:23.146 ID:HtBe9Xte0.net
>>158




162: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 08:14:55.387 ID:wM/ojQl9H.net
一応これ貼っとこ

岩国駅









下関駅









新山口駅

rapture_20170505193305

https://goo.gl/maps/NoApBzeNvVJ2

187: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 09:24:18.259 ID:WkcgiMAv0.net
>>162
この格差よ。

rapture_20170505193733

https://goo.gl/maps/jJVbRszgMKC2

198: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 09:49:24.855 ID:glKAUcyA0.net
>>187
出たwwとくぎゅう

168: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 08:27:06.079 ID:VhnO7Oca0.net
下関のど田舎感は異常

171: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 08:33:32.509 ID:geKg2Bi00.net 




残りは笠戸島と周防大島の橋かね

181: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 08:47:20.656 ID:rSqpUUTi0.net
岩国と下関の町田感

182: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 08:49:20.052 ID:0bu8q/R90.net
町は汚いが食い物はそこそこ安くて美味い
これで1000円




183: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 08:53:23.306 ID:TP+BsGig0.net
どこやそれ
海沿いかな

184: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 09:00:25.020 ID:0bu8q/R90.net
唐戸市場
海鮮丼だけなら下関駅周辺にある店が安くて美味い

185: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 09:03:21.589 ID:5cbRJXQDE.net
錦帯橋なつかしひ…

189: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 09:38:01.751 ID:s0XRn7Se0.net
ふぐは天然のトラフグが美味いんだよ。
掃除して少し寝かせて熟成させてるのが最強。

サバフグなんかも中国産だと1個100円だけど
国産だと800円くらいするからね。

県外の人に食べて欲しいのは「そよ風」という
ヨーグルトだな。

202: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 09:52:36.656 ID:/JVD5WhF0.net
歴史とか興味ないけど松下村塾は行ってみたい

1280px-Shokasonjuku

218: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 10:18:57.894 ID:jKZP7EMYE.net
仕事があれば広島に出ずに転勤で関東に行かされる事も無かったのにな
遠すぎて中々帰れない。嫁の実家は東北だから車でちょっと突っ走れば帰れるけど寂しいな

220: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 10:22:40.849 ID:geKg2Bi00.net 
>>218




まー食えよ

221: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 10:23:39.058 ID:J4Zx2bEuM.net
>>220
かめやの焼きそば?

227: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 10:30:08.546 ID:geKg2Bi00.net 
>>221
みっちゃんのお好み焼き
最近店が混雑しすぎて人気店は入れん

231: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 10:34:17.947 ID:jKZP7EMYE.net
>>220
川棚のたかせ本店か別館の瓦そば食べたい
美祢の来福ラーメンも恋しいな

src_11032327

640x640_rect_59180371

223: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 10:25:14.241 ID:s0XRn7Se0.net
>>218
山口で働くとなると工業がメインになるね。
あとは水産とか観光かな。
関東まで行くとなかなか帰れないよね。
往復するだけで4万〜5万はかかるでしょ。

231: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 10:34:17.947 ID:jKZP7EMYE.net
>>223
昔は新幹線造るかと考えてたし実際にオファーも来て条件は凄く良かったけど近くなら県外もありかなと思って出たら関東送り
スターフライヤーの宇部羽田便で連休だと往復1人5万ぐらい掛かるからな。チケット取れなかったら広島便のANAで移動とかもしてます
車で往復2200km走破も経験した

235: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 10:37:14.839 ID:geKg2Bi00.net 
>>231
安いだけなら
春秋航空成田〜広島便
安い時や回数券だと片道5000円だそうな

238: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 10:45:42.720 ID:lUo9iBicE.net
>>235
成田は羽田より近いけど高速バスが不便なんですよね
空港に直で行くよりバスターミナルまで車で行って車を預けるほうが安いから次に帰るときは検討してみるよ
広島空港から広島駅まで高速バスで移動して次は新幹線で小郡まで移動は考えると毎回は面倒だなと思ってしまう
呉に荷物持って行くついでなら仕事だしで納得する

224: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 10:26:22.033 ID:yutL0C8j0.net
ふぐって美味しいの?

226: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 10:29:10.484 ID:s0XRn7Se0.net
>>224
天然のトラフグは美味いよ。
他はそこまで美味いわけじゃないね。
天然のトラフグ以外ならカワハギとかの方がオススメ。

241: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 11:07:11.583 ID:czreN2YH0.net
東ソーだとモテるのかな

244: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 11:23:17.586 ID:geKg2Bi00.net 
>>241
具体的な企業名より公務員の方が強いかと
中身は結構スカスカだけど

246: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 11:29:02.368 ID:umSok2y5a.net
ふぐの唐揚げ15個300円くらいで売ってた
さばふぐって書いてあった

247: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 11:34:57.509 ID:GJSNJXjG0.net
錦帯橋と角島と秋吉台以外の行く価値がある観光地何かある?

20100724_Iwakuni_5235

tsuno002a

photo01

252: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 11:54:47.383 ID:geKg2Bi00.net 
>>247
魔羅観音

6669941_2163865088_244large

255: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 12:03:07.468 ID:J4Zx2bEuM.net
>>252
やめーや

257: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 12:04:08.823 ID:sV9ZL1Pu0.net
マラ観音ってはじめて見たけど思いっきりアレな神社じゃん

248: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 11:37:30.507 ID:c3aCBRDQM.net
仙崎や青海島でイカの活造り食うのも良いけど旬は秋冬なんですよね

251: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 11:52:04.518 ID:geKg2Bi00.net 
>>248
産卵後の春夏は魚好きには辛い季節よ

260: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 12:26:38.571 ID:geKg2Bi00.net 




唐戸でヒラソ分けてもらってきた
アホみたいに混んでるな休みの日は

270: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 12:48:52.540 ID:J4Zx2bEuM.net
嶺は岩国からだと遠いんだよな〜
昔サファリパークは行ったんだどまだやってるのかな
あと、ニュージーランド村は廃墟マニアの聖地になってたんだよね

274: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 12:50:59.724 ID:geKg2Bi00.net 
>>270
高速だとすぐじゃん

275: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 12:52:26.105 ID:J4Zx2bEuM.net
>>274
いくら遠いとはいえ同じ県内移動で高速代払うのは馬鹿らしいよ
ETCないと高いしね

280: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 12:56:47.490 ID:geKg2Bi00.net 
>>275
博多〜福岡のバスは美祢で途中下車できたやろ

278: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 12:55:49.451 ID:geKg2Bi00.net 
>>270
ニュージーランド村好きだったんなら
防府の農業大学校見せてもらうといい
似たようなもんだから

285: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 12:59:50.777 ID:J4Zx2bEuM.net
>>278
別に好きではないんだがな
閉鎖してからの方がおもしろそうではあった
壊さずに残しとけばよかったのに

286: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 13:00:44.593 ID:geKg2Bi00.net 
>>285
農業大学校も機能してるけど
廃墟みてえだからな
人も家畜も目が死んでる

289: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 13:04:37.314 ID:J4Zx2bEuM.net
>>286
俺は七つの家に夜中に一人で行くからね

そりゃ、こんなの見せられたら行きたくなりますわ








279: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 12:56:20.498 ID:mCcDMZBF0.net
マルハ通りおすすめ

281: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 12:56:59.986 ID:L3VJl+XU0.net
小倉行こうぜ

294: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 13:13:52.537 ID:4C4SUEVT0.net
山口スレこんな伸びちょん
ぶち嬉しい

295: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 13:16:28.956 ID:QdS9sKNn0.net
そういえば山口にスキー場ってないよね。

296: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 13:19:24.544 ID:geKg2Bi00.net 
>>295
十種ヶ峰

gerende2rf

313: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 14:00:42.761 ID:cq+SF+Fw0.net
大島にはみかん鍋なるものがあるぞよ

article_art000457_2

315: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 14:02:10.069 ID:AwBrsJ/J0.net
>>313
ギャング丼とギャングタコライスも食べたぜ

316: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 14:03:23.537 ID:5gveGXMv0.net
ギャング丼の店なら岩国にもあった記憶

images

320: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 14:17:02.934 ID:J4Zx2bEuM.net
下関の道は交通量の割にわかりづらいな
初見殺し

344: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 17:05:59.385 ID:S3gxHsPe0.net
釜山門!

345: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 17:06:15.977 ID:S3gxHsPe0.net
グリーンモール!

346: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 17:06:33.945 ID:S3gxHsPe0.net
やすもり!

347: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 17:10:52.193 ID:BQTjNm7dE.net
>>346
焼肉と言えばやはりあそこだよな
今でも美祢から爺さん乗っけて行くぞ

365: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 19:42:50.390 ID:+r0P6CjV0.net
常磐公園の動物園はあいかわらず猿しかいないな

367: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 19:45:03.519 ID:5jnDhM97d.net
>>365
カッタくん居たなあナツカシス

371: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 20:58:49.653 ID:geKg2Bi00.net 
>>365
飼育費不足かと思ってた時期があった

368: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 19:51:54.774 ID:BQTjNm7dE.net
鳥インフルエンザで皆処分されてしまったからまた飼育始めますと言う訳には行かんだろう

391: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 21:45:54.055 ID:+r0P6CjV0.net
県庁所在地の川は底まで透き通って見える。泳げるくらい綺麗。そろそろホタルが飛ぶ季節です

416: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 22:55:03.634 ID:fjLTy1J4d.net
GWに山口スレ盛り上がるとかw
昔、GWにVIPPERと岩国基地の航空ショー行ったの思い出したわ!

friendship12

420: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 22:56:15.265 ID:s0XRn7Se0.net
>>416
また来てね

417: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 22:55:10.964 ID:Ov7KG4FeK.net
湯田温泉の足湯
宇部の常磐公園

423: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 23:01:04.064 ID:fQwQD/X/d.net
広島県民の俺チラ見。
明日山賊いこうかな

427: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 23:04:22.432 ID:s0XRn7Se0.net
>>423
山賊美味いよね。GW中は混みそうだけど。

425: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 23:03:02.823 ID:5jnDhM97d.net
>>423
岩国の米軍基地で祭だから大渋滞で行けないよ

432: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 23:12:38.940 ID:fQwQD/X/d.net
>>425
まじで?サンクス!明後日にするかな。

435: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/04(木) 23:15:39.697 ID:geKg2Bi00.net 
>>432
宮島の辺は壮絶に混雑してるしなあ
宮島口周辺の2号線は
新ルート作ってくれんものか..



 【ゲーム好き必見】敵を狙い、一撃で仕留めよ!簡単操作で誰にでもおすすめ!





おすすめ 

引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1493822791





山口県とかいう何もない県wwwwwww

山口県とかいう何もない県wwwwwwwwwww

日本一周するからここは行っておけって場所あげてけ

【画像あり】学生最後の夏休みにカブで日本周ってきた

「日本一周!」って書いたリュック背負って歩くの楽しすぎwwwww