1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 10:23:57.32 ID:3RcPs++Q0.net
なお
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 10:24:42.06 ID:bLCHocKV0.net
デカイスマホやし
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 10:24:45.47 ID:JuYbfXYM0.net
エロ漫画とゲームで大活躍しとるで
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 10:24:45.90 ID:3RcPs++Q0.net
結局スマホ弄ってるだけ定期
【RPG好き必見】数々のやりこみ要素に注目!本格大型RPG
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 10:24:45.38 ID:6y3ME1sT0.net
子供に絵本読むときタブレットで良かったってなる
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 10:25:26.85 ID:3RcPs++Q0.net
>>3
そういうのにはええかもな
そういうのにはええかもな
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 10:30:16.70 ID:riRBA8ei0.net
>>3
ええな
ワイも親に読んでもらお
ええな
ワイも親に読んでもらお
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 10:31:28.96 ID:y/0Ov1ga0.net
>>36
えぇ…
えぇ…
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 10:31:00.94 ID:jR1PsUfXM.net
>>36
ベイビーJ民草
ベイビーJ民草
138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 10:45:17.04 ID:rX6cr12p0.net
>>36
これは未来のエリートJ民
これは未来のエリートJ民
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 10:25:09.11 ID:/SMEzR7Op.net
androidタブレット買ったから使い道教えてクレメンス
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 10:25:45.15 ID:3RcPs++Q0.net
>>6
スマホゲーやろ
スマホゲーやろ
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 10:26:18.34 ID:3RcPs++Q0.net
折角性能良いの買ったしデレステでもやろうかな
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 10:26:28.69 ID:MAc7W6GkM.net
タブレット大活躍しとるがなぁ…
なんで人気ないのか分からんわ
なんで人気ないのか分からんわ
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 10:27:01.98 ID:3RcPs++Q0.net
>>11
逆に何に使っとる?
逆に何に使っとる?
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 10:27:38.41 ID:2dYswnB70.net
でかいだけっていうけどそれが一番のメリットやん
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 10:27:59.92 ID:/ViDwCvj0.net
タブレットは電子書籍か動画見るためのもんや
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 10:28:07.00 ID:LRl2hXDf0.net
ワイはエロ動画鑑賞にしか使っとらん
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 10:28:17.54 ID:3RcPs++Q0.net
なお買ったのは新しいiPadやで
みんなは何使ってるんや
みんなは何使ってるんや
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 10:28:25.65 ID:mstKa7jS0.net
10インチタブ持っとるけど読書用やな
あと車に載せてカーナビにすると画面大きくて便利なことくらいかな
あと車に載せてカーナビにすると画面大きくて便利なことくらいかな
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 10:29:16.35 ID:KREersFc0.net
飯作ってる間とか子供に渡してたら安定する
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 10:30:04.24 ID:3RcPs++Q0.net
>>28
スマホ子育て問題になっとるらしいな
スマホ子育て問題になっとるらしいな
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 10:29:33.74 ID:x2Bgb5Om0.net
眠いときとかスーっとする
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 10:29:35.42 ID:O0yql0cC0.net
10インチはベッドで寝転びながら読書とネットとプライムビデオ
8インチはナビ代わり
8インチはナビ代わり
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 10:29:44.59 ID:pd2xN7Lx0.net
実際相当便利やと思うけど
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 10:30:34.51 ID:CF9ZQ1aCa.net
あったら使うけどなくても困らない
そんなイメージ
そんなイメージ
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 10:31:36.29 ID:XUoC1b0J0.net
スマホもタブレットもノートPCもそれぞれ使い道ある
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 10:32:20.57 ID:3RcPs++Q0.net
スマホじゃできなかったマジックザデュエルやろうかな
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 10:32:44.23 ID:eYx13pkN0.net
タブレットブーム終わったよな
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 10:33:22.63 ID:CGktZXIFp.net
>>50
しっかり根付いたからなぁ
しっかり根付いたからなぁ
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 10:33:10.94 ID:SQrVDgJW0.net
同人誌見るときは便利やで
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 10:33:28.37 ID:V+DnzapB0.net
タブ買ってからスマホ使う機会がなくなった
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 10:33:37.91 ID:2skMZkJC0.net
未だにXperiaZ Ultra使っとるで
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 10:33:46.57 ID:rWxYWJ5zd.net
最近Windowsのタブレット使いにくい
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 10:33:47.96 ID:+Jtg+IWH0.net
fireタブレットでアマプラダウンロードしまくっていつでも見とるわ
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 10:34:21.58 ID:4DijrTTm0.net
M3買ったやで〜
なおアマゾンビデオがSD画質にしかならないもよう
なおアマゾンビデオがSD画質にしかならないもよう
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 10:35:03.59 ID:ct7LrRF90.net
>>61
ほんま糞
ほんま糞
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 10:35:22.85 ID:Wz//3sLl0.net
カッコイイね
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 10:35:31.79 ID:XUoC1b0J0.net
激安タブレット増えたし使い捨て感覚で買ってみるのはええと思う
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 10:35:33.99 ID:v/yVEl7M0.net
マンガ読むのにちょうどいい
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 10:35:47.62 ID:Xg+ySDVca.net
ワイは参考書ぶちこんでるで
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 10:36:08.28 ID:DF8AGi8P0.net
miniとか言っといてクソ重いから使ってねえわ
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 10:36:29.46 ID:mS2oFLqd0.net
スペックってどんなもんなの
ハイスペックノートPC並みのやつとかないのんか
ハイスペックノートPC並みのやつとかないのんか
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 10:36:58.60 ID:IxZvz2J10.net
自分に合うアプリやサービスを見つけないと、快適なのか
どうかよくわからんくてもどかしいやろな
どうかよくわからんくてもどかしいやろな
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 10:37:16.03 ID:mNE3txUba.net
タブレットの方が電池の持ちええから動画もゲームも全部タブレットでやってるわ
スマホは電話とLINEと2chにしか使ってない
スマホは電話とLINEと2chにしか使ってない
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 10:37:19.14 ID:0rlfRGw2M.net
マルチディスプレイみたいなもんやろ
PCやりながらタブレットでYouTube見とるわ
PCやりながらタブレットでYouTube見とるわ
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 10:37:35.56 ID:yTTcK3eK0.net
やっぱ画面デカいのはエエわ
スマホは見るのしんどくなってきた
スマホは見るのしんどくなってきた
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 10:38:49.01 ID:mS2oFLqd0.net
タブレット買う奴は何がしたくて買ったんや
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 10:39:21.57 ID:c0EhsMCR0.net
>>90
家ではスマホでやることをタブレットでやっとる
そんどけのこと
家ではスマホでやることをタブレットでやっとる
そんどけのこと
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 10:38:58.95 ID:nBJxikyc0.net
新聞読むために買ったンゴ
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 10:39:18.43 ID:4vTWEMo70.net
パソコンの前に座る時間が減る
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 10:39:22.93 ID:RMBtfr9G0.net
外→スマホ
家→パソコン
買ったけどあんま必要なかった
家→パソコン
買ったけどあんま必要なかった
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 10:39:35.17 ID:q0x5S5ML0.net
タブで2chみだしたらスマホの小さい画面で2chとかもう無理
デカイ画面で分割なんかできるし
デカイ画面で分割なんかできるし
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 10:40:13.00 ID:pd2xN7Lx0.net
>>97
マジでこれ
マジでこれ
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 10:42:12.88 ID:vjmchRrE0.net
kalos2を逃したのでもう欲しいの無いわ
もったいないことをした
もったいないことをした
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 10:42:38.93 ID:v/RWdikfM.net
要らない
使わない
使わない
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 10:43:56.68 ID:jEY0uECM0.net
ゲーム→スマホでいい
動画→スマホでいい
読書→スマホでいい
動画→スマホでいい
読書→スマホでいい
144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 10:46:16.03 ID:pd2xN7Lx0.net
>>127
読書と動画はタブレットの方がいいぞ
読書と動画はタブレットの方がいいぞ
134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 10:44:46.13 ID:5O6pJ7GGr.net
タブレット買うなら
androidとwindowsのダブルos入ってるやつ買うとええで
片方だけど何かとイラる
androidとwindowsのダブルos入ってるやつ買うとええで
片方だけど何かとイラる
136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 10:45:01.52 ID:X0KGDIuM0.net
ia2やけどdeemoおもろいわ
139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 10:45:34.52 ID:PvH3DUtd0.net
ピアノタイルすこ
142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 10:46:09.74 ID:Ri0MQ8zaa.net
iPadminiええよな
5万くらいなんか
5万くらいなんか
145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 10:46:23.75 ID:X83MQ6YE0.net
iPadホント便利
思ったより踏んでも壊れないし
思ったより踏んでも壊れないし
147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 10:46:55.23 ID:gHtJVMkj0.net
>>145
踏むなよ
踏むなよ
151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 10:47:22.21 ID:95sUMrt6a.net
タブレット何買おうか迷う
152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 10:47:30.91 ID:ebP39OIe0.net
風呂で使いたいんやけど
ソニーのやつ売ってへん…
ソニーのやつ売ってへん…
155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 10:47:55.78 ID:y5ynJrzcd.net
6インチくらいあるスマホ使ってるやつなんなん
166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 10:50:03.07 ID:t5FmoFwp0.net
大学の授業はiPadてとってるわ
171: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 10:51:29.32 ID:tIY2eDUXd.net
ファーウェイのタブレットが評判いいから買ったけど思ってたよりポンコツだった
173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 10:51:58.59 ID:rL1TG43mp.net
>>171
展示品触った限りやとサクサクやったんやけどなあ
あかんのか
展示品触った限りやとサクサクやったんやけどなあ
あかんのか
177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 10:53:19.92 ID:w+fhYSG/0.net
windowsは指で操作する気になれんわ
ペン使えばそこそこ便利やけど
ペン使えばそこそこ便利やけど
178: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 10:53:34.51 ID:lSk8Wb7L0.net
キンドル使ってる人おる?
179: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 10:53:50.67 ID:aChSGppvH.net
>>178
どのKindleや
どのKindleや
193: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 10:56:36.13 ID:lSk8Wb7L0.net
>>179
すまん
ペーパーホワイト
すまん
ペーパーホワイト
202: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 10:57:53.23 ID:aChSGppvH.net
>>193
使っとるで
小説読むならベストかと
電池もメッチャ保つし
使っとるで
小説読むならベストかと
電池もメッチャ保つし
183: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 10:54:22.86 ID:XppYt7jc0.net
引きこもり用だろ
むしろスマホがいらんわ
むしろスマホがいらんわ
184: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 10:54:46.24 ID:Cqgyj1wK0.net
雑誌読むなら12.9インチやろ
188: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 10:56:09.48 ID:PheeJGOv0.net
ipad pro9.7で絵描いてるJ民おる?
使い心地教えて欲しい
使い心地教えて欲しい
216: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 10:59:46.28 ID:cKj5AGe0a.net
>>188
ApplePencil最強やで
ApplePencil最強やで
236: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 11:02:57.37 ID:PheeJGOv0.net
>>216
書き心地は心配してないんだが9.7インチだと画面小さない?
書き心地は心配してないんだが9.7インチだと画面小さない?
293: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 11:12:40.84 ID:cKj5AGe0a.net
>>236
まあなれたら平気やで
まあなれたら平気やで
217: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 11:00:04.13 ID:a4Wfxt090.net
ASUSのタブレットPCどうなん?
249: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 11:04:57.22 ID:DDf3vP3Ea.net
>>217
T100HAとかいう2in1書類作成用に持ってるけど
値段相応って感じやで
デフォで入ってるの機能制限されてる廉価版やからちゃんと使いたいならoffice入れ直さなあかんけど
あと他のASUS製品知らんけどタッチパネルの感度がゴミ
T100HAとかいう2in1書類作成用に持ってるけど
値段相応って感じやで
デフォで入ってるの機能制限されてる廉価版やからちゃんと使いたいならoffice入れ直さなあかんけど
あと他のASUS製品知らんけどタッチパネルの感度がゴミ
265: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 11:07:06.67 ID:875e43gwM.net
>>217
3万で買ったけど少し不具合多い印象。
ASUSはバッテリー極度まで使うと充電しても使えなくなる症状が多いんよな
3万で買ったけど少し不具合多い印象。
ASUSはバッテリー極度まで使うと充電しても使えなくなる症状が多いんよな
270: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 11:08:01.45 ID:DDf3vP3Ea.net
>>265
たまに電源入らん時あるよな
クッソ焦る
たまに電源入らん時あるよな
クッソ焦る
235: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 11:02:57.26 ID:875e43gwM.net
タブレットとキーボードの脱着可能なPC買ったで
キーボード側にHDD500GBあるから何かと便利やね
キーボード側にHDD500GBあるから何かと便利やね
240: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 11:03:31.96 ID:jHsINfFF0.net
winタブはほんとゴミ
iPad一択だわ
iPad一択だわ
257: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 11:05:57.20 ID:OhFnqcEX0.net
Fire HD8ええけどちょっと重くなってきたなあ
271: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 11:08:24.77 ID:qqdyPlNq0.net
電子書籍専用やからKindleFireでええぞ
いじればkoboもブックウォーカーも見れるし
いじればkoboもブックウォーカーも見れるし
286: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 11:11:18.07 .net
kindle買ったけど結局放置してるンゴ
300: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 11:14:06.29 ID:eHPWMYkK0.net
家で使う不満には便利やで
スマホとタブのせいでPC開くことが無くなったわ
スマホとタブのせいでPC開くことが無くなったわ
307: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 11:15:25.29 ID:kJXh/Jl40.net
タブレットって結局放置するよな
買いたての頃は無理して使ってたけど無理する必要なんてないよなと
買いたての頃は無理して使ってたけど無理する必要なんてないよなと
324: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 11:17:40.15 ID:fdYzniynp.net
スマホとタブレット両持ちはそんなに意味があるとは思えん
326: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 11:18:03.91 ID:t4j7xB+V0.net
iPhone7+とかgalaxy S7 edgeみたいなファブレットが一番便利やと気づいた
331: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 11:19:02.01 ID:xxJhBdDo0.net
デスクトップ、Winタブ、ドロタブ、スマホと揃えたけど4種あるとWinタブが1番中途半端だわ
357: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 11:24:10.26 ID:54Y/ZVDqd.net
ワイ2 in 1のタブレット買って大勝利
なお用途は普通のノートパソコンと変わらないもよう
なお用途は普通のノートパソコンと変わらないもよう
364: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 11:25:22.37 ID:MTnZ5UVL0.net
>>357
ワイも今のノートPC 2in1やけど
タブレットとしては重いデカイ
ノートPCとしても無駄装備で重い
唯一の利点はペンが使えるくらいですわ(使わんけど)
ワイも今のノートPC 2in1やけど
タブレットとしては重いデカイ
ノートPCとしても無駄装備で重い
唯一の利点はペンが使えるくらいですわ(使わんけど)
367: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 11:25:40.09 ID:BVle6hTHa.net
寝ながら動画見るのに便利ンゴ
356: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 11:23:23.32 ID:JexwK2Jsd.net
枕元で使ってるわ
画面大きくてスマホよりええ
画面大きくてスマホよりええ
316: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/14(日) 11:16:27.79 ID:DGFnRPdK0.net
ワイ、6.44インチのスマホを買おうか迷い中
【ゲーム好き必見!】白熱のアクション剣撃RPG!指先ひとつで快適操作
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1494725037/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月18日 09:02 ▼このコメントに返信 データ管理とかには便利
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月18日 09:07 ▼このコメントに返信 ipad pro昨年末買ったけどデータのやり取りwinPCからUSBぶっ挿して直にが出来ないと
クソなクラウド経由で遅いわ。winとイチイチ壁があるiOSゴミだわで結局全く使わず12万ドブ物だったわ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月18日 09:08 ▼このコメントに返信 電子書籍やゲームはタブレットにやらせて
スマホは電話とLINEと外で地図見るくらいにしか使ってないな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月18日 09:10 ▼このコメントに返信 めっちゃ便利に使っとるんやけど、使えない無能が騒ぐんだよな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月18日 09:16 ▼このコメントに返信 電子書籍はタブレットが一番 画面でかいから見やすいしかさばらないし
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月18日 09:24 ▼このコメントに返信 用途があって道具を持つもんだからな
ガジェット買うだけで変わる・変わらんなんていうスカスカ人生は自分の問題
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月18日 09:28 ▼このコメントに返信 スペック低いから雑誌とか漫画とか動画見るくらいやな
せやけどノートPCはもう使わんくなった
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月18日 09:40 ▼このコメントに返信 kindleのPC版使ってるけど
kindleを買うべきかタブレットを買うべきか悩む
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月18日 09:46 ▼このコメントに返信 携帯の画面でよく読書できるな
拡大するのか?
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月18日 09:50 ▼このコメントに返信 タブレット買った後にWi-Fi環境ないことに気づいたわ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月18日 09:52 ▼このコメントに返信 一方、ロシアは机に向かった
還暦のバーサンがipadを使っているが、たぶんスマホの画面では見えないよな。
「デカイ」は弱みだが、「小さくない」は強みだ。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月18日 09:55 ▼このコメントに返信 スマホでやりにくいけどパソコンつけるまでもない用事の時便利やで
攻略wiki見たりだの動画見たりだの
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月18日 09:57 ▼このコメントに返信 アマゾンFire HD 対応アプリ増やしてクレメンス
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月18日 09:59 ▼このコメントに返信 もっときっちりしたリモコンが欲しい
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月18日 10:01 ▼このコメントに返信 ベビJ民で草
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月18日 10:03 ▼このコメントに返信 こんな奴に買われたタブレットが可哀想
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月18日 10:05 ▼このコメントに返信 便利だから買うんじゃなくて欲しいと思って買わないから使いこなせないのでは
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月18日 10:07 ▼このコメントに返信 スマホゲーや動画を見たりPCの隣でWikiやら辞書やら攻略サイトやら開くのに使うぐらいじゃね
ビジネス用途としては普通にノーパソのがいいけどもっと軽くならんかなノートPC
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月18日 10:12 ▼このコメントに返信 ただのスマホがデカくなっただけのアンドロタブとiosタブ買って文句を言うアホ
中身が変わってない事を納得してから買ったんちゃうんか?
弄って遊びたいならwinタブ買えアホ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月18日 10:15 ▼このコメントに返信 iPad miniのアスペクト比は有能
マンガや雑誌がぴったり合って読める
iPadは買えないからIfive Miniというクローンの中華タブ買った
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月18日 10:15 ▼このコメントに返信 猫が数回だけ大はしゃぎ
今は見向きもしなくなった
しょうがないから自分で使ってる
主な用途?今まさにやってるこれだよこれ
サイト巡回・・・
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月18日 10:16 ▼このコメントに返信 2015年くらいで売れるだけ売りまくったタブレット。
まあ3年くらいは壊れないから、そうそう買い換えないよ。
俺は3つ持っているけど、そういうお馬鹿さんはあまり居ない。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月18日 10:17 ▼このコメントに返信 かーちゃんにはスマホの画面は小さすぎるから2in1のWi-Fiタブレット買ってあげた
トランプゲームとLINEくらいしかしてないけど
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月18日 10:23 ▼このコメントに返信 レノボでタッチペン付きの5万を買ったりアホはワイだけやろなぁ・・・
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月18日 10:24 ▼このコメントに返信 ipad5th買ったけど確かにスマホで出来ることをしてるだけw
ゲームとか動画とかブラウジングとか大きくて電池持つ方が良いし。
スマホはLINEと電話、たまに仕事サボる時に2ch弄る程度w
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月18日 10:32 ▼このコメントに返信 還暦の母はタブとノートpcを使い分けてるよ。 ちょっと気になった事をすぐに調べたりゴロゴロしながら適当にネットサーフィンする時はタブ。 じっくりネットショッピングや勉強する時はノート。
老眼だからスマホより画面デカイ方が楽、文字入力はやはりマウスとキーボードの方がやりやすいって。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月18日 10:33 ▼このコメントに返信 電子書籍読みたいけどそれだけの為に数万出せるかと言われれば…
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月18日 10:36 ▼このコメントに返信 重い。
皆、便利さには触れるが、重い。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月18日 10:39 ▼このコメントに返信 リフレクやユビートやる為だけにiPad買ったヤツ自分以外にいないだろうな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月18日 10:42 ▼このコメントに返信 寝床で使おうと思っても、画面大きすぎて眼鏡外すと不便だわ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月18日 10:43 ▼このコメントに返信 ノートじゃいかんのか?
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月18日 10:45 ▼このコメントに返信 ガラケー(ガラホ)にテザリングオプションつけてタブレット使うのコスパ含めさいつよ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月18日 10:54 ▼このコメントに返信 電子書籍400冊越えてるわ
その分の収納スペース考えたら便利すぎる
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月18日 11:00 ▼このコメントに返信 Kindle買ったけど使ってないわ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月18日 11:02 ▼このコメントに返信 >>36で大草原不可避
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月18日 11:03 ▼このコメントに返信 「容量32Gかまあ空き容量20Gくらいあるやろ。ポチー」
空き容量2.2G
「!?」
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月18日 11:05 ▼このコメントに返信 アンドロイドは、ほぼ「艦これ」用。冬に居間のこたつでTV見ながらプレイできて快適だった。
ipadは電子書籍用。操作性が良いから快適。
あと、JOYSOUNDのアプリ入れて、カラオケのリモコンに使うのが地味に便利。
スマフォはやっぱり画面が小さいのがねぇ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月18日 11:07 ▼このコメントに返信 ベッドに寝転んで動画とか見るのに丁度いい
スマホだと小さすぎる
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月18日 11:10 ▼このコメントに返信 競馬捗るで
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月18日 11:22 ▼このコメントに返信 タブレットって何の為にあるのか未だに分からん
使うとしてもDTMとかSDRくらいだな
絵描くならWACOMのコンパニオン2でいいし・・・やっぱ利用価値があまりない
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月18日 11:23 ▼このコメントに返信 適当に買うと一週間で使わなくなる
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月18日 11:31 ▼このコメントに返信 抽選で当たったやつ持ってるけど、マジで使い道無くて数ヶ月使ってないw
パソコンのほうが捗るわ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月18日 11:45 ▼このコメントに返信 ガラケーと二台持ちでめっちゃ活用しとるわ
ただ低スペック過ぎてもう限界(´・ω・`)
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月18日 11:52 ▼このコメントに返信 便利と聞いいただけでよく調べんと飛びついて「使えん、クソ」
逆に使いもしないで全否定して「使ってる人間はクソ」
あと自分に合わないからと言って否定
これアスペと発達障害の典型な
自分は絶対やと思うのは障○者の典型的な例や
お前らが絶対やったら周りからそんなに嫌われてるはずないやろw
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月18日 12:15 ▼このコメントに返信 1万円のタブレット買ってあんまり使いみちなくなってたけど、エミュでゲームするときに青葉のコントローラー使うとスイッチみたいに使えるから便利だわ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月18日 12:28 ▼このコメントに返信 マジな話さ、俺、目が悪いからスマホ きついのよね。
iPad助かるわー。ガラケーにiPad最高ですw
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月18日 12:42 ▼このコメントに返信 ipadに純正レザーケースつけたけどマウスパッドに丁度いいんだわこれ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月18日 12:54 ▼このコメントに返信 家ではタブレットばかり使う
ゲームもネットも漫画もタブレットの方が快適だし
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月18日 12:56 ▼このコメントに返信 音ゲー専用機になってる
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月18日 13:04 ▼このコメントに返信 普通に便利だぞ
ただ鞄が重くなるから早く8インチ200グラム位になれ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月18日 13:17 ▼このコメントに返信 ゲーム目的だったらやっぱりandroidタブレットがいいのかな
携帯会社と契約しないといけない? 家Wi-Fi外ではフリースポットだけでいける?
Windowsタブレットとどちらがいいのかも悩むし未だに買えずにいる
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月18日 13:43 ▼このコメントに返信 スマホこそ全然使わないんだが。
小さな画面でQiitaに投稿されてるソースとか読めたもんじゃない。
WinタブかNexus7持ち歩いてるわ。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月18日 13:51 ▼このコメントに返信 スマホは大きくなったが漫画本読むにはあまりにも小さすぎる
電子書籍はタブレットの方が良い
WebブラウジングとゲームはPCでやる、スマホゲーは全くやらんからね
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月18日 14:04 ▼このコメントに返信 ※51
絵描くのにクリスタ使いたくてNECのWinタブ買ったけどゲーム目的ならipadかandroidを奨める。win専用のゲームなら仕方ないけども。
外ではテザリング、家ではWi-Fiで使ってるけどそもそもの処理速度が遅い上にOSでストレージもカツカツだから余計に重いようで結局スマホと10年物のPCばっか使ってて
タブレットはお絵かきと寝転がってアマゾン専用になってるわ。
winタブは劣化ノートPCがタッチ対応してるだけなんでほんとやめといたほうがいい。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月18日 14:15 ▼このコメントに返信 電子書籍のために8インチ中華泥タブ一万円以下の買ったらすごい幸せになったわ
当たり引いたのか8ヶ月くらい使い倒してるけど元気
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月18日 14:29 ▼このコメントに返信 併せてQNAPやSynologyあたりのNASと組み合わせると幸せになれる
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月18日 16:37 ▼このコメントに返信 ガラケー+タブレットが一番いい
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月18日 17:25 ▼このコメントに返信 結局使わなくなたな
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月18日 19:39 ▼このコメントに返信 スマホあればいらない
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月24日 19:52 ▼このコメントに返信 帯に短し襷に長しと思っていたけど、根落ちする寸前まで動画見れるから家にいるときは片時も手放せない。
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月08日 13:57 ▼このコメントに返信 漫画読むときに使ってる
まれにタブレットでも動画見てる