1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/28(日) 13:56:24.31 ID:8h/FBJj/0.net
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/28(日) 13:58:20.69 ID:e3OtHzJua.net
かわいいな悪い子
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/28(日) 14:03:18.52 ID:kBM5iMOld.net
一枚目なんJ民じゃん
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/28(日) 14:01:47.62 ID:QhhiX1zad.net
頭よくても一々そんなん考えてたら病気やろ

【RPG好き必見】数々のやりこみ要素に注目!本格大型RPG
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/28(日) 13:57:52.14 ID:8NZa1YdH0.net
ちんちん見たらなに連想するか
165: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/28(日) 14:21:40.78 ID:51Z8WqF90.net
>>5
ちんこだ
赤い
美味しそう
ちんこだ
赤い
美味しそう
175: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/28(日) 14:24:01.86 ID:ffl9lw5xa.net
>>165
皮かぶってるやないか
皮かぶってるやないか
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/28(日) 13:58:28.22 ID:L99h9SpE0.net
ワイ「りんごの形が違う」←観察眼
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/28(日) 13:58:46.45 ID:dqBH9+0v0.net
頭悪い人は「美味しそう」と思ってるのがミソ
感性に優れてるかもしれない
必ずしも頭いい人が幸せだとは限らん
感性に優れてるかもしれない
必ずしも頭いい人が幸せだとは限らん
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/28(日) 13:59:05.35 ID:kxVVBBFAd.net
こんなのかなり昔から言われてることやんけ
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/28(日) 13:59:19.02 ID:T/6b8aHl0.net
右のやつの方が知的障害っぽい
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/28(日) 13:59:28.18 ID:MwFm4CG+0.net
頭見たやつはいちいちここまで考えるんか?
考えてみっていわれたらこれくらい考えるけど
考えてみっていわれたらこれくらい考えるけど
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/28(日) 14:00:47.53 ID:woPKA9wqd.net
>>12
深層部でなんとなく思い浮かんでる感じじゃないかな多分
深層部でなんとなく思い浮かんでる感じじゃないかな多分
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/28(日) 14:00:11.51 ID:k4jSznW6d.net
ワイ「絵じゃん」
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/28(日) 14:00:31.70 ID:IDc6VrbrM.net
そもそも頭いい悪いってなんだよ
ここで問題にしてるのはなにを基準に考えてるんだよ
ここで問題にしてるのはなにを基準に考えてるんだよ
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/28(日) 14:00:31.75 ID:bIFmKcwda.net
頭良い人は美味しそうとは思わないんか
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/28(日) 14:00:56.13 ID:YreyYR0R0.net
もてる女ともてない女の違いやな
絶対頭が悪い女と書いてある方がもてるやん
右は2ちゃんやってそうできもい
絶対頭が悪い女と書いてある方がもてるやん
右は2ちゃんやってそうできもい
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/28(日) 14:00:57.42 ID:m90NxPsW0.net
ワイはなんでここにリンゴがあるんや誰が置いたんや毒でも入ってるんちゃうんかと考えてしまうが頭悪いんか
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/28(日) 14:09:03.82 ID:MhCCFgRT0.net
>>22
普通これだと思うが
普通これだと思うが
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/28(日) 14:01:03.91 ID:kuEK1gr0p.net
普通誰が持ってきたかとか想像すりよね
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/28(日) 14:01:18.58 ID:sc5pJQf80.net
悪い人かわいい
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/28(日) 14:01:31.59 ID:OhxfYcCCa.net
漫画とかで思考読める能力者が頭悪い側だったら辛そう
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/28(日) 14:01:38.16 ID:QB5hRfP/0.net
頭良さそうに見えないんだが
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/28(日) 14:03:04.74 ID:8gPzi34s0.net
こんなもんで頭の良し悪し判断する奴が頭悪い
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/28(日) 14:03:44.61 ID:CnbMds+od.net
頭良い人の連想ワードが頭悪い人が必死で絞りだした感あって草
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/28(日) 14:05:46.45 ID:Z6+9o90e0.net
>>42
これも思う
リンゴみてリンゴスター連想とか幼稚園生かよ
これも思う
リンゴみてリンゴスター連想とか幼稚園生かよ
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/28(日) 14:04:11.79 ID:y7KM1m0V0.net
ワイ
りんご
Apple
!
フォニックスルールを適用する!
ppは二重子音なのでpが発音としてのつづり字
plも同じく二重子音で一度に読む
aはaeのほうのアであり注意
よって発音としてのつづり字は aepl であり eはサイレントにより黙字!!
・
・
・
英語勉強しなきゃ・・・・・・
りんご
Apple
!
フォニックスルールを適用する!
ppは二重子音なのでpが発音としてのつづり字
plも同じく二重子音で一度に読む
aはaeのほうのアであり注意
よって発音としてのつづり字は aepl であり eはサイレントにより黙字!!
・
・
・
英語勉強しなきゃ・・・・・・
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/28(日) 14:04:17.50 ID:oYRMlNR/0.net
食べたいしか連想できなかった
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/28(日) 14:04:31.81 ID:zvUbPxHa0.net
無駄な情報が頭に浮かんでくるのも頭悪いぞ
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/28(日) 14:04:45.48 ID:6/Qgp1Tg0.net
頭いいか?これ
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/28(日) 14:05:02.12 ID:Z6+9o90e0.net
でもTwitterでスイーツたべてきた!って言ってる女「あ、はい」としか思わんやろ
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/28(日) 14:05:05.19 ID:LJvRaOYj0.net
リンゴのジャム乗っけたらトースト食べたい
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/28(日) 14:05:11.10 ID:VD10K/Wzd.net
りんご見て、いきなり連想ゲーム始めるやつおる?
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/28(日) 14:05:17.67 ID:CDOJ42Bf0.net
赤いはさすがにアホ
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/28(日) 14:05:35.94 ID:UwKIhoLw0.net
りんご見てこれなら人生すごいつらそういらん情報まみれやんけ
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/28(日) 14:05:38.39 ID:SxYBCmjCr.net
無駄な思考巡らしてるからむしろ頭悪いよね
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/28(日) 14:05:47.60 ID:FhrxpUWld.net
とりあえず必死に逆張りしてる奴が一番頭悪いっていうのはわかった
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/28(日) 14:05:54.01 ID:GuP4tried.net
「あっ ぷりん ある!」
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/28(日) 14:06:18.00 ID:dqBH9+0v0.net
>>58
あのコピペ作ったやつすごいよな
文才ある
あのコピペ作ったやつすごいよな
文才ある
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/28(日) 14:05:59.53 ID:PJR93hYxp.net
リンゴを見たなんJ民(コスパ…)
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/28(日) 14:06:49.11 ID:fnRnVEtDM.net
頭がいいのではなく単なる集中力のない病気
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/28(日) 14:06:50.53 ID:A0XCYkAy0.net
下の方嫌われる奴の典型やんけ
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/28(日) 14:06:54.20 ID:DbE8vxVM0.net
頭いい割には連想してるものが低俗すぎないか?
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/28(日) 14:07:10.87 ID:P0rG0hnd0.net
おっさんがダジャレ好きなのは
経験の豊富さで知力が増してるなんやで
経験の豊富さで知力が増してるなんやで
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/28(日) 14:09:26.87 ID:PdEi00/1a.net
椎名林檎書きたかっただけだろ
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/28(日) 14:11:53.90 ID:uBlebSmga.net
一人マジカルバナナ
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/28(日) 14:11:56.10 ID:zInsEny70.net
りんご見たくらいでいちいちそんなに連想せんやろ
目に入るもの全てがいちいちこんなに連想を膨らませてくるなら頭おかしなるわ
目に入るもの全てがいちいちこんなに連想を膨らませてくるなら頭おかしなるわ
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/28(日) 14:13:22.35 ID:vVyXUykZ0.net
>>115
だわな
必要な時に必要な分だけそういう連想力と処理能力を活かせるかどうかって話だしな
だから例えが悪いのよな
だわな
必要な時に必要な分だけそういう連想力と処理能力を活かせるかどうかって話だしな
だから例えが悪いのよな
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/28(日) 14:12:30.79 ID:pEUGZe0zM.net
りんご見てもりんごやんけ!としか思えん
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/28(日) 14:13:36.57 ID:RfKH/o5o0.net
なにも考えず食うやつwwwwwwww
124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/28(日) 14:14:19.52 ID:BT6rfekUa.net
ワイ「あ、原産地は北部コーカサス地方とされている。
リンゴは7500以上の品種が栽培されており、亜寒帯、亜熱帯及び温帯で栽培可能であるが、暑さに弱いため熱帯での栽培は難しい。
リンゴの木は、落葉高木で晩春頃に白い5弁花が開花する。
リンゴの果実は直径約3-15 cm、重さ約35-1000 g。外皮の色は赤や黄緑または黄色をしている。
熟するとヘプタコサンを含んだ蝋状の分泌物に覆われる。果肉は淡黄色-白色の品種が多いが、外皮近くが赤-ピンク色になる赤肉系の品種もあるが果肉の渋みが強く、通常は食用にはならない。
リンゴの蜜は比重が大きいため、水の中に入れると沈む。他の果実の部分は比重が小さいため水に浮かぶやつや」
リンゴは7500以上の品種が栽培されており、亜寒帯、亜熱帯及び温帯で栽培可能であるが、暑さに弱いため熱帯での栽培は難しい。
リンゴの木は、落葉高木で晩春頃に白い5弁花が開花する。
リンゴの果実は直径約3-15 cm、重さ約35-1000 g。外皮の色は赤や黄緑または黄色をしている。
熟するとヘプタコサンを含んだ蝋状の分泌物に覆われる。果肉は淡黄色-白色の品種が多いが、外皮近くが赤-ピンク色になる赤肉系の品種もあるが果肉の渋みが強く、通常は食用にはならない。
リンゴの蜜は比重が大きいため、水の中に入れると沈む。他の果実の部分は比重が小さいため水に浮かぶやつや」
129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/28(日) 14:14:40.35 ID:JNoVs+U+0.net
>>124
サンキューwikiJ民
サンキューwikiJ民
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/28(日) 14:14:26.40 ID:vTGreXHAp.net
悪い子の方がいいじゃん
126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/28(日) 14:14:30.30 ID:FG+9Rvzpd.net
ワイ東大やけどりんご見たら無意識にに握りつぶすわ
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/28(日) 14:14:30.67 ID:cBf8YmDzd.net
右は発達障害
135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/28(日) 14:15:20.31 ID:Z6+9o90e0.net
>>127
リンゴみてリンゴスター連想とかただのバカだろ
リンゴみてリンゴスター連想とかただのバカだろ
131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/28(日) 14:14:57.35 ID:BEuwKPuCd.net
なんJ民はりんごが単なる抽象表現であることに何故気付かないのか…
144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/28(日) 14:17:05.30 ID:jRcTn0URd.net
>>131
頭悪いからやろな
頭悪いからやろな
136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/28(日) 14:15:24.75 ID:NSzZkZdma.net
142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/28(日) 14:16:47.40 ID:rXrcoMjZ0.net
>>136
でもコイツ一橋なんだよね
でもコイツ一橋なんだよね
147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/28(日) 14:17:43.78 ID:MhCCFgRT0.net
>>142
きらら女子大な
きらら女子大な
137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/28(日) 14:15:27.62 ID:LEeT9i+n0.net
後者はこれガイジやん
138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/28(日) 14:16:01.43 ID:z47CJjiL0.net
それ自閉症だぞ
本物の天才はバカみたいに頭の中に思考が芽生えない
本物の天才はバカみたいに頭の中に思考が芽生えない
167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/28(日) 14:22:00.44 ID:nUb7Wchbd.net
絵を見たときのなんJ民「絵だ」
うーん、これはアホ!w
うーん、これはアホ!w
172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/28(日) 14:23:25.22 ID:Z6+9o90e0.net
>>167
草
草
173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/28(日) 14:23:25.23 ID:geVUR8ZDd.net
リンゴがある
↓
ピンクがかった綺麗な色で大きさはジョナやふじより一回り大きい。品種はむつやな
↓
この辺でむつが売ってる商店はない。誰かが遠方に出かけたお土産だろう
↓
そういえばパッパが青森に出張に行っていたな。パッパのおみやげか
↓
パッパはワイがリンゴ好きであることを知っている。ワイ以外にリンゴを買ってくるとは考えにくい
↓
食ったろ!
↓
ピンクがかった綺麗な色で大きさはジョナやふじより一回り大きい。品種はむつやな
↓
この辺でむつが売ってる商店はない。誰かが遠方に出かけたお土産だろう
↓
そういえばパッパが青森に出張に行っていたな。パッパのおみやげか
↓
パッパはワイがリンゴ好きであることを知っている。ワイ以外にリンゴを買ってくるとは考えにくい
↓
食ったろ!
177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/28(日) 14:24:16.93 ID:Z6+9o90e0.net
>>173
あるあるやわ
なおその後「ふつう一言いうよね」って言われて憤死することもままある模様
あるあるやわ
なおその後「ふつう一言いうよね」って言われて憤死することもままある模様
168: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/28(日) 14:22:41.36 ID:xBeK8p75M.net
まーたなんJ民が本物の天才を語ってしまうのか
150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/28(日) 14:17:55.55 ID:PVv21PBB0.net
どっちが幸せな生き方をできるかといったら「美味しそう」と考えられる頭悪い子の方やな

【ゲーム好き必見!】白熱のアクション剣撃RPG!指先ひとつで快適操作
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1495947384/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月28日 23:42 ▼このコメントに返信 うるせえ!(ムシャ!)
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月28日 23:45 ▼このコメントに返信 素材を気にし始めるとかリーダーかよw
=tokioは天才だな!
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月28日 23:47 ▼このコメントに返信 葉がついたままのリンゴなんて珍しいなと思う
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月28日 23:47 ▼このコメントに返信 これ前に友達がアニメ批判したせいで自分までキライになったとか言っといて自分も過去にはアニメ批判してたやつの漫画らしいじゃん?
こうかしこい風で人のことバカにするバカってわざとやってんのかね
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月28日 23:50 ▼このコメントに返信 考える材料が多いのは事実。知識欲の問題だよね。何事もとりあえず頭に入れとくのか、「そんなこと知らなくても生きていけるし!」とか言っちゃうのかの違い。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月28日 23:50 ▼このコメントに返信 こんなもの見たり話しあっても何の意味もないんだけどなw
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月28日 23:50 ▼このコメントに返信 発送の豊かさ=頭が良いはまあなんとなくわかる
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月28日 23:51 ▼このコメントに返信 だが世間は頭の悪い方が生きやすい。頭のいいやつはいちいち余計なことまで考えるから生きづらい
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月28日 23:52 ▼このコメントに返信 まぁ間違ってはいないと思う
たぶん描いたやつがアホだから頭いい方もアホに見える
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月28日 23:52 ▼このコメントに返信 おれ「リンゴだ」
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月28日 23:53 ▼このコメントに返信 頭いい方が想像力があるからな
社会に出れば先のことまで考えて仕事できる奴は圧倒的に後者。
馬鹿は目先しか見えてないから
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月28日 23:56 ▼このコメントに返信 頭の悪い人「リンゴだ!誰のか知らんけど食ったろ!バクムシャー」
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月29日 00:00 ▼このコメントに返信 一つの物事からどれだけの情報を引き出せるかって事だけど
その引き出した情報を使いこなせないとただの物知りで終わっちゃうんだよねw
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月29日 00:01 ▼このコメントに返信 知識量あるのは当然にせよわざわざ余計な連想を始めるのは頭が良いとは言わん
せいぜい「こんなとこに赤いリンゴがあるやんけ食ってええんか?確認や」程度
なのに一つの物に対して連想始め出すのは寧ろ何かしら脳障害あるやろ
流せずに連想し出すと情報多すぎて頭もパンクするから普通は余計な連想なんてしない
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月29日 00:01 ▼このコメントに返信 結論
頭の悪い女の方がモテる
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月29日 00:04 ▼このコメントに返信 ※14
りんご見ただけでバーモンドカレー連想するとか頭おかしいよな
まぁこの絵を描いたやつが頭悪いんだろうが…
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月29日 00:06 ▼このコメントに返信 頭の良さと言うよりも教養の差だろ。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月29日 00:06 ▼このコメントに返信 頭が良いというよりは頭の回転が早いんやな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月29日 00:06 ▼このコメントに返信 頭の良い方は林檎で連想するものを羅列しまくってる様が
考えにまとまりが無さ過ぎな印象を受けてむしろ頭が悪く見える
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月29日 00:08 ▼このコメントに返信 >分かりやすいマンガを描いてます
察した
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月29日 00:12 ▼このコメントに返信 頭が悪い人は、頭が良いキャラを描けない
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月29日 00:12 ▼このコメントに返信 ないない意味不明
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月29日 00:15 ▼このコメントに返信 個人的に、頭の良いやつってのは視野が広い、もしくは
非常に多角的な視点で物を捉えようとしてる人だな
ミクロに考えればりんごの赤さとか美味しさとか状態に注目して
マクロに考えるならそもそもなんでリンゴがここにあるのか、
誰が持ってきたのかなぜ放置されてるのか
どう処理しておくのが一番良いかとか
そういう事を一辺に考える事が出来て対処できる
つまりは細やかな気配りが出来る人物やね
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月29日 00:16 ▼このコメントに返信 知事選で確か「人」を基点に連想ワードを羅列した気持ち悪い選挙公報があった
その人はパッとしない現職に完敗だったけど
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月29日 00:19 ▼このコメントに返信 黒歴史連想なら間違いなく頭のよい人になるわ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月29日 00:25 ▼このコメントに返信 これ書いた奴が頭悪いことだけはわかった
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月29日 00:26 ▼このコメントに返信 Twitterで有名()になりたいからリツイート目当てで公開ドヤ顔オ○ニーとか頭悪すぎ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月29日 00:27 ▼このコメントに返信 むしろバカ程どうでも良い事に過剰に食い付くだろ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月29日 00:27 ▼このコメントに返信 キーワードから出題意図を推測しながら問題文を読む何かの受験生みたいだな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月29日 00:29 ▼このコメントに返信 これ描いたやつの他の漫画見たけど日本語をまともに使えてないじゃん
よくこんな漫画描く気になったな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月29日 00:32 ▼このコメントに返信 頭の良い奴はこんな事書かないと思うの
よってこいつは頭悪い奴に分類されると思うの
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月29日 00:32 ▼このコメントに返信 これは分かる
食べ物だから共感できない人がいるだけで食べ物以外ならもっと分かりやすいと思う
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月29日 00:33 ▼このコメントに返信 例えが悪いのかもしれんけどみんなそのまま受け取り過ぎじゃねーの
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月29日 00:34 ▼このコメントに返信 リンゴに捕らわれすぎわろた
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月29日 00:43 ▼このコメントに返信 ボトムズじゃないんだから
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月29日 00:55 ▼このコメントに返信 「リンゴだ」「赤い」は頭悪いっていうか子供だろ
人間は成長していくとまず浮かぶのは、それがなんであれ「なんでここにこれがあるんだろう」になる
知らない状況に対してファーストインプレッションが疑問にならない成人なんて存在しない
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月29日 00:55 ▼このコメントに返信 女なら前者が良い事もあるんだろうが
どうせ男なら間違いなく後者の方が良いんだろ?
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月29日 01:07 ▼このコメントに返信 集中力がなく関係ない連想を重ねて本題を忘れる。
ADHDの症状じゃね。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月29日 01:10 ▼このコメントに返信 当たり前のことを思ったら頭悪いんだとさ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月29日 01:13 ▼このコメントに返信 後者に当てはまったけど…
※19,38
そう、思考がグチャグチャなだけなんだよ
未診断だけど発達障害なんじゃないかと思う
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月29日 01:15 ▼このコメントに返信 ポプテピピックのネタになるのはいつの日か…
楽しみ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月29日 01:19 ▼このコメントに返信 あ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月29日 01:31 ▼このコメントに返信 データの蓄積量や、そのアウトプット量が頭が言い訳では無い
単にHDDの容量の違いに過ぎん
頭が良いとは物事に関連付けて、新たな発想や応用力や開拓力などが有るかなどが
多様性の能力、知能が高いと言える
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月29日 01:52 ▼このコメントに返信 頭のいい人のほうを無機質で無愛想に書くことで頭の悪い人の方をよく見せようとしてるん?
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月29日 01:54 ▼このコメントに返信 雑談力ならあるんじゃない
頭いいかは知らん
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月29日 01:57 ▼このコメントに返信 品種と産地と収穫日を素早く当てられたらガチで頭が良い
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月29日 02:03 ▼このコメントに返信 ネットで頭良いアピールしてるクソめんどくさい陰キャさんと一般人じゃん
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月29日 02:25 ▼このコメントに返信 これ描いたやつ「批判は何も生まない(キリッ」とか言ってボロクソ言い負かされてたバカじゃん
身の程も知らずクリエイターで食っていく宣言してたけどどうなったのかね
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月29日 03:00 ▼このコメントに返信 単なる「僕の想像した『頭の良い人』」を、あたかも脳科学か何かで言われている真実のようなふりして広めるのは、悪質以外の何者でもないね。
根拠無しで間違った知識を広める奴と、それを鵜呑みにする奴。
出典も調査結果もないまま書いちゃう学生論文みたい。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月29日 03:02 ▼このコメントに返信 トークを広げるにはこれが大事
ラジオパーソナリティとかホストなんかはこの能力が必須
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月29日 03:03 ▼このコメントに返信 知識量の豊富さ=頭が良いとはならない
頭の引き出しが多い+その中から正しい選択を選べるかだ
知識だけなら本とか読めば覚えられる、それだけじゃダメなんだ
つまり「おいしい林檎が落ちた」からの「引力があるぞ!」を引き出したニュートンだな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月29日 03:11 ▼このコメントに返信 結局知識量の話じゃん
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月29日 03:11 ▼このコメントに返信 これ情報が多いだけで、要になるのはそこからどう出力するかなんだけどな
画像だけだと、情報の整理ができない=知識として身に付いてない馬鹿にしかなってない
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月29日 03:13 ▼このコメントに返信 よくよく見たら、関連の薄い情報は沢山浮かんでるのに、リンゴそのものの情報が何も思い浮かんでないんだな……
ただのマジカルバナナが強い人じゃん
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月29日 03:29 ▼このコメントに返信 出てくるか出てこないかの問題で別に一度にたくさん思い浮かべてるってことじゃないだろ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月29日 03:47 ▼このコメントに返信 実際問題として、こっちがりんごの話をしてるのに
言葉尻からの連想だけで「そういえばリンゴ・スターがさー」みたいな話題に持ってくやつがたまにいるけど、そいつら頭いいと思うか?
むしろ逆だろ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月29日 03:59 ▼このコメントに返信 目の前のリンゴに集中できる方が優秀だという理屈は普通に成り立つわな。
散漫に関連性薄いことを思い浮かべてしまうってのは、集中力に難のある人間の特徴じゃないか。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月29日 04:24 ▼このコメントに返信 頭がいいんじゃなくて糖質だろコレ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月29日 07:27 ▼このコメントに返信 工具とかで例えるならまだ分かるけどリンゴで例えたら頭良い方がキチガイに見える
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月29日 07:38 ▼このコメントに返信 そもそもここにあるこれは本当にリンゴと言えるのであろうか
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月29日 11:21 ▼このコメントに返信 連想する能力が高いのはありそうだけど例えがおかしすぎる。
これ描いた人は頭悪い人だな。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月29日 11:30 ▼このコメントに返信 食べ物見てまずおいしそうか、そうでないかを思いつかない時点で何か欠落してると思う
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月29日 13:55 ▼このコメントに返信 俺「」
特に興味ないからスルーするわ。
ただリンゴ見ただけでぐだぐだ考えてる奴の頭が良いとは思わんね。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月01日 13:13 ▼このコメントに返信 俺「あ、リンゴだ後でアップルパイつくろう。」