1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/18(日) 20:18:44.541 ID:eBullDAX0.net 
10時〜入浴、サウナ
12時〜昼食、タバコ一服、テレビ観賞
14時〜入浴、サウナ
16時〜一服、漫画読む
18時〜入浴、サウナ
20時〜夕食、無料wifiでスマホ・ノートPC
21時〜入浴、サウナ
23時〜帰宅

昨日も行ってきたけど
これで1000円+食事代のみとかこの世の天国だろ
肉体労働者だけどマジで疲れが取れるわ



4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/18(日) 20:19:58.853 ID:UBTmwXud0.net
満喫してるねぇ
漫喫じゃないけど

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/18(日) 20:22:23.527 ID:eBullDAX0.net 
>>4
いいぞ〜
お前も一回でいいからこのスケジュールで銭湯行ってみろ
休日一日使うけど世界変わるぜ

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/18(日) 20:22:24.999 ID:R38yA2V60.net
ちくしょう行きたくなってきた



 【ネトゲ好き必見】スマホなのにまさかのオープンワールド実装!セールス2位を獲得し絶好調「崩壊3rd」





5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/18(日) 20:20:26.364 ID:E7B/BvWmr.net
露出狂の俺からすれば銭湯で十分だわ

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/18(日) 20:21:34.228 ID:N1/FwCv40.net
ちょっと入りすぎじゃね?
高血圧になりそう

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/18(日) 20:21:35.732 ID:eBullDAX0.net 
休憩室にいれば入浴なんて何度もできるし
食堂があればそこで飯も食えてビールも飲めて野球も見れる
マジで神としか言い様がない

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/18(日) 20:22:03.774 ID:U/+PPAbo0.net
そんなもったいない時間の使い方俺にはできないわ

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/18(日) 20:23:58.701 ID:eBullDAX0.net 
ちなみにこのスケジュールにはないけどマッサージ機使ったり、酒を飲む時間も当然組んだりする
酒が入ったあとに風呂は危ないから基本最後の方だけど
疲れ取れるし安いし意外と充実するわ

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/18(日) 20:24:28.562 ID:+CrRoau50.net
スーパー銭湯にもピンキリやから>>1みたいに過ごせる銭湯ってかなりでかい所じゃね

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/18(日) 20:24:37.186 ID:eN/2kXFS0.net
風呂入りすぎワロタ

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/18(日) 20:28:13.414 ID:eBullDAX0.net 
>>14
風呂大好きだからなぁ
単純に疲労を取るためでもある

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/18(日) 20:25:20.805 ID:ObNmAVi40.net
ネカフェよりいいな

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/18(日) 20:26:30.860 ID:KZTvAeK30.net
他人がいるところでくつろげないから

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/18(日) 20:27:13.665 ID:6y6ZfjXS0.net
>>18
ホントこれ
よく休めるな

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/18(日) 20:26:36.874 ID:6rGG2Olx0.net
サウナ連続すると熱出た

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/18(日) 20:27:51.018 ID:cQkZWqu20.net
ちょっと今度の休みやってみたい

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/18(日) 20:27:56.843 ID:eN/2kXFS0.net
行ってみたいけどホモが怖くて行けない

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/18(日) 20:31:05.213 ID:eBullDAX0.net 
>>22
ホモなんて殆どいねーよw
皆それぞれの時間に費やしてるよ

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/18(日) 20:32:05.797 ID:eN/2kXFS0.net
>>28
0ではないのかよ...

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/18(日) 20:35:26.342 ID:eBullDAX0.net 
>>31
まあ俺も昔ホモになりかけだった時期があるっちゃあるけど
今は違うし、そんな銭湯に来るような常識ないホモは即通報して終わりでおk

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/18(日) 20:29:05.858 ID:e/SfcOwyd.net
おれもいきたい!
でもパイパンにしたからいけない!!

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/18(日) 20:30:35.036 ID:TaOtrBT90.net
長居すると逆に疲れる奴www

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/18(日) 20:30:41.016 ID:6rGG2Olx0.net
でも食事代だけで一食800円くらいいかない?

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/18(日) 20:31:47.490 ID:/VQBw6TZ0.net
やっぱ土日の6時ごろが1番いい時間帯

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/18(日) 20:32:44.123 ID:Bn0giBwy0.net
スーパー銭湯で一度上がってまた入るってやったことないなそういえば

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/18(日) 20:34:31.088 ID:R38yA2V60.net
サウナは5分が限界

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/18(日) 20:36:47.063 ID:eBullDAX0.net 
食事代は確かにな〜金かけると1000円以上することもあるな
でもやっぱ充実した一日送りたいなら、そこでケチると帰ってから後悔したりするし
あんま糸目は付けないようにしてるね

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/18(日) 20:37:08.429 ID:mbEbEEmx0.net
サウナ行きたいけど金かかるから家でサウナ入れるようにした

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/18(日) 20:37:55.831 ID:8px3+nan0.net
家でやる事ないんか?

45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/18(日) 20:43:56.105 ID:eBullDAX0.net 
>>39
彼女に出てかれてから休日の娯楽はこれだな
休みはやることないんだけど、これは金もあんま使わんからオヌヌメ!

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/18(日) 20:38:43.425 ID:tjOcoooIa.net
サウナは入りすぎはよくない

42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/18(日) 20:40:37.285 ID:Kpld0buh0.net
ってかどうでもいいことなんだが、おまいらって42℃の湯船に連続何分浸かってられる? 熱すぎて4、5分が限界なんだが

47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/18(日) 20:48:18.162 ID:lzpoZKaP0.net
でも飯食ったり酒飲んだりマッサージしたりしたらなんだかんだ5〜6000円くらいかかるだろ

48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/18(日) 20:49:53.901 ID:6rGG2Olx0.net
入浴後に
垢すりしてもらいたいけど恥ずかしい

49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/18(日) 20:49:57.030 ID:jqpxHVSQ0.net
最近のスーパー銭湯は漫画おいてるのか そりゃいいな

55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/18(日) 21:06:01.569 ID:AVlKYoRPa.net
>>49
マンガ置いてるけどセンスがない

51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/18(日) 21:00:25.564 ID:+CGXADk70.net
サウナルーム15分水風呂5分を4セットしてるけど高確率で風邪引く

53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/18(日) 21:01:43.359 ID:6rGG2Olx0.net
>>51
それ。
気持ちいいけど風邪引くよね

52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/18(日) 21:01:16.334 ID:8MQLlH7M0.net
何度もサウナや風呂にはいるのってだるすぎ

54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/18(日) 21:03:47.755 ID:jqpxHVSQ0.net
サウナ行くと唇の皮が剥けるフシギ

57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/18(日) 21:09:55.598 ID:VlePPpHX0.net
>>1
たったそんだけで1000円しかも飯代別ってふつうに高い
サウナいらんし入浴とテレビと漫画とネットは家でもできるよな

64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/18(日) 21:25:46.105 ID:eBullDAX0.net 
>>57
>サウナいらんし
この考え方ならまあ行く必要ないかもな

59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/18(日) 21:14:35.083 ID:z51Gb1od0.net
露天風呂入るためだけに行ってる

60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/18(日) 21:15:12.592 ID:S43MjoesM.net
ちゃんと水飲めよ

62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/18(日) 21:18:32.047 ID:6rGG2Olx0.net
天然温泉パワーってすごいよね
肌ツルツルになる

65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/18(日) 22:41:08.951 ID:T0ZGRrC/0.net
温泉とか銭湯とか10年くらい行ってねぇ

58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/18(日) 21:13:57.507 ID:DNusXyMC0.net
広くて種類の多い風呂に約半日何度でも好きに入れる
まぁ結局ここに魅力を感じないとスパ銭ってただの割高施設になるよね

56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/18(日) 21:06:07.165 ID:DUNvusq6a.net
最近は岩盤浴目当てでいくね、本当に1日入れるむしろ時間がもっと欲しいくらい

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/18(日) 20:31:36.318 ID:Qcqx2zcD0.net
ちょっと離れた地元の山とかにある入浴5〜600円の温泉でそれやるとプチ旅行感味わえてマジ幸せ



 【ゲーム好き必見!】いまだかつてない本格アクションゲームが登場!!





おすすめ 

引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1497784724/