1: 名無しさん@おーぷん 2017/06/24(土)18:20:44 ID:obj
なんなんあの態度
3: 名無しさん@おーぷん 2017/06/24(土)18:21:32 ID:uan
具体的に何言われたの?
6: 名無しさん@おーぷん 2017/06/24(土)18:23:48 ID:obj
資格は色々持ってるのに何故車の免許は持っていないのか、と聞かれたから
「仮免試験に何度も落ち、向いていない、回数を重ねて免許を取っても事故を起こしかねないと判断し辞めた」
と答えたら急に態度を豹変させて
「免許持ってないやつは無能」だとか「◯◯大のくせにね」とか
あげく「免許もないのに偉そうに研究とかよく言えるよね」とか言われた
「仮免試験に何度も落ち、向いていない、回数を重ねて免許を取っても事故を起こしかねないと判断し辞めた」
と答えたら急に態度を豹変させて
「免許持ってないやつは無能」だとか「◯◯大のくせにね」とか
あげく「免許もないのに偉そうに研究とかよく言えるよね」とか言われた
7: 名無しさん@おーぷん 2017/06/24(土)18:25:17 ID:obj
それまで敬語で丁寧な態度だったのに

【ネトゲ好き必見】スマホなのにまさかのオープンワールド実装!セールス2位を獲得し絶好調「崩壊3rd」
8: 名無しさん@おーぷん 2017/06/24(土)18:25:32 ID:Vz0
そんな危ない人を雇いたくはなかろう
9: 名無しさん@おーぷん 2017/06/24(土)18:26:31 ID:obj
>>8
むしろ将来起こしかねない事故を見据えてるんだから危なくないと思うんだが
むしろ将来起こしかねない事故を見据えてるんだから危なくないと思うんだが
10: 名無しさん@おーぷん 2017/06/24(土)18:27:16 ID:rlq
面接ハウツーってものが有るんじゃないか?
履歴書から何処を突けとかさぁ
態度に関しては俺の場合・・・足を机に投げ出されてアクビされた
履歴書から何処を突けとかさぁ
態度に関しては俺の場合・・・足を机に投げ出されてアクビされた
12: 名無しさん@おーぷん 2017/06/24(土)18:28:01 ID:obj
>>10
今まで色々面接受けてきたけど
こんなことは初めてだったから余計驚いた
今まで色々面接受けてきたけど
こんなことは初めてだったから余計驚いた
13: 名無しさん@おーぷん 2017/06/24(土)18:29:21 ID:obj
急に足組んで偉そうになるし
15: 名無しさん@おーぷん 2017/06/24(土)18:30:12 ID:G2X
うーん
圧迫面接するような会社って大抵ブラックだからこっちからお断りしたらいいけど
面接って場で自分にマイナスになるようなこと言うなよとも思った
ただ単に都会に住んでたんで必要性を感じなかった。もし業務で必要なら取りますとか言うべき
圧迫面接するような会社って大抵ブラックだからこっちからお断りしたらいいけど
面接って場で自分にマイナスになるようなこと言うなよとも思った
ただ単に都会に住んでたんで必要性を感じなかった。もし業務で必要なら取りますとか言うべき
18: 名無しさん@おーぷん 2017/06/24(土)18:31:26 ID:obj
>>15
まー確かに正直に答えすぎた感はあるが
それまで和やかな感じで進んでた面接だったし油断した
まー確かに正直に答えすぎた感はあるが
それまで和やかな感じで進んでた面接だったし油断した
16: 名無しさん@おーぷん 2017/06/24(土)18:30:26 ID:obj
「車の免許持ってないの隠すために資格取ってるんじゃないの?」とまで言われた
17: 名無しさん@おーぷん 2017/06/24(土)18:31:12 ID:TQ5
ブラック企業に入らなくて良かったじゃん
19: 名無しさん@おーぷん 2017/06/24(土)18:31:35 ID:EbN
基本誰でも取れる資格が取れない=知能、身体技能に問題あり
とされても仕方ないが、それを人格攻撃に使う会社は止めて正解
とされても仕方ないが、それを人格攻撃に使う会社は止めて正解
21: 名無しさん@おーぷん 2017/06/24(土)18:32:23 ID:gyO
まぁ俺が採用担当者なら
「当社の採用条件に普通自動車免許が必須なのですがすぐに取得できますか?」とは聞いておきたいな。
まあ、嫌味で反応みるような奴は受け流しときゃいいさ
「当社の採用条件に普通自動車免許が必須なのですがすぐに取得できますか?」とは聞いておきたいな。
まあ、嫌味で反応みるような奴は受け流しときゃいいさ
24: ■忍法帖【Lv=13,じんめんちょう,Fy3】 2017/06/24(土)18:33:06 ID:nRW
えぇ…仮免落ちるってヤバすぎるだろ…
バカでも取れる
バカでも取れる
25: 名無しさん@おーぷん 2017/06/24(土)18:33:37 ID:obj
>>24
向き不向きだとおもうよ
向き不向きだとおもうよ
29: 名無しさん@おーぷん 2017/06/24(土)18:34:43 ID:uan
その会社さらせば、こらからの被害者減るぞ
30: 名無しさん@おーぷん 2017/06/24(土)18:35:09 ID:obj
運動神経も悪くないほうだしやっぱ本当に運転に不向きだった、ことにつきる思うんだよな
31: 名無しさん@おーぷん 2017/06/24(土)18:35:43 ID:jXM
>>30
遠近感は大丈夫?
三半規管とか
遠近感は大丈夫?
三半規管とか
33: 名無しさん@おーぷん 2017/06/24(土)18:36:27 ID:obj
>>31
中高テニス部だったし人並みにはあると思う
中高テニス部だったし人並みにはあると思う
43: 名無しさん@おーぷん 2017/06/24(土)18:40:24 ID:jXM
>>33
俺の友達でもテニスやってて頭もいいのに車の免許取れなかった奴いるな
俺の友達でもテニスやってて頭もいいのに車の免許取れなかった奴いるな
48: 名無しさん@おーぷん 2017/06/24(土)18:41:49 ID:obj
>>43
おー俺だわ
学科は満点だったが技能がどうしてもダメだったなあ
おー俺だわ
学科は満点だったが技能がどうしてもダメだったなあ
32: 名無しさん@おーぷん 2017/06/24(土)18:35:51 ID:rlq
トラブルに対応する能力を見るとか言う理由らしいけれど
それで採用になっても後味悪いよな
それで採用になっても後味悪いよな
34: 名無しさん@おーぷん 2017/06/24(土)18:37:45 ID:GEl
敢えて言うとだね、免許の有無くらいしかツッコミ所がなかったという素晴らしいことなんだけどね
39: 名無しさん@おーぷん 2017/06/24(土)18:39:14 ID:obj
>>34
まあ前向きに捉えるとそうかもしれんが
免許持ってない理由を話してからのクソさで全部吹っ飛んだ
まあ前向きに捉えるとそうかもしれんが
免許持ってない理由を話してからのクソさで全部吹っ飛んだ
35: ■忍法帖【Lv=13,じんめんちょう,Fy3】 2017/06/24(土)18:37:55 ID:nRW
免許取れないはまじでなんでなんだろう。
たまたま厳しいところで受けてた?
たまたま厳しいところで受けてた?
38: 名無しさん@おーぷん 2017/06/24(土)18:38:36 ID:obj
>>35
いやー大学生協で割引される普通のところに通ってたよ
いやー大学生協で割引される普通のところに通ってたよ
36: 名無しさん@おーぷん 2017/06/24(土)18:38:05 ID:TQ5
運転免許って運動神経あんまり関係ないやろ。
そもそも運動神経なんて存在してないんやから。
そもそも運動神経なんて存在してないんやから。
37: 名無しさん@おーぷん 2017/06/24(土)18:38:07 ID:obj
まさか内定出るとは思わんし出ても絶対行かないな
40: 名無しさん@おーぷん 2017/06/24(土)18:39:19 ID:GEl
でもまぁ免許取れないのはヤバない?
44: 名無しさん@おーぷん 2017/06/24(土)18:40:39 ID:obj
>>40
そう? まああったら便利だとは思うが無くて困ってないし
事故起こすよりよっぽど良い
そう? まああったら便利だとは思うが無くて困ってないし
事故起こすよりよっぽど良い
41: ■忍法帖【Lv=13,じんめんちょう,Fy3】 2017/06/24(土)18:39:22 ID:nRW
免許って自信ありすぎで舐めてかかって落ちるやつはいるけど
真面目なやつだったら自転車乗れるのと同じ要領で免許は取れるかと…
真面目なやつだったら自転車乗れるのと同じ要領で免許は取れるかと…
42: 名無しさん@おーぷん 2017/06/24(土)18:39:36 ID:ZyL
本当に晒していいと思うぞ
それは圧迫面接じゃなくてただの暴言だ
それは圧迫面接じゃなくてただの暴言だ
46: 名無しさん@おーぷん 2017/06/24(土)18:40:58 ID:obj
いや面接で難くせつけられるという困りごとは出来たが
52: 名無しさん@おーぷん 2017/06/24(土)18:43:10 ID:GEl
面接官の質はそのまま企業の質だ
嫌と思ったら蹴ってしまえ
嫌と思ったら蹴ってしまえ
53: ■忍法帖【Lv=13,じんめんちょう,Fy3】 2017/06/24(土)18:43:12 ID:nRW
運転免許はもう話さない方がいいよ。
かなり不利になる
かなり不利になる
56: 名無しさん@おーぷん 2017/06/24(土)18:44:00 ID:GEl
研究に明け暮れて、免許受けてないとだけ言うとけ
学科だけ終わらせて直ぐに取得出来ますよとかね
学科だけ終わらせて直ぐに取得出来ますよとかね
57: ■忍法帖【Lv=13,じんめんちょう,Fy3】 2017/06/24(土)18:44:37 ID:nRW
>>56
いや、むしろ話題に出す必要もない気がするわ
いや、むしろ話題に出す必要もない気がするわ
58: 名無しさん@おーぷん 2017/06/24(土)18:45:19 ID:rlq
「車に興味がなかった」でイイんじゃね?
59: 名無しさん@おーぷん 2017/06/24(土)18:45:42 ID:GEl
自分から言い出す必要はないね、今回みたいに聞かれたら応えるだけで
60: ■忍法帖【Lv=13,じんめんちょう,Fy3】 2017/06/24(土)18:46:14 ID:nRW
都心なら電車で十分だけど
田舎住みなら詰むな
田舎住みなら詰むな
61: 名無しさん@おーぷん 2017/06/24(土)18:46:56 ID:rlq
興味がないから取らなかった
仕事は興味があるから面接に来てんだろばかやろこのやろ
これで辻褄があう
仕事は興味があるから面接に来てんだろばかやろこのやろ
これで辻褄があう
62: 名無しさん@おーぷん 2017/06/24(土)18:48:06 ID:4T0
てか
まだ就活やってんのかよw
まだ就活やってんのかよw
65: 名無しさん@おーぷん 2017/06/24(土)18:49:14 ID:obj
>>62
もう内定は出てるんだけど自分に合ってないような気がしててまだ続けてる
もう内定は出てるんだけど自分に合ってないような気がしててまだ続けてる
63: ■忍法帖【Lv=13,じんめんちょう,Fy3】 2017/06/24(土)18:48:28 ID:nRW
とりあえず面接って自分に不利なることって分かってもらえないからマイナス的な要素を含む内容は話さないほうがいい。
商品のプレゼンと同じ。
商品のプレゼンと同じ。
64: 名無しさん@おーぷん 2017/06/24(土)18:48:44 ID:obj
怒りで正確に会話を覚えてるわけじゃないけど
まず爆笑されて
「あー! あーあーあー! 君免許取れなかったのw! ふーん!」
「え、君よくそれで生活できたね? えーブフッw」
「ていうか君◯◯大だったよね、なんで取れてないのw」
「大層な資格をたくさん持ってらっしゃるようですけどw 免許w」
「君そんなんで偉そうに研究とか言えるよねw 大したことしてないんじゃないの?」
って感じだったな
まず爆笑されて
「あー! あーあーあー! 君免許取れなかったのw! ふーん!」
「え、君よくそれで生活できたね? えーブフッw」
「ていうか君◯◯大だったよね、なんで取れてないのw」
「大層な資格をたくさん持ってらっしゃるようですけどw 免許w」
「君そんなんで偉そうに研究とか言えるよねw 大したことしてないんじゃないの?」
って感じだったな
67: ■忍法帖【Lv=13,じんめんちょう,Fy3】 2017/06/24(土)18:50:10 ID:nRW
>>64
ぶっちゃけ向こうの態度はクソだし入る必要ないけどね。
てかどこ住み?
ぶっちゃけ向こうの態度はクソだし入る必要ないけどね。
てかどこ住み?
69: 名無しさん@おーぷん 2017/06/24(土)18:50:58 ID:obj
>>67
関西とだけ
関西とだけ
68: 名無しさん@おーぷん 2017/06/24(土)18:50:21 ID:GEl
圧迫面接とはまた違うな
本来の圧迫面接は深堀することだからね
これはただリスペクトされてないだけ
本来の圧迫面接は深堀することだからね
これはただリスペクトされてないだけ

【ゲーム好き必見!】いまだかつてない本格アクションゲームが登場!!
|
|
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1498296044/

◆【画像あり】圧迫面接してる面接官の心理wwwwwwwwwこれは感動wwwwww
◆圧迫面接に耐えきれず机思い切り叩いた結果wwwwwwww
◆面接官「採用トーナメント開幕!」潤滑油「絶対優勝してやる!」
◆面接官「絶対に誰も押したがらないボタンを考えなさい」
◆企業「求人に嘘かいたろ!」求職者「面接で嘘ついたろ!」
◆圧迫面接に耐えきれず机思い切り叩いた結果wwwwwwww
◆面接官「採用トーナメント開幕!」潤滑油「絶対優勝してやる!」
◆面接官「絶対に誰も押したがらないボタンを考えなさい」
◆企業「求人に嘘かいたろ!」求職者「面接で嘘ついたろ!」
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 07:04 ▼このコメントに返信 悲しいな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 07:07 ▼このコメントに返信 一緒に飲みに行けないやーつ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 07:16 ▼このコメントに返信 大学の就職課に報告入れとけよ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 07:19 ▼このコメントに返信 でも運転免許すら取れないやつは人として問題を抱えてると思う
あの程度ができないのは頭良くても問題のある人間だよ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 07:20 ▼このコメントに返信 本当なら社名晒されても文句言えないレベルだコレ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 07:20 ▼このコメントに返信 車の免許取れない人間はどこかしら欠陥がある扱いになってもしゃあない。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 07:22 ▼このコメントに返信 免許はだれでも取れるからなぁ
AT限定でさえ馬鹿にされるのにそれ以下はちょっときついかなw
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 07:22 ▼このコメントに返信 いや
免許とれないのはあかんでしょ
何かしら致命的な障害があるのでは
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 07:24 ▼このコメントに返信 >>68でも言ってるけど、圧迫面接は根掘り葉掘り追求することだからなぁ
相手を馬鹿にするのとは真逆
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 07:24 ▼このコメントに返信 免許とれないヤツと免許とれないヤツをこき下ろすヤツだったら、俺は前者と仕事したいね
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 07:24 ▼このコメントに返信 企業側は残念な人だねー
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 07:28 ▼このコメントに返信 免許を取りにいって取れなかった人は聞いたことないな。
めんどくさくて途中で辞退した人ならいたけど。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 07:29 ▼このコメントに返信 米10
これに尽きるわ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 07:29 ▼このコメントに返信 田舎の18以上だと免許ないやつってマジでガイジくらいしかいないからそんな態度されても仕方ない気がするわ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 07:33 ▼このコメントに返信 AT限定も取れないようなのはちょっと……
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 07:35 ▼このコメントに返信 免許が無い理由に対して、「取れなかった」言い訳で答えたからコケ落とされたんだろ。
これから取る予定です。とか、適当なこと言っておけばいいのに。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 07:46 ▼このコメントに返信 一般的な資格だしな言い方が悪かったな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 07:49 ▼このコメントに返信 入社する前にそういう会社だとわかってよかった
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 07:54 ▼このコメントに返信 いや、ごめんやっぱ免許取れない方が悪いんじゃんと思ってしまう
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 07:56 ▼このコメントに返信 その場で警察に電話しよう
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 07:56 ▼このコメントに返信 豊田市にある鬼頭工業は地元じゃ有名な圧迫面接する評判の悪いブラック企業だなあ
大学の先輩からもここだけは受けるなといわれてたわw
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 08:05 ▼このコメントに返信 社会人なら免許取得が前提とかどこの田舎だよ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 08:07 ▼このコメントに返信 どっちもどっち
自己愛強そうだしどこまで真実かわからん
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 08:12 ▼このコメントに返信 圧迫面接されたらさらせば良いのにほんとに無能なんだな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 08:20 ▼このコメントに返信 免許取れないだけで障害扱いする奴まだいんのかよ…いやーキツイっす
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 08:29 ▼このコメントに返信 本免じゃなくて仮免で落ちるって何か欠陥あるだろ擁護してる奴は18未満か?
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 08:29 ▼このコメントに返信 免許とれない言い訳はドマイナスやろ
嘘でもいいからとる時間なかった、これからとりますでいいのに
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 08:30 ▼このコメントに返信 米22
こいつは取ろうとして取れなかったんやで
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 08:36 ▼このコメントに返信 晒しをしないのは全て嘘松
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 08:42 ▼このコメントに返信 得意不得意はあると思うが、高々運転免許でつまづくようじゃ仕事なんて出来んよ、仕事する以上は苦手なことでもやらにゃいかんときもあるのに
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 08:42 ▼このコメントに返信 圧迫でも何でもなく攻撃だぞこれは
意味のない暴言と罵声だからな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 08:42 ▼このコメントに返信 いやこれは圧迫でも何でも無い、誰でも取れる資格が取れない様な猿を使いたがる企業は少数だろう。
客観的な事実。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 08:48 ▼このコメントに返信 「後で自動車運転免許取ります」と言って、業務で必要なのに取れなかったらダメだろう。
その場しのぎでウソをつかないだけ、能力的には微妙かもしれないが、>>1の方がマシだろう。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 08:52 ▼このコメントに返信 本スレにもあるけど、これは圧迫面接じゃなくて人格攻撃よな。企業として品がないから、行かなくてええんやない?
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 08:52 ▼このコメントに返信 運転免許が取れないって事がどれだけヤバい事か1が分かってない。だからって圧迫面接官もおかしいけどね。俺なら普通に面接して1を落とすだけ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 08:56 ▼このコメントに返信 どんだけ頭悪くても免許取れるのにな
そりゃ馬鹿にされても仕方ないわ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 08:59 ▼このコメントに返信 自分が取れないことを正当化しててワロタwww
こいつ友達居ないだろwww
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 09:03 ▼このコメントに返信 内にに秘めてればいいものを表立って面接でここまで馬鹿にするってどうなん?って話よ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 09:10 ▼このコメントに返信 超不細工にお前不細工だなwって言っちゃう奴って図だな
どっちもゴミ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 09:11 ▼このコメントに返信 その面接官が車移動必須の田舎出身なんじゃない?
まぁその面接官も大したことないやつだわ。
業務に必要な物ならそりゃあ落とすしかないが必要ないなら別にそこまで気にしないわ。
うちの会社も半分近くは運転免許持ってないぞ。
都内だし別になくても困らないし業務でも営業じゃなければいらないし。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 09:18 ▼このコメントに返信 米40
めっちゃ早口で言ってそう
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 09:21 ▼このコメントに返信 免許もってないのは個人の自由
免許取れなかった(仮免許すらとれない)のは何かしら問題抱えとると思うんだが
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 09:27 ▼このコメントに返信 さすがに車の免許を取れないってのは、何処か異常があるような気がするけどな
今のAT車なんて、アクセルとブレーキ踏むだけだから自転車と変わらないしなぁ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 09:32 ▼このコメントに返信 殴れよ
運転に向いてない自分に気付けた1にはその権利がある
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 09:38 ▼このコメントに返信 ガチで脳に障害がある可能性があるから病院で診察してもらえ。
教官となりにおいて指導してもらいながら運転してればアホでも運転できるようになるだろ。
頭に障害がなく仮免取れない奴は本番で過度に緊張する可能性が高い。
人事からしたら採決したくないのは当たり前。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 09:38 ▼このコメントに返信 でも免許取れないってそれもう障碍者レベルじゃん
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 09:39 ▼このコメントに返信 ※43
お前免許返納しろ
遊園地でゴーカートにだけ乗ってればいいよ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 09:43 ▼このコメントに返信 米43
ハンドルの存在知らないとか2500年ごろから来た未来人かな
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 09:46 ▼このコメントに返信 圧迫面接ってか、単に面接官の性格が悪いって場合も多々あるぞ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 09:50 ▼このコメントに返信 仮免すら受からないとかほんとに人間かな?
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 09:59 ▼このコメントに返信 免許も取れない人間に何任せたらいいか正直分からんわ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 10:00 ▼このコメントに返信 免許とろうとして取れなかったなら問題あるってのはまぁ理解できるがな
だからと言って面接の場とはいえ公の場で面罵される謂れはない
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 10:10 ▼このコメントに返信 圧迫面接 会社 でぐぐったら色々出てくるね
面接官の名前も覚えておいてできればさらしてほしい
絶対にそこは受けないから
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 10:15 ▼このコメントに返信 圧迫面接如きでギャーギャー言ってる奴は警察の面接無理やろうなw
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 10:25 ▼このコメントに返信 運転免許で圧迫面接するのもどうかと思うけど仮免すら受からないってのも何か障害を抱えてると思われてもしょうが無い
こいつの失態は運転を軽んじてバカ正直に答えたことだな
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 10:37 ▼このコメントに返信 仮免なんて中卒のDQNや女でさえ誰でもとれる簡単な試験なのにな…
外国人で学科で落ちる、とかならまだしも技能で落ちるのは流石に障害を疑う
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 10:40 ▼このコメントに返信 本当に頭悪いやつは免許の本試験で落ちまくるぞそれで10回近く行ったやつしってるからな。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 10:46 ▼このコメントに返信 仮免ってどうやったら落ちるんだ…
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 10:59 ▼このコメントに返信 免許持ってないことに対して言い訳がましい事言ったからだろ
面接でそんな回答すりゃ心証最悪だわ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 11:05 ▼このコメントに返信 ハローワークの紹介で面接したところが酷かったな
ボロクソに人格否定されただけなら少し落ち込むだけで終わったんだけどハローワークの方にも日本語喋らない、会話にならない人間を寄越すな!とクレーム入れたらしく何かあったの?と心配されて泣いた
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 11:32 ▼このコメントに返信 いやまぁ仮免試験に何度も落ちるのはどっか脳に異常を来してると思われてもしゃーないのでは?わいなら雇いたくない
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 11:35 ▼このコメントに返信 向き不向きとか言っちゃって自分の努力不足を棚に上げてるようじゃな
絶対一緒に仕事したくないタイプだわ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 11:36 ▼このコメントに返信 どんな人でも何だかんだ卒業するといわれる自動車学校ですらダメだったってのは割りと心象悪いよ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 11:45 ▼このコメントに返信 自分が同じ目に遭ったら、しかるべき窓口へ報告の上、当該会社にはこちら側から、明確な理由と共に採用過程辞退の連絡をする。
明らかな名誉毀損だし、言うべきところに言うべきことを粛々と伝えるのみ。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 11:54 ▼このコメントに返信 叩ける場所が免許しかなかったんだろうな。
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 12:01 ▼このコメントに返信 この時代免許ないとまず面接で落とされるよ
というか採用側も免許あるのとないのどっち選ぶかって言ったら100%免許持ってる方でしょ…
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 12:04 ▼このコメントに返信 ※62
努力できない奴が大量に資格なんか取得しないっての
たかが免許の有無でそこまで嫌うとか我慢の努力した方が良いかな
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 12:05 ▼このコメントに返信 米40
田舎とか都会じゃなく>>1は取ろうとして取れてない上に言い訳してるんだぞ
しかも仮免で落ちてるからな
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 12:07 ▼このコメントに返信 ※67
なんの資格か書いて無いけど資格なんて座って話聞くだけで取れるようなのいくらでもありますし
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 12:08 ▼このコメントに返信 免許も取れないやつなんか地雷しかないだろ
普通にありえないレベルだと思うけど
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 12:09 ▼このコメントに返信 ただバカにするようなこと言われたらその場で退出すればいいと思うよ
そんなもん面接でも何でもない
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 12:49 ▼このコメントに返信 MT選択なら十分ありうるね
車自体に今までさほど興味なくて教習所入って始めてクラッチの存在知ったタイプなんだろ
どうしてギア操作自体にも気を取られて、
検定のキモのミラー・目視確認ができなくて減点累積、
一時的義務を守れなくて一発不合格
ってとこじゃないかな
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 12:54 ▼このコメントに返信 その面接官は人並みの態度が取れない障害持ちだから相手にしなくていい
ストレートで受からない4割をまともじゃないって言ってるようなのだしな
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 12:55 ▼このコメントに返信 車の免許とかどんな馬鹿でも取れる資格を取れないって言ったらそりゃ警戒されるわ。
さすがに書かれてるみたいに馬鹿にするのはヤバい会社だけども。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 12:55 ▼このコメントに返信 一番嫌いなタイプの人間だわ
DQNや暗いやつの方がマシ
つーか面接って互いに値踏みする場なわけだけど、なんで自分を偉いと勘違いしちゃうんだろうな
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 12:57 ▼このコメントに返信 ※72
一発不合格だとしても何度も落ちてるって言ってるから学習能力無さすぎん?仕事も覚えんやろ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 12:57 ▼このコメントに返信 ・・・・・ダイハツかな?
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 12:59 ▼このコメントに返信 免許無しで車屋は受けないだろ・・・
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 13:04 ▼このコメントに返信 米76
書類仕事なら大丈夫
なんか真面目そうな子だし
秘かに運転慣れしてるDQNや反射神経ゲー好きな子の方が
免許は取りやすいんだよね
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 13:31 ▼このコメントに返信 いくら多くの資格持ってようが
仮免落ちて「向き不向き」言い出すってことは
その資格も「向いてたから」取れただけであって
「不向き」な仕事を言われたら逃げ出すことが確定してんじゃん
こんな池沼採用する奴おらんやろー
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 13:34 ▼このコメントに返信 これ圧迫面接じゃなくてただの侮辱じゃね?
録音してたら訴えられるレベルだと思うが
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 13:41 ▼このコメントに返信 MT免許を特に問題なくストレートで取れたけど
>「仮免試験に何度も落ち、向いていない、回数を重ねて免許を取っても事故を起こしかねないと判断し辞めた」
って判断出来る人をヤバイとは思わないけどなぁ
まともに仕事出来る人でも「何故?」って思えるようなことだけ出来ない人ってたまに見るし
むしろ免許の有無程度で鬼の首取ったようにドヤ顔で1叩ける奴が多いことに驚いたわ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 13:43 ▼このコメントに返信 面接官と同レベルの奴が多いな
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 14:09 ▼このコメントに返信 なんか根本として分かってない人が多いが、
報告者どうこうじゃなくて根本的にこれおかしいの面接官の対応だぞ。
例えそうだとしてもこんな事言わずに淡々と処理するのが普通。
こんな事言いだす面接官普通の会社なら上司から激しい叱責食らうし顛末書も書かされる位だぞ。
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 14:24 ▼このコメントに返信 お前以外全員それを前提とした上で話してるぞ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 15:15 ▼このコメントに返信 こういう事例でなくても圧迫面接は都市伝説じゃなくて実際よくあるから気をつけて
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 15:16 ▼このコメントに返信 正直車の免許取得に向き不向きないと思うわ
ましてATで取れてないなら多少警戒されるんじゃないかな
それで圧迫面接ってのもどうかと思うけど
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 15:17 ▼このコメントに返信 米82
ストレートで取れたんでしょ?俺もMTで落ちなかったし周りで落ちたなんて話も聞いたことが無い
免許の有無は必要無いから取って無いなら良いんだよ仮免で何度も落ちた挙句言い訳してるってヤバイでしょ出来ない仕事に当たったら言い訳して逃げだすぞ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 16:15 ▼このコメントに返信 会社で面接官をやらされてたけど、合否決定の判断するなら…
運転免許が取れないとか、瞬時の状況判断や動作・行動が出来ないってことやろ?
申し訳ないが、私でも落とす!
交通機関に恵まれてて、免許の必要がなかった…なら、分からんわけでもないがね
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 16:37 ▼このコメントに返信 アスペ自覚してる俺でも取れたんだから、俺なら絶対に採用したくない。
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 17:08 ▼このコメントに返信 免許無い=取らないとこだったんだろう。
真面目にやる必要が無くなって、個人の憂さ晴らしに変わったんだな。
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 17:46 ▼このコメントに返信 免許取得できない人間を採用しないのは自由だが、人格攻撃するのはありえないから
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 18:03 ▼このコメントに返信 好き好んで肥溜めに入る必要ないんだから自分から切り上げて出てけばいいよ、友人間で情報共有させていただきますとでも付け加えれば相手も目に見えて焦る程度には馬鹿だし
免許云々以前にその会社は入らないほうが良いぞ、採用されるための面接だろ切り上げろ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 18:15 ▼このコメントに返信 そんな失礼な人事いねーよ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 18:27 ▼このコメントに返信 1ヶ月のバイトで圧迫面接された俺が通りますよっと
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 19:28 ▼このコメントに返信 態度変えるのはアレだが、普通自動車免許ごとき取れない奴なんて絶対に採用したくねえなw
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 19:51 ▼このコメントに返信 圧迫は良くないが、車の免許取らないじゃなくて取れないのはやばそう
AT限定だとさらに
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 20:05 ▼このコメントに返信 誰でも取れる運転免許すら取れない無能だから圧迫面接するような底辺会社にしか受からないんだろ。
あんなんゴーカートも乗ったことないような女子高生でも卒業前に取ってるやん。
それで「向き不向きだから」とか開き直れるふてぶてしさをブラック企業が採用したんやろ。
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 20:07 ▼このコメントに返信 仕事ができなくてもミスしても「向き不向きです」って言いそうwww
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 20:10 ▼このコメントに返信 都内育ちで「必要だと感じたことがない」ってならわかるけど
仮免何度も落ちてるって障がい者レベルじゃん。
本試験じゃなくて仮免だぞ?落ちるやつなんているの?ってレベルの試験に何度もだぞ?
障がい者枠の採用じゃないなら笑われて当たり前やろ。
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 21:04 ▼このコメントに返信 入社前に馬脚を現してくれて良かったじゃん
入社するまでは他人であり客になる可能性がある人に対して
そんな態度をとる会社はろくなもんじゃない
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 22:21 ▼このコメントに返信 これが恋愛だったら未練を残さない上手な別れ方だけど、
仮にも会社の看板背負って社会のどこで関わるかわからない相手に人格攻撃はいかんわな。
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 22:40 ▼このコメントに返信 これのどこが圧迫なんですかね・・・
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 22:53 ▼このコメントに返信 圧迫面接されたら最後に何か質問ありますかとか聞かれた時に、「圧迫面接は御社の方針ですか、それともあなた個人のやり方ですか」と聞くつもりでいるけど、まだされたことがない
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 22:59 ▼このコメントに返信 で、なんで会社名出さないの?
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月26日 23:05 ▼このコメントに返信 ※105
免許取れなかっのだけが本当で周りから馬鹿にされたのを面接官に言われた事にしてネット上で擁護してくれる人を探してるんやで
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月27日 00:33 ▼このコメントに返信 免許は取ろうと思えばたいてい誰でも取れるだろうけど
例えば小学の授業ですでについていけないような知能の人ですら取れるって
簡単に人殺しになれるライセンスなのにこわい
適性がないと判断して自ら取らないってむしろ賢明だと思うけどなあ
煽ってる人もいるけど適性ない人がむりやり免許とって道路に出てくるのは嬉しい?
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月27日 01:03 ▼このコメントに返信 いや、免許取れないのは普通にヤバイやろ
ガチガイジレベルコミュ障運動音痴の俺でさえ何回も試験や技能落ちたけど取れたぞ
それを面接官が悪く言って良い理由は全くないけどさ
こいつも免許取れへんことに何か思うところがあるからスレ立てたんやろなぁ
コンプレックス丸見えや
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月27日 01:14 ▼このコメントに返信 キツい言い方すると免許を、しかも仮免程度の段階で自分から「適正が無かった」とかいう言い訳で諦めてる時点で働く適正もないと思うわ
そんなん完全に同じ理由で仕事すぐ辞める奴だって思われるよ
それでそっちから断ってもらうためにわざとそういう態度取ったんだと思う
金がないからとか都会で通勤や仕事に全く必要がないから取らなかったってんならまだ言われなかったと思う
社会出たらもっと理不尽な理由で怒られんのザラだから、マジでナメすぎ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月27日 03:06 ▼このコメントに返信 ※105
嘘松だからに決まってんだろ。
twitterで同じ事書いたら総叩きだろうに、2ちゃんで書くと顔真っ赤にして同情してくれるんだから
ほんまちょろいわ。
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月27日 15:01 ▼このコメントに返信 免許ぐらいはとは思うけど
それでいて内定出してるのが逆に怖いな
というか作り話かな
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月27日 22:35 ▼このコメントに返信 面接って実は会社をどう見られるかって逆の部分あるんだよな
人事部自体が社内で使い物にならないゴミ社員が最後に島流しに合う部署になってる会社も多いけど
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月28日 21:59 ▼このコメントに返信 最後に席を立つときに
「では今回私が面接で御社より受けた仕打ちを、御社の採用に対する基本姿勢だと認識し、情報共有のために各種就活サイトへ登録させて頂きますが、それでよろしいんですね?」
と質問してやろう