1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県)@\(^o^)/ [EU] 2017/07/05(水) 17:59:14.63 ID:DI1lItDY0.net BE:135853815-PLT(12000) BE:135853815-PLT(12000)

福岡県に大雨の特別警報
7月5日 17時54分
活発な前線の影響で、九州北部では猛烈な雨が降り続いて記録的な大雨となっていて、気象庁は5日午後5時51分、福岡県に大雨の特別警報を発表しました。
福岡県では甚大な災害の発生が迫っています。土砂災害や川の氾濫、浸水に最大級の警戒が必要です。
気象庁は自治体の情報にしたがって直ちに安全な場所に避難するか、周囲の状況を確認して外に出るのが危険な場合は建物の上の階に移動するなど、できるかぎり安全を確保するよう呼びかけています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170705/k10011044331000.html?utm_int=all_contents_just-in_001
25: 名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [DE] 2017/07/05(水) 18:04:15.61 ID:4m/1UQdv0.net
あんまし降らんといて
17: 名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [US] 2017/07/05(水) 18:03:10.65 ID:rRo8secE0.net
河崩壊巻き込まれるところだった
15: 名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/07/05(水) 18:02:33.25 ID:NwxwRPvh0.net
田んぼ見てくる

【イチオシ】プロジェクト東京ドールズ
8: 名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US] 2017/07/05(水) 18:01:29.78 ID:9jLLwarC0.net

11: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [FI] 2017/07/05(水) 18:01:49.50 ID:za78icxY0.net
ちょっとコロッケ買ってくる
5: 名無しさん@涙目です。(中国地方)@\(^o^)/ [US] 2017/07/05(水) 18:00:42.69 ID:sy1eJPPy0.net
川が明太子でピンクに染まって幻想的
6: 名無しさん@涙目です。(高知県)@\(^o^)/ [CA] 2017/07/05(水) 18:00:54.51 ID:5HQyC+Fy0.net
手榴弾が流れ出さないようにしとけよ
9: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [KR] 2017/07/05(水) 18:01:39.07 ID:1IYdqMwJ0.net
後で訴訟されても負けないように大袈裟に警報だすようになった
12: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/07/05(水) 18:02:13.60 ID:ppMqFqp/0.net
>>9
ニュース見てないのかよ
既に甚大だよ
ニュース見てないのかよ
既に甚大だよ
40: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [KR] 2017/07/05(水) 18:06:18.13 ID:1IYdqMwJ0.net
>>12
NHKを見て驚いた。
こりゃ大変。
NHKを見て驚いた。
こりゃ大変。
10: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [CN] 2017/07/05(水) 18:01:44.94 ID:Vfz4o5cX0.net
ハゲしい雨が…
16: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [CN] 2017/07/05(水) 18:03:05.67 ID:UmIC5IkY0.net
豚骨ラーメン茹で放題だな
20: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CH] 2017/07/05(水) 18:03:15.86 ID:SAqgt6/d0.net
最大級の警戒って怖いよな
21: 名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [JP] 2017/07/05(水) 18:03:24.54 ID:UuNO56TC0.net
いやガチでやばいことになってるぞ
NHK見ろよ
NHK見ろよ
23: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/07/05(水) 18:03:50.94 ID:af7dNS+R0.net
動画を撮りに行くなよ
24: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [KR] 2017/07/05(水) 18:04:01.60 ID:eX21C+Pj0.net
この雨は本気でヤバそう。すでにどっかの川が堤防を越えてるんだろ。
26: 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/07/05(水) 18:04:18.15 ID:Zyibk5Po0.net
こんな状態でもNHKはニュースのオンデマンド放送無し
こんなやる気の無さでオンデマンドやるからネット繋がる端末から受信料取るとかほざいてるんだよね
ふざけすぎだろ
アベマですらひたすらニュースやってんぞ
NHKいらねーじゃん
こんなやる気の無さでオンデマンドやるからネット繋がる端末から受信料取るとかほざいてるんだよね
ふざけすぎだろ
アベマですらひたすらニュースやってんぞ
NHKいらねーじゃん
38: 名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/07/05(水) 18:06:04.89 ID:vLbhAgve0.net
>>26
やってる
やってる
86: 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/07/05(水) 18:12:20.98 ID:Zyibk5Po0.net
>>38
どこで?
無料ログイン無しのライブでやってんの?
福岡の陥没は埋め立てがほぼ終わるまでライブやってたけど同じ形でやってんの?
どこで?
無料ログイン無しのライブでやってんの?
福岡の陥没は埋め立てがほぼ終わるまでライブやってたけど同じ形でやってんの?
100: 名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/07/05(水) 18:14:03.19 ID:vLbhAgve0.net
120: 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/07/05(水) 18:18:59.74 ID:Zyibk5Po0.net
>>100
さんきゅー
てかなんだそのページ
どうやってそこに辿り着くんだ
NHKオンデマンドのトップにもリンク無いし
取り敢えずありがとう
さんきゅー
てかなんだそのページ
どうやってそこに辿り着くんだ
NHKオンデマンドのトップにもリンク無いし
取り敢えずありがとう
27: 名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [ヌコ] 2017/07/05(水) 18:04:29.14 ID:hn5W+WL10.net
修羅の国が雨くらいで動揺するわけない
28: 名無しさん@涙目です。(長野県)@\(^o^)/ [US] 2017/07/05(水) 18:04:44.85 ID:XqDdQfvj0.net
この警報と大津波警報が出たら対象住民は無条件でライフジャケットを着用しろ
29: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/07/05(水) 18:04:49.69 ID:uJzq2wiC0.net
空梅雨の時は水害が起きるなー
34: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/07/05(水) 18:05:13.98 ID:TcgCqtln0.net
え??
今長崎北部だが平和も平和だぞ
今長崎北部だが平和も平和だぞ
37: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [JP] 2017/07/05(水) 18:05:58.97 ID:T5cZKv3K0.net
避難しろ
39: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CH] 2017/07/05(水) 18:06:16.76 ID:SAqgt6/d0.net
老人ホームが取り残されてるとか言ってたが
41: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [KR] 2017/07/05(水) 18:06:35.56 ID:eX21C+Pj0.net
しかもはん濫してる堤防は、すでに設計強度の限界推移を超えてるという。
42: 名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [US] 2017/07/05(水) 18:06:57.97 ID:qQhztHZt0.net
北九州は静かだ
43: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [DE] 2017/07/05(水) 18:07:08.49 ID:rgIh/bXf0.net
台風通り過ぎたのに
44: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [TW] 2017/07/05(水) 18:07:39.92 ID:jjIaurXk0.net
福岡市も静かだ
45: 名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [DE] 2017/07/05(水) 18:07:51.67 ID:4m/1UQdv0.net
川沿いとか崖沿いとか住むもんじゃない
50: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN] 2017/07/05(水) 18:08:24.88 ID:mie7Kmv50.net
福岡のおまえらがんばれ
52: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [KR] 2017/07/05(水) 18:08:45.31 ID:eX21C+Pj0.net
茨城のときもそうだったけど、
堤防の決壊って死者出る被害になったりする。
堤防の決壊って死者出る被害になったりする。
53: 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US] 2017/07/05(水) 18:08:51.82 ID:QQ16fb7Y0.net
予報まったくなかったよな、ここまでの降雨
60: 名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/07/05(水) 18:09:07.78 ID:ciimNHPV0.net
河童は大丈夫か?
62: 名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/07/05(水) 18:09:42.97 ID:NwxwRPvh0.net
避難指示地域多いなあ
68: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CH] 2017/07/05(水) 18:10:09.33 ID:+XsP+BPB0.net
>>62
避難しなくていいんか?
避難しなくていいんか?
83: 名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/07/05(水) 18:12:04.80 ID:NwxwRPvh0.net
>>68
たぶんセーフ
たぶんセーフ
72: 名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/07/05(水) 18:10:27.38 ID:vLbhAgve0.net
79: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/07/05(水) 18:11:30.48 ID:szuQcCUX0.net
ニュースリポーターがさ
濁流のすぐそばまで行って大変危険です!すぐに避難して下さい!とか言って
スタジオではキャスターが気をつけて取材を続けて下さい!って
いや逃げろよ
濁流のすぐそばまで行って大変危険です!すぐに避難して下さい!とか言って
スタジオではキャスターが気をつけて取材を続けて下さい!って
いや逃げろよ
80: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [MY] 2017/07/05(水) 18:11:39.06 ID:H2Q25EYA0.net
博多全然降ってない
109: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/07/05(水) 18:15:47.17 ID:E6LBsa830.net
>>80
こちら筑後異常なし、青空さえ見えます
こちら筑後異常なし、青空さえ見えます
81: 名無しさん@涙目です。(新潟県)@\(^o^)/ [US] 2017/07/05(水) 18:11:45.97 ID:BvHQRYex0.net
また、ヘーベルハウスの評判が上がるのか?
82: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [TR] 2017/07/05(水) 18:12:03.28 ID:q3IeHWgI0.net
命を守る行動って
どうすりゃえんじゃあぁ!
どうすりゃえんじゃあぁ!
87: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [KR] 2017/07/05(水) 18:12:21.74 ID:+tcpvTdl0.net
そろそろラーメンキチの人が一風堂推しに来そう
92: 名無しさん@涙目です。(静岡県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/07/05(水) 18:13:04.78 ID:Co7cBNoq0.net
レーダー見ると、けっこう来てんね
97: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [KR] 2017/07/05(水) 18:13:47.00 ID:eX21C+Pj0.net
福岡市西区は大丈夫かな? 住んでる人とか近隣の人いる?
105: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US] 2017/07/05(水) 18:14:59.46 ID:kBZ1P6Ma0.net
>>97
市内とか余裕よ
添田町とかは遠い南部の山奥の地域
市内とか余裕よ
添田町とかは遠い南部の山奥の地域
222: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [KR] 2017/07/05(水) 18:39:29.19 ID:eX21C+Pj0.net
>>105
そかそか。よかった。お世話になってる知り合いがいるのでちと心配だった。
ありがと!
そかそか。よかった。お世話になってる知り合いがいるのでちと心配だった。
ありがと!
121: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [CN] 2017/07/05(水) 18:19:43.39 ID:mvdTXuaT0.net
>>97
市内はまったく平常
市内はまったく平常
115: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2017/07/05(水) 18:16:44.03 ID:QQbxaxHc0.net
しかし蒸し暑いよな
早く梅雨明けてくれよ
早く梅雨明けてくれよ
134: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ZA] 2017/07/05(水) 18:21:35.91 ID:lEl60BGc0.net
テレビの映像見てると、水ってのは怖いな
164: 名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [JP] 2017/07/05(水) 18:28:03.98 ID:Iy4R56aM0.net
バス冠水・・・
https://twitter.com/sor0521/status/882524704233242624弟から今送られてきた動画がえぐい
— しおり (@sor0521) 2017年7月5日
西鉄バス冠水してるんやけど pic.twitter.com/LEGo2EYBU6
178: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/07/05(水) 18:30:24.58 ID:HF5UE9oX0.net
>>164
こええ
こええ
182: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [IL] 2017/07/05(水) 18:31:21.19 ID:ZHXho1Lz0.net
>>164
ヤバいよヤバいよ
ヤバいよヤバいよ
191: 名無しさん@涙目です。(宮城県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/07/05(水) 18:33:00.80 ID:IZYLDFUA0.net
>>164
走行中じゃねえかw
走行中じゃねえかw
192: 名無しさん@涙目です。(四国地方)@\(^o^)/ [CN] 2017/07/05(水) 18:33:20.86 ID:RpyOXy5k0.net
>>164
バスの周囲がやばいな
バスの周囲がやばいな
205: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [FI] 2017/07/05(水) 18:36:43.12 ID:rugw99oO0.net
>>164
異常事態でも仕事続けないといけないんだな
異常事態でも仕事続けないといけないんだな
198: 名無しさん@涙目です。(東日本)@\(^o^)/ [PL] 2017/07/05(水) 18:35:13.79 ID:ZNNM/dus0.net
550 名無しSUN 2017/07/05(水) 18:26:53.73 ID:S/8w+9cY
日田市大鶴地区

https://twitter.com/masakicorochan/status/882512923712671745/photo/1
日田市大鶴地区

https://twitter.com/masakicorochan/status/882512923712671745/photo/1
220: 名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [CN] 2017/07/05(水) 18:39:02.39 ID:bPdNZ+H20.net
>>198
え、マジ?
え、マジ?
233: 名無しさん@涙目です。(東日本)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/07/05(水) 18:40:40.49 ID:WfgMv7SM0.net
>>198
これ何がどうなってんだよ
これ何がどうなってんだよ
262: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/07/05(水) 18:44:59.15 ID:2i0NOwlb0.net
>>198
これはヤバい(´・ω・`)
これはヤバい(´・ω・`)
230: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/07/05(水) 18:40:30.37 ID:TcgCqtln0.net
237: 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US] 2017/07/05(水) 18:41:05.49 ID:YaAAz0uF0.net
>>230
フルパワーだ!
フルパワーだ!
246: 名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [JP] 2017/07/05(水) 18:42:16.30 ID:Iy4R56aM0.net
>>230
これは酷いww
これは酷いww
252: 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/07/05(水) 18:43:26.26 ID:Zyibk5Po0.net
>>230
お天気アプリがバグった時みたいになってるなw
お天気アプリがバグった時みたいになってるなw
277: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/07/05(水) 18:48:27.29 ID:rfVsEmN40.net
怖い
281: 名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [IN] 2017/07/05(水) 18:50:43.75 ID:kIGcVtC10.net
思ってた以上にやばくて驚いた
108: 名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [US] 2017/07/05(水) 18:15:16.54 ID:GdfO2s1E0.net
こっちは全然降ってない
福岡県も一枚岩ではないのだよ
福岡県も一枚岩ではないのだよ
123: 名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [JP] 2017/07/05(水) 18:19:46.94 ID:Iy4R56aM0.net
これ夜がヤベえな・・
107: 名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [DE] 2017/07/05(水) 18:15:10.18 ID:4m/1UQdv0.net
めちゃくちゃ降ってきた やべーな

【事前予約】フリックひとつで超快感!機体のアクションゲーム登場!
|
|
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1499245154/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月05日 19:36 ▼このコメントに返信 ここ数年豪雨災害多スギィ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月05日 19:40 ▼このコメントに返信 これまじでやばいやつ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月05日 19:40 ▼このコメントに返信 福岡市は雨すら降ってないんだよなぁ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月05日 19:41 ▼このコメントに返信 首都圏でやれ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月05日 19:44 ▼このコメントに返信 降りスギィ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月05日 19:44 ▼このコメントに返信 雨が降ったぐらいでギャーギャー騒ぐなクソカッペ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月05日 19:46 ▼このコメントに返信 福岡なのに雨降ってないんだけど
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月05日 19:47 ▼このコメントに返信 >>26みたいなやつほんと嫌い
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月05日 19:48 ▼このコメントに返信 市内は何もないな〜
朝倉とかかな?
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月05日 19:50 ▼このコメントに返信 災害対策に工事してたら「税金がー」って言うから
お望み通り一切対策工事しなかった結果だぞ。
ありがたく濁流にのまれろ。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月05日 19:53 ▼このコメントに返信 すごいピンポイント爆撃だな。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月05日 19:55 ▼このコメントに返信 米8
自分で見つけられなかったからって いざそれを教えてもらったら
「見つけられるようにしてない糞」とかほんと笑えるわ。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月05日 19:57 ▼このコメントに返信 福岡の屋台ってぼったくり店が多くなったな
うまけりゃまだいいがビミョーな味でぼったくりだから救いようがねぇな
店舗型のラーメン屋狙った方が安くてうまい
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月05日 19:59 ▼このコメントに返信 マジかよnhk最低だな
朝鮮人しね
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月05日 20:01 ▼このコメントに返信 恐縮だが、田んぼの様子を見に行ってくれないか?
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月05日 20:04 ▼このコメントに返信 あまり降らんかったね
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月05日 20:04 ▼このコメントに返信 ※13
高いくらいならまだマシ
博多繁華街って日本一ゴキが多いんだぞ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月05日 20:05 ▼このコメントに返信 福岡市内は平和そのもの。
山間部に住んでる親戚は無事だったからいいが・・・
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月05日 20:06 ▼このコメントに返信 >>100
俺も知らなんだ
ありがとうございます
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月05日 20:08 ▼このコメントに返信 ワイ福岡南部住みビックリする位雨降ってない
雨雲レーダー見てると北に10キロも行けば大豪雨見たいやから本当にチョット場所違うだけでかなり天気に差がある
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月05日 20:09 ▼このコメントに返信 大げさだなぁ
福島級の洪水がきてから騒げ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月05日 20:11 ▼このコメントに返信 全然ふってないぞ
なんだこれ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月05日 20:13 ▼このコメントに返信 NHK、ぬぽこ替えてやれや。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月05日 20:16 ▼このコメントに返信 NHK煽りすぎ
こんなのたいしたことない
大分県民
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月05日 20:19 ▼このコメントに返信 福岡と大分の県境に近いエリアがピンポイント爆撃されてて、その他は降ってすらいないんだよなあ
何か気持ち悪い
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月05日 20:25 ▼このコメントに返信 ワイ早良区民(海沿い)、死亡
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月05日 20:26 ▼このコメントに返信 大分はびっくりする位降ってる。雷も酷い。
今日の天気予報は曇り、降水確率30%だったのに…
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月05日 20:41 ▼このコメントに返信 川の水位ライブ映像 もう、水しか見えんぞ・・・・・
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月05日 20:44 ▼このコメントに返信 大分の浸水映像来たけどやべーじゃん
もう洪水じゃんこれ
浸水はじまったの暗くなりはじめだから被害は朝までわからんだろうし、何年か前の広島みたいになる可能性もあるぞ…
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月05日 20:44 ▼このコメントに返信 ライブ映像、越水してね?
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月05日 20:49 ▼このコメントに返信 麻生セメント買いかなwww
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月05日 20:50 ▼このコメントに返信 米30
ライブ映像を見る方法教えてください。
大分のホムペ見たけどゴチャゴチャすぎてわかりません。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月05日 21:00 ▼このコメントに返信 血の雨に慣れてる地域だから平気だろ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月05日 21:00 ▼このコメントに返信 市内だけど全く降ってない
福岡の災害は基本くるくる詐欺だよ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月05日 21:01 ▼このコメントに返信 福岡ドームでは野球やってるが・・
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月05日 21:09 ▼このコメントに返信 長崎も北部や県央は実際ここまでひどくはなかった
酷かったのは熊本福岡南部大分周辺
あのあたり最近災害多すぎじゃないっすかね…
日田とか前にも冠水してたやろ大丈夫なんか……
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月05日 21:17 ▼このコメントに返信 福岡市は全然だからな、行方不明の方が生きててほしい
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月05日 21:17 ▼このコメントに返信 ワイ水没しとるところ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月05日 21:28 ▼このコメントに返信 福岡市からかなり離れてるところやからヘーキヘーキ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月05日 21:31 ▼このコメントに返信 おんなじとこでずうーっと降ってんのな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月05日 21:34 ▼このコメントに返信 福岡市なんて晴れてるのに大雨警報鳴ってみんなポカーンだったわ
42 名前 : 名無し投稿日:2017年07月05日 21:43 ▼このコメントに返信 明日にはボロボロになった現場が映し出されそう
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月05日 21:45 ▼このコメントに返信 山で雨雲が引っかかってるんかね。
局地的すぎだろ。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月05日 21:57 ▼このコメントに返信 こりゃ後片付けのこと考えるだけでいやになるな、ウチは遠く離れて関係ないけど大変そう
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月05日 22:18 ▼このコメントに返信 まったく無茶苦茶だわ。朝倉市黒川じゃ800ミリ降ってんのに
10キロほどしか離れてないうきは市浮羽町小塩じゃたった35ミリしか降ってない
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月05日 22:36 ▼このコメントに返信 雨雲レーダーで時間動かしても雨雲まったく動かなくてわろた
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月05日 22:52 ▼このコメントに返信 ※4
お前がそんな事言うから丁度北から順次来てしまったじゃないか
しかし今年の彦星織姫は激しいな、なにがあった?
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月05日 23:05 ▼このコメントに返信 大分は6時くらいからずっと雷が鳴り続けてる
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月05日 23:13 ▼このコメントに返信 なにが市内は大丈夫だ。朝倉市は、市じゃないのかよ。
さすがに九州に三大都市があると妄想する気違いたちだ。
日本語を勉強しろ。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月05日 23:27 ▼このコメントに返信 現地のリポートなんか全天候型のドローンでも飛ばせよ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月05日 23:32 ▼このコメントに返信 ※34
お前の言う福岡は福岡市内だけかよ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月05日 23:42 ▼このコメントに返信 高知に降れよ。思う存分うどんを茹でてやるから
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月06日 00:50 ▼このコメントに返信 島根といいここといい、こんな降るような予報してましたっけ…?
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月06日 01:15 ▼このコメントに返信 >>230
何か溝掘って一箇所に流し込みましたレベルのピンポイントだな
ピンポイント過ぎて同じ県でも
「降ってない、騒ぎすぎ」
って言い出してるぐらいだし・・・なんでこうなったんだ?
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月06日 03:14 ▼このコメントに返信 おいおい止むどころか場所移してなお継続中やんけ…
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月06日 05:24 ▼このコメントに返信 数年前の豪雨で2台の200系クラウンパトカーが流されたけど今回はロールアウトしたばっかりの210系クラウンパトカー流されそうだ。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月06日 05:49 ▼このコメントに返信 >>81
あれって家丸ごとながされて他の建物に引っかかって止まっただけだからなぁ