1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/12(水) 08:49:05.60 ID:+VX5GZ5y0.net
グリーは7月7日、欧米市場向けの戦略拠点を担っていた米子会社のGREE International Entertainment(GIE)を同日付で閉鎖し、海外でのゲーム開発事業から撤退すると発表した。
新規タイトルへの開発投資額に見合う収益を獲得しにくいと判断したため。現地で雇用したゲーム開発担当者130人は解雇する。
グリーは2011年に海外事業に進出。同年1月に米子会社のGREE International(GII)を設立し、新規タイトルの開発と運営を手掛けてきた。
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1707/07/news075.html
新規タイトルへの開発投資額に見合う収益を獲得しにくいと判断したため。現地で雇用したゲーム開発担当者130人は解雇する。
グリーは2011年に海外事業に進出。同年1月に米子会社のGREE International(GII)を設立し、新規タイトルの開発と運営を手掛けてきた。
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1707/07/news075.html
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/12(水) 08:49:53.29 ID:vCiEn1QZd.net
不思議ですねぇ
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/12(水) 08:49:45.33 ID:XStG76Zld.net
泳がせてるだけやぞ
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/12(水) 08:50:02.68 ID:+VX5GZ5y0.net
ゲーム開発担当者130人ももうちょっと泳がせてやれよ

【イチオシ】プロジェクト東京ドールズ
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/12(水) 08:50:49.17 ID:OpwS2C1c0.net
すぐ本気出したら任天堂がかわいそうやん
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/12(水) 08:51:40.09 ID:+VX5GZ5y0.net
すぐ(5年)
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/12(水) 08:51:40.56 ID:yLqRcziOp.net
グリーが作った海外ゲームが何一つ浮かんでこないんやけど、何かリリースしたんか?
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/12(水) 08:51:47.02 ID:7SsHQBRM0.net
グリーって今何で儲けだしてんの?
何か売れてるアプリあんの?
何か売れてるアプリあんの?
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/12(水) 08:52:13.29 ID:UXBKB9Ypa.net
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/12(水) 08:57:03.49 ID:QLWK58lC0.net
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/12(水) 08:52:27.16 ID:tbVAZFVna.net
最近CM見ないなぁ
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/12(水) 08:52:28.98 ID:opPw1Dc3a.net
すでにニンテンドーを倒す計画は始まっているというのに気づかないのか?
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/12(水) 08:53:16.09 ID:LL8+tN37K.net
スマホゲーでヒット作を作れていればこんな事にはならなかったやろなあ
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/12(水) 08:53:48.92 ID:P3+/cN7S0.net
一方その頃、任天堂は外国でもゲーム市場を引っ張る存在となっていた
http://www.gamesindustry.biz/articles/2017-06-30-game-issues-profit-warning-as-switch-stock-dries-up
英小売「ゲーム市場の売上はSwitchの在庫状況にかかっている」
http://www.gamesindustry.biz/articles/2017-06-30-game-issues-profit-warning-as-switch-stock-dries-up
英小売「ゲーム市場の売上はSwitchの在庫状況にかかっている」
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/12(水) 08:53:50.26 ID:QBJF/+wOd.net
今何やっとるの?
全然聞かんけど
全然聞かんけど
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/12(水) 08:54:37.75 ID:ZLLEZq7er.net
クビにした開発者を任天堂が雇って内部から倒す作戦やぞ
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/12(水) 08:54:42.72 ID:l+X5G5VSa.net
DeNAとどこで差がついたのか
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/12(水) 08:54:54.49 ID:mqPxgan/0.net
グラブル、パズドラ、ツムツム、モンストとかって全部グリーちゃうよな
グリーのスマホゲーて何よ
グリーのスマホゲーて何よ
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/12(水) 08:57:46.83 ID:+VX5GZ5y0.net
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/12(水) 08:55:01.51 ID:ZrqbAlWod.net
ヒット作つくってたけど中身がお粗末でチートやり放題のせいで終わった会社というイメージしかないわ
今や大手の下請けしとるし
今や大手の下請けしとるし
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/12(水) 08:55:16.49 ID:opPw1Dc3a.net
一方モバゲーは人気球団を持ち、ニンテンドーとも協力関係にあるもよう
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/12(水) 08:55:52.73 ID:10XvIYE2d.net
ドリランドとか今やっとるやつおらんやろ
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/12(水) 08:55:58.53 ID:UXBKB9Ypa.net
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/12(水) 08:56:44.62 ID:gwEmxGu60.net
>>30
よく話題に出るアイマスないやん
よく話題に出るアイマスないやん
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/12(水) 08:56:54.55 ID:UAUgpRlT0.net
>>30
まだ釣りスタなんかが一位とか…w
何年前やねん
まだ釣りスタなんかが一位とか…w
何年前やねん
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/12(水) 08:58:03.75 ID:6BUUewYsd.net
グリーってガラケー終わってから何もピット出てないよな
スマホ市場で完全に死んでる
スマホ市場で完全に死んでる
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/12(水) 08:57:18.09 ID:ssfQ/8qRd.net
任天堂そろそろ倒されちゃうんやないか?
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/12(水) 08:57:41.28 ID:ar1+wK8u0.net
倒すとは言ってない
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/12(水) 08:56:05.83 ID:ez+JkJrW0.net
アナザーエデンは面白いからセーフ

【事前予約】フリックひとつで超快感!機体のアクションゲーム登場!
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1499816945/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月12日 22:35 ▼このコメントに返信 任天堂の倒し方知ってるってなんのソースも無い便所の落書きなのに確定事項になってて笑う
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月12日 22:35 ▼このコメントに返信 アイマス…???????
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月12日 22:38 ▼このコメントに返信 130人って相当な規模だぞ・・・
ソシャゲなら10チーム以上作れるんじゃねーの
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月12日 22:38 ▼このコメントに返信 アイマスはモバゲーだろ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月12日 22:40 ▼このコメントに返信 ミリオンは無課金だらけだし、ガチャもパッとしないからしゃーない
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月12日 22:40 ▼このコメントに返信 アイマスはモバゲー、グリー両方あるぞ
シンデレラガールズがモバゲー
ミリオンライブがグリー
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月12日 22:41 ▼このコメントに返信 ほっといたら勝手に倒れそうなんだよなあ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月12日 22:47 ▼このコメントに返信 米1
ほんとそれ
馬鹿にしたいだけの奴らにとっては別に真偽はどうでもいいんだろうな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月12日 22:47 ▼このコメントに返信 いまだドリランドだけでも月数千万稼いでるって噂があるな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月12日 22:47 ▼このコメントに返信 全盛期の任天堂は売上高約2兆円、利益約5000億あったけど
今は売上高5000億よ。
GREEが倒したわけじゃないけど、スマホゲームのせいで、任天堂はかなり衰退している
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月12日 22:50 ▼このコメントに返信 米1
その言葉が本当に言ったってぐらい勢いはあったのは事実
株価だって任天堂に追いつけ追いこせだったし、その時期のドリランドだけでも
月20億ぐらい売り上げてたしな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月12日 22:51 ▼このコメントに返信 シノアリ、シンフォ、ダンメモ、アナエデぐらいか
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月12日 22:55 ▼このコメントに返信 米8
ネットなんて馬鹿餓鬼(実年齢が高齢の奴も含む)が好き勝手騒ぐだけの場ですぜパッツァん
分かりきったことじゃないか
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月12日 22:55 ▼このコメントに返信 ※2,4
ミリマスあんまり知名度ないとはいえ存在しないものとして扱うのはやめてくれませんか
デレステみたいに音ゲーバージョンも出たんですよ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月12日 22:56 ▼このコメントに返信 おごれる者久しからず
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月12日 23:01 ▼このコメントに返信 任天堂にもGREEにも言える事だが右肩上がりが永遠に続く商売なんてないからな。
任天堂は少しずつでも着実に盛り返している。GREEはどうなるか見てみよう。
個人的にはスマホゲーよりCS市場が復興して欲しいけどもw
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月12日 23:02 ▼このコメントに返信 アナザーエデンもGREEやしシノアリスもGREEだし
最近話題になってるのだいたいGREEやん?
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月12日 23:04 ▼このコメントに返信 しっかりした物ではないにしろソースはある
ググったらzakzakの記事が出るけど消されてるからArchive.orgに突っ込んだら見れるよ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月12日 23:05 ▼このコメントに返信 かわいそうだからもういじめるなよ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月12日 23:09 ▼このコメントに返信 ※8
ブーメランかな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月12日 23:13 ▼このコメントに返信 海外で任天堂が市場引っ張るとか嘘もいいとこだな
北米はこないだPS4に逆転されてそっからずっと負けてるし
欧州は北米以上にPS4と差つけられてんのに
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月12日 23:16 ▼このコメントに返信 黒歴史としての知名度でどうにかならんもんですかね?www
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月12日 23:17 ▼このコメントに返信 スマホゲーが国内限定の一時モノで
もうしばらくしたらコンソール以上に先が無いなんて
昔から既定路線だろうに
わかりきった時期から調子こくのがなんとも
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月12日 23:17 ▼このコメントに返信 ※21
Switchは主にキッズがターゲットだろ
低年齢層に広めることでそのキッズ達が成長してからもCSゲームに手を出しやすくなる
引っ張ってるというのは正しいと思うよ
PS4は高校生以上って感じ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月12日 23:18 ▼このコメントに返信 奢るGREE久しからず
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月12日 23:18 ▼このコメントに返信 ソニーと組んでワイルドアームズのスマホ出すのグリーの子会社だぞ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月12日 23:19 ▼このコメントに返信 日本だとPS4よりFGOのほうが売り上げありそう
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月12日 23:19 ▼このコメントに返信 GREEさん火消しに大変すね
ゼルダやろっと
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月12日 23:22 ▼このコメントに返信 任天堂って収入なくても数年もつほど現金もってんじゃなかった?その時点で勝てないわな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月12日 23:24 ▼このコメントに返信 9位のゲームでさえ登録者数300万人そこらって少なすぎじゃね?
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月12日 23:28 ▼このコメントに返信 米29
ゲーム業界での勝ち負けって、流行や知名度で決まるもんでしょ
いくら金持ちでも、ゲーム出さずに、存在感が無くなれば、それは負けだわ
逆に、ゲームが超ヒットして流行っても、赤字で会社が倒産したら、それも負けだけど
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月12日 23:28 ▼このコメントに返信 米10
一定の売り上げが続く商売じゃないからな。
売り上げが急に数倍、数十倍になるのがゲーム業界。
その逆も当然ある。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月12日 23:28 ▼このコメントに返信 まぁmixiのようにヒット作1本で天下取れるからわからんよ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月12日 23:31 ▼このコメントに返信 ※31
まあそれでも十分な資金があればまだまだチャンスはあるけどってとこだな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月12日 23:33 ▼このコメントに返信 米29
数字上は1兆円捨ててもまだ平気
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月12日 23:35 ▼このコメントに返信 3dsの出足が不調だったのと、全盛期のグリーの利益率がやばかったからな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月12日 23:36 ▼このコメントに返信 勧められて登録した翌日から詐欺メールが大量に届くようになった
メールの内容が女向けなんだが登録のとき誤って性別を女にしちゃってたからGREEが情報売ってるって判った
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月12日 23:38 ▼このコメントに返信 これは相手を油断させる為に衰退してる様に見せかけてるんやろ(適当)
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月12日 23:46 ▼このコメントに返信 スレタイ素敵
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月12日 23:59 ▼このコメントに返信 ブシモ、サイゲ、ミクソ、癌ホーがやっぱ最強だ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月13日 00:00 ▼このコメントに返信 任天堂もWiiU3DS時代に海外部署閉鎖しまくったから痛み分けやね・・・
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月13日 00:02 ▼このコメントに返信 ※21
つい最近、捏造動画出したり、過去には二回目も債務超過したS社のポンコツがなんだって?
売り上げペースは完全にスイッチに負けとるやんけ。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月13日 00:06 ▼このコメントに返信 任天堂当時の売上の半分以下になってんだよなあ
SwitchもWiiU以下になるのが確定したしそろそろMSに買収されんじゃね
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月13日 00:09 ▼このコメントに返信 「米」子会社が「米子」会社に見えた
境港の海鮮丼すき
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月13日 00:20 ▼このコメントに返信 グリー 「俺、ニンテン先輩の倒し方知ってまッスからwwwwwww」
ニンテン先輩「・・・・・・・・・・」
DNA、ガンホー「はわわわわわわわ憧れのニンテン先輩だぁ、よろしくお願いします><」
ニンテン先輩「よろしくね^^」
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月13日 00:39 ▼このコメントに返信 アナザーエデンもシノアリスもグリーなんか知らなかった
グリマスはミリシタが良すぎて流れるだろうしな
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月13日 00:48 ▼このコメントに返信 ※42売り上げぺースはPs4の方がうわまわってるよ
こんなとこでもゲハ戦争かいな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月13日 00:57 ▼このコメントに返信 なんて慈悲深い企業や
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月13日 00:58 ▼このコメントに返信 でもこいつらのオフィス六本木ヒルズなんだよな。
家賃払えるぐらいは儲かっとる。
けど従業員全員だらしないカッコして品位下げてるからはよ出ていってほしい。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月13日 01:22 ▼このコメントに返信 米42
ソニーのゲーム&ネットワーク部門
売上高1.6兆、利益1500億
任天堂
売上高5000億、利益300億
もう勝てない勝負はやめたほうがいい。任天堂はハード刷新のたびに業績に波があるが、ソニーは売上高と利益の半分以上がPSNによるもので、この数字はハード刷新しても動じない、そこが勝負を決したな
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月13日 08:32 ▼このコメントに返信 GREE社員とくっそウザいゲハ民が沸いてますね…
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月13日 08:55 ▼このコメントに返信 ドリランドのアニメエロかったンゴ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月13日 08:55 ▼このコメントに返信 PS4が1週間だけ逆転した(スイッチの在庫不足が原因)のをスイッチの方が売れてないとか書くからなんだよなあ。
ソニーの話なんかしてないのにPS4の方が売れてるなんて書いたらそりゃ文句言われるわ。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月13日 09:59 ▼このコメントに返信 なおソニーは赤字を映画部門に押し付けた模様
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月13日 10:02 ▼このコメントに返信 greeの社員沸いてるやんけ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月13日 12:14 ▼このコメントに返信 ゲームを隠れみのにして出会い放題やり放題のグリーが
今では小中回ってSNSの危険性を教えて回ってるらしいでw
まるで総長が先生になるような話やw
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月13日 17:07 ▼このコメントに返信 アナザーエデンだけ続けてくれればいいや
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月13日 20:06 ▼このコメントに返信 任天堂も勝手に死んだけどな
WiiUを早々と店じまいしたのに同じことをスイッチで繰り返してる
サードがよりつかなきゃハードは死ぬんだよ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月13日 23:54 ▼このコメントに返信 サード総爆死+ファーストがほぼソフト出さない+捏造動画企業には耳が痛い言葉ですね。
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月14日 20:21 ▼このコメントに返信 一方ライバルポジションであったmobageのDeNAは任天堂と組んで躍進中である
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月16日 22:02 ▼このコメントに返信 うーん、まぁ任天堂の方向性を変えたって意味では倒したと言えるのかもしれん。