1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 11:25:11.70 ID:LD9zBO5U0.net
女教師「忘れたなら理由言えるやろ?」
ワイ「…強いていうなら〜で」
女教師「言い訳するな!」
ワイ「ファッ!?」
ワイ「…強いていうなら〜で」
女教師「言い訳するな!」
ワイ「ファッ!?」
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 11:25:33.20 ID:+6v5I1oQa.net
これほんと嫌い
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 11:25:48.39 ID:QosvxGp30.net
そんな教師おるんか…
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 11:25:58.15 ID:uheInOZu0.net
>>3
おるぞ
おるぞ

【イチオシ】プロジェクト東京ドールズ
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 11:25:57.48 ID:RPvNUIKqa.net
なんでもかんでも理由
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 11:26:04.75 ID:Hzn7qZBM0.net
普通におるぞ
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 11:26:12.47 ID:YiFxEFcjM.net
ほんと嫌い
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 11:26:15.12 ID:LD9zBO5U0.net
すみませんすみません言ってりゃいいなら初めからそう言わんかい
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 11:26:19.69 ID:tJvVVmv10.net
教科書って机に入れっぱなしにしてたわ
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 11:26:57.67 ID:Qw9N/yzx0.net
>>11
強制持ち帰りやぞ
強制持ち帰りやぞ
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 11:26:42.67 ID:gn4PFnFJ0.net
どうして忘れたなら理由を言えると思ったんだい?
論破できとるやん
論破できとるやん
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 11:27:10.92 ID:SK5DqVgK0.net
>>14
はい屁理屈
はい屁理屈
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 11:26:57.98 ID:RKtiYKz90.net
教師「隣のクラスから借りてきなさい!」
ワイ「友達いないです」
教師「」
ワイ「友達いないです」
教師「」
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 11:27:30.15 ID:YiFxEFcjM.net
>>18
教師「甘えるな借りてこい」
やぞ
教師「甘えるな借りてこい」
やぞ
353: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 11:54:22.43 ID:bJdo8XIxH.net
>>22
借りてくるの禁止だったから授業中バレてキレられたわ
借りてくるの禁止だったから授業中バレてキレられたわ
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 11:27:13.38 ID:koy2IgtOa.net
〜就職後〜
上司「なんで間に合わなかったの?今日までに仕上がるって言ったよね?」
上司「なんで間に合わなかったの?今日までに仕上がるって言ったよね?」
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 11:27:14.60 ID:DLjZx1R/a.net
理由も忘れたから
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 11:27:42.53 ID:/unF2pJwa.net
忘れ物の理由って「忘れた」以外に無いよな
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 11:29:05.82 ID:lANC59aqa.net
ああいう女教師ってわざとやっとるんか?
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 11:29:28.67 ID:JywuvZXP0.net
なんで忘れたとかいう絶対に答えられない質問するなや
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 11:30:01.29 ID:R/bdjpcv0.net
そんな理由がわかるならそもそも忘れ物しないからな
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 11:31:36.84 ID:LD9zBO5U0.net
「忘れたなら謝罪しろ」←わかる
「忘れた理由を言え」←は?
「忘れた理由を言え」←は?
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 11:36:23.41 ID:koganIp90.net
かわいそうに
ワイが許したるで
ワイが許したるで
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 11:36:28.58 ID:tA09SxwQa.net
教科書忘れたことを教師に報告するのが意味わからん
借りてくるか見せてもらえよ
借りてくるか見せてもらえよ
160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 11:38:22.91 ID:Sn/EPGz3p.net
>>121
それ 忘れたところで困るのそいつやのに
それ 忘れたところで困るのそいつやのに
129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 11:37:01.91 ID:eaWDRpvMp.net
前日に確認しないからとか
そういうのを言わせたいんやでそれ
そういうのを言わせたいんやでそれ
134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 11:37:13.32 ID:Sn/EPGz3p.net
生徒「提出物忘れてすいません(忘れても次の日出せば安心や)」
教師「別にええけど減点な」
教師「別にええけど減点な」
149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 11:37:47.15 ID:+1ymls1wa.net
忘れましたって答えれば勝ちやん
242: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 11:44:24.57 ID:sEHi/H3n0.net
前日までにチェックをしておくべきでした、ごめんなさい
これやな
これやな
294: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 11:48:10.78 ID:mRnTCqHd0.net
いたなーそんなの
教師って頭おかしいのしか見たことない
教師って頭おかしいのしか見たことない
348: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 11:53:54.07 ID:pVCwul/Wd.net
先生「言い訳するな!」
僕「申し訳ございません!次から気をつけます!」
先生「謝ればすむ問題じゃない!」
僕「ごめんなさい…ごめんなさい…(涙目)」
先生「…次から気をつけるんやぞ」
こうやで
僕「申し訳ございません!次から気をつけます!」
先生「謝ればすむ問題じゃない!」
僕「ごめんなさい…ごめんなさい…(涙目)」
先生「…次から気をつけるんやぞ」
こうやで
354: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 11:54:32.76 ID:D2C6Lbobd.net
>>348
とりあえず謝り続けてればええんよな
とりあえず謝り続けてればええんよな
377: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 11:57:15.43 ID:GzgUCrDx0.net
女教師じゃなくてもおるわ
教師の7割はろくでもない
教師の7割はろくでもない
378: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 11:57:23.21 ID:aly6IA5tr.net
かといって怒らずヘラヘラしとるといじめ起きたときいじめっ子を怒らなかったいじめ加担者とかなるし
382: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 11:58:02.79 ID:koy2IgtOa.net
まあでもこのくらいの理不尽さは子供の頃に経験して慣れておかないと働きだしてから耐えられん気もしなくもない
390: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 11:59:23.10 ID:IrLav1Hj0.net
こんなん教師が責める楽しみ覚えてるやろ
401: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 12:00:27.14 ID:VrMBPAKyr.net
職員室に帰った教員呼びに行くやつ何人か必ずいるけど絶対j民じゃないよな
415: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 12:03:42.97 ID:37duyQh8a.net
前の日に準備してなかったからですでええやん
417: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 12:04:00.97 ID:xbarZcaJ0.net
教師「みんなが静かにならないせいで3分×30人で90分が無駄になりました」
ワイ「?」
ワイ「?」
424: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 12:04:40.50 ID:OG4oWe0k0.net
>>417
その理屈はおかしい
その理屈はおかしい
490: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 12:16:03.33 ID:qKlTsH940.net
上司にも同じ奴いるからほんまクソ
500: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 12:19:04.23 ID:0+IyFxo70.net
理由なんてないやろ
忘れたもんは忘れたんや
忘れたもんは忘れたんや
561: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 12:32:37.78 ID:WtEbtST/0.net
今思えば小学生時代の成績って何の意味も無いしもっと教師に反抗すればよかったわ
なんであんなに通知表気にしてたんやろな
なんであんなに通知表気にしてたんやろな
574: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 12:34:32.54 ID:OEQrJfkZ0.net
>>561
子供やからしゃーない
そんな子供相手にマウンティング取ろうとするから教師は
馬鹿にされる事が多いんや
子供やからしゃーない
そんな子供相手にマウンティング取ろうとするから教師は
馬鹿にされる事が多いんや
504: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 12:20:10.80 ID:0RZCrG2Y0.net
お前ら変な教師に当たりすぎやろ
ワイはほぼ良い教師やったわ
ワイはほぼ良い教師やったわ
185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 11:40:03.93 ID:1Jc9bdD9p.net
ワイ、忘れ物対策に置き勉を実行
340: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 11:53:10.46 ID:LU+j+0e10.net
ワイ学校の近く住み、忘れたことに気付いて休みに学校を抜け出して家に取りに行く

【事前予約】フリックひとつで超快感!機体のアクションゲーム登場!
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1499567111/

◆【悲報】女教師、生徒にとんでもない指導する
◆【悲報】女教師、複数児童にカビ生えたパンや腐った牛乳、アレルギー食材を無理に食わせる
◆【美人女教師】予備校女教師、男子高校生3人とセ○クスして逮捕wwwwwww
◆【悲報】女教師、複数児童にカビ生えたパンや腐った牛乳、アレルギー食材を無理に食わせる
◆【美人女教師】予備校女教師、男子高校生3人とセ○クスして逮捕wwwwwww
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月13日 22:39 ▼このコメントに返信 小学生の頃のそれってなまけからきてるものだから言い訳考えるの大変だった
大人になってふつーに真面目にやってたつもりでも物忘れするようになってからはやったのに忘れたというのを堂々と言うようになったけどそれはそれでこまる
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月13日 22:40 ▼このコメントに返信 おっさんの先生にされたわ
今思い出しても腹立つ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月13日 22:40 ▼このコメントに返信 小学校は確かに思い返すと最悪の教師が多かったな。子供はわからないから従うけど
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月13日 22:42 ▼このコメントに返信 小坊の女教師(フェミ)は男に対してだけこれだったわ
結局フェミって弱い立場の男を虐めたいだけだという結論に至った
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月13日 22:43 ▼このコメントに返信 ぼく「お財布落としました」
警察「何で落としたの?」
ぼく「は?」
実話
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月13日 22:49 ▼このコメントに返信 教科書忘れるとかありえんわ
ガイジかよ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月13日 22:49 ▼このコメントに返信 原因なら日本語として理解できるが、理由って…
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月13日 22:55 ▼このコメントに返信 小中は根っこから腐ったクズしかいなかった
流石最終移転先と呼ばれてた学校
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月13日 22:57 ▼このコメントに返信 俺は今でも体操着を忘れる夢を定期的にみる
月曜の4限な
もう10年以上も前なのにな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月13日 23:02 ▼このコメントに返信 キチガイ教師が子どもに理不尽な対応取るから子どもが社会人になって管理職になって下に無理難題振るんやで。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月13日 23:05 ▼このコメントに返信 「なんで忘れた」
「どうやって思いついた」
「寝てんの?」
このあたりの言葉使う奴は意思疎通なんかより
ただただ言葉を発したいだけなんだなって思ってるからまともに取り合わない事にしている。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月13日 23:05 ▼このコメントに返信 英国数はないときついけど後は大丈夫じゃね?
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月13日 23:05 ▼このコメントに返信 理科とか社会科は教科書無くてもなんとかなる
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月13日 23:05 ▼このコメントに返信 女教師「今日は何かイライラするのよ!」ってビンタされてた子がいたのを思い出した
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月13日 23:08 ▼このコメントに返信 六年間ぜんぶ置き勉推奨されてたなぁ
その代わり宿題のドリルがどっさりだった。一度もやらなかったけど。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月13日 23:09 ▼このコメントに返信 公務員だから仕方ないよ。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月13日 23:10 ▼このコメントに返信 クラスメイト「日差しが眩しいのでカーテン閉めていいですか?」
ハゲ教師「誰がハゲで眩しいんじゃ!お前ら1時間説教な」
普段からハゲをネタにしてるのになんでキレたのか未だに理解できない
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月13日 23:18 ▼このコメントに返信 アメリカでは教科書は学校と自宅用に2冊貸し出してるってテレビでやってたな
そうすれば物忘れ無くなりますよね?って言ってみれば
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月13日 23:19 ▼このコメントに返信 そんな女教師も突っ込まれたらヒィヒィ言うんだろ?
リコーダー突っ込んだれや
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月13日 23:20 ▼このコメントに返信 あとで入れようと思ったものは大体忘れてる
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月13日 23:26 ▼このコメントに返信 教科書忘れることには理由ないわな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月13日 23:33 ▼このコメントに返信 大人のオスは怖いから子供のオスをいじめたろ!の精神
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月13日 23:33 ▼このコメントに返信 今後忘れ物をなくすにはどうしたらいいかと聞けばいいのに
なぜ忘れた理由を聞く教師がいまだにいるんだろうか
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月13日 23:34 ▼このコメントに返信 教師と教育委員会は人間のくずの集まりだから仕方ないね
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月13日 23:35 ▼このコメントに返信 ※1
>なまけからきてるものだから
原因が「なまけ」ではない臭がプンプンしますな。
それに気付いてくれる人に早く出会うと、人生が少し楽になる。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月13日 23:39 ▼このコメントに返信 理由が分かってたら忘れないんだよなぁ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月13日 23:44 ▼このコメントに返信 生徒「確認を怠ったからです」
教師「はい、では次は確認しようね」
ってやりたかったんやろ
聞き方が悪いとは思うけど完璧な人間はいないんやからこの程度は仕方ないように思う
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月13日 23:46 ▼このコメントに返信 テキトウに昨日予習してました、とか
言えば良いんだよ。
もしくはスタンド攻撃を受けた、とか。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月13日 23:53 ▼このコメントに返信 怒りたいだけだから言い訳するだけ時間の無駄
好きなだけ怒らせとけばいい
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月13日 23:59 ▼このコメントに返信 持ってくることを忘れてたから忘れました
理由はこれでいいんじゃね?
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月14日 00:06 ▼このコメントに返信 そりゃ社会経験0がいきなり他人の子供を正しく教えようとしても無理ってもんよ。事実最近は毎週のように捕まったり自殺者出してるじゃん
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月14日 00:06 ▼このコメントに返信 理由と言い訳はちがうぞ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月14日 00:11 ▼このコメントに返信 「すみません」
「いやすみませんじゃなくて」←死ね
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月14日 00:32 ▼このコメントに返信 ※19※20の並びがなんかワロタ
無駄理不尽多いよなあ
つっても意味不明児童数十人相手にしてるとおかしくなるんやろか
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月14日 00:33 ▼このコメントに返信 やらかした相手に対して「なぜ?」「どうして?」と聞くのは最低最悪の質問。
こんな聞き方したら、言われた相手の発する言葉は全て言い訳になってしまう。当たり前だ。
これは嫌味な上司や教師が部下や生徒を貶めて楽しむ事だけが目的のやり方だ
やらかした相手には「どうすればよかった?」と聞けばいい
そうすれば、相手は改善点や反省点を言葉にしやすくなるだろ?
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月14日 00:48 ▼このコメントに返信 俺「忘れましたw」オッサンの教師「なんで忘れたのよぉ〜w見してもらえぇ〜w」
俺「忘れました」インテリぶり若年教師「なんで忘れた?どうするの?一時間黙ってるの?」俺「見せてもら」インテリ「違うよね?お前が忘れたんでしょ?どうするの?」俺「…すいません」 どうするかなんてどうでもよくて精神的に屈服させたいだけの模様
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月14日 01:02 ▼このコメントに返信 そら餓鬼の相手なんてロリコンじゃない限りストレスマッハだからな
それプラス労働環境最悪だから教師なんて狂ってくるもんだ
最近は更にモンペの相手もあるしな
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月14日 01:10 ▼このコメントに返信 遅刻して帰れって言われたから帰ろうとしたらいいから座れっていうのはあったな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月14日 01:27 ▼このコメントに返信 >教師って頭おかしいのしか見たことない
学校で育ち、卒業しても学校にいる。学校しか知らないというのが教師。
世間から見たらおかしいやつばかりで構成されていると言う世界。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月14日 01:33 ▼このコメントに返信 先生だけじゃなく
女の上司とかもそういう取り調べみたいな指導する人多いんだよな
多分臨機応変を好まず形にはめた形式で問いただして進めたいからなんだろうけど
なかなか難しいタイプだと思うわ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月14日 01:55 ▼このコメントに返信 説明を言い訳と言う奴って
ぶっ飛ばしていいと思う
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月14日 01:57 ▼このコメントに返信 昔、志村けんのだいじょぶだぁでこういうコントがあったな。
志村けんが高校教師になって不良生徒に「なんでこんなことしたんだ!?」「いいわけするな!」って繰り返すやつ。
ちなみにその不良生徒役をやった奴は、後に「ミニにタコができるってビデオを撮ろうとしてただけ」って言い訳してたっけ。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月14日 04:51 ▼このコメントに返信 予備の教科書持ってて貸してくれる教師もいたけどかなり希少なケースだった
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月14日 05:50 ▼このコメントに返信 原因と対策を言わないから叱られる
それができんから無能
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月14日 06:18 ▼このコメントに返信 今考えると教師って変なの多かったなー。
小学生と接してることが多くなると良くも悪くもおかしくなっていくのかもね。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月14日 07:28 ▼このコメントに返信 米4
小学校の時の記憶がフェミ(笑)につながるってかなり頭おかしいなお前
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月14日 11:45 ▼このコメントに返信 親に殺されそうになって、逃げるように家を飛び出したから。って言えばいいんだよ。さぁどうする?ん?
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月14日 14:05 ▼このコメントに返信 授業の前に忘れ物を事前に把握する癖が付いて別のクラスの奴に借りるようにしてた
なお登校前に確認はしない模様
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月14日 17:49 ▼このコメントに返信 そもそも忘れる理由が分かっていたら忘れようがない
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月14日 22:42 ▼このコメントに返信 「ほなセンセが結婚できへん理由は?」
「キーーーーッ」
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月15日 09:27 ▼このコメントに返信 てか忘れたは結果じゃなくて理由ちゃうんか
「持ってこなかった」の理由が「忘れた」からだろ
忘れることに理由なんてないわ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月15日 10:20 ▼このコメントに返信 女教師だけじゃないぞ
会社の上司もそんな感じだ。まともに相手すると疲れるから、堂々巡りの無駄な会話を半分寝ながら続けてるとそのうち諦める
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月15日 16:36 ▼このコメントに返信 ワイんとこのクソ教師は同じことをガキ大将相手にしたら黒板消しでぶん殴られて号泣してたで
翌週から学校来なくなったわ