1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/13(木) 15:24:58.34 ID:qZlej27t0.net 





セイコーマート、2年連続で顧客満足度1位の栄冠獲得

セイコーマートが、「コンビニの雄」セブン-イレブン・ジャパンを押さえて顧客満足度で快走しています。

2017年6月20日に発表された2017年度サービス産業生産性協議会調べによると、セイコーマートはコンビニエンスストア部門の顧客満足度で1位を獲得しました。セブン-イレブン・ジャパンをおさえて2年連続の栄冠です。

この調査では顧客期待(利用者の事前の期待)、知覚品質(実際の品質評価)、知覚価値(コストパフォーマンス)、顧客満足、推奨意向(利用した内容を肯定的に他人に伝えるか)、ロイヤルティ(今後も継続して利用したいか)という6つの評価項目があります。

セイコーマートは、このうち顧客期待と知覚品質のトップをセブン-イレブン・ジャパンに譲り2位でしたが、残りの4つではセブン-イレブン・ジャパンを2位に従えトップとなりました。

コンビニ業界といえば全国的にセブン-イレブン・ジャパン、ファミリマート、ローソンの3社による寡占化が進んでいますが、利用者視線で見るとセイコーマートがぶっちぎりです。しかし、実際に店舗に行かれた経験のある方は少ないのではないでしょうか。どのような特色があるのか、見ていきましょう。

http://www.toushin-1.jp/articles/-/3647



4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/13(木) 15:25:36.28 ID:ElQ7qt+zd.net
なんやそれ

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/13(木) 15:25:35.16 ID:/kOw8cu00.net
どこにあるんだよ

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/13(木) 15:25:57.72 ID:Vb+9qzFGp.net
道民には他に何もないから



 【イチオシ】プロジェクト東京ドールズ





6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/13(木) 15:26:03.10 ID:b4KbEtQF0.net
これじゃ
セレコマーやん

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/13(木) 15:26:03.32 ID:gw8CRFCA0.net
100円パスタとか言うどこのコンビニも負けない超コスパ商品

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/13(木) 15:26:30.86 ID:EBoW26NF0.net
なんやこれ
伝説上のコンビニやろ

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/13(木) 15:26:53.03 ID:gzkg0Q7aa.net
そらマーケットが小さいんやから地域展開出来るし不満は少ないやろ
全国展開もしてないようなところを対象にするのは間違いや

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/13(木) 15:26:54.84 ID:aQgTfhJra.net
ワイ道民、ニッコリ

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/13(木) 15:27:29.94 ID:IDPCW458d.net
見たことないやで

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/13(木) 15:27:57.43 ID:mjoVlKrXp.net
ここのクリームパンぐううまい




16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/13(木) 15:27:58.64 ID:OyzIa7mJa.net
ほぼ北海道限定やぞ

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/13(木) 15:28:59.91 ID:PfBpdAqha.net
北海道か
本州にも出してくれ

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/13(木) 15:29:03.10 ID:Rvqwdfdxd.net
弁当美瀬で作ってるんやっけ

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/13(木) 15:30:00.91 ID:aQgTfhJra.net
>>19
ホットシェフやぞ




20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/13(木) 15:29:27.11 ID:qZlej27t0.net 
道民は何が満足なんや?品か?接客か?

30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/13(木) 15:31:27.47 ID:BhoX6eDOp.net
>>20
価格、ホットシェフ

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/13(木) 15:29:56.11 ID:EufYEx93a.net
セブブンは性コマ様のこと見習えや

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/13(木) 15:30:05.62 ID:IurzjWomp.net
あんまコンビニ行かんけどコンビニの違いってなんや

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/13(木) 15:30:19.46 ID:S35gVJYlH.net
セイコーマートの利点はホットシェフやろ

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/13(木) 15:30:49.39 ID:e+wQA/1ld.net
ホットシェフ神

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/13(木) 15:30:54.95 ID:4irOttVUM.net
ホットシェフぐう有能

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/13(木) 15:30:59.43 ID:f+ANG9g1r.net
都内でセイコーある所あれば行ってみたいが

31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/13(木) 15:31:37.22 ID:aq/8AJKY0.net
>>29
セイコーは都内では力発揮しない

34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/13(木) 15:31:57.78 ID:P4vwW0sh0.net
セイコーマートは安っぽいし安い

36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/13(木) 15:32:13.94 ID:QuEQ3AfF0.net
セーコマじゃなくてセイコーなのか

45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/13(木) 15:33:45.80 ID:aQgTfhJra.net
>>36
ワイはセコマって言ってる

38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/13(木) 15:32:20.87 ID:pJIhbojBd.net
セブンよりローソンやしローソンよりファミマやわ

82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/13(木) 15:42:41.43 ID:SsqZyAjWM.net
>>38
俺と真逆だな

40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/13(木) 15:32:58.47 ID:mABr0imC0.net
と言うか北海道以外で見たことない

47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/13(木) 15:33:59.11 ID:QuEQ3AfF0.net
>>40




実際ほぼねーからな

71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/13(木) 15:39:42.47 ID:AaKzpmUYa.net
>>47
なんやこれローカルもいいとこやん
ポプラとヤマザキイカやな

41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/13(木) 15:33:18.64 ID:VWDFORJe0.net
アイスは安くてうまいぞ
地の利を生かしてるで

44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/13(木) 15:33:41.11 ID:gw8CRFCA0.net
新作お菓子がすぐ型落ち価格になって最高や

50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/13(木) 15:34:25.05 ID:ycsJR3kE0.net
なおファミマに吸収される模様

56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/13(木) 15:35:19.57 ID:NIeD+uTH0.net
>>50
共同経営していたファミマを追い出したんだよなぁ

51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/13(木) 15:34:42.72 ID:ipNsLHCEa.net
都内でだいぶセイコーの商品卸されてるだよなあ

54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/13(木) 15:35:10.00 ID:QuEQ3AfF0.net
100円パスタと安いペットボトル飲料いいンゴ

58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/13(木) 15:35:45.56 ID:EvryU3iHp.net
なぜか埼玉にもあるで

66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/13(木) 15:37:50.09 ID:rPobqVoR0.net
>>58
やっぱ都市部には進出してるんやね

60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/13(木) 15:36:14.78 ID:xhQoB+Rba.net
埼玉にもあるんだっけ

64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/13(木) 15:37:13.65 ID:VWDFORJe0.net
あまり道外進出しないで欲しい
その土地のコンビニやスーパー好きやし
イオンはつまらん

68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/13(木) 15:38:20.11 ID:I0PHSn0GM.net
ホットシェフのカツ丼うますぎる
毎日食べて10年で死にたい

69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/13(木) 15:39:26.15 ID:mgEcAQHW0.net
セイコーマート(英語: Seicomart)は、日本のコンビニエンスストアチェーンだぞ
主に北海道で展開し、茨城県と埼玉県にも出店している。1号店が開店したのは1971年(昭和46年)のことで、
これは国内の同業者ではセブン-イレブンよりも先であり、コンビニ業界最古参の部類に入るぞ

70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/13(木) 15:39:35.95 ID:izhidXDyM.net
100円のカルボナーラまだある?




78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/13(木) 15:41:29.11 ID:QuEQ3AfF0.net
>>70
あるで

74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/13(木) 15:41:01.86 ID:cRQJBLqE0.net
セイコーマートのでっかいくるみパンより美味いくるみパンが存在しない

79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/13(木) 15:41:38.99 ID:5UuUmfIhd.net
茨城や埼玉にもあるやろ
ホッシェフも
それだけのためにレンタカー借りたことあるわ

85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/13(木) 15:43:15.36 ID:6iCAkczA0.net
セイコーマートとかいう名前から溢れるスーパーマーケット臭

91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/13(木) 15:44:02.23 ID:+zDMX/yG0.net
茨城にもあるぞ




93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/13(木) 15:44:16.60 ID:RPmaMVKE0.net
まあセブンローソンファミマの中だとセブンが一番だろ

99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/13(木) 15:45:43.64 ID:1tL9jL3Fp.net
>>93
セブンはもう駄目やぞ

106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/13(木) 15:46:56.72 ID:tNIF5jIl0.net
>>93
ミニストップ以外は全部一緒やわ

111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/13(木) 15:48:58.45 ID:B31mZxz0F.net
>>106
あそこファストフード以外はイオンやからなぁ…

95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/13(木) 15:44:42.37 ID:CdtOL7TKa.net
なお一番強盗の被害にあうのもセコマ

100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/13(木) 15:45:49.72 ID:QuEQ3AfF0.net
>>95
なにもない立地にポツンとあるから
狙われてもしゃあない

101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/13(木) 15:45:50.49 ID:qFLi4J0M0.net
>>95
クマが襲ってそう

98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/13(木) 15:45:31.16 ID:1/h8eJbW0.net
ワイの家の近くにあるセコマはホットシェフないから糞や

105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/13(木) 15:46:50.77 ID:5UuUmfIhd.net
>>98
頑なに入れようとしない所あるけど既存の所に組み込むとなると費用いくらなんやろな

103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/13(木) 15:45:55.99 ID:3IgC73bI0.net
わいの最寄りぽぷらちゃんはどうなんや?

110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/13(木) 15:48:32.16 ID:IHRCHevep.net
本場の北海道では24時間営業なん?

115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/13(木) 15:49:29.80 ID:QuEQ3AfF0.net
>>110
うちの近くは6-24やけど
24時間営業のも札幌とかじゃあるで
ホットシェフ24時間は見た記憶ないンゴ

120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/13(木) 15:51:07.06 ID:IHRCHevep.net
>>115
なるほど24時間の店舗もあるんやね

116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/13(木) 15:49:34.75 ID:3cj8MsCXK.net
>>110
閉めたきゃ閉めてええよのスタンスやから24時間ではなかったりもする

112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/13(木) 15:48:59.69 ID:RnbJSdiw0.net
夏に出る150円の冷たい蕎麦ほんとすき

113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/13(木) 15:49:05.04 ID:0h4RGncja.net
焼き鳥がうまいのはどこやねん

114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/13(木) 15:49:22.64 ID:rPobqVoR0.net
>>113
ローソン

118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/13(木) 15:50:51.01 ID:RnbJSdiw0.net
でもセコマの店員って他のコンビニと比べてやる気ないよな

123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/13(木) 15:51:55.93 ID:BQuK6P3ua.net
>>118
優しそうなおばさん率が高い

122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/13(木) 15:51:48.87 ID:I0PHSn0GM.net
ちなみに北海道ではコンビニのくせに就職人気ランキングトップ10には入るから
道内の有能達が集まってくる好循環

125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/13(木) 15:52:42.82 ID:lF9vkXmw0.net
三大見たことないコンビニ
セイコーマート
ポプラ
ドンチッチ

128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/13(木) 15:53:32.14 ID:qFLi4J0M0.net
>>125
ポプラは首都圏にも結構あるぞ

130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/13(木) 15:54:27.55 ID:Q0MHkaha0.net
セーコマの特色ってなんなんや
最近のコンビニはどこも他がやったらパクるでその店のカラーみたいのがないよな。手作り惣菜があったり鮮魚置いてたりそういう店があってもいいのに

132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/13(木) 15:54:49.20 ID:6JOtfxCV0.net
まいばすけっと嫌われてるけど普通に有能だよや

137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/13(木) 15:56:18.47 ID:qFLi4J0M0.net
>>132
マイバスはちっちゃいスーパーで、コンビニじゃないから…

134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/13(木) 15:54:56.85 ID:3cj8MsCXK.net
セイコマはあ、これ間違いなくうまい奴やんってなったやつはたいがいその通り美味い、いい意味で味が想像できる
カルピスレモンシューとかがそれ
セブンはその逆

127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/13(木) 15:53:23.40 ID:KIYm0hfL0.net
近くに食べ物を買う店がセーコマ以外無いからな そら感謝するよ

87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/13(木) 15:43:29.90 ID:1tL9jL3Fp.net
コロッケが美味くてビビった記憶ある




108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/13(木) 15:47:27.58 ID:RnbJSdiw0.net
ワイ道民もこれにはニッコリ



 【事前予約】フリックひとつで超快感!機体のアクションゲーム登場!





おすすめ 

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1499927098/





コンビニから一切出ずに1年生きられるか

【画像あり】コンビニパンの王者、決まる