1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 12:51:27.57 ID:lgCO04fma.net 
落ち着きたいから貴様らの仕事の失敗を教えろ



2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 12:51:53.15 ID:lgCO04fma.net 
胸がいたい

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 12:54:44.33 ID:K7/U+/Ezx.net
八万くらいダイジョブダイジョブ

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 12:56:37.57 ID:lgCO04fma.net 
>>17
ありがとなあ…



 【事前登録】簡単だけど奥深い!理想のファンタジーライフを楽しもう!





4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 12:52:10.43 ID:3vTOj1b7d.net
何や車で事故ったか?

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 12:53:31.87 ID:lgCO04fma.net 
>>4
いや、本来請求すべきやつをしなかった

269: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:32:58.09 ID:fi0PSCPPa.net
>>12
相手が個人じゃなきゃ向こうもそれはそれで面倒ぞ

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 12:53:07.17 ID:/8spHI2+0.net
ガラスでも割ったんやろ

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 12:53:08.14 ID:YR5bOefzK.net
そんぐらいパチスロで取り返せや

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 12:53:14.92 ID:3GQcuCGSp.net
ぞうきん喰わないといかん

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 12:53:55.78 ID:hEHNEUQ4a.net
社用車派手にぶつけたワイに勝てるんか?

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 12:54:42.36 ID:lgCO04fma.net 
>>14
ありがとう、そういうの聞きたい

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 12:54:35.60 ID:nOUBYG4mM.net
お前の給料が最大の損失じゃい!

177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:19:03.27 ID:aW3aeXy30.net
>>15
これ

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 12:54:51.22 ID:+scg+dizd.net








120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:09:43.91 ID:cY9sBiXK0.net
>>18
ゲルニカのやつほんま滑ってる

129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:11:24.68 ID:oTsO9wB10.net
>>120
わいはすきやで

186: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:20:44.44 ID:E9dZQtScx.net
>>18
これを見に来た

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 12:55:14.21 ID:uAa0x7cDp.net
顧客への請求?今からできないの?

40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 12:58:31.20 ID:lgCO04fma.net 
>>19
こっちの損てことでもう済んでしまったからなあ…

49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:00:02.60 ID:uAa0x7cDp.net
>>40
少額やからって明らかな過失がある訳でもないのにそんな前例作らん方がええやろ

83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:03:45.71 ID:uaQaIxQzd.net
>>40
いやいや請求しろや
すいません忘れてましたとか言うて2ヶ月前の請求書持ってきた営業おったで
さすがに郵送されたらポイーやったかもしれんけどな

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 12:55:24.42 ID:VdzWMezld.net
八万給与から引いておくぞ

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 12:56:14.82 ID:SLKQXc93d.net
ワイは買い付けミスして1000万はやられたぞ

41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 12:58:50.53 ID:lgCO04fma.net 
>>21

222: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:24:58.21 ID:SLKQXc93d.net
>>41
相場観ないまま買ったら損したぞ

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 12:56:23.59 ID:ZB0ZOzeZd.net
ワイ、取引先の資金繰り悪化に気づかず400万の焦げ付き

48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 12:59:57.97 ID:lgCO04fma.net 
>>22
すげえ…

25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 12:56:43.83 ID:I5J3Q5Ss0.net
今からでも請求すればええやん

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 12:56:58.32 ID:/ksE7cOja.net
無能かな

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 12:57:22.42 ID:6rYwz3x0d.net
10万の仕事したら
客先の機械壊して20万の請求
トータル10万マイナス

44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 12:59:28.97 ID:gEYeKpoZ0.net
>>28
それマイナス10万だけで済んでへんで

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 12:57:25.10 ID:/51la9v2d.net
会社の8万なんて大したことないやろ

30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 12:57:33.90 ID:2fN03tCFM.net
八万なんてビール飲めば忘れるレベルやな

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 12:57:44.49 ID:9U5J0uCgd.net
社用車で事故ったくらいやな

34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 12:58:11.11 ID:BhVIsGJfa.net
誰でもそれくらいはやってるやろ

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 12:58:16.80 ID:gEYeKpoZ0.net
8万くらいちょっとしたミスとかの補填で使われる人件費より安いやろへーきへーき

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 12:58:23.92 ID:2fN03tCFM.net
因みにワイは事故って100万の損害出したけど今日も元気に出社してるやで

38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 12:58:25.27 ID:NKYzPs6v0.net
8万とか無能な奴が生み出す機会損失に比べたら微々たるもんやろ

42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 12:58:54.69 ID:ik0IXHRy0.net
新入社員ワイと中途入社上司で始めた仕事がぽしゃって5億の設備投資が無駄になったぞ

43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 12:59:17.98 ID:/ksE7cOja.net
8万とかごみやん
1000万以上損失出してからスレ立てしろ

45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 12:59:33.37 ID:TQxT62Yka.net
復元できたけど客先のDB消したことあるで

237: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:26:58.39 ID:Aqw/+rGaM.net
>>45
サーバ内のほぼ全てのファイルの所有者を
root:rootにしたことならある

242: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:27:46.15 ID:CsYX5JyO0.net
>>237
いやそれ大して問題なくね
逆なら大問題やが

47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 12:59:52.96 ID:hEHNEUQ4a.net
ワイ「社用車ぶつけてバンパー割りました」

上司「どうせお前またぶつけるからそのままでええわ」


優しい世界

302: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:40:43.33 ID:PvP3HXZWa.net
>>47
諦めとるんやで

50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:00:14.93 ID:r4ATlRwq0.net
食品工場で原料間違えて入れてて半日生産した商品全部廃棄したことあるわ

51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:00:24.67 ID:tQZGy3w9p.net
新入社員が三ヶ月で辞めると100万くらいの無駄になる
世の中そんなのいくらでもあるだろ

52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:00:28.82 ID:YCSTSz05p.net
8万円の損失より
8万円の損失を出す人間が社内にいることが大きな損失

54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:00:48.12 ID:lgCO04fma.net 
みんな結構やらかしてるんだな…楽になってきたわ

57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:00:55.54 ID:I5J3Q5Ss0.net
たった8万とは言うが、
本一冊万引きされたら10冊売らないと元が取れないってよく聞く話やろ、
8万やぞ、いうほど大したこと無いか?

60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:01:41.65 ID:ccrc1diJ0.net
>>57
大した事ないわ

68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:02:16.87 ID:gEYeKpoZ0.net
>>57
大したことねーわ

71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:02:27.85 ID:YCSTSz05p.net
>>57
本屋みたいなギリギリの商売とは違うんやで

59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:01:06.06 ID:IrQLtCM7p.net
ワイは最近やと継続的に販売出来てた良顧客を怒らせて離したで
売り上げで月20万程度

63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:01:52.74 ID:c5nBcijcM.net
ワイが労災で死んだときは社長と上司が書類送検されて会社は一ヶ月業務停止になったで

77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:02:58.00 ID:gEYeKpoZ0.net
>>63
おっ成仏しろよー

67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:02:11.77 ID:P55CfKdo0.net
お前雇ってるだけで月額数十万の損失やぞ

72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:02:30.83 ID:PSHCdYmMp.net
なぜか8千万と空目してたわ
8万くらいヘーキヘーキ

74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:02:37.07 ID:6yAcflvba.net
みんなやるンゴねぇ
さすがはこの時間になんJやってる無能や

75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:02:37.91 ID:spN9gh2jM.net
ワイは今日遅刻しかけたで

80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:03:12.22 ID:R+sTdnWgH.net
この程度で傾く経営しとる会社はないわ
でもこれを機に気合を入れ直さんとまた同じミスするで

82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:03:25.17 ID:LXotq4aO0.net
他人の失敗聞いたところでお前の失敗が消えるわけでも軽くなるわけでもないぞ

92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:05:46.30 ID:JnVmOMtQa.net
>>82
でも精神的に楽になるやん

86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:04:25.47 ID:5sEjCOka0.net
ワイも新人の頃ミスしまくったけどよー考えたら損害ほぼゼロだなーって思った

88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:04:39.75 ID:uMBMLYXdd.net
8000万の損害出したことあるワイに比べたら雑魚やわ

98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:06:18.10 ID:Hi/XFTss0.net
>>88
C社だったらワイ共犯やで

89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:04:48.88 ID:Hi/XFTss0.net
二人で8000万やった
死ぬかと思った

90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:04:56.73 ID:ulDj4Za5a.net
6000万の機械壊したけど保険でヘーキヘーキ
むしろ休みが増えてみんな喜んでた

94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:06:05.55 ID:7YuIuFEfd.net
パチ屋バイトワイが客の球2万発ひっくり返した時は一周回って盛り上がったわ

224: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:25:04.17 ID:cgvlJ42la.net
>>94

97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:06:15.00 ID:LLKVcsMC0.net
個人情報乗った書類紛失ぐらいや

99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:06:19.27 ID:Cv1hMGoiM.net
ワイ将、数年で借金を100兆円増やす名采配

102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:06:51.22 ID:JnVmOMtQa.net
新人のころイベント用ポスター200枚ご発注して4000円?の損害出してクソ怒られたけど今思えば可愛いもんやな

104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:07:36.76 ID:RwXhxnUsd.net
きみらこんなとこで張り合ってなにがしたいねん

105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:07:48.11 ID:lgCO04fma.net 
お前らすごい

109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:08:07.27 ID:3u/pKCOt0.net
夜勤でうんこもらした

110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:08:09.45 ID:judux3vq0.net
設備機械メーカーやけど、発注仕様書の能力出なくて客の生産スケジュールメチャクチャにしてしもうたで

114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:08:21.42 ID:2AtR7vcbM.net
8万ごときで気に病むなよ

115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:08:33.92 ID:ic6P17Qt0.net
8万なんて2秒でかせげるだろ

118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:09:31.96 ID:fRIbvOhld.net
ミス隠すのに自腹切りすぎて200万借金作ったわ

123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:10:08.07 ID:PyraFoht0.net
ワイ塾長の体臭がやばくて生徒15人辞めたで
毎月60万の損失やな
クビになったが

137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:13:10.89 ID:DgspsUVY0.net
>>123

127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:11:12.86 ID:JFaMpKHed.net
j民やらかし過ぎやろ

128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:11:22.44 ID:lgCO04fma.net 
みんなサンキューな

131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:11:44.56 ID:lgCO04fma.net 
損害出して食う飯うめえ

139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:13:38.03 ID:Izug3hkea.net
>>131
8万パーにしても飯は食えるんだな

145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:14:19.00 ID:gEYeKpoZ0.net
>>131
凹んでても飯は美味いんだな

134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:12:21.22 ID:0ZauxKktd.net
配送有料なのに客に無料と言ってしまった

146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:14:35.26 ID:lgCO04fma.net 
>>134
これが今回のワイに一番近い

144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:14:04.19 ID:bTR00MsBa.net
明確な損失は無いけど
見積もり出さないで作業してしまったことは何度か
工数的には数十万円の損やな

156: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:16:10.88 ID:zu2SJYGZ0.net
ワイは不動産営業時代に新築物件に社用車で突っ込んだで
怒られただけで済んだからよかったけども

157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:16:13.02 ID:KxkqXF3Fa.net
学生ニートのわいのバイト代月々8万やで

167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:17:40.86 ID:02hE0yyZd.net
ワイガソスタ店員
トラックのタンクをぶっ壊し400万

175: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:18:39.93 ID:90FCxTPdM.net
>>167
レギュラーでも入れたんか?

169: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:17:51.53 ID:gjiIQNoD0.net
八万なんか会社にしたらどうでもいい額や
何ならボーナス評価一回下げれば補填できる
ビビるのは百万単位からやな

173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:18:27.27 ID:pA0MmQUo0.net
ワイは納期間に合わんくて結婚式台無しにしたで
何とも思ってないぞ

191: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:21:04.45 ID:eZarkxfwM.net
>>173
ヒエッ

184: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:20:31.59 ID:lgCO04fma.net 
今後も堂々と仕事してやるわ
それが一番いい気がする

185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:20:33.31 ID:XcMjL7ssd.net
新営業所開設に伴いエリア開拓中のワイ、無事に赤字を垂れ流し死亡

189: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:20:54.73 ID:l1GMd0Qip.net
上司や先輩に軽く怒られる程度で済むやろ
8万程度で会社がヤバイみたいな感じやったら転職した方がええで

190: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:21:03.51 ID:YHqilJoqa.net
54: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]
2011/12/22(木) 12:39:25.28 ID:xI31ex8B0 [1/1] AAS
5000万円の実験装置
1000万円の計測器
保証を延長せず書類偽装して契約更新料をボーナス代わり貰ってたら震災で両方ぶっ壊れた。
今は過去のデータから予測した数値を計測結果として提出している。

204: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:23:07.77 ID:OAvDiXMgr.net
>>190
これどういう心境なんやろな

230: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:26:09.25 ID:yvPbjg0Va.net
>>190
検査表をこんな感じで作成して客先に提出してるような会社はたくさんありそう

310: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:42:48.44 ID:X9+O487xa.net
>>190
壊れたあとも偽装を続けるこの今時の強さよ

192: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:21:19.68 ID:aHa1pr4+M.net
つーか損失がバレてないなら良くね?
ワイは捨てちゃいけない書類捨てて
後で必要になったっぽいけど
見てない知らないですって事にしたで

198: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:22:05.47 ID:J4yLk9tQd.net
>>192
一時期それやってたけど絶対ばれる
んで最後は理詰めされて言い訳できなくなってめんどくさいことになるで

212: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:23:59.97 ID:aHa1pr4+M.net
>>198
無きゃ無いでいいや次からこのファイルに挟んで行こう!
って感じで終わったで
へーきへーき

195: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:21:48.66 ID:cOStAmaT0.net
一人で休日出勤したとき後輩女の席に座ってオナニーしたくらいしかしてないな

199: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:22:07.96 ID:YVkRoxBSp.net
ワイも今日患者に間違えて薬渡してクッソ怒られたばかりだからへーきへーき
DQNに怒られるのなんか馬耳東風でどうでもええんやけど、しょーもないミスしてる自分と周りに迷惑かけとる自分にクッソ腹がたつわ

214: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:24:10.67 ID:aW3aeXy30.net
>>199
それは怒られてもしゃーないな
下手すりゃ人殺しやで君

226: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:25:23.07 ID:YVkRoxBSp.net
>>214
せやせや、怒られるのはワイのミスやから仕方ないで
こんなしょーもないミスした自分に腹がたつんや

220: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:24:55.87 ID:ADMjc+ZEp.net
>>199
ちゃんと鑑査しろよ?
頼むで

233: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:26:36.20 ID:YVkRoxBSp.net
>>220
すまんな、こんなミスワイも初めてやわ
ヒューマンエラーを馬鹿にしてたらこれや、今回は塗り薬間違えたからよかったもののほんま下手したら大惨事やったで

246: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:28:27.95 ID:aW3aeXy30.net
>>233
塗り薬ならセーフ でもないか
患者が健常者でよかったな

202: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:22:23.40 ID:31BO0IdS0.net
お前が所属してるだけでそれ以上の損失だからへーきへーき

206: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:23:11.03 ID:cOStAmaT0.net
>>202
そんなことないぞ

211: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:23:57.04 ID:lgCO04fma.net 
>>206
天使かよ

217: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:24:43.41 ID:CsYX5JyO0.net
黙ってて後でばれる信頼損失のほうが圧倒的にでかいから8万程度なら隠すのはただのアホやわ
1000万とかなったらさすがにわからん

225: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:25:06.67 ID:WpddWjCSK.net
ワアのミスで新卒1人を辞めさせた
誰にも言わんと今でも胸に閉まってるで

231: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:26:22.24 ID:88CHscaTM.net
トラック運転手のワイもls600大破させたけど生きてるやでー
まぁ相手が想像を絶するめんどくさがりだから良かっただけやけど…

256: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:29:57.21 ID:hUUtCfrid.net
>>231
人殺さんかったからええやんけ

287: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:37:30.66 ID:88CHscaTM.net
>>256
様々な原因が重なって起きた事故でさ〜側面の接触なので大事には至らなかった
警察と喋るの?やだぁ…めんどい帰りたい…車とかどうでもいいし…とか言う人だった

232: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:26:35.50 ID:lgCO04fma.net 
ぶっちゃけ、額としては会社的にはそんなに痛くないんや
こんなしょーもないミスした自分に腹立つし、普段怒らない人から怒られたりして凹んだだけやで
ワイが持ってる大型案件もあるからそういうので賄うわ

243: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:27:52.09 ID:awla4JxCd.net
>>232
取り返そうとすると空回りして余計ミスするで
1回気分転換してから望むんや

274: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:34:16.68 ID:N2fiNc+Ga.net
>>232
あるあるやね
明日から休みやし切り替えや

257: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:30:08.33 ID:JDyC0dnJ0.net
前の会社で2億の機械を俺のミスでぶっ壊した時
社長はショックで声がでなくなりながらも振り絞るように
「君に怪我がなくてよかった。機械はまた買えばいい」
と言ってくれた
その時、俺はこの社長に一生ついて行くと決意した

260: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:31:06.64 ID:yMdVNBoed.net
>>257
一行目から矛盾しててすこ

263: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:31:12.33 ID:aW3aeXy30.net
>>257
こういう話しすこ
落語みたいや

258: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:30:28.01 ID:FBahWUXV0.net
ワイ新入社員は賃金以上の利益まだ出せてないから毎月損害出してるようなもんやな

259: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:30:50.73 ID:eHHvnF7nd.net
>>258
殊勝な心掛けやんけ

264: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:31:25.59 ID:VADjvihW0.net
>>258
その理論でいくと利益出さない部門を軽んじて
結果中から死ぬ企業体質になって危ないで

266: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:32:24.91 ID:Gt78C+i50.net
>>258
仕事は投資せなあかんから
利益が出てるイコール絶対正義って考えしとると会社傾くんやないか

265: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:31:54.27 ID:1LDZTMFSp.net
会社でうんこもらした奴はいくらでもおるやろ

282: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:35:58.27 ID:GkE0zB8rx.net
ワイが当事者だからなんでそうなったのか知らんが

作業中に間違って別の案件のサーバ(本番環境)落としてた人いたんごね

しかも昼間の時間帯にやらかしたから
顧客影響でたらしく
当事者と現場責任で土下座しに行ったって言ってて草

288: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:37:40.86 ID:VADjvihW0.net
>>282
その後にむこうがヒューマンエラー対策ちゃんとしたかが気になる。
思いのほか「今後は気をつける」で済ます会社って多いの原辰則

294: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:39:35.61 ID:N2fiNc+Ga.net
>>288
今後は気を付ける以上の対策って中々ないからしゃーない

299: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:40:09.83 ID:11CeAqSQ0.net
>>294
書類書類&印鑑やぞ

308: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:41:59.15 ID:ToDjLQcP0.net
>>294
ポイント抑えずになんとなく漠然と注意するだけのパターンやん
持続するのは直後だけでちょっと疲労で注意力落ちたるとまたやらかすで

317: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:44:21.40 ID:N2fiNc+Ga.net
>>308
そもそも標準業務フローの定義からミスっててそこ直すとコスト膨大だから仕方ないね

自分で言うのもアレやがクズだな

291: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:38:53.80 ID:pFuETtCrM.net
うちの部長なんて毎年3000万くらい赤字出してるからヘーキヘーキ

301: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:40:24.71 ID:P55CfKdo0.net
>>291
それは部長が出してるんじゃなくてお前含むグループが無能やから出してる赤字やぞ

306: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:41:26.17 ID:PvP3HXZWa.net
>>301
責任は上のもんが取るからね仕方ないね

307: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:41:27.11 ID:pFuETtCrM.net
>>301
ひいては部長の責任やぞ

322: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:46:58.26 ID:VHmmYlWwd.net
ワイは1億パーにしたことあるからへーきへーき
なお現在ニート

337: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:52:48.13 ID:m+wvfdVip.net
ワイ結婚式の映像関係者、一生に一度の映像素材を消去
損害はプライスレス

339: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:54:07.35 ID:dWE/1vQ9d.net
>>337
そういう時って感情的にはどうなん?
吹っ切れるのかなんとか誤魔化そうとするのか

340: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:54:51.73 ID:+VwWHInNa.net
>>337
データ救出できないんかそれ

343: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:56:06.02 ID:Ur/nlZh10.net
ワイではないけど同僚が収入印紙貼り忘れたまま領収書渡したから向こうでどうなってるかちょっと怖いで

240: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:27:27.57 ID:wSPxgQVM0.net
金額は大したこと無いけどそういう前例作ってしまうのはあかんで

328: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:49:16.56 ID:iy6Ax3lGa.net
新入社員ワイはこれから鬱で会社辞めるから会社に多大な損害を与えるわ

238: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 13:27:02.12 ID:LZSZ2KvLa.net
過ぎた事はしゃーない
その損失をどこで取り返すか考えるんやで



 【事前予約】フリックひとつで超快感!機体のアクションゲーム登場!





おすすめ 

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1500004287/