1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 03:22:02.62 ID:hW+TBSXv0.net
寿司は回らない寿司屋の全メニュー、焼き肉は焼き肉の全メニューを食べ放題とする
どっち
どっち
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 03:22:24.60 ID:MXdThgk90.net
寿司かなー
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 03:23:50.31 ID:ti6NtcjO0.net
回らない寿司食べたことあるやつなら寿司1択だろ 格が違う
145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 03:48:26.42 ID:tqFRU+MT0.net
>>10
本物の高給黒家和牛食べたことない定期
本物の高給黒家和牛食べたことない定期

【事前登録】簡単だけど奥深い!理想のファンタジーライフを楽しもう!
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 03:23:54.31 ID:f+kD4M/xa.net
くっそなやむ
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 03:24:54.45 ID:Fkmz04ZT0.net
肉で
寿司は白飯で代用できるし
寿司は白飯で代用できるし
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 03:26:16.52 ID:Cb6hQMj70.net
>>15
焼肉店とは書いてないから焼肉のメニューのみだぞ
焼肉店とは書いてないから焼肉のメニューのみだぞ
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 03:26:57.15 ID:zOWGarAG0.net
>>23
白飯くらい自分で用意するわ
白飯くらい自分で用意するわ
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 03:27:55.28 ID:tg/w0I2d0.net
>>30
持ち込み禁止に決まっとるやろ
持ち込み禁止に決まっとるやろ
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 03:25:27.49 ID:hL4zBFOF0.net
寿司は店の全メニュー
焼肉は焼肉のみってことやろ
これは寿司
焼肉は焼肉のみってことやろ
これは寿司
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 03:25:29.77 ID:5rmV82EQ0.net
寿司かな
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 03:25:38.32 ID:rAW2YDWI0.net
肉は他や家庭で食べそうだし魚かなぁ
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 03:25:44.43 ID:uwgsd5Ja0.net
寿司やな
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 03:25:45.47 ID:WRgZOslz0.net
肉なんて今でさえ胸焼けするのに年取ったら絶対に無理やわ
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 03:26:25.43 ID:OSp8MAuG0.net
米食わんとあかんわ
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 03:26:27.17 ID:cvMG9+YR0.net
ライスとかオッケーなら焼肉やな
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 03:26:41.17 ID:09E85QlAx.net
肉を食い続けるとか無理過ぎるから寿司で
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 03:26:50.32 ID:C7ABJv280.net
店の全メニューなら寿司一択だろ
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 03:26:56.62 ID:zpO9TcMF0.net
年いってきたし寿司がええな
毎日一万円以上の寿司が食えるとか幸せやろなあ
毎日一万円以上の寿司が食えるとか幸せやろなあ
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 03:27:14.41 ID:8S9qUmlRd.net
寿司やな
寿司屋にも肉はあるしな
寿司屋にも肉はあるしな
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 03:27:20.81 ID:drbDLQMa0.net
タンパク質はどっちが取れるんや?
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 03:28:18.23 ID:GXQOO7HL0.net
>>32
鳥メニューあるなら焼肉やろ
鳥メニューあるなら焼肉やろ
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 03:27:32.76 ID:gzhlpwU1d.net
その二つを叶えられるのがすたみな太郎
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 03:28:03.84 ID:SudCxpB30.net
焼肉
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 03:28:10.63 ID:MynK+qw3d.net
寿司食いたい気分のときもありゃ焼肉食いたい気分のときもあるし
ちな今は寿司
ちな今は寿司
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 03:28:22.98 ID:5w2LhKBO0.net
別に片方は食えなくなるわけやないんやしどっちでもええわ
今の気分的には焼肉かな
今の気分的には焼肉かな
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 03:28:48.28 ID:95dSSE4TM.net
ただし、すたみな太郎のこととする
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 03:28:55.03 ID:GXQOO7HL0.net
焼肉たべたいけどたべられるもの多い方がええンゴ
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 03:29:01.43 ID:hW+TBSXv0.net
>>1
本文ミスった
×
◯焼き肉の全メニュー焼き肉屋の全メニュー
どっち
本文ミスった
×
◯焼き肉の全メニュー焼き肉屋の全メニュー
どっち
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 03:29:23.89 ID:th8onJxpp.net
>>45
なら焼き肉屋やな
なら焼き肉屋やな
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 03:30:21.10 ID:qLvFQ9ND0.net
>>45
焼肉屋やな
焼肉屋ってなんでもある
焼肉屋やな
焼肉屋ってなんでもある
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 03:33:32.02 ID:Y7bRJ2RM0.net
>>45
回転寿司の全メニューないと割に合わんな
回転寿司の全メニューないと割に合わんな
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 03:34:38.25 ID:tg/w0I2d0.net
>>76
ファミレス混じるやんけ!
ファミレス混じるやんけ!
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 03:29:32.58 ID:8KSQ/0j+d.net
焼き肉は毎日は食えんけど寿司は食える
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 03:29:54.27 ID:p8ea4uKy0.net
ネギトロとサーモン無限ループするンゴ
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 03:29:58.78 ID:cvMG9+YR0.net
それなら焼肉一択やぞ
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 03:30:05.22 ID:zSPDVPmV0.net
焼肉毎日はしんどいなぁ
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 03:33:44.17 ID:SfOS586wE.net
>>52
別に毎日じゃなくてもええやろ
別に毎日じゃなくてもええやろ
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 03:30:08.19 ID:KTnA1tqZ0.net
ワイは焼肉の能力貰って世界中の貧しい子供と一緒に食べるで
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 03:32:00.14 ID:vdBqZCSca.net
>>53
ただし他の人が食べると爆発する
ただし他の人が食べると爆発する
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 03:30:25.67 ID:zq+4jGlOx.net
肉は年取ったら辛そう
寿司は一生食える
寿司は一生食える
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 03:31:27.09 ID:maJg4ID+d.net
それ以外食えなくなるわけじゃないけどやっぱ寿司
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 03:31:50.56 ID:atDBiFm2d.net
そんなん焼き肉一択やんけ
サラダも米もスープもデザートも酒もあるし
サラダも米もスープもデザートも酒もあるし
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 03:32:23.28 ID:UuGNX82J0.net
回らない寿司屋って寿司以外に何があるんや
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 03:36:51.64 ID:zpO9TcMF0.net
>>67
かなり色々あるやろ酒凝ってるとこも多いしあてもいっぱいある
かなり色々あるやろ酒凝ってるとこも多いしあてもいっぱいある
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 03:32:40.61 ID:9iww5uXn0.net
焼肉屋の方がサラダとかデザートとか充実してるし焼肉やな
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 03:34:00.68 ID:/lLcGSzy0.net
寿司5日とか食ったことないだろ
寿司や刺身の飽きる速度凄まじいぞ
寿司や刺身の飽きる速度凄まじいぞ
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 03:34:47.56 ID:qLvFQ9ND0.net
>>79
わかる
なんでやろな
わかる
なんでやろな
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 03:34:14.71 ID:/UGRmlAL0.net
どっち選んでも後悔しそうだからルーレットで決める
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 03:35:09.00 ID:jU8XX1yK0.net
回転寿司メニューありなら寿司
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 03:35:30.54 ID:tg/w0I2d0.net
寿司屋の時点で調理法決まってるから飽きるわな
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 03:36:33.72 ID:H5HLtYew0.net
>>89
うにみたいな好き嫌い分かれる食べ物で
それは本当に美味いうにを食ったことがないからだ
みたいなこと言い放つやついるけどほんと嫌い
うにみたいな好き嫌い分かれる食べ物で
それは本当に美味いうにを食ったことがないからだ
みたいなこと言い放つやついるけどほんと嫌い
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 03:37:47.11 ID:ZsUL9dh+0.net
>>95
牡蠣とかもいるよな
牡蠣好きだけど生は無理
牡蠣とかもいるよな
牡蠣好きだけど生は無理
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 03:35:32.03 ID:vEN3V6SA0.net
焼肉なら毎日食っても飽きひん
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 03:35:47.93 ID:4cwIvNumd.net
寿司がええな
最近は貝類にハマってる
最近は貝類にハマってる
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 03:36:10.60 ID:I789LAQ0p.net
寿司やな
ほんまの寿司食べたら焼肉なんか選ばれへんで
ほんまの寿司食べたら焼肉なんか選ばれへんで
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 03:36:12.53 ID:JbWcXfCA0.net
飽きたら自腹で他のメニュー食えばいいだけだしな
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 03:36:37.24 ID:0TbXGpwi0.net
これは寿司やろ
食べ放題やから好きなときに好きなだけやろ?肉はそこそこ安くても美味いから自分で買えばええやん
食べ放題やから好きなときに好きなだけやろ?肉はそこそこ安くても美味いから自分で買えばええやん
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 03:36:46.46 ID:0HkvSzpV0.net
普通に高い寿司やろと思ったけど高い焼肉やの質しらんわ
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 03:37:32.65 ID:4cwIvNumd.net
焼肉も美味いけどたまにでええわ
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 03:37:38.72 ID:kmPU6+p00.net
ライスないなら寿司やろなぁ
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 03:37:53.70 ID:6N88MTYMa.net
ハツと生レバの誘惑凄い
でもやっぱ寿司かな
でもやっぱ寿司かな
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 03:38:50.17 ID:fO0hU/vzd.net
回らない寿司屋のシステムが嫌や
一人で黙々と焼いてたい
一人で黙々と焼いてたい
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 03:39:29.01 ID:rD1N8K3y0.net
焼肉なんかそんな食えるもんでもないしそんな食いたいとも思わんわ
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 03:40:31.70 ID:nr2LqPMVr.net
寿司は年取ってから食えなくなりそうやわ
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 03:40:40.88 ID:+2E41xIR0.net
寿司屋で肉を注文する
はい、論破
はい、論破
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 03:40:45.48 ID:/DhjooaL0.net
寿司やな
焼肉はどっかでもたれるわ
焼肉はどっかでもたれるわ
124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 03:41:21.43 ID:zDl0HQnF0.net
寿司やろなぁ
カッパとかかんぴょう巻き食えるのでかいわ
カッパとかかんぴょう巻き食えるのでかいわ
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 03:42:08.40 ID:hDyOjRlh0.net
炙りマヨハンバーグサビ抜き食えないんか
133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 03:44:58.53 ID:N7VOZT8ya.net
>>127
自腹で食ったらええやん
自腹で食ったらええやん
129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 03:42:40.20 ID:0HkvSzpV0.net
変なメニュー置いてる回らないすし屋もあるだろうから食えるやろ
130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 03:43:27.68 ID:H4EF8lfF0.net
食べ放題いうても金とらないとは言ってないよな
食べ放題料金でぼられるんやろな
食べ放題料金でぼられるんやろな
148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 03:49:20.46 ID:mUE5G8W20.net
いつでも食べに行けるからどっちもいらない!
152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 03:50:14.45 ID:mUE5G8W20.net
ツナマヨコーンの軍艦
154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 03:51:22.58 ID:fC8TUpWO0.net
シャリ食わなくてもええなら寿司やな
魚単体なら酒の種類選ばずつまみにできるし
魚単体なら酒の種類選ばずつまみにできるし
155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 03:51:26.45 ID:wUhb5YePM.net
米要らないから刺身食べ放題か焼き魚食べ放題にしてくれれば魚選ぶ
162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 03:55:13.32 ID:4ZDHrSxP0.net
ステーキ出してくれる回らない寿司屋知ってるから寿司屋にする
164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 03:55:38.46 ID:kU0wi2zR0.net
寿司はネタだけ食べていい?
165: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 03:55:54.48 ID:cR5zVyPpd.net
食費浮かせる目的で毎日行くなら焼肉屋の方が行きやすいわ
168: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 03:57:28.99 ID:kU0wi2zR0.net
回らないだとメニューしょぼいから回るにして欲しい
回らないなら毎食いける
回らないなら毎食いける
171: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 03:58:44.39 ID:0bVFqjl10.net
絶妙な設定やな
ガチで考えても悩むわ
ガチで考えても悩むわ
173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 03:59:55.26 ID:kU0wi2zR0.net
まあ焼肉やな
そんな好きちゃうけど健康を考えて
そんな好きちゃうけど健康を考えて
177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 04:01:15.62 ID:pYSUHh4R0.net
焼き肉(豚)、サンチュ
玉子クッパ、サラダ、ユッケ
焼き肉(牛)
海鮮焼き、チゲ
冷麺、ナムル
焼き肉(鶏)(ホルモン)
このローテーションや
玉子クッパ、サラダ、ユッケ
焼き肉(牛)
海鮮焼き、チゲ
冷麺、ナムル
焼き肉(鶏)(ホルモン)
このローテーションや
179: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 04:02:16.66 ID:J8b8hlCc0.net
ワイ寿司屋の息子、必然の焼肉
180: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 04:02:58.57 ID:Lc1fMOoC0.net
筋トレやってるものとしては焼肉
185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 04:04:30.89 ID:4Te6C4h50.net
肉を乗せた寿司もありそうやし寿司
187: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 04:05:14.36 ID:8AIt1Nc70.net
生物は食い続けてると飽きてくる
肉なら毎日食える
肉なら毎日食える
190: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 04:07:45.11 ID:dtbYTuN50.net
焼肉屋のメニューのほうが食える範囲広いやんけ
焼肉屋一択やわ
焼肉屋一択やわ
194: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 04:08:37.70 ID:8d+Jr06Xd.net
寿司
ご飯に乗っければなんでもありやから
ご飯に乗っければなんでもありやから
196: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 04:09:36.81 ID:J/1l6Jdq0.net
寿司やろ
焼肉は自分でスーパー行ったら簡単にできるしな
焼肉は自分でスーパー行ったら簡単にできるしな
205: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 04:16:00.11 ID:ag5vVXvI0.net
寿司があるすたみな太郎とかいけば焼肉も寿司も食える
焼肉やな
焼肉やな
209: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 04:19:21.50 ID:CziW4GdQ0.net
寿司っすなぁ
炭水化物とたんぱく質が両方とれるのは大きい
炭水化物とたんぱく質が両方とれるのは大きい
210: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 04:19:48.26 ID:6nUN+4NV0.net
寿司やな
刺身は割りと高いし
寿司食わない日は肉野菜炒めでもなんでも食えるし
刺身は割りと高いし
寿司食わない日は肉野菜炒めでもなんでも食えるし
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 03:33:29.93 ID:6N88MTYMa.net
死ぬほど悩むわ
188: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 04:05:46.15 ID:H4LOnPeJ0.net
ここまで悩む2択は初めてだわ
147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 03:49:18.88 ID:4cwIvNumd.net
腹減ってきた
今日は絶対寿司食うわ
今日は絶対寿司食うわ

【事前予約】フリックひとつで超快感!機体のアクションゲーム登場!
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1500488522/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 02:03 ▼このコメントに返信 焼き肉なんかすぐ飽きるし寿司一択やろ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 02:04 ▼このコメントに返信 寿司
焼肉は毎日はきつかったけど寿司は余裕だった
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 02:11 ▼このコメントに返信 どっちも飽きるわ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 02:12 ▼このコメントに返信 焼肉一択
あとなんで毎日食う前提の人がこんな多いんですかね?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 02:12 ▼このコメントに返信 魚類と哺乳類ならそりゃ哺乳類でしょ。格が違う。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 02:12 ▼このコメントに返信 寿司毎日食ってたら腹の中が微生物だらけになりそう
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 02:12 ▼このコメントに返信 美味いコブクロ食べたいンゴね
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 02:16 ▼このコメントに返信 水銀「おいす〜^^v」
カンピロバクター「う〜す^^v」
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 02:17 ▼このコメントに返信 つまり、スタミナ太郎が最強ってことで良いの?
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 02:17 ▼このコメントに返信 一生食い放題だからってそれしか食えない訳やないやろ?
なら寿司食い放題にしてたまに自腹で焼肉でも中華でも食ったらええ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 02:18 ▼このコメントに返信 一生ってそういう事か。てっきり好きな時に食い放題出来る権利かと思ったわ…
じゃあ寿司だわ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 02:22 ▼このコメントに返信 焼肉は年取ると胃もたれして食えんようになる。
寿司なら一生いける。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 02:30 ▼このコメントに返信 寿司はバリエーションあるから寿司だなぁ
もしかしたらトロやウナギは将来超貴重になってるかもわからんし
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 02:37 ▼このコメントに返信 「本物の黒毛和牛」とか言ってる奴が一番食ったことなさそうww
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 02:39 ▼このコメントに返信 本物は、案外あっさりしてていくら食っても胃もたれしないからな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 02:42 ▼このコメントに返信 生魚嫌いだから肉一択
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 02:42 ▼このコメントに返信 寿司かな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 02:43 ▼このコメントに返信 本当に寿司のみ、肉のみだとシャリがあるから寿司かな
サイドメニューもOKなら話しは変わってくるが
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 02:52 ▼このコメントに返信 やはり、糖の違いで肉。たんぱく質をうまく生かせば、筋肉つけれるし、美肌効果もある。寿司は糖が多いなあ。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 02:57 ▼このコメントに返信 焼き肉屋の全メニューなら焼き肉屋だな
サイドメニューの充実っぷりが半端ない
一度だけおごってくれるって話なら迷わず寿司だが
一生食い続ける縛りなら大事なのはレパートリーよ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 03:04 ▼このコメントに返信 やっぱスタミナ太郎って神だわ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 03:05 ▼このコメントに返信 >>1は細かい設定言ってないから、勝手に拡大解釈し放題だな
焼き肉店って意味なら、焼き鳥や焼き豚も含めよう
そしてジワジワ鹿肉や馬肉、鯨肉に範囲を広げて、
なし崩し的に広い意味での「焼き肉食い放題」にしよう
焼き魚も焼き肉なら、炙りサーモンとか寿司も侵食ちまえ!
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 03:06 ▼このコメントに返信 お寿司。
食べたい時にお金払って焼肉
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 03:08 ▼このコメントに返信 問題は代金がいくらなのかだな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 03:09 ▼このコメントに返信 生魚嫌い 牛肉嫌いで食べれるもの限られるけど
年を考えたら寿司
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 03:11 ▼このコメントに返信 最上の焼肉屋と
最上の寿司屋の比較だと明らかに寿司だね
肉の質や品種まで指定できるなら焼肉だろうけど
27 名前 : 名無しさん投稿日:2017年07月23日 03:12 ▼このコメントに返信 スレタイ的には食べ砲台ってだけで何のデメリットもないしただの寿司好きvs焼き肉好きになってる
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 03:13 ▼このコメントに返信 水銀の飲み込んで
壁に頭ぶつけて第一被害者になれ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 03:16 ▼このコメントに返信 寿司の方が顎にやさしいし、色んな硬さがあるからちょうど良さそう
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 03:18 ▼このコメントに返信 寿司ならなんでもいいんだろ?一生食えるわ
肉とか焼肉屋行っただけで飽きるんだから一生は無理。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 03:18 ▼このコメントに返信 米29
斬新な発想だな
まるで入れ歯のおじいちゃんだ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 03:23 ▼このコメントに返信 でも、体に良いのは焼肉の方なんだよな
外見に惑わされたらだめだな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 03:24 ▼このコメントに返信 焼き肉寿司たのめ
ハンバーグ寿司だってあるし
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 03:26 ▼このコメントに返信 年取ったら焼肉食えなくなる人が多い
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 03:39 ▼このコメントに返信 サシの入った肉好きだったのに歳のせいか食べたら吐き気がした、レタスに包んでどうにか食べられた
寿司は歳いってからも平気だ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 03:50 ▼このコメントに返信 焼肉。野菜やサイドメニュー多数ある所が多い。寿司のみはビタミン不足から脚気になり死に至る
全メニューが対象でなければどちらも40行かぬうちに死ねる
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 03:51 ▼このコメントに返信 サイドありなら何だろうと野菜とれるやろ
なお寿司ならカリフォルニアロールとか野菜の巻物もある
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 03:51 ▼このコメントに返信 年のせいか焼肉あまり食べれなくなった・・
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 03:56 ▼このコメントに返信 寿司は米が付いてくるけど焼肉は単体で良いから酒飲みは焼肉の方が良いな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 04:00 ▼このコメントに返信 幅なら焼肉屋の方が肉以外もバリエーション豊かだけど味の好みは寿司かな
よくこれ系のスレである一生どちらかしか食べれない縛りじゃなさそうだし
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 04:03 ▼このコメントに返信 どっちの料理ショーでやれ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 04:07 ▼このコメントに返信 どう考えても寿司だろ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 04:08 ▼このコメントに返信 >回らない寿司
寿司屋でいいだろうに
回転寿司と寿司屋と呼称がそれぞれあるのに
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 04:11 ▼このコメントに返信 最上級の牛肉は胃もたれとか無縁だしちょっと別物ではあるけど
食わせる焼肉屋ってのが思いつかないのがね
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 04:12 ▼このコメントに返信 よくみたら選ばなかった方が食えなくなる訳じゃないのか
なら寿司やなー
ちゃんとした回らない寿司屋は季節でメニュー変わるしさらに日によってもオススメが違うから飽きなそう
もし選んだ方のみだとくっそ悩むけどw
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 04:13 ▼このコメントに返信 回転寿司と比べたら微妙だけどカウンターでの握り寿司なら文句無く寿司だね
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 04:13 ▼このコメントに返信 前提条件ないからそれぞれ好き勝手無限に解釈し放題だろこれ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 04:16 ▼このコメントに返信 じゃあワイは空気吸い放題でいいや。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 04:27 ▼このコメントに返信 寿司と焼肉が同等と思ってる時点で貧乏人だよな。圧倒的に寿司のほうが上だわ。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 04:28 ▼このコメントに返信 焼肉の方が好き
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 04:33 ▼このコメントに返信 寿司にしたいけども、寿司で食中毒に中たると生魚全部アウトになるから。
一生同じもの食うというリスクを考えると焼肉になるわな。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 04:35 ▼このコメントに返信 肉なんて言ってるのは想像力が欠如している
いくら若くても、肉なんか毎日毎日食べてなんていられない
うまい肉ほどそう、たまに食べるから美味しい
いい部位の肉なんて毎日なんて胸焼けでやられるし、どんなに好きでも体が拒否するようになる
成人病やその他の致命的な病気になる
寿司なら老けても一生いける
カッパ巻き、納豆巻で口直し、たまに脂っこいの、あっさりめ、またカッパ、
このローテーション
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 04:37 ▼このコメントに返信 余裕の焼肉
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 04:38 ▼このコメントに返信 最近はお題に知性が感じられませんねぇ。そろそろ飽きてきませんか?
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 04:41 ▼このコメントに返信 米52
どっちが良いかはともかく成人病のリスクを語るなら明らかに周らない寿司屋の方がやばくね?焼肉屋のメニューと違って意図的にバランス考えられる程バリエーションがないぞ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 04:42 ▼このコメントに返信 刺身盛り合わせがあるから寿司と思ったけど白米が無いのは辛いな
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 04:46 ▼このコメントに返信 回らない寿司屋って何気にメニュー数多いと思う
寿司一本でやってる店は少数で、刺身、焼き魚、煮魚、揚げ物、鍋とかやってる方が多いよ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 04:48 ▼このコメントに返信 もうそこまでだと個人の解釈次第でなんでもありだな
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 04:53 ▼このコメントに返信 寿司がずるいぐらい幅がある。寿司しか選択肢が無いようにしか見えない。
ご飯ゼロの焼肉野菜巻きを海苔で包む奴も巻き寿司とかいいはるんだぞ。ただの海苔つきの焼肉の野菜巻きじゃねーか。
あと海外だと巻き寿司輪切りにして縦に並べてチーズとか具載せてグラタンも作ってた。スペインハンパない。
ただ白米がずっと食えないのなら肉選ぶわ。白米食えないとかありえん。
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 04:59 ▼このコメントに返信 俺は寿司だな
魚介類大好きなんだよ🍣
ただヌタウナギはいらん
食ったらうまいのかもしれないが
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 05:00 ▼このコメントに返信 回らない寿司屋って基本的にメニュー無いんだが・・・
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 05:01 ▼このコメントに返信 寿司って炭水化物が凄い多いけど、寿司の方が人気なのな
これが何を意味するか考えるに
寿司を20貫×5は食わないと200gほどの淡白質取れない(体重70kg弱のアスリートの必須量
そんなに寿司を食うと炭水化物が莫大で半日は運動しないと駄目
つまり
栄養学と運動生理学は義務教育にするべき
不健康なデブが増えて財政を圧迫する
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 05:04 ▼このコメントに返信 ※62
思い込み激しい上に本文まで読んでないな
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 05:08 ▼このコメントに返信 米61
普通はあるぞ?(超高級店はないが)
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 05:10 ▼このコメントに返信 年取っても寿司のほうが変わらず楽しめそう
牛肉で一番人気の霜降り肉とか一切れくらいしか食べられなくなったら損した気分
寿司も大トロって油の塊あるんだけどさ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 05:17 ▼このコメントに返信 米62
気になるなら刺身盛り合わせでも食ってりゃいいんじゃないかな
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 05:22 ▼このコメントに返信 飽きる飽きないで言えばどっちもどっち
高い安いも言い出したらきりがない
回らない寿司屋でのその他と焼肉屋でのその他で比較すると
焼肉屋の方が有利かなぁ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 05:32 ▼このコメントに返信 ※66
お前が中トロ食ってろかす
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 05:51 ▼このコメントに返信 米68
( ⌒д⌒)9m
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 05:54 ▼このコメントに返信 いわゆる紙のメニュー上という意味でなく、注文できるもの全てなら寿司屋
椀物やサラダから、和物・煮物・焼き物・蒸し物なんでもござれだ
レパートリーは大差ないから結局魚と肉どっちが好きかっていう選択でしかないな
常設メニュー上のものしか頼めないならさすがに焼肉屋を選ぶ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 06:00 ▼このコメントに返信 寿司選んで牛トロ握りでも頼めばよくない?
炙ればほぼ焼き肉でしょ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 06:01 ▼このコメントに返信 なぜか焼き肉食ったら腹壊してうんこびちびちになるから寿司で
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 06:04 ▼このコメントに返信 食べ放題なだけで、毎日3食とかじゃないんだろ?どっちでもいいわ
物のレベルによるわ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 06:04 ▼このコメントに返信 サイドメニューの存在なんか言ったらもう店によってまちまちすぎて個人の感覚次第で無限に増やせるからもう寿司屋も焼肉屋もほぼ関係無くねえか? 存在するって話ならフライドポテトを出してくれるような寿司屋もマジであるぞ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 06:06 ▼このコメントに返信 寿司が「寿司屋の全メニュー」なら、焼き肉も「焼肉屋の全メニュー」で白米もありにすべき。
なんで焼き肉だけ肉類に制限してんだよ。
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 06:18 ▼このコメントに返信 回転寿司屋と勘違いしてるな
魚介類のみの寿司と肉のみ焼肉にすれば分かりやすいのに
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 06:40 ▼このコメントに返信 どうせどちらを選んでもスタミナ太郎なんだろ?
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 06:51 ▼このコメントに返信 先日グラム二万の松阪牛食ったところだけど、あれはレアだと刺し身に近いな
とは言え毎日はキツイから寿司
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 06:52 ▼このコメントに返信 他の店だろうと生系あたったら嫌になりそうだしそこまで好きでもない飽きやすいから焼肉だな
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 06:56 ▼このコメントに返信 スタミナ太郎で考えてみろ
スタミナ太郎の焼肉・・・、スタミナ太郎の寿司・・・(どちらも一生続く)
う〜ん、無理!w
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 07:01 ▼このコメントに返信 40過ぎて焼肉はきつい
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 07:03 ▼このコメントに返信 寿司屋で食えそうなもの(in近所の寿司屋)
・寿司 ・刺身 ・焼き魚 ・煮魚 ・天ぷら
・海鮮丼 ・茶碗蒸し ・味噌汁 ・お吸い物 ・カルパッチョ ・ラーメン ・そば
・刺身定食 ・焼き魚定食 ・煮魚定食 ・日替わりランチ
・各種酒 ・各種ソフトドリンク ・デザート
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 07:03 ▼このコメントに返信 焼肉屋で食えそうなもの(in近所の焼肉屋)
・焼肉(牛豚鳥羊ホルモン) ・ハンバーグ ・ローストビーフ ・海鮮焼き
・ステーキ ・スペアリブ ・豚足 ・焼き鳥
・焼き野菜 ・生野菜 ・サラダ ・ナムル ・キムチ ・バンバンジー
・白米 ・味噌汁 ・スープ ・クッパ ・ビビンバ
・冷麺 ・温麺 ・ビビン麺 ・じゃじゃ麺
・各種酒 ・各種ソフトドリンク ・デザート
近所の店が異質なだけか、妙なメニューもあるなw
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 07:07 ▼このコメントに返信 白飯で代用するわ
→店とは限らんやろ
自分で用意するわ
→持ち込み禁止に決まってるやろ
どっちやねん
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 07:16 ▼このコメントに返信 肉って高ければ良いってわけじゃないもんな
油乗ってるやつはたしかに食べやすくて美味いが、翌日すっげえ胃もたれする
そこへ更に朝食も肉onlyだったら、ちょっとした拷問に近いな
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 07:27 ▼このコメントに返信 寿司一択だろ
高級焼肉なんて月一でいい
高級寿司なら週一でいける
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 07:28 ▼このコメントに返信 食べ放題なだけで制限無いからどっちでもいいだろ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 07:38 ▼このコメントに返信 寿司だな。季節ごとにネタの旬も変わるしウニこんもりのったのとか食べたい。
米要らんかったら切って刺身にして出してもらえばええし貝類も食べれる。
最近は野菜を使った寿司もあるし最高
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 07:55 ▼このコメントに返信 デメリットに逆側は一生食べれないを付与すべき
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 08:06 ▼このコメントに返信 回らない寿司屋よりも、友達と焼肉行くほうが楽しいと思う。
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 08:22 ▼このコメントに返信 牛肉の寿司とかあるし寿司一択
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 08:28 ▼このコメントに返信 俺、寿司派
高級な肉だろうがなんだろうが焼肉限定じゃ飽きるし食えん
その点寿司は種類が豊富だから飽きることがないし3食毎日でもいける
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 09:00 ▼このコメントに返信 焼肉だな
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 09:02 ▼このコメントに返信 寿司派は毎日食べないといけないと勘違いしてる奴がいないか?
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 09:27 ▼このコメントに返信 焼肉屋の全メニューかな 夏は冷麺食べまくる
ご飯と味噌汁とサラダみたいなメニューにも出来るし飲み物もたくさんデザートもある うちの近所の焼肉屋は居酒屋かねてるからメニュー豊富だし
そんな寿司好きじゃないし そもそも魚好きじゃない
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 09:47 ▼このコメントに返信 ある程度年取ったら焼肉あまり食べなくなるしな〜
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 09:55 ▼このコメントに返信 寿司かな
高級な焼き肉屋より高級な寿司屋のほうが金がかかる
歳をとったら寿司はシャリ・焼き肉は肉そのものが大量に食べられなくなりサイドメニューの比率が増えるけど、高級寿司屋のお造り・焼き物・椀物ほど高級焼き肉屋のサイドメニューは高くない
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 10:05 ▼このコメントに返信 肉は年取ったら食えなくなるらしいので寿司で
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 10:22 ▼このコメントに返信 ワイ赤身アレルギーの魚卵とウニ嫌い、選択肢が無い
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 11:12 ▼このコメントに返信 飽きるも何も月一とか年一で行けばいいやろ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 11:14 ▼このコメントに返信 焼いた玉ねぎとかキャベツとか野菜もありなら焼肉かな。
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 11:15 ▼このコメントに返信 米98
煮魚や焼き魚はともかく、
年取ると生魚もきついぞ。
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 11:36 ▼このコメントに返信 悩まず寿司やろ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 11:51 ▼このコメントに返信 焼き肉
ビビンバも食えるんだからビビンバだけ食べて帰るという手もあるしいくらでも飽きない工夫が見つかる 昼とかに軽く食ってエネルギッシュに活動もできる 夜は言わずもがな
寿司
なんだかんだ味噌汁やらなんやらも飲めるから朝とかの景気づけとかに最適 夜にもしっかり食える
デメリットなしだとこういう感じも思い浮かべられる
僕は焼肉かな
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 11:57 ▼このコメントに返信 メニューの範囲広すぎるから焼肉で
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 11:59 ▼このコメントに返信 一生食べ放題、てだけで食べなくてもいいんやろ?
なら寿司やな。
寿司食って、浮いた金で高級焼き肉たまに行く。
歳いってきて、そんな肉食べれんくなってきたしw
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 12:00 ▼このコメントに返信 すたみな太郎で肉と寿司っぽいもの食べ放題が良いな
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 12:29 ▼このコメントに返信 寿司だな
でも回る方も追加してほしいわ
まあなくても寿司
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 13:24 ▼このコメントに返信 焼肉の範囲が肉の種類無くてよく分からない
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 15:08 ▼このコメントに返信 野菜があるなら寿司だな、ないなら逆
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 15:54 ▼このコメントに返信 寿司にも牛肉とかあるからな
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 16:33 ▼このコメントに返信 ヘビーに使っていくつもりなら寿司だろ。
焼肉1日おきとかで食ったら死ゾ。
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 16:37 ▼このコメントに返信 米102
お前の胃腸弱すぎ。
揚げ物ならまだしも、日常的に刺身食ってるご老人なんてごまんといるぞ。
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 17:32 ▼このコメントに返信 3ヶ月くらい毎日刺身+白飯or寿司だった時期あるから、寿司は余裕だわ
でもたくさん食べたい時に負担が大きいのは焼き肉かなあ
寿司は食いたくなったら普通に行くわ
冷麺が好きってのもあるが
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 18:39 ▼このコメントに返信 寿司屋だったら毎日でも使えるけど、毎日使うとしたら旬の刺身盛り合わせで日本酒1本だけやってあとは次の店みたいな使い方する日も多くなる。
一方焼肉は毎日使うイメージはわかないが、ガッツリ高い肉食べたら会計はこっちのが高くなりそう。
どっちを無料にした方が得なのかわからん。
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月23日 23:16 ▼このコメントに返信 にく
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月24日 18:31 ▼このコメントに返信 生魚食べれないから焼肉
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月22日 16:09 ▼このコメントに返信 寿司。
高級寿司店には炙り黒毛和牛というのを出す店もあってだね、焼いた牛も食えるのよ。
それに焼肉って結局牛だけってことだろ。
寿司ならネタのバリエが桁違いじゃん。
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月22日 17:41 ▼このコメントに返信 明らかに寿司の方が長生きだわな。
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月27日 02:33 ▼このコメントに返信 俺の行きつけも、和牛ずしもあるし、豚トロもある。寿司だな
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月05日 22:42 ▼このコメントに返信 ガストがいい。
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月12日 11:06 ▼このコメントに返信 寿司にすると思うけど、9割の日刺し身食わずに
肉やサイドメニュー食べると思う。
そんな刺し身好きじゃないし。
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月13日 17:11 ▼このコメントに返信 廻らない寿司屋で焼肉は出せるけど、焼肉屋で回らない寿司屋のレベルの寿司は出せない。
なので、寿司屋の方がお得。
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月19日 01:22 ▼このコメントに返信 筋トレしてるやつなら焼肉やろうなぁ
赤身の肉毎日腹いっぱい食うわ