1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 19:35:03.68 ID:kycSuwX/0.net

引くに引けぬ模様
レゴランド、1.4倍に=名古屋市の土地借り上げ
ブロック玩具の「レゴ」を扱った国内初の屋外型テーマパーク「レゴランド・ジャパン」の運営会社は2日までに、敷地を現在の1.4倍の約13ヘクタールに拡張する方針を明らかにした。アトラクションを増やして集客力を高めるのが狙い。パークに隣接する名古屋市の土地を借りる方向で調整する。
運営会社レゴランド・ジャパン(名古屋市)のトーベン・イェンセン社長が時事通信とのインタビューで語った。敷地拡張計画とは別に、パークの近くにホテルと水族館「シーライフ」も建設中で、いずれも2018年に稼働させる予定だ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170802-00000086-jij-bus_all
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 19:35:50.04 ID:FQMIOfqh0.net
水族館とホテルを建設するらしい
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 19:36:23.72 ID:/M99VN5m0.net
赤字拡大か
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 19:36:30.47 ID:kycSuwX/0.net
担当者のクビいくつあってもたりんでこんなん

【ゲーム好き必見】驚異的なグラフィック!世界中のプレイヤーとリアルタイム対戦!
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 19:36:37.53 ID:6zHpzpw/0.net
ショッピングモール廃墟化しそう
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 19:36:40.71 ID:LBRrW4C1d.net
ジブリランドに殺されそう
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 19:37:10.70 ID:2qXvABBia.net
そら今のデカさで行く気なんかせんわ
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 19:37:55.30 ID:IGDxt/ZZ0.net
レゴランドの中に風俗でも作ったら行く
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 19:38:49.20 ID:kycSuwX/0.net
>>11
レゴでできたバイブとかちょっと使いたい
レゴでできたバイブとかちょっと使いたい
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 19:39:20.53 ID:/M99VN5m0.net
>>11
それをファミリーで行けたら神になれる
それをファミリーで行けたら神になれる
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 19:38:41.02 ID:FPe8ORMf0.net
ガラガラなら行ってみたい
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 19:38:51.56 ID:Cv/B5unB0.net
幼少期にレゴで遊んで育ったワイですら行く気せんわ。不良債権拡大してどないすんねん
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 19:39:23.83 ID:VB6JqcMs0.net
自殺願望でもあんのかこの会社は
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 19:39:39.27 ID:cxt/Y3mw0.net
日本で発売したすべてのシリーズが展示されてるミュージアムないの?
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 19:40:25.80 ID:7YnfLVV3p.net
>>17
それええやん
それええやん
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 19:41:16.94 ID:kycSuwX/0.net
>>17
こういうのをすべきよ
こういうのをすべきよ
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 19:42:50.36 ID:jqC4lgje0.net
>>17
レゴランドなのにこういうのないんか
レゴランドなのにこういうのないんか
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 19:43:24.09 ID:HAyy0gHh0.net
>>17なら一日中入れるわぼったくり飯も喜んで食う
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 19:40:05.35 ID:VRH5yCil0.net
金の使い道に困ってる大富豪かよ
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 19:40:19.10 ID:cxt/Y3mw0.net
水槽の中にモーター仕込んだレゴの魚泳いでたら行くわ
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 19:40:57.16 ID:FQMIOfqh0.net
レゴランドはレゴ本社は運営してないからな
別会社の傘下やで
別会社の傘下やで
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 19:42:39.32 ID:WtEncF21a.net
>>21
レゴ自体のイメージマイナスになってるやろ
本社はやめさせた方がいい
レゴ自体のイメージマイナスになってるやろ
本社はやめさせた方がいい
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 19:40:57.87 ID:D6MkpFsu0.net
土建屋が喜ぶで
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 19:41:10.37 ID:M+AdRwNW0.net
でも入場料無料なら行くやろ?
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 19:41:28.60 ID:/M99VN5m0.net
てか、子供向け臭が強すぎて行く気にならん
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 19:41:43.40 ID:VW2V3nvKd.net
1.4倍でも糞狭いままやん
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 19:42:36.02 ID:jsENF2iKK.net
レゴランドは何を以て勝算があると見たのか調査資料を見せてほしい
つか調査自体してんのかしらんけど
つか調査自体してんのかしらんけど
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 19:42:47.41 ID:yGbHAnE10.net
儲かってるのか儲かってないのかどっちやねんこれ
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 19:43:03.57 ID:5FwV6F6vd.net
あんなしょっぼいレゴ作品やなく床から天井まどレゴブロでできた室内テーマパークにしろよ
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 19:43:57.58 ID:GIdHR/5cM.net
計画はもう変えられんのやろな
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 19:44:12.39 ID:sy7IMYip0.net
ワイのお尻の穴拡張するのとどっちが有意義かな?
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 19:44:20.39 ID:Dxt3xWA10.net
夏休みだけどどうなん?
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 19:45:06.77 ID:ANGb4ltdM.net
>>39
CMはやってる
なおアンパンマンミュージアムがガンガンCMしてる模様
CMはやってる
なおアンパンマンミュージアムがガンガンCMしてる模様
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 19:45:13.40 ID:/M99VN5m0.net
立地が名古屋ってのもなおさら
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 19:46:19.52 ID:Gb12RodjM.net
>>43
人は多いから…
人は多いから…
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 19:46:52.20 ID:kycSuwX/0.net
>>46
人多くてもケチばっかだぞ
人多くてもケチばっかだぞ
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 19:45:53.88 ID:jrzX3XWM0.net
潰れると色んな人の面子が潰れたり責任問題が発生するから
名古屋市が潰さんやろ
名古屋市が潰さんやろ
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 19:46:42.98 ID:FQMIOfqh0.net
>>44
潰れたら周辺のモールまで共倒れになるから税金投入してでも維持しそう
潰れたら周辺のモールまで共倒れになるから税金投入してでも維持しそう
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 19:45:56.89 ID:Tq+oU/RD0.net
愛知県ならドラゴンボールのアミューズメントの方が見込みありそうなんやけどな
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 19:47:05.89 ID:RHM7waND0.net
なんで最初からもっと広げないのか
何より高速道路目の前に走ってて没入感もクソもあったもんじゃないやろ
何より高速道路目の前に走ってて没入感もクソもあったもんじゃないやろ
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 19:44:35.32 ID:FQMIOfqh0.net
ディズニーやUSJのようなアジアの観光客を呼べるテーマパークになると思ったんやろな
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 19:45:03.34 ID:HLZJVCJhp.net
そもそも東京と大阪に屋内小規模ですでにレゴランドディスカバリーセンターがあって需要なんてそれで満たされてたのに
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 19:46:39.94 ID:HJY/l5lda.net
わざわざ行きたいと思われてない時点であかんやろ

【イチオシ】オリジナルストーリーを楽しめるシンフォニックバトルRPG
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1501670103/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月03日 00:55 ▼このコメントに返信 兎に角話題を作って注目を集めるつもりなんやろ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月03日 01:16 ▼このコメントに返信 どうせ解体するのに
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月03日 01:17 ▼このコメントに返信 増やすなら知育にチカラいれたほうが良いのに…
少子化日本にはその方が親は食いつく
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月03日 01:28 ▼このコメントに返信 規模が小さすぎるし拡大はいいと思うけど開園が早すぎたのでは?
水族館はちょっと興味ある
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月03日 01:31 ▼このコメントに返信 この拡張の件はオープン前から確定していたやつだよね?
この工事が終わってホテルと水族館が出来てやっとレゴランドの第一段階が完成する話だったはず
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月03日 01:36 ▼このコメントに返信 第一段階ができた時点でオープンすればよかったが
見切り発車で悪評だけ広まってしもうたな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月03日 01:50 ▼このコメントに返信 俺ダイヤブロック派だから
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月03日 01:55 ▼このコメントに返信 名港水族館近くにあるのに水族館建てるの?
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月03日 02:00 ▼このコメントに返信 なんかもう怖い
カジノや別の目的があるだろ
まともじゃない動きだよ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月03日 02:38 ▼このコメントに返信 なぜ水族館なのか…
レゴをどう活かすのかは気になる。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月03日 02:50 ▼このコメントに返信 ※10
レゴが泳いでたりしてなw
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月03日 03:06 ▼このコメントに返信 まあ、これからどうなるか拝見しようや
経営手腕次第では何とかなるかもよ?
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月03日 03:06 ▼このコメントに返信 レゴランドに水族館目当てで行くなら名古屋港水族館行ったほうが……
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月03日 03:09 ▼このコメントに返信 よくやりおるなぁ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月03日 03:15 ▼このコメントに返信 レゴ自体日本でどのくらい需要あるの?
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月03日 03:15 ▼このコメントに返信 >「レゴ」を扱った国内初の屋外型テーマパーク
一瞬「は?」っと思ったかレゴとしては国内初って意味か
読みにくいし、紛らわしいわ
「国内初のレゴテーマパーク」と書きゃいいだろ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月03日 03:45 ▼このコメントに返信 アメリカほど流行ってないしねレゴ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月03日 03:46 ▼このコメントに返信 高くて行く気がしないがぶっちゃけどうなのかね?勝算あってのことだろうか
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月03日 04:26 ▼このコメントに返信 世界でも有数の水族館が直ぐ側にあるって、誰か教えてやれよ。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月03日 05:02 ▼このコメントに返信 20世紀までは欧米臭するテーマパークが流行っていた
海外旅行やネットで海外が身近にある分最近ではディズニーもUSJも日本に寄せてきている。外国気分だけでは人はもう来ない
ぽこぽこ潰れていったテーマパーク達を手本にしてやってるような。何とも気の毒になる物件
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月03日 05:36 ▼このコメントに返信 搾取が前に出すぎてたからな。
そら客は辟易するよ。
上に想像力を持った人材が一人もいなかったんだろうな。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月03日 05:45 ▼このコメントに返信 運営会社は5年以内に倒産する
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月03日 06:09 ▼このコメントに返信 「レゴは日本でも知名度が高いからテーマパーク作ったらいけますよ!」
「客足が伸びないのは今ひとつ魅力的なアトラクションがないからです!
テコ入れすれば大丈夫!」
裏で焚きつけてる限りなく詐欺師に近いコンサルタント的なんがおるんやろなぁ。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月03日 06:19 ▼このコメントに返信 大成功して欲しいな
ネットでどう手のひら返されるのか見てみたい
ほぼ100%無いだろうけど
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月03日 06:26 ▼このコメントに返信 名古屋港水族館(直線距離10キロ未満)「阿呆かな?」
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月03日 06:40 ▼このコメントに返信 空いててそれなりに楽しめたぞ
混んだら糞だな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月03日 06:56 ▼このコメントに返信 こんな金があるならヒッキー用にネットでもいけるテーマパークを作ってくれ
3Dネトゲでな!
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月03日 06:56 ▼このコメントに返信 コンコルド効果だなw
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月03日 07:07 ▼このコメントに返信 担当者はレゴ信者か何かなのか
皆がレゴ好きだと思ってそう
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月03日 07:36 ▼このコメントに返信 またアホみたいな料金設定してぼりたいんだろ?
料金とサービス見直してから拡大せいや。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月03日 07:56 ▼このコメントに返信 昔のUSJみたい。
日本寄せ、日本独自の物は必要だと思う。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月03日 08:34 ▼このコメントに返信 まだ負けちゃいない!!元とるまでぶっこんだる!!
パチンカスみたいな思考やんwww
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月03日 09:10 ▼このコメントに返信 >>レゴランドディスカバリーセンター
え、何それは・・・(世間知らず)
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月03日 09:42 ▼このコメントに返信 運営会社『人が来ないのは規模が小さいからや!!』(無能)
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月03日 09:44 ▼このコメントに返信 米24
手のひら返すんじゃなくて 黙ってしまうだけ
そしてファンだった奴の声が大きくなるだけ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月03日 09:51 ▼このコメントに返信 損切りできないとか素人かよ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月03日 10:04 ▼このコメントに返信 水族館だけはレゴ関係なくちょっと楽しみ。
うまく独自色だせれば、名古屋港と差別化できて、大阪の海遊館とニフレルみたいに共存できるかもしれない。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月03日 13:55 ▼このコメントに返信 ネットのおもちゃにされて悲しいが、もともとレゴに興味ない奴らはターゲットにしてないからダメージはそんなにないのか。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月03日 13:57 ▼このコメントに返信 ※23
お前は知らんのだろうけど、名古屋市が積極的に誘致して、大元のレゴの会社が名古屋に立てるって決めたんやで。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月03日 16:01 ▼このコメントに返信 名古屋市の人はレゴランド維持のために、市民税ちゃんと払うんやで!
みんな幸せやで!
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月03日 18:24 ▼このコメントに返信 15倍とかなら行く気になるのにな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月03日 19:33 ▼このコメントに返信 レゴって特殊パーツなんでもありすぎて
何か作っても作れて当たり前で全く凄いと思えない
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月03日 21:31 ▼このコメントに返信 >>26
元の規模がしょぼいから1.4倍にしてもUSJにすら負けてるわ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月04日 00:09 ▼このコメントに返信 やぶれかぶれじゃああ!!!