1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:34:36.26 ID:gKWAdam20.net 
511JY05QTGL

後1つは?



2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:34:46.86 ID:wte14BHU0.net
SIREN





16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:36:50.68 ID:LIVPHCSI0.net
>>2
怖すぎる

48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:43:43.94 ID:qa+xB8Fld.net
>>16
VRと視界ジャックってクッソ相性ええと思うんや
心臓が止まってガチで帰ってこれなくなりそうやが



 【ゲーム好き必見】今までにない斬新な育成ゲーム。自分だけのオリジナルキャラを目指せ!





3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:34:55.86 ID:20rIHWNY0.net
プリパラ

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:34:57.18 ID:JrSuFK2C0.net
DOA

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:35:18.95 ID:leop99qbd.net
mgsでしょ

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:35:49.51 ID:Iqq3iAk70.net
アクアノートの休日

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:36:05.34 ID:08w6CB8zd.net
LSD

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:36:13.21 ID:buue2T0z0.net
シムズ

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:36:14.31 ID:pHc5pMgTa.net
ドットハック

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:36:15.01 ID:JUETAjawp.net
GTA

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:36:16.20 ID:K2F9b8i3K.net
メガテン

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:36:32.94 ID:g6+LjDzH0.net
牧場シリーズ

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:36:33.23 ID:gKWAdam20.net 
マインクラフト…はどうやろな

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:37:59.33 ID:QoH/ROhw0.net
>>14
もう専用modで対応してるぞ

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:36:36.75 ID:pHc5pMgTa.net
ソードアートオンライン

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:37:09.37 ID:2dmuo/Wf0.net
バイオ

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:37:11.31 ID:rU2vQkxb0.net
パワポケ12とか

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:37:58.15 ID:tgkYCCJG0.net
ゲームにリアリティ求め出したらもうそれ現実でいいよね

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:38:03.60 ID:pHc5pMgTa.net
ワイはドラゴンズドグマがええわ
オンラインじゃないやつな

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:38:14.27 ID:sOX7DSdE0.net
これはelona

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:38:15.09 ID:I8uDhN9I0.net
牧場物語

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:38:44.63 ID:A5YE9kXK0.net
アマガミ

というかギャルゲー

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:38:46.01 ID:g0kfICFEa.net
アーマードコア

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:38:49.43 ID:XZJj8p1+r.net
むしろその辺のゲームって一人称の3D酔って出来ないようなタイプがやるゲームやないか

30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:38:50.26 ID:terDj68h0.net
ラブプラス

31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:39:30.13 ID:Jxn48TXH0.net
どう森とか借金返済ゲーなんだよなあ

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:39:42.33 ID:OcyS/Pyt0.net
GTAなんかでたらやばいで

40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:41:24.39 ID:gKWAdam20.net 
>>32
GTAは殺し合い以外も普通にできるようになったらええな
PSHOMEみたいにそしたらロールプレイできる

104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:53:28.53 ID:hwX3pBzg0.net
>>32
あんなんマネキンがいるだけやん
五分で帰還よゆう

まだどうぶつの森の方がやばそう

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:39:53.24 ID:UtpvrX+T0.net
エルダースクロール

34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:40:00.69 ID:wQtB+toD0.net
スカイリム

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:40:10.95 ID:9vZrawc+0.net
ゴールデンアイ

36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:40:47.16 ID:3YAfbUdO0.net
コーエーが三國無双とホラーのVR開発中っぽいし楽しみ

41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:41:27.05 ID:/G4iDiTDp.net
>>36
その技術ガストちゃんにも流してクレメンス

44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:42:47.24 ID:g6+LjDzH0.net
>>36
無双とかある程度スペース作らないと周囲の家具ぶっ壊しそう

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:40:54.34 ID:7ZTmi69J0.net
そもそも、vrを長時間やるとか無理

38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:41:01.86 ID:fUITBIRK0.net
ダークソウル、龍が如く

39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:41:20.60 ID:14Q2GqFt0.net
アサクリ
ヨーロッパの街中ずっとうろうろする

42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:42:28.61 ID:ceJbBbnf0.net
対魔忍アサギ

43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:42:32.54 ID:I2XYPDNY0.net
カスタムメイド

45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:43:29.69 ID:VkE1SCXO0.net
ドリームクラブ

64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:46:42.54 ID:UpAhcEMJ0.net
>>45
酒飲み過ぎで死にそう

46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:43:37.16 ID:/lj4rxQ10.net
cod

49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:43:48.61 ID:Yui4XWHX0.net
アストロノーカ
延々と罠仕掛けてそう

51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:43:59.08 ID:dRRRQEQ/p.net
夏色ハイスクル

53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:44:44.35 ID:wdvvg3mF0.net
サイレントヒル
明かりの着いてないアパートの廊下とか歩きたい

55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:45:02.80 ID:rU2vQkxb0.net
ガチで野球ゲームのvrできんかな

60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:46:11.88 ID:GgY5Kie40.net
>>55
野球の打撃のVRは楽天が使ってるみたいやしあれはやってみたいよな

77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:48:57.66 ID:6j53sTDk0.net
>>55
全員参加型の試合形式は確実に暇なポジションが出るから
ホームラン競争でスコアタとかPvPで10球勝負とかやりたい

56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:45:14.76 ID:XYYAZ3sg0.net
フルダイブの実現あくしろよ

57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:45:31.74 ID:TxwF87O/0.net
ドリームクラブなんだよなあ

59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:46:11.30 ID:APaB33pQ0.net
雰囲気だけは最高だったLAノワール

61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:46:17.58 ID:H5+SYiJr0.net
アクアノートの休日みたいなの頼むわ





62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:46:26.02 ID:UmnigGm60.net
CLANNADやろなあ

63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:46:33.79 ID:VsM6S/it0.net
まあホラゲーやろ

65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:46:48.68 ID:Cht11hVTa.net
監獄戦艦

66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:46:58.10 ID:VsM6S/it0.net
LSDとか精神異常者になるやろな

https://www.youtube.com/watch?v=xPfYMFRe4sI

67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:47:06.20 ID:GgY5Kie40.net
バスケの試合はVRで観戦したりできるみたいやしスポナビははよ野球に対応させろ

68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:47:20.16 ID:NRg+gEmt0.net
首痛くて帰る

69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:47:39.78 ID:B5+uaeW70.net




71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:47:50.12 ID:LWyqCr/7a.net
格ゲーはどんな感じになるんやろ

72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:47:59.02 ID:704/qqd00.net
ホラーゲーのVRはストレスやばそう

74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:48:09.99 ID:mKLjwyd90.net
地球防衛軍

75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:48:15.12 ID:ZxnlAaD30.net
主人公が女のゲーム

79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:49:15.94 ID:AFGluYUo0.net
ぼくのなつやすみVRにしろって奴多いけどあれってバイオカメラに書き割りの背景で自由度も制限かけまくってるゲームやからVR向いとらんやろ
シームレスのオープンワールドにしてもうたらそれはもはやぼくのなつやすみではない

94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:51:36.05 ID:2413TImpM.net
>>79
あれって結局キモは会話やからな
多分オープンワールドやらサンドボックスとは相性悪いっつうかそっちを突き詰めると多分全然別のゲームになる

80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:49:21.20 ID:pHc5pMgTa.net
侍道ええな
いつまで待たせるねん

81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:49:28.92 ID:6mmd6KILd.net
けものフレンズやろなぁ

82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:49:29.96 ID:Fh+ErKZw0.net
ピクミン

83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:49:33.53 ID:EJ5nLl+q0.net
グランツーリスモをVRで出してくれたら最高

84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:49:35.66 ID:+91Qu4Aca.net
ポケモンやろ

85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:50:32.05 ID:7ZTmi69J0.net
VRって没入感凄いけどストレスたまるか微妙だったわ
アミューズメントとしては有能そうやけどゲームとしては微妙

86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:50:34.58 ID:GgY5Kie40.net
東京オリンピックで一気にVRでのスポーツ観戦が広まってほしいわ

92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:50:58.05 ID:7ZTmi69J0.net
>>86
それありやね

87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:50:37.49 ID:A5YE9kXK0.net
ホラーは見てるぶんには最高やけど、怖すぎて売れないってのはバイオで明らかになっちゃったからね

89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:50:50.41 ID:VsM6S/it0.net
マリオを一人称視点でやったら吐くやろか

95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:51:40.42 ID:7ZTmi69J0.net
>>89
寧ろ吐かないアクションゲームを教えてくれ

90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:50:52.74 ID:B5+uaeW70.net
エースコンバット

93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:51:18.56 ID:jTO2Vqw10.net
シヴィライゼーション

96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:51:47.87 ID:V3GaUi+h0.net
フォールアウト

100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:52:38.38 ID:rHz7SUxq0.net
風来のシレン

108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:53:52.56 ID:rT4rAJ7Id.net
ホラーは無理あれはほんと無理

109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:53:55.89 ID:PkKxcXi/d.net
むしろボク夏なつって小さいブラウン管テレビでクーラーじゃなくて部屋の窓開けて扇風機つけてやりたいゲーム

110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:54:06.72 ID:5KYAVhM+0.net
vrのカイジ楽しみ
もうすぐやな

114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:55:11.00 ID:xGP4kh/p0.net
>>110
何するんや?耳と指切られる体験か?

116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:55:38.91 ID:KoTxax0Ta.net

117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:56:06.69 ID:xGP4kh/p0.net
>>116
だろうね...オモロイかそれ

111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:54:35.40 ID:qa+xB8Fld.net
VRゼルダの伝説で大回転斬りしたい

112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:54:43.03 ID:YQRpsuvS0.net
Falloutはあの不潔な感じが普通の画面でも吐き気をもよおす程不快なのにVRでやったら絶対吐くわ

120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:56:43.76 ID:g0kfICFEa.net
>>112
3とか最高やな!

115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:55:38.43 ID:nQ8LRXcq0.net
GRAVITY DAZE

118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:56:16.96 ID:aCQ6zz7sd.net
ジブリール

124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:57:15.77 ID:ROQYyR170.net
VRでホラーとか拷問かな

127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:57:45.52 ID:7ZTmi69J0.net
>>124
AVのが拷問なんだよなぁ・・・

126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:57:22.44 ID:tOodUzUs0.net
VRでぼくなつとかまじでやりたいな
子供時代をああいう感じの田舎で育った人はまじで勝ち組だと思う

128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:58:05.18 ID:KoTxax0Ta.net
FPSとかアクション系は大概VRで楽しめるやろ

147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 02:01:18.31 ID:0VE5bkhLa.net
>>128
逆に無理やで
どこまでいっても装着してる違和感から抜けられんで

131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:58:18.34 ID:L59dX5Bp0.net
はやく感覚も共有出来るようにしてくれ
そしたらバーチャルセックスで童貞卒業できる

133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:58:46.81 ID:slsDOt+HM.net
PUBG

138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:59:53.28 ID:1VpzHOLaa.net
これは塊魂やろなぁ

141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 02:00:25.66 ID:0VE5bkhLa.net
今の性能のvrじゃ何やっても微妙やな
あと3年は欲しい

144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 02:00:40.96 ID:B5+uaeW70.net
















145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 02:00:49.03 ID:WrpV9aS20.net
PSHOMEをVRで出してくれや
ワイはいつまでも待ってるで

150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 02:02:19.07 ID:QE5TTrAs0.net
調子のってvrバイオ買ったけど無理やったマジで
怖すぎて友達おらなできんわ
友達横につけてもキツかった
冗談で友達が後ろからウワァ!とか脅かすんやけどそれだけでも腰抜けた

151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 02:02:42.32 ID:V5IjeK1M0.net
セカンドライフ

154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 02:03:43.01 ID:nGKIZPjo0.net
ドリームクラブ

155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 02:03:54.79 ID:yoRt7dAYa.net
VRはやっぱり気持ち悪くなり過ぎるからそこまで普及せんわ

157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 02:04:40.81 ID:0VE5bkhLa.net
>>155
vr酔いはソフト側の問題やな

156: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 02:04:40.73 ID:nByh44T/0.net
エロゲやろ

161: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 02:05:21.61 ID:a6NVv537M.net
ぼくなつアプリずっと待ってるんやが

162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 02:05:31.95 ID:7yUalD73a.net
ファーポイントやってるけどくそ楽しいわ
これでバトルフィールドとかやりたいわ

132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 01:58:38.61 ID:qYDn3zYP0.net
ぼくなつはあの一枚絵が良いのに

159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 02:04:59.22 ID:q/F9IH97M.net
完璧にPUBGの動きが出来るならおもろいやろな
緊張感高杉で怖すぎるかもしれんが

158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 02:04:49.78 ID:rb2gjS7tM.net
VRはスポーツゲームとホラーゲームとFPSとメタルギアみたいな潜入ゲーとめっちゃ相性良さそうやな
もし野球ゲーム出来るなら選手としてプレーするより球場の観客席で観戦できるやつがやりたいわ



 【イチオシ】オリジナルストーリーを楽しめるシンフォニックバトルRPG





おすすめ 

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1501950876/





【速報】ワイ、VRのAVを初体験した結果wwwwwwwwww