4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/24(木) 12:00:49.65 ID:YoSd87YUa.net
いいね
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/24(木) 12:00:56.39 ID:UBiSSuZw0.net
ほんま頭ええなこの人は
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/24(木) 12:01:18.59 ID:OXpK53hfp.net
いいねなんて、いらない。(至言)

【TCG好き必見】デュエマやウィクロスで有名なタカラトミーがDTCGに参戦!今始めると32パックプレゼント!
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/24(木) 12:01:35.78 ID:nYJnjE2P0.net
ぐう正論
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/24(木) 12:03:44.60 ID:/Z4Hk9Ai0.net
きれいな西野
460: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/24(木) 12:28:12.18 ID:BpxZAhFG0.net
>>22
西野はこれに成りたかったんやろなあ…
西野はこれに成りたかったんやろなあ…
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/24(木) 12:04:10.14 ID:DdcikdGNd.net
インスタ映えする棺桶を選ぶのでしょうか。
やっぱセンスあるわ
やっぱセンスあるわ
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/24(木) 12:04:45.29 ID:26hhmZZCd.net
ワイは写真撮った方が楽しめるから持ってくわ
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/24(木) 12:04:46.00 ID:dcMeplUY0.net
写真撮らない旅行って楽しそうだな
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/24(木) 12:04:47.89 ID:VTTvIluup.net
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/24(木) 12:05:35.31 ID:T2/AgTAv0.net
>>37
このアルバムすこやで
このアルバムすこやで
451: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/24(木) 12:27:35.50 ID:zYIgTwqQ0.net
>>37
マジでイケメンだよな
マジでイケメンだよな
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/24(木) 12:05:43.47 ID:JDT+ER+cd.net
他人のことなんか飯食って糞して寝たら忘れてるから気にしなくてええ
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/24(木) 12:06:03.88 ID:1nEdDZBgd.net
さすが慶應経済
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/24(木) 12:06:19.74 ID:jBMk0BKjd.net
ワイは楽しくなかった時だけ写真とってる
145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/24(木) 12:12:14.25 ID:SfASVuiuM.net
>>53
わかる
わかる
177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/24(木) 12:14:08.16 ID:o/CTMJ6Ea.net
>>53
わいも怖くて逃げながらうんこ漏らした時に写真撮ってらって
その悔しさを忘れないようにしてる
わいも怖くて逃げながらうんこ漏らした時に写真撮ってらって
その悔しさを忘れないようにしてる
203: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/24(木) 12:15:14.94 ID:ruXQD3Pia.net
>>177
松平乙
松平乙
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/24(木) 12:06:47.46 ID:uqJ6GgRTd.net
その通りやろ
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/24(木) 12:07:03.55 ID:lsxqvRQ90.net
なんか定期的に物申したくなるみたいだなふかわ
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/24(木) 12:08:23.71 ID:nMMy+rpba.net
>>58
自分メインで話が進む場では基本マジメキャラやで
自分メインで話が進む場では基本マジメキャラやで
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/24(木) 12:07:11.34 ID:68BPAKh/d.net
いい文章かくなぁ
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/24(木) 12:07:18.90 ID:IBNsgDF1r.net
お前の天井低い家インスタに晒すぞ
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/24(木) 12:08:22.76 ID:t9NwzVg5H.net
ええこと言うわ
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/24(木) 12:08:35.73 ID:Dq+N6wb+0.net
インスタ映えする棺桶は面白い言い回しやな
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/24(木) 12:10:13.53 ID:EEn0XAyU0.net
棺桶のとこだけわけわからん
124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/24(木) 12:11:26.01 ID:Hg15s2Di0.net
>>102
死ぬ時までインスタに投稿すること考えんのかよってツッコミやで
死ぬ時までインスタに投稿すること考えんのかよってツッコミやで
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/24(木) 12:10:54.07 ID:s5jZT6Og0.net
写真見ずに旅行思い出すと記憶の中で美化されててええで
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/24(木) 12:10:57.09 ID:QJOvAH1mM.net
カメラ持たないほうが記憶に残るわ
そんな研究結果もどこかで見た
そんな研究結果もどこかで見た
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/24(木) 12:10:57.76 ID:bcnOKTNDd.net
カメラの話ぐう分かる
135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/24(木) 12:11:55.68 ID:TbGqQHVXM.net
未だに旅行した時だけは写ルンですとか使うわ
微妙な写りの写真が思い出感あってええで
微妙な写りの写真が思い出感あってええで
138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/24(木) 12:12:07.69 ID:72Gl9eNB0.net
まあみんな思ってることだよな
150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/24(木) 12:12:33.33 ID:A5e0yLZA0.net
別にインスタでいいね目的で写真撮ってもええんやない?
カメラマンだって自分の写真評価されたいやろ?
いいね目的で写真始めたキッズが将来カメラマン目指すかもしれへんで
そういう土壌は必要や
カメラマンだって自分の写真評価されたいやろ?
いいね目的で写真始めたキッズが将来カメラマン目指すかもしれへんで
そういう土壌は必要や
155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/24(木) 12:12:54.62 ID:yHCW0e0U0.net
記録に残すより記憶に残す
けだしそれが旅の醍醐味
記録が記憶の手助けになることもあるけど
けだしそれが旅の醍醐味
記録が記憶の手助けになることもあるけど
218: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/24(木) 12:16:11.73 ID:TwccZ4WFd.net
>>155
旅行で写真なんて意味ないし勿体無いと思ってたけど3行目が大きいんだよな
記憶の引き出しになる
もっと言うと「被写体がカメラを意識していない写真」が引き出しとして非常に優れてる
そう言う意味ではインスタの写真は方向性が違うなと思う
旅行で写真なんて意味ないし勿体無いと思ってたけど3行目が大きいんだよな
記憶の引き出しになる
もっと言うと「被写体がカメラを意識していない写真」が引き出しとして非常に優れてる
そう言う意味ではインスタの写真は方向性が違うなと思う
171: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/24(木) 12:13:51.96 ID:h4VWNIQmd.net
184: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/24(木) 12:14:37.45 ID:U1WhjW5+M.net
家族旅行やと写真大事やけどな
息子に自分の子供の頃の写真見せれんのも悲しいだで
息子に自分の子供の頃の写真見せれんのも悲しいだで
204: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/24(木) 12:15:14.93 ID:F/DCgqmr0.net
253: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/24(木) 12:17:49.22 ID:mQ06WsqT0.net
>>204
骨格ごと変わってるやんけ
骨格ごと変わってるやんけ
212: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/24(木) 12:15:56.47 ID:LfHX3m8pM.net
mixi疲れとかやってた頃と全く変わらんな
238: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/24(木) 12:17:16.40 ID:0USlUSo7M.net
この記事に対するいいねが10万超えってところが最高に面白い 煽りスキルが高すぎる
254: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/24(木) 12:17:54.92 ID:I9gYb+IRd.net
旅先で景色撮影して後から一人でニヤニヤ見返すのも楽しいんやけどな
目で見ることと撮影することって両立できないわけやないやん
なんで二者択一みたいなってんねん
目で見ることと撮影することって両立できないわけやないやん
なんで二者択一みたいなってんねん
274: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/24(木) 12:19:02.41 ID:AQQFRizkp.net
>>254
撮影がダメとは言ってないんだよなあ
撮影がダメとは言ってないんだよなあ
307: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/24(木) 12:20:57.92 ID:fzbuTnp9d.net
読みやすい文章で簡単に頭に入る
やっぱりふかわは出来る
やっぱりふかわは出来る
321: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/24(木) 12:21:33.55 ID:JuFXfa0B0.net
372: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/24(木) 12:23:54.48 ID:jqSTSOYb0.net
>>321
でもぼーとしてるよりもなんか理由つけてどっか行くことはええことちゃう
でもぼーとしてるよりもなんか理由つけてどっか行くことはええことちゃう
445: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/24(木) 12:27:15.94 ID:bcnOKTNDd.net
>>321
自覚してやるのはええやろ
自覚してやるのはええやろ
347: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/24(木) 12:22:45.23 ID:fKdd/kIh0.net
いいねって見ました程度の印やろ
391: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/24(木) 12:24:47.84 ID:1qu7Ymv0x.net
417: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/24(木) 12:25:57.56 ID:268l09J+d.net
>>391
「充実してる自分」が写ってないからインスタ映えとは違くない?
「充実してる自分」が写ってないからインスタ映えとは違くない?
431: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/24(木) 12:26:37.37 ID:mQ06WsqT0.net
>>391
これは良い思い出の写真だな
これは良い思い出の写真だな
484: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/24(木) 12:29:17.52 ID:Y+/x5lZUd.net
出た当時のふかわだったらネタで「お前の撮った写真だけいいねつかないな」とか言ってそう
557: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/24(木) 12:33:38.32 ID:pr0rXmODM.net
でもイイネされたら嬉しい
せやろ?
ちなフォロワー2000
せやろ?
ちなフォロワー2000
563: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/24(木) 12:34:05.04 ID:PnBTBxDsp.net
>>557
せやな
せやな
662: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/24(木) 12:40:13.61 ID:Q8S0c+YSd.net
共感は人間に必要な心の燃料やで
ワイはふかわりょうに“No”と言いたい
ワイはふかわりょうに“No”と言いたい
763: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/24(木) 12:47:05.27 ID:Q8S0c+YSd.net
誰か>>662のレスに“いいね”してもええんやで
767: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/24(木) 12:47:35.92 ID:nRnbUU3H0.net
>>662
せやな
せやな
835: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/24(木) 12:50:44.72 ID:bKXaJyEs0.net
>>662
可哀想だから
自分の好きなものを共感して欲しいから写真→分かる
いいねが稼げそうだから写真→分からない
可哀想だから
自分の好きなものを共感して欲しいから写真→分かる
いいねが稼げそうだから写真→分からない
665: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/24(木) 12:40:16.27 ID:EvxUC3MB0.net
インスタ映えをする棺桶になりたいのだろうか
辛辣で草
辛辣で草
840: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/24(木) 12:51:23.29 ID:32kaMBn6M.net

888: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/24(木) 12:54:21.29 ID:9SVQg6kRp.net
棺桶とまで言っておきながら、「否定はしないが、」とか言うのってズルいよなと思う
937: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/24(木) 12:57:50.14 ID:D96byVPK0.net
蛭子能収
「他人の幸せそうな姿なんて見て誰が喜ぶの? みんな不幸になるように呪いをかけてるかもよ。
とにかく人にやっかまれることはしないほうがいい。絶対にしっぺ返しが来る。
そもそも他人に好かれよう嫌われまいという気持ちが強すぎ。
大体、今日これ食べたとかどこに行ったとか、うちのネコちゃんが可愛いとか、要するに“私楽しい人生を送ってます”というアピールでしょ?
そんなもん誰も知りたくないし、どうでもいい。人間が知りたいのは他人の不幸。だから楽しいことは一切投稿するなと言いたい」
「他人の幸せそうな姿なんて見て誰が喜ぶの? みんな不幸になるように呪いをかけてるかもよ。
とにかく人にやっかまれることはしないほうがいい。絶対にしっぺ返しが来る。
そもそも他人に好かれよう嫌われまいという気持ちが強すぎ。
大体、今日これ食べたとかどこに行ったとか、うちのネコちゃんが可愛いとか、要するに“私楽しい人生を送ってます”というアピールでしょ?
そんなもん誰も知りたくないし、どうでもいい。人間が知りたいのは他人の不幸。だから楽しいことは一切投稿するなと言いたい」
951: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/24(木) 12:58:49.06 ID:E7kQzyUd0.net
>>937
これ
これ
957: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/24(木) 12:59:15.14 ID:x0xgfIsM0.net
>>937
サンキューエビス
サンキューエビス
991: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/24(木) 13:01:39.20 ID:1WFRVT8tM.net
>>937
畜生やが言い返せんわ
畜生やが言い返せんわ
958: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/24(木) 12:59:26.83 ID:rbrGaz810.net
自分のいいねが1つあればいい
クッソかっこいい
クッソかっこいい

【リセマラ100連!】なんとリセマラでガチャ100連!(8/22現在)ファンタジーな世界観を存分に楽しもう
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1503543611/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月24日 23:04 ▼このコメントに返信 人の不幸を喜ぶ層がSNSにハマるんだろ。
自分を幸福に見せかけることで他者を不幸の域に落としている。
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月24日 23:10 ▼このコメントに返信 良いこと言うな。
まあ、インスタ映えとかしょうもないことを考えない人なら
写真は記憶を呼び覚ますためのキーとして多少あったほうがいいとは思う。
俺なんか20年くらい証明写真以外はとったことないので
旅行に行ったという記憶もあいまい。
不安な人間は、反対意見出て来たら不安を解消するために
その意見を攻撃しだすからな。芸能人がよく書いたと思う。
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月24日 23:12 ▼このコメントに返信 ぐうわかる
結婚式でも写真撮ることに夢中になって目の前の新郎新婦見てないやつばっかだしな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月24日 23:12 ▼このコメントに返信 この人は他人を貶さないのが好き
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月24日 23:19 ▼このコメントに返信 ふかわりょうは本当に尊敬する。才能の塊だよ。(お笑いの才能は除く)
つっても自身のブランディングも大事だから人それぞれだよね。承認欲求によるものが大半なんだろうけどさ。
俺自身、多数に認められたいとは思わないが特定の人には認められたいと思っちゃうもんね。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月24日 23:20 ▼このコメントに返信 ネコかわいいは投稿していいぞ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月24日 23:20 ▼このコメントに返信 旅の写真をインスタに上げて「いいね」してもらいたいってのは分かる
承認欲求は誰もが持ってるものだし
ただ「いいね」貰うことを目的に流行りのスポット行ったりインスタ通じて他人の人生にマウント取ろうとするやつは歪んでると思うわ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月24日 23:20 ▼このコメントに返信 やっぱ蛭子は言うことが違うぜ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月24日 23:22 ▼このコメントに返信 えぇ…当たり前のことを言って頭がいいって…
大丈夫かいなお前等…
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月24日 23:22 ▼このコメントに返信 写真なんぞいらんわ派だったけど
やっぱ思い出すきっかけが無いと記憶は消えていくから
最低限の写真はいるなと最近反省している
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月24日 23:23 ▼このコメントに返信 ふかわって首太いな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月24日 23:23 ▼このコメントに返信 こんなの、大都市のごくごく一部の年齢層でちょっとブームなだけやろ。
芸能人ならまあわかるんだけど、普通に暮らして日々仕事に追われるような社会人がこんな下らないことに注力するとはとても思えん。そんなのが主流派なんだとしたら日本オワットルと思う。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月24日 23:25 ▼このコメントに返信 インスタバエたちはこれにも嚙みつくのかな?
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月24日 23:25 ▼このコメントに返信 ※4
西野との違いはそこだな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月24日 23:27 ▼このコメントに返信 米12
今やこういうのもビジネスに結びつくんだよ。面倒臭い世の中になったもんだ。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月24日 23:36 ▼このコメントに返信 インスタにはそもそも上げねぇしいいねなんて欲しくもないが写真は記録として残すもんだろ
こいつにとって写真はインスタのためだけのものかよ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月24日 23:39 ▼このコメントに返信 見た目汚い食い物ムリなめんどくせー人間だからインスタグラマー狙って綺麗な物出す飯屋増えるのは嬉しい
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月24日 23:42 ▼このコメントに返信 インスタに上げなきゃいいじゃん
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月24日 23:43 ▼このコメントに返信 本当に日々の生活が充実してたらSNSでいいねなんて欲しがらないしな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月24日 23:44 ▼このコメントに返信 だからお前らもレスバトルなんてやめろよ。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月24日 23:44 ▼このコメントに返信 僕は旅行後に楽しむために写真を撮る
旅行中は楽しいかもしれないけど時間が経つと人間は忘れるから画像として残しておく
けどインスタにとらわれるのは反対だけどね
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月24日 23:47 ▼このコメントに返信 写真を撮って残すか残さないかなんて本人の自由だろ
何故そこに噛み付く
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月24日 23:47 ▼このコメントに返信 インスタ映えする棺桶って言い回しいいね
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月24日 23:50 ▼このコメントに返信 カメラうんぬんよくわかる
ゲームでいえば宝箱ばかり探して景色が目に入ってないようなもんだ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月24日 23:57 ▼このコメントに返信 どうでもいいことにわざわざ噛みつくあたり、意識しまくりで草
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月25日 00:01 ▼このコメントに返信 いいねなんて、もういいね。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月25日 00:01 ▼このコメントに返信 いいねが欲しいんだよ
目的がそこなんだから見栄えのいい画像が必要なんだよ
ふかわは旅行がしたいんだろ いや本当は旅行なんかどうでもいいんだ
そもそもこの話に接点なんかないんだ インスタが気に入らないだけなんだ
素人がいいねを稼ぎまくって自分を見ないのが気に入らないんだ
ふかわじゃいいねがつかないからいらないよ
一人で旅行してればいいよ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月25日 00:04 ▼このコメントに返信 米2
ここまで文章が下手だと生きてて大変じゃない?
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月25日 00:06 ▼このコメントに返信 2chのレスにいいね機能ついたらどうなるんやろかて考えてたらまとめが既に似た機能つけてたわ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月25日 00:06 ▼このコメントに返信 まぁぶっちゃけいいねが多くつくのは嬉しいもんではあるがTwitterにしても陰キャのおもしろツイートより陽キャ女のおはようツイートの方がいいねたくさん付くからな。
多けりゃラッキーくらいの意味無いもんて思った方がいいよ。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月25日 00:07 ▼このコメントに返信 ※27
インスタグラマーさんイライラで草
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月25日 00:11 ▼このコメントに返信 自分もインスタやってるけどいい写真(個人的に気に入った写真)が撮れた記念とか趣味を共有したいと思った時とかに投稿してる
いいねが多くついたらいいなってたまに気にするけどそれ目的で写真を撮ったりはしないなぁ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月25日 00:11 ▼このコメントに返信 流石に高学歴だけあって起承転結のある真っ当な文章書くね
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月25日 00:12 ▼このコメントに返信 旅行先で純粋に思い出のための写真撮っているだけでどうせ承認欲求のためのインスタ云々とか決めつけてバカにしてくる奴もいそうだよな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月25日 00:12 ▼このコメントに返信 まぁ望遠、便利ズーム、単焦点持っていくと重いからねー。本当に好きじゃなかったら旅行自体を楽しんだ方がいいよな。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月25日 00:12 ▼このコメントに返信 料理屋で皿が来ても写真撮り終わるまでお預けさせる女はしね
出来立ての熱々が台無しだろうが
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月25日 00:13 ▼このコメントに返信 猫舌なんだろ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月25日 00:13 ▼このコメントに返信 ※9
夏休みの宿題終わったのか
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月25日 00:15 ▼このコメントに返信 旅先で撮った写真をパソコンに取り込んでランダムでデスクトップに表示されるようにしてる
結構気分転換になるよ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月25日 00:16 ▼このコメントに返信 いいね不足の私がパン買いにいく写真が思い浮かんでた
インスタバエする棺桶や今を油断したくないはさすが
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月25日 00:20 ▼このコメントに返信 蛭子さんほんとひで
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月25日 00:20 ▼このコメントに返信 別にカメラを持っていかなくても今はスマホで十分だろ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月25日 00:21 ▼このコメントに返信 慶応って言ったって、2教科で入った口やろ?
写真取りながら旅行したほうが楽しめるっていう研究結果出てるんだから、カメラ持たないとかただの天邪鬼やん。
天邪鬼の俺カッコイイ、いいねくれって、言ってるのと同じやんか。
寒いよほんとに。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月25日 00:22 ▼このコメントに返信 お前がそう思うならそうなんだろう、お前の中ではな
そんなこと言ったって彼女たちはインスタ辞めないと思うぞw
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月25日 00:27 ▼このコメントに返信 MXとTBSでは表情が違う
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月25日 00:28 ▼このコメントに返信 続々とインスタグラマー()が沸いてて草
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月25日 00:35 ▼このコメントに返信 10万いいねで草
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月25日 00:42 ▼このコメントに返信 インスタとかよくわからんが、なんか珍しい料理とかがあったら撮るわ
あくまで記録のためだけど
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月25日 00:44 ▼このコメントに返信 変に写真にこだわるなら持っていかない方が楽しめるかもしれないけど、こだわり過ぎなければいいだけじゃん
思い出はあった方がいいなー。友人と、家族と旅行に行った思い出、後々思い返せるのっていいよ。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月25日 00:48 ▼このコメントに返信 お前らも自室でまとめサイト見てるとこを写真に撮ってインスタに上げてみなよ
自分にインスタ女子を見下せる資格があるかわかるから
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月25日 00:50 ▼このコメントに返信 俺は他人に見せる為じゃなくて
自分で見返す為に撮ってるけどなあ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月25日 00:50 ▼このコメントに返信 すげーハエ取り紙があると聞いて
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月25日 01:17 ▼このコメントに返信 街で好きな芸能人がいるのに写真撮るのに一生懸命な人いるよね。
肉眼で見た方が良いのに。
写真なんてプロの写真家がきれいに撮ってくれたの見れば良いだろ。
今、その時間をリアルタイムで目撃すべき。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月25日 01:29 ▼このコメントに返信 ワイはいいね!が欲しくて撮るんじゃないぞ。
シグマのカメラのカリカリの改造感を見てヨダレ垂らすために撮ってるだけや
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月25日 01:34 ▼このコメントに返信 インスタ映えする棺桶で一儲けしようや
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月25日 04:32 ▼このコメントに返信 米25
たしかに
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月25日 05:10 ▼このコメントに返信 蛭子に賛同だわ
他人の不幸がより拡散される。根拠はニュース
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月25日 05:26 ▼このコメントに返信 カメラの有無気にしなきゃ楽しめない時点でどっちにしろ病気
好きにしたらええんや
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月25日 05:44 ▼このコメントに返信 新聞のコラム?みたいだから、新聞以外のメディアを否定したいだけでしょ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月25日 05:51 ▼このコメントに返信 自分がインスタ嫌いでも、インスタとそれが好きな人を否定する必要はなくね?
俺には必要無いぐらいで留めておけば角も立たないのに
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月25日 06:01 ▼このコメントに返信 粗探しして叩くことに夢中な人間になりたくない
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月25日 07:10 ▼このコメントに返信 正論だし
インスタ蝿はしょーもないとも思ってるが
いちいち批判もなあ
スマホ世代は感覚が違うだろうし…
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月25日 08:12 ▼このコメントに返信 写真撮る人間がみんなSNSに上げるとでも勘違いしてんの?
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月25日 08:39 ▼このコメントに返信 30年前、使い捨てカメラが人気で若い子たちも気軽にカメラが持てるようになった結果
あちこちで周囲の迷惑を顧みず撮影する若者が増えて、同じような事を言われていたよ
100年前だって、たぶん、何かのツールを否定する大人っていうのはいたんじゃないかな
それでもみんな大人になって、普通の老人になって、近頃の若い子は…って苦言を呈す
様式美なんだろうし、そうやって文化や文明は発展していくのかもしれないとも思うよ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月25日 10:10 ▼このコメントに返信 ふかわもいいけど、
やっぱ蛭子さんが最高だ
こんなこと言ったら普通どうしようもないと思われるだろうけど、蛭子さんなら許されてしまう
たけしやタモリレベルの人だよ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月25日 10:14 ▼このコメントに返信 ここまでボロカスに言っておいて、
別に否定はしてないよ
っていうのは無理筋だろw
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月25日 11:45 ▼このコメントに返信 写真より実物を直に見た方が色々と感じるものが多いのに
写真を撮る事に気を取られて見落としたり気が付かないモノがあるのはもったいない
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月25日 17:42 ▼このコメントに返信 SNSの使い方なんて、法に触れなければ人それぞれで良いと思うよ
言いたい事は分かるけど今日も俺は親友の投稿や面白いツイに良いねをする
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月25日 17:58 ▼このコメントに返信 わかるけど芸能人が言うのか…て感じ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月25日 19:19 ▼このコメントに返信 間違ってるとは思わないけど子供いない人の発言って感じだな
というか昭和の時代から旅行にカメラなんてつきものだったわけだし
SNSに親でも殺されたのか?というくらいに敵意向けてるのが怖い
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月26日 01:49 ▼このコメントに返信 そんな悪し様に言ってるように見えるかね
自分の経験を交えて世間を分析してるだけじゃん
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月27日 12:55 ▼このコメントに返信 >>937
蛭子ってアホだな楽しいアピール投稿ってのはまさに蛭子みたいな僻み人間に見せつけて優越感に浸るためのもんなのに
みんな他人の不幸を望んでいるって、何でそんな望み通りのことしてやらなあかんねん
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月29日 11:36 ▼このコメントに返信 >>1
でも本性はロリコンで過去に小倉優子をしつこく口説いて振られてる