1: 名無しさん@涙目です。 NG NG BE:306759112-BRZ(11000).net
「ブルーベリーが目に効く」は第二次世界大戦中にイギリス軍が流したデマが元だった
「ブルーベリーは目にいい」と、よく言われますよね。
そして、その根拠として「第二次世界大戦のイギリス空軍のあるパイロットの好物がブルーベリージャムで、
そのおかげで夕暮れでも物がはっきりと見えた」などという逸話を聞いたことがある人もいるでしょう。
しかしこの逸話、実は戦争に勝つために流された嘘情報だったんです!
しかも当時は、ブルーベリーの効果ではなく、とある別の野菜の効果として宣伝されていたものでした。
いったいどういうことなのでしょうか? 「アリエナイ理科」シリーズでおなじみ、亜留間次郎氏に詳しく解説してもらいました!
もともとは「ニンジンの効果」とされていた!
「ブルーベリーに含まれるアントシアニンが目にいい」という話を、第二次世界大戦の逸話として聞いたことがある人も多いでしょう。
曰く、「イギリス空軍のあるパイロットの好物がブルーベリージャムで、そのおかげで夕暮れでも物がはっきりと見えた」と。
しかしこの宣伝文句は、実はレーダーの性能を敵国ドイツに知られないようにするための方便でした。
しかも、その当時、夜目に効果があるとされていたのは「ニンジンのカロチン(ビタミンA)」であり、
ブルーベリー(のアントシアニン)ではなかったのです。
あの時代、「ビタミンAを大量に摂取すると夜間視力が向上する」という説は世界的に支持されていました。
日本軍もビタミン注射などを採用していたほどです。
そしてイギリスは、灯火管制で真っ暗だったため夜目が利くことが重要とされており、
国を挙げてニンジンを食べるようキャンペーンを行っていました。「ドクター・キャロット」なんていうゆるキャラも存在していたんです。
そんななか、イギリス空軍は、夜間戦闘でドイツの爆撃機を多数撃墜するという戦果をあげはじめます。
これ、本当はレーダーの性能が向上したおかげなんですが、敵国ドイツに悟られないよう、
「ニンジンのおかげで夜目が利く撃墜王がいる」という宣伝を行ったんですね。
このとき英雄に祭り上げられたのが「猫目のカミンガム」こと、ジョン・カミンガムです。
続きはこちらから
http://mitok.info/?p=98814
「ブルーベリーは目にいい」と、よく言われますよね。
そして、その根拠として「第二次世界大戦のイギリス空軍のあるパイロットの好物がブルーベリージャムで、
そのおかげで夕暮れでも物がはっきりと見えた」などという逸話を聞いたことがある人もいるでしょう。
しかしこの逸話、実は戦争に勝つために流された嘘情報だったんです!
しかも当時は、ブルーベリーの効果ではなく、とある別の野菜の効果として宣伝されていたものでした。
いったいどういうことなのでしょうか? 「アリエナイ理科」シリーズでおなじみ、亜留間次郎氏に詳しく解説してもらいました!
もともとは「ニンジンの効果」とされていた!
「ブルーベリーに含まれるアントシアニンが目にいい」という話を、第二次世界大戦の逸話として聞いたことがある人も多いでしょう。
曰く、「イギリス空軍のあるパイロットの好物がブルーベリージャムで、そのおかげで夕暮れでも物がはっきりと見えた」と。
しかしこの宣伝文句は、実はレーダーの性能を敵国ドイツに知られないようにするための方便でした。
しかも、その当時、夜目に効果があるとされていたのは「ニンジンのカロチン(ビタミンA)」であり、
ブルーベリー(のアントシアニン)ではなかったのです。
あの時代、「ビタミンAを大量に摂取すると夜間視力が向上する」という説は世界的に支持されていました。
日本軍もビタミン注射などを採用していたほどです。
そしてイギリスは、灯火管制で真っ暗だったため夜目が利くことが重要とされており、
国を挙げてニンジンを食べるようキャンペーンを行っていました。「ドクター・キャロット」なんていうゆるキャラも存在していたんです。
そんななか、イギリス空軍は、夜間戦闘でドイツの爆撃機を多数撃墜するという戦果をあげはじめます。
これ、本当はレーダーの性能が向上したおかげなんですが、敵国ドイツに悟られないよう、
「ニンジンのおかげで夜目が利く撃墜王がいる」という宣伝を行ったんですね。
このとき英雄に祭り上げられたのが「猫目のカミンガム」こと、ジョン・カミンガムです。
続きはこちらから
http://mitok.info/?p=98814
4: 名無しさん@涙目です。 2017/08/29(火) 05:02:27.39 ID:nMiW4kSY0.net
謀りおったな!
5: 名無しさん@涙目です。 2017/08/29(火) 05:05:08.49 ID:E6mSyWsM0.net
ブルーベリーアイ涙目
10: 名無しさん@涙目です。 2017/08/29(火) 05:09:16.53 ID:f523p22Y0.net
え!それなりにデータ取った結果じゃなかったのか?

【TCG好き必見】デュエマやウィクロスで有名なタカラトミーがDTCGに参戦!今始めると32パックプレゼント!
11: 名無しさん@涙目です。 2017/08/29(火) 05:11:48.42 ID:XKGu299X0.net
アントシアニンパワーてなんのパワーだったんだろ?
12: 名無しさん@涙目です。 2017/08/29(火) 05:11:55.42 ID:TOeYErrX0.net
毎日がんばってサプリ飲んでた俺涙目
13: 名無しさん@涙目です。 2017/08/29(火) 05:14:49.22 ID:f523p22Y0.net
他のサプリに比べてそこそこイイお値段で
それなりに効果ありそうなイメージあったけどなー
それなりに効果ありそうなイメージあったけどなー
17: 名無しさん@涙目です。 2017/08/29(火) 05:15:40.87 ID:KDOR9FQS0.net
そんな船越さんが出会ったのが
毎日健康ブルーベリー生活
毎日健康ブルーベリー生活
20: 名無しさん@涙目です。 2017/08/29(火) 05:17:16.23 ID:28RVPLwA0.net
いいえ、ケフィアです
24: 名無しさん@涙目です。 2017/08/29(火) 05:19:23.24 ID:IndOHAEiO.net
八つ目ウナギ
「だからあれほど歴史のない怪しい舶来モンに気をつけろと」
「だからあれほど歴史のない怪しい舶来モンに気をつけろと」
28: 名無しさん@涙目です。 2017/08/29(火) 05:22:31.46 ID:uyYRW1R80.net
いや、おかしいだろ。
ニンジンが目にいいっていうガセネタがあったってだけで、
ニンジンがブルーベリーにすりかわった部分が証明されてないのに
なんで、ブルーベリーが大戦中のガセネタの証明になってんだよ
ニンジンが目にいいっていうガセネタがあったってだけで、
ニンジンがブルーベリーにすりかわった部分が証明されてないのに
なんで、ブルーベリーが大戦中のガセネタの証明になってんだよ
35: 名無しさん@涙目です。 2017/08/29(火) 05:32:56.80 ID:ad+Z6Hv80.net
30: 名無しさん@涙目です。 2017/08/29(火) 05:23:49.94 ID:ad+Z6Hv80.net
ぶるべりあいあいぶるべりあい!
32: 名無しさん@涙目です。 2017/08/29(火) 05:27:46.32 ID:B4pI2F6x0.net
私は重度の近視だったのですが、ブルーベリーを食べるようになってから嫁と別れる決意がつきました
ブルーベリー効果は本物です
ブルーブルー
ブルーベリー効果は本物です
ブルーブルー
36: 名無しさん@涙目です。 2017/08/29(火) 05:36:59.67 ID:5d274Uj80.net
わかさ生活ェ
45: 名無しさん@涙目です。 2017/08/29(火) 05:48:28.52 ID:B1gTKT/o0.net
やっぱブリカス最低だわ…
55: 名無しさん@涙目です。 2017/08/29(火) 06:04:51.84 ID:SR4IbCfG0.net
目にいいのはほんまやで
目が良くなるって訳や無くて視力低下の予防に多少役立つぐらいなもんやけど
目が良くなるって訳や無くて視力低下の予防に多少役立つぐらいなもんやけど
56: 名無しさん@涙目です。 2017/08/29(火) 06:07:20.71 ID:GVI+nq9TO.net
ひじきには鉄分が多く含まれています→調理に使っていた鉄鍋の鉄分が溶け出していたからでした
この衝撃には勝てない
この衝撃には勝てない
60: 名無しさん@涙目です。 2017/08/29(火) 06:13:20.88 ID:I2Gq0qGL0.net
89: 名無しさん@涙目です。 2017/08/29(火) 06:57:36.91 ID:QZCH+ul/0.net
目に良いと謳ってるブルベリー商品が沢山あるけどどうなっちゃうの
94: 名無しさん@涙目です。 2017/08/29(火) 07:03:07.75 ID:0pKHR9160.net
否定する論文もあるけど、肯定する論文がそれ以上にあるわけで。
105: 名無しさん@涙目です。 2017/08/29(火) 07:31:56.09 ID:Tgibk97g0.net
オラの仕事とらねぇでくれよな!
107: 名無しさん@涙目です。 2017/08/29(火) 07:50:51.98 ID:Nz7b0wf+0.net
ミキプルーンと中井貴一に謝れよ
114: 名無しさん@涙目です。 2017/08/29(火) 07:57:22.28 ID:i5NYyfzH0.net
ブルベリーサプリが効くと思ってる奴は、それブルーベリーの効能ではなく
そのサプリに含まれている他の成分のおかげ
バカな大衆を騙すなら、ブルーベリーがメイン成分と書いてたほうが
良く売れるから、そうしてるだけ
そのサプリに含まれている他の成分のおかげ
バカな大衆を騙すなら、ブルーベリーがメイン成分と書いてたほうが
良く売れるから、そうしてるだけ
119: 名無しさん@涙目です。 2017/08/29(火) 08:04:34.98 ID:eyAB269P0.net
眼科で眼精疲労で処方される目薬の成分がビタミンb12なのにブルーベリーはないだろう
126: 名無しさん@涙目です。 2017/08/29(火) 08:22:42.19 ID:5yUgC5rY0.net
>>119 基本的に糖分で脳がしゃっきりしてるだけだと思うが他の補助成分のバランスが好い可能性も有る
実際に目は見え易くなる
実際に目は見え易くなる
127: 名無しさん@涙目です。 2017/08/29(火) 08:22:58.75 ID:WTQPA69d0.net
ルテインは効くの?
130: 名無しさん@涙目です。 2017/08/29(火) 08:51:33.52 ID:pAbTlU+n0.net
"わかさ生活"ばかり言ってるけど、"やわた"のビルベリーたっぷり"北の国から届いたブルーベリー"も覚えてあげて。
141: 名無しさん@涙目です。 2017/08/29(火) 09:44:16.24 ID:mt7xgJav0.net
https://www.wakasa.jp/sozai/blueberry/alimentation/
>> ブルーベリーが目に良いと言われ始めたのは第二次世界大戦中の出来事がきっかけです。
>> あるイギリス空軍のパイロットはブルーベリージャムが大好物で、毎日パンにブルーベリージャムを
>> たっぷりとつけて食べていました。そのパイロットが夜間飛行の最中に「薄明かりの中でもはっきりと
>> 周りの景色が見えた」という発言がきっかけとなり、イタリアやフランスで研究が行われるようになりました。
わかさ生活どうすんの?
>> ブルーベリーが目に良いと言われ始めたのは第二次世界大戦中の出来事がきっかけです。
>> あるイギリス空軍のパイロットはブルーベリージャムが大好物で、毎日パンにブルーベリージャムを
>> たっぷりとつけて食べていました。そのパイロットが夜間飛行の最中に「薄明かりの中でもはっきりと
>> 周りの景色が見えた」という発言がきっかけとなり、イタリアやフランスで研究が行われるようになりました。
わかさ生活どうすんの?
161: 名無しさん@涙目です。 2017/08/29(火) 10:46:20.81 ID:j21rclYs0.net
話の筋が通ってないんだが
1.第二次大戦中のパイロットがブルーベリーで夜目を効かせて飛んでいたという話がある
2.だが実はその当時、目に良いとされていたのはビタミンAの多いニンジンだった
3.ニンジンが目に良いからパイロットが活躍してるというのはレーダーの性能を隠すためのデマだった
4.ゆえにブルーベリーが目に効くというのはデマ
?????
3と4がどう繋がるの?
1.第二次大戦中のパイロットがブルーベリーで夜目を効かせて飛んでいたという話がある
2.だが実はその当時、目に良いとされていたのはビタミンAの多いニンジンだった
3.ニンジンが目に良いからパイロットが活躍してるというのはレーダーの性能を隠すためのデマだった
4.ゆえにブルーベリーが目に効くというのはデマ
?????
3と4がどう繋がるの?
184: 名無しさん@涙目です。 2017/08/29(火) 11:59:09.85 ID:8jabipI90.net
>>161
あほ。はじめから違う。
良いとされていたのはキャロットだが、
それは意図的に流されていた嘘。
その話がいつの間にかブルーベリーに置き換わってたという話。
もともとが嘘を流してた話で、対象も違っていたのに、ブルーベリーが目に良い根拠にならないだろうという記事だろ。
あほ。はじめから違う。
良いとされていたのはキャロットだが、
それは意図的に流されていた嘘。
その話がいつの間にかブルーベリーに置き換わってたという話。
もともとが嘘を流してた話で、対象も違っていたのに、ブルーベリーが目に良い根拠にならないだろうという記事だろ。
188: 名無しさん@涙目です。 2017/08/29(火) 12:10:04.97 ID:j21rclYs0.net
>>184
置き換わったという根拠が無いんだが
ブルーベリーでパイロットが〜という話とよく似た話でニンジンが〜という話があるというだけじゃん
似た話がある=置き換えられたに違いないというのは論理の飛躍
なぜ置き換えられたのかの理由も不明だしな
しかもブルーベリーが目に効くという根拠は、その逸話だけなのか?
置き換わったという根拠が無いんだが
ブルーベリーでパイロットが〜という話とよく似た話でニンジンが〜という話があるというだけじゃん
似た話がある=置き換えられたに違いないというのは論理の飛躍
なぜ置き換えられたのかの理由も不明だしな
しかもブルーベリーが目に効くという根拠は、その逸話だけなのか?
157: 名無しさん@涙目です。 2017/08/29(火) 10:41:38.97 ID:OjpD6F280.net
本当効果無いんだったら何十年も売れ続けるかよ
170: 名無しさん@涙目です。 2017/08/29(火) 11:11:48.00 ID:lNtC8uFp0.net
今更だろ
175: 名無しさん@涙目です。 2017/08/29(火) 11:22:50.75 ID:JIQ7Mkqm0.net
知ってた速報
207: 名無しさん@涙目です。 2017/08/29(火) 13:19:03.35 ID:pcsq0mlE0.net
※個人の感想です。効果・効能を保証するものではありません。
211: 名無しさん@涙目です。 2017/08/29(火) 13:29:48.08 ID:DXaI8AJ30.net
>日本軍もビタミン注射などを採用していたほどです。


247: 名無しさん@涙目です。 2017/08/29(火) 17:03:44.80 ID:+wqtfIFc0.net
もう視力回復についてはアピールしてないよね
257: 名無しさん@涙目です。 2017/08/29(火) 17:39:20.10 ID:rj0kxy9n0.net
リーネちゃん嘘ついてたのかよ・・・
259: 名無しさん@涙目です。 2017/08/29(火) 18:34:10.35 ID:7FwcDzWq0.net
>さて、それではニンジンがブルーベリー(総称。具体的にはその1種である「ビルベリー」)の伝説にすり替わったのは、いつのことなのでしょうか?
>この点について必死にネタ元を探してみたのですが、残念ながら具体的なことは突き止められませんでした。
( ^ω^)???
>この点について必死にネタ元を探してみたのですが、残念ながら具体的なことは突き止められませんでした。
( ^ω^)???
287: 名無しさん@涙目です。 2017/08/30(水) 17:47:10.83 ID:eKQGZ2Hs0.net
今頃になって言うなよ
292: 名無しさん@涙目です。 2017/08/31(木) 08:54:19.90 ID:tmnbgUHW0.net
いやブルーベリー栽培農家が流したんだろ
286: 名無しさん@涙目です。 2017/08/30(水) 12:22:38.28 ID:NNr5+wZ80.net
後世に伝わるデマってすごいな
そんなうそつきになってみたい
そんなうそつきになってみたい

【リセマラ100連!】なんとリセマラでガチャ100連!(8/22現在)ファンタジーな世界観を存分に楽しもう
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1503950301/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月31日 21:04 ▼このコメントに返信 CV:野沢雅子
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月31日 21:06 ▼このコメントに返信 マジかよわかさ生活最悪だな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月31日 21:06 ▼このコメントに返信 お茶がガン予防になるってのも、たまたま静岡でガン患者が少ないのに気づいたアフォが静岡=お茶ってだけで流した話だしな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月31日 21:10 ▼このコメントに返信 カカロットォ…
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月31日 21:12 ▼このコメントに返信 他にこのレベルの大嘘だと「肉を食べると太る」とか「仮性包茎」とかが思い当たる
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月31日 21:12 ▼このコメントに返信 北欧生まれのブルーベリーでアントシアニンパワーじゃなかったんですか⁉︎
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月31日 21:14 ▼このコメントに返信 わかさ生活さん次は海軍も愛用したヤツメウナギでどうですかね?
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月31日 21:16 ▼このコメントに返信 目に良い(視力が上がるとは言っていない)
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月31日 21:19 ▼このコメントに返信 まぁおいしいからいいや(震え声)
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月31日 21:19 ▼このコメントに返信 毎日サプリ飲んでるで。
視力は0.01や!
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月31日 21:22 ▼このコメントに返信 わかさ生活「知ったな。」
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月31日 21:23 ▼このコメントに返信 芝刈り機ホモのコピペ思い出すわ
別にブルーベリー自体に効果がない事の証明にはどう辿ってもなってねーじゃん
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月31日 21:24 ▼このコメントに返信 スレ内でも情報に惑わされている奴がいて草
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月31日 21:28 ▼このコメントに返信 「猫目のカニンガム」は、猫が嫌いだったそうな
まあ、『唾液腺ホルモン』には勝てませんさ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月31日 21:28 ▼このコメントに返信 バレンタインデーのチョコレートといっしょやなw
ここでひろゆきの「嘘を嘘と見抜けない」云々が効いてくる。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月31日 21:30 ▼このコメントに返信
>ちなみに、現代医学においても、ビタミンAやビタミンB群は目にとって必要な栄養素であるとされています。
>特にビタミンAは、欠乏すると夜盲症の原因になる可能性があります。しかし、たくさん摂取したからといって、もとの視力以上に能力が向上するわけではないのです。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月31日 21:34 ▼このコメントに返信 ムスビのAA久々に見たw
まあでも話がすり替わった部分が出ないといみのないただの豆知識では
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月31日 21:36 ▼このコメントに返信 えっ、うちのおかん大量にヨーグルトに混ぜて毎朝食ってるのに・・・・
これは、言ったほうがいいのか、言わないほうがいいのか・・・
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月31日 21:39 ▼このコメントに返信 うちの母、
毎日ブルーベリーのサプリ摂取してる
母は60歳なのに、
今年になってようやく少しだけ老眼になるという強者。
ブルーベリーの力を信じるぞー!!
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月31日 21:42 ▼このコメントに返信 マイナスイオン、トルマリン効果、プラズマクラスター、ブルーベリー
でも、ガセっても成分には体に良い成分があるんじゃ無いのかな?
大抵は添加剤も入れてるし。
てか、黒酢にジュース混ぜて飲んでる。
今はシークワーサージュースを消化中w
時々、牛乳も入れたり!
健康とかじゃ無く、夏バテに個人的に良い感じがしてる。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月31日 21:50 ▼このコメントに返信 免許書き換えの視力検査を突破するためにブルーベリーサプリをいっぱい飲んだがだめだった。
目に効かずに、財布に効いた原因はドイツ軍を騙す嘘だったのか。いっぱい喰わされたぞ!白い雲とブルーベリーは大嫌いだ!
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月31日 21:50 ▼このコメントに返信 やっぱ詐欺じゃーか!消費者庁は無能集団だな税金還せや!
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月31日 21:51 ▼このコメントに返信 ○○はデマだったというデマ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月31日 21:55 ▼このコメントに返信 ブルーベリー畑を造ったおいらはチョーバカだった!
来年はヒマワリ畑にしてやる!
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月31日 21:57 ▼このコメントに返信 効果が証明できりゃとっくの昔に薬になってるはずなんだよなぁ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月31日 21:58 ▼このコメントに返信 信じる者は救われないアホだな!
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月31日 22:01 ▼このコメントに返信 やっぱストパンのリーネって豚だわ。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月31日 22:03 ▼このコメントに返信 オッス!おらアントシアニン!
なんだおめぇ?ごちゃごちゃうるせぇなー?
ぶっころすぞ!
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月31日 22:04 ▼このコメントに返信 いや、電通だろ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月31日 22:06 ▼このコメントに返信 近視が良くなる的な効果じゃなくて、眼の中のゴミみたいなのが
とれて透明度が高くなってよく見えるようになると体験者が言ってた
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月31日 22:07 ▼このコメントに返信 マジかよ
じゃあ年中スマホやPCやってても視力が1.5なのはブルーベリー食べてたからじゃなく素で1.5なのか
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月31日 22:11 ▼このコメントに返信 CM「アアアントシニンッ パアァワーー!」
一般人「プププ、効果無いのに誰が買うの?」
CM「」
あの会社の人達これからどうすんの?
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月31日 22:15 ▼このコメントに返信 最近氷室の天地で見た
ブルーベリー食ったことないから目が〜もその時初耳だったけど
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月31日 22:20 ▼このコメントに返信 業者も視力が回復するとは宣伝しとらんぞw
癌が治りますっていうのと一緒で法律的にアウトだし
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月31日 22:22 ▼このコメントに返信 ベジータ「フンッ、俺様はお前と違って、毎日ブルーベリージャムを食べているからな。こんな暗い所でも遠くが見えるんだ」
悟空「けど知ってっか?ブルーベリーで目が良くなるっちゅーんはデマみてぇだぞ」
ベジータ「なっ!?貴様、その声で、よくそんなことをヌケヌケと言えたモノだなぁ!」
悟空「へっ?声?ベジータ、オメェ何言ってんだ?」
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月31日 22:24 ▼このコメントに返信 「詳しくは論文を見ろ」とかこの記事はこの記事で胡散臭いわ
いずれにしても間抜けなのは情報を真に受けて流されることだな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月31日 22:24 ▼このコメントに返信 っていうか今更かよ。割と有名な話だろ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月31日 22:24 ▼このコメントに返信 あれじゃないか思い込みで効くとかいう効果が出てたんじゃないか
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月31日 22:32 ▼このコメントに返信 ユナイテッドキングダム オブ グレートウソツキ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月31日 22:38 ▼このコメントに返信 酢を飲んでも体は柔らかくならないが
酢を飲んでストレッチすると飲まない場合より体が柔らかくなる と同じで
ブルーベリー食っても視力は上がらないが
ブルーベリー食って遠くを見るようにすると視力が回復しやすい だと思ってた
ブルーベリー食いまくって視力がだいぶ回復したけど
単純に遠くを見てたから回復しただけだったのか・・・ 味好きだからいいけどさ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月31日 22:43 ▼このコメントに返信 松居一代もブチ切れて当然だな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月31日 22:44 ▼このコメントに返信 コウサンカサヨウガー
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月31日 22:45 ▼このコメントに返信 ブルwブルwブルwwwwwアイwアイwwwwwwブルッwベリッwアイwwwwwwww
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月31日 22:46 ▼このコメントに返信 一時期ブルーベリー系のサプリ4種類飲んでたけど確かに効果は実感できなかったな
今はルテインとクロセチン飲んでるけどかなり目が楽になった
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月31日 22:56 ▼このコメントに返信 やっぱ、目薬の木を煎じて飲むしかない。本当にブルーベリーより効くぞ、試してみ!
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月31日 22:57 ▼このコメントに返信 しってた
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月31日 23:00 ▼このコメントに返信 YWT<ビルベリーだからセーフ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月31日 23:06 ▼このコメントに返信 安心しろよ
目にいいかどうか関係無しにブルーベリーは身体にいいから
食ってて損した!なんてことはない
大事なのは色々なものを少しずつ摂取すること
要は普通に食って普通に生きればいいだけだ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月31日 23:06 ▼このコメントに返信 ロック岩崎までブルーベリーのサプリのCMに出てたわ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月31日 23:11 ▼このコメントに返信 ブルーベリーは目に良いんですよ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月31日 23:26 ▼このコメントに返信 お前甲子園放送出来なくなったらどう責任取るんだ?
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月31日 23:28 ▼このコメントに返信 あの気持ちわるいキャラのブルーベリーサプリの会社これからどうするの?
まーた、消費者生活センターにクレームが入って、消費者庁からの指導が出るの?
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月31日 23:31 ▼このコメントに返信 今更かよ。
結構前からブルーベリーは目にいいわけじゃないと言われてる気がするんだが?
けど先日眼鏡屋行ったらブルーベリージュースもらったわ。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月31日 23:42 ▼このコメントに返信 健康食品というのは「効くらしい」という期待感を売る商品だぞ
実際効くかどうかは関係ない
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月31日 23:51 ▼このコメントに返信 アントシアニンが何に効くのかちゃんと実証しろ。目じゃなくても良いからさ!
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月31日 23:52 ▼このコメントに返信 ※28
そこはアントシアニンじゃなくて「わかさ生活」だろ。
前から医学界では効能なんか無しだと否定されていましたけどね。カルシウムがイライラに良いというのと同じ、これも牛乳販売促進のためにある婦人雑誌が流したデマ。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月31日 23:55 ▼このコメントに返信 ニンジンも目の健康に必須のビタミンAが豊富というだけで、視力が上がるとか回復したりはしないよ。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月01日 00:16 ▼このコメントに返信 プラシーボ効果の誘発に最適なのかもしれないな
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月01日 00:25 ▼このコメントに返信 遠くの風を身にまとう貴女には届かない
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月01日 00:42 ▼このコメントに返信 なんですり替わったかわからないのにすり替わったって言えるんだろう?
ニンジンとブルーベリーは全く関係なくて、ブルーベリーが目にいいと言われている由来は他にあるんじゃないか?
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月01日 01:53 ▼このコメントに返信 嘘つきリネットを許すな
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月01日 06:08 ▼このコメントに返信 だいぶ前から視力回復するという根拠はないと指摘されてたし
ほとんどの商品が既にそういった効能は謳わなくなった
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月01日 07:02 ▼このコメントに返信 二枚舌外交の上にこの嘘にメシマズにパンジャンドラム。もう滅んじまえよ英国
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月01日 07:41 ▼このコメントに返信 デマ云々よりも実際に効果があるかどうかが重要だと思うんだが
効果は証明されてるの?
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月01日 15:03 ▼このコメントに返信 他人の言うことなんでも信じるよな