1: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)23:54:56 ID:gDY 
嫌になりそう



3: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)23:58:29 ID:kxi
ワイは嫌いになった

4: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)23:58:30 ID:IUr
ワイはならないンゴ
最近の曲知るええ機会や

6: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)23:59:10 ID:vJL
恋ダンスとか全然前世とかは嫌いになってそう




8: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)23:59:55 ID:Xwk
まさかシンガポールは題名だけ頭から離れんく鳴った
後渡辺直美主演のドラマの主題歌は嫌いになった

9: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)23:59:58 ID:9La
有線流す店→有能
店のテーマソングエンドレスで流す店→クソクソアンドクソ無能

53: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)00:15:19 ID:co7
>>9
店のテーマソング+チーフの嫌味というストレスマッハマシン

11: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)00:00:43 ID:tTE
個人経営のカフェでバイトしてたけど
古い洋楽がかかっててそれずっと聞いてて好きになった

14: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)00:01:59 ID:Q6W
>>11
ビートルズかな

12: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)00:00:59 ID:cWV
セブンとドンキのテーマ曲はツライ

13: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)00:01:05 ID:n2x
ずっと夢を見て〜♪

16: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)00:02:53 ID:cAY
流行りの曲流してくれるとこ羨まc
ワインとこは延々謎の古いジャズやわ

21: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)00:04:33 ID:VDE
>>16
かっこええやん

22: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)00:04:45 ID:NJp
>>16
クッソ有能で草

17: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)00:03:21 ID:hNN
18歳の時深夜にコンビニバイトしてた時の曲聴くと
青春時代思い出してすがすがしくなるのでたまに聴くよ。

18: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)00:04:07 ID:hNN
バーニラバニラバーニラの運転手さんは毎晩うなされてそう

https://www.youtube.com/watch?v=f3L-v-qsvtU

30: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)00:07:34 ID:cAY
>>18
所見びびったわ

19: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)00:04:10 ID:B31
去年一昨年辺りに流れてた、しーんりのもりしーんりのもり〜ってやつは流れるたびに死ねと思ってた

20: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)00:04:32 ID:hNN
>>19
何それ幸福の科学の曲?

24: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)00:05:21 ID:B31
>>20
知らん
ちなコンビニやから聞いたことあるやついると思う

29: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)00:07:03 ID:hNN

33: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)00:09:53 ID:B31
>>29
これや
MVもなかなか殺意湧く作りになっとるな

25: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)00:05:26 ID:NJp
ワイは有線で聴きまくったせいかオザケンと乃木坂と菅田将暉大嫌いになった 顔もみたくない

32: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)00:09:43 ID:ufA
セブンイレブンでバイトしてたワイ、デイドリームビリーバーが嫌いになる

35: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)00:10:55 ID:hNN
>>32
ずっとゆめーをみてーあんしんしてた
ぼくはデイドリームビリーバー彼女はくいーん

39: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)00:11:34 ID:ufA
>>35
あああああああああああああああああああああああああああああああ (ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ )

43: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)00:12:39 ID:hNN
>>39
ーズかっこいいのになぁ
https://www.youtube.com/watch?v=x8PK6dPH14c


48: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)00:13:50 ID:cAY
>>43
すこここ
原曲のほうもすこ

41: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)00:12:08 ID:bv8
ファミマ入店音に殺意を抱くようになる

42: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)00:12:38 ID:ECK
ワイファミチキ、帝京平成大学に対するヘイト増量中

54: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)00:15:35 ID:tNi
おさかな天国と世界に一つだけの花の繰り返しで今も思い出すと頭痛くなる

おさかな天国の「シメサバ〜」のとこで加工品やんけって突っ込んで気を紛らわせた

58: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)00:16:20 ID:fFu
有線だとたまにちょっと古いの流れる事あってフフッってなる
この前焼肉屋行ったらガンダムSEEDdestinyのイグナイテッド流れてたのは草生えた

60: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)00:16:57 ID:cAC
最近店長が気に入ってずっとかけてた曲すこ
https://youtu.be/ZLveVb4ELeI


61: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)00:17:00 ID:hNN
レキシの武士って曲CM聴く都度イライラするから
あれバイト先で延々聴かされる機会あったら発狂すると思う

62: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)00:17:14 ID:ufA
コンビニ勤務の経験あったら絶対おでんとか買わんからな
あの不衛生さ知ったらコンビニおでん食えん

66: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)00:19:39 ID:cAY
>>62
不衛生なんはどこもそうやししゃーない
ファミレスとかでもバイトだけやったら普通に落ちたもの皿に戻すし

69: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)00:20:39 ID:IHp
>>62
おでんより中華まんとFFの方がヤバい気がするのはワイの気のせいかな

76: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)00:23:42 ID:B31
>>69
FFはヤバイな
油もフライヤーもトングもバットもドロッドロや
中華まんも什器洗うときは食う気なくなるけど

63: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)00:17:32 ID:hdj
USENって結構90年代00年代の邦楽かそのへんのカバー流れてるイメージ

65: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)00:19:26 ID:hNN
今は亡きampmでバイトしてたけど、その時有線で流れてた
熱帯夜とかミスチルのほうき星とかスガシカオの19才は今でも
めっちゃ聴くな

67: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)00:20:18 ID:CCT
たまに飲食店とかでリクエストした曲流してくれる店あるからな

68: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)00:20:28 ID:Fjz
レットイットゴーはトラウマレベルやった

https://www.youtube.com/watch?v=AoUxjQOQW7A

70: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)00:21:26 ID:fFu
>>68
ワイは高校生時代ショッピングセンターで働いてたからクリスマスソング大嫌いになったわ

71: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)00:21:56 ID:hdj
知人が浜崎あゆみと宇多田ヒカル嫌いになった理由がそれやったわ
全盛期でUSENで交互に流れまくった

73: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)00:22:58 ID:nOF
>>71
+倉木麻衣、椎名林檎、aiko、モーニング娘。あたり

74: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)00:23:12 ID:Vz5
本屋でバイトしてたときずっとようかい体操流れて覚えてたわ

78: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)00:24:40 ID:ufA
店のテーマソング流れてるのは慣れれば心を無にできるんやけど
忙しいときに客がそのテーマソング歌ってるとイラつきメータが急上昇するわ

80: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)00:25:10 ID:FCO
ワイは恋やな星野源の
バレンタイン時期にずーっとかかってたわ
しかも子供が踊り狂うから他の客の迷惑になるンゴ

83: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)00:27:28 ID:B31
あと曲やないけど店内ラジオ()も嫌いな奴ばっかやった
深夜から早朝にかけての女は落ち着けるいい声やったけど芸人とか流れ始める時間はなかなか苦痛やった

89: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)00:31:15 ID:57p
>>83
わかる
コンビニでは辛み

87: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)00:30:23 ID:cAY
スーパーで毎度流れる録音アナウンスにもううんざり

92: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)00:38:34 ID:tNi
ジャパンの店内で流れてる「ジャパン音頭」は客のワイでも嫌になったわ

https://www.youtube.com/watch?v=yqCtB-uKPlk

95: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)00:48:32 ID:57p
>>92
あれか

97: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)05:25:53 ID:jKK
われら〜われらの〜
ダイエーほーくす〜

10万回くらいきいた

57: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)00:16:20 ID:1Zm
有線の週間オリコンとかだと一か月ぐらいで勝手に切り替わるやろ

94: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)00:45:20 ID:M2u
セブン店員ワイ、8時間ずっとデイドリームビリーバーを口ずさむ

https://www.youtube.com/watch?v=qmX6iOyK24k




おすすめ

引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1504709696/







頑なに有線イヤホンにこだわってたワイが無線に乗り換えた結果wwwwwwwwwww