1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 00:50:09.335 ID:/5Vsv0eba.net
ネットの「炎上」 関与は3%と少数 文化庁が調査
インターネット上で批判的な意見が殺到する、いわゆる「炎上」について、自分もそうした書き込みや拡散をすると思う人は全体の3%にとどまることが文化庁の調査でわかりました。
専門家は、「炎上が起こるとネットのユーザー全体が批判しているように見えるが、実際には少数だ。炎上が全員の意見だと、うのみにしないことが大切だ」と話しています。
この調査は文化庁がことし、全国の16歳以上の男女、およそ3500人を対象に実施し6割から回答を得ました。
このなかで、インターネット上にある意見を書き込んだ場合、批判的な意見が殺到する、いわゆる「炎上」を目撃した場合、書き込みや拡散をするか聞きました。
その結果、「ほとんどしないと思う」と答えた人は10.1%、「全くしないと思う」は53.2%で、全体の6割を超えました。
一方で、「大体すると思う」、「たまにすると思う」と答えた人は、合わせて2.8%とごく一部であることがわかりました。
インターネット上の「炎上」は現在、著名人だけでなく、一般の人たちの間でも大きな社会問題となることが少なくないですが、日本語学が専門の日本大学の田中ゆかり教授は
「炎上が起こるとネット中が批判しているように見えるが、実際には少数であることがわかる。
炎上が全員の意見だと、うのみにせず、冷静に捉えることが大切だ」と指摘しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170922/k10011151311000.html
インターネット上で批判的な意見が殺到する、いわゆる「炎上」について、自分もそうした書き込みや拡散をすると思う人は全体の3%にとどまることが文化庁の調査でわかりました。
専門家は、「炎上が起こるとネットのユーザー全体が批判しているように見えるが、実際には少数だ。炎上が全員の意見だと、うのみにしないことが大切だ」と話しています。
この調査は文化庁がことし、全国の16歳以上の男女、およそ3500人を対象に実施し6割から回答を得ました。
このなかで、インターネット上にある意見を書き込んだ場合、批判的な意見が殺到する、いわゆる「炎上」を目撃した場合、書き込みや拡散をするか聞きました。
その結果、「ほとんどしないと思う」と答えた人は10.1%、「全くしないと思う」は53.2%で、全体の6割を超えました。
一方で、「大体すると思う」、「たまにすると思う」と答えた人は、合わせて2.8%とごく一部であることがわかりました。
インターネット上の「炎上」は現在、著名人だけでなく、一般の人たちの間でも大きな社会問題となることが少なくないですが、日本語学が専門の日本大学の田中ゆかり教授は
「炎上が起こるとネット中が批判しているように見えるが、実際には少数であることがわかる。
炎上が全員の意見だと、うのみにせず、冷静に捉えることが大切だ」と指摘しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170922/k10011151311000.html
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 00:51:45.814 ID:BqCNB5Eap.net
炎が燃え上がってるのに落ち着いて見てる場合じゃねえだろ
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 00:52:03.854 ID:ZLpJcJ61d.net
3%とか多すぎだろ
国民全員に統計とれば0.05%くらいやで
国民全員に統計とれば0.05%くらいやで
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 00:52:04.890 ID:Sg2tVanK0.net
読むのめんどくさい人向けに要約すると
「暇なんです。」
「暇なんです。」

【注目】擬人化好き必見!リセマラなし無課金でも遊べる注目の艦船擬人STG
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 00:52:10.510 ID:Rw4yHuR/0.net
ゆかりん!
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 00:52:48.978 ID:Rw4yHuR/0.net
田村かと思ったら田中だったわ……
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 00:52:20.875 ID:xAPPUQPsd.net
その3パーセントが悪質で頑張っちゃうのが問題であって%で語るもんでもないな
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 00:52:49.760 ID:vQEBJNY50.net
ネットユーザー何人いると思っとん
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 00:53:23.230 ID:J8y721Tj0.net
実際に動く人は少ないってことやな
面倒だもん
面倒だもん
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 00:53:57.784 ID:oysZ902s0.net
こんなアンケ正直に答えるわけ無いだろ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 00:54:28.806 ID:edWeuN0E0.net
実際はもっと少ねえだろ
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 00:55:15.425 ID:vPaqIubKM.net
文化庁の仕事したくないアピールじゃん
25: ゴリラの息子 2017/09/24(日) 00:58:50.130 ID:3G4FgXMH0.net
一昨日の朝日で読んだ気がする
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 00:59:30.547 ID:wh2W64ux0.net
「ほとんどしないと思う」ってやつらは実際には加担するだろ
なんで「しない」側に含めてんだよ
なんで「しない」側に含めてんだよ
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 01:00:06.907 ID:BVeSjX//0.net
目的が個人に対する
思ってくれ
ですからのう
思ってくれ
ですからのう
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 01:01:08.351 ID:SxYy6QZ00.net
3%が少ないという感覚がすごい
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 01:01:56.288 ID:g4f1jS6Ea.net
実行に移す人が3パーだけという意味にすぎないだろ。
つまり、騒ぎに参加せずとも炎上理由に賛同・共感している
人の数はもっと多い可能性がある。
つまり、騒ぎに参加せずとも炎上理由に賛同・共感している
人の数はもっと多い可能性がある。
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 01:07:29.985 ID:g4f1jS6Ea.net
そもそも3パーセントが「少ない」という認識も不正確である。
ネット人口を仮に100万人としても3万人もの人間が
当該問題に憤激してるわけだ。残り97万人の中にも
「わざわざ書き込む程ではないが腹立つよな」と考える人はいる。
ネット人口を仮に100万人としても3万人もの人間が
当該問題に憤激してるわけだ。残り97万人の中にも
「わざわざ書き込む程ではないが腹立つよな」と考える人はいる。
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 01:08:11.411 ID:TLcRwCrX0.net
アンケの対象窮屈すぎないか
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 01:08:27.912 ID:ba0ZCRjR0.net
まあ文科庁にしては有益な意見だと思うよ
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 01:08:30.273 ID:cTwDOr9o0.net
そういう奴に限って無自覚のうちに加担してたりすんだよ
そっちの方がタチが悪いわ
というかネット人口の3%って相当じゃね
日本のネット人口が1億だからその3%って300万人だぞ
このアンケート自体が頭悪すぎてなんの参考にもならないからそんなに居ないとは思うけど
そっちの方がタチが悪いわ
というかネット人口の3%って相当じゃね
日本のネット人口が1億だからその3%って300万人だぞ
このアンケート自体が頭悪すぎてなんの参考にもならないからそんなに居ないとは思うけど
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 01:12:00.330 ID:zbqEPUiDH.net
炎上に安全なところから参加するようなやつが正直に答えるわけないだろうに
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 01:13:14.980 ID:BVeSjX//0.net
>>50
おれ思うわけ
所詮そういう人間が新宿に集まるの。で、悲惨なことするっていう
おれ思うわけ
所詮そういう人間が新宿に集まるの。で、悲惨なことするっていう
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 01:15:04.292 ID:g4f1jS6Ea.net
ラジオの聴取者全員が番組に投稿するわけないだろ
1枚のハガキは100人分の意見だと思って有り難く読め
という話を聞いたことがある。
ネットの炎上も同じこと。
文句を垂れるのは少数だが、同意見の静観者が100倍いる。
1枚のハガキは100人分の意見だと思って有り難く読め
という話を聞いたことがある。
ネットの炎上も同じこと。
文句を垂れるのは少数だが、同意見の静観者が100倍いる。
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 01:17:37.884 ID:VPrkqpaur.net
>>56
それはないわ
それはないわ
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 01:21:32.397 ID:yS5Ofjcg0.net
一万人中300人しか包丁振り回してないんだな安心した!
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 01:30:47.815 ID:g4f1jS6Ea.net
大学の講義(受講者100人前後)で教授が「分からなかったことの質問も受け付ける」と言って
アンケートを回収したあと、次の講義で「前回、質問が1件あった。同じ疑問を持つ人間が
20人は居るというのが俺の経験則なので、アンケートに書いてくれた学生だけでなく
皆の前で質問に答えようと思う」と言ってた。
文化庁はアンケートに質問を書いた学生だけに答えてあげるような人間。
アンケートを回収したあと、次の講義で「前回、質問が1件あった。同じ疑問を持つ人間が
20人は居るというのが俺の経験則なので、アンケートに書いてくれた学生だけでなく
皆の前で質問に答えようと思う」と言ってた。
文化庁はアンケートに質問を書いた学生だけに答えてあげるような人間。
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 01:24:27.690 ID:ifeIoMKw0.net
3%もいるのか
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 01:46:56.708 ID:gKxa1ovxK.net
炎上させちまったら97%もの賛同者を敵に回すことになるから気を付けろよ!
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 01:16:31.684 ID:dKPKsIkk0.net
なるほど
まー信者レベルのファンって発狂すると連投始めるからなあ
まー信者レベルのファンって発狂すると連投始めるからなあ

【リセマラ100連!】なんとリセマラでガチャ100連!(8/22現在)ファンタジーな世界観を存分に楽しもう
|
|
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1506181809/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 16:42 ▼このコメントに返信 炎上に直接加担しないだけで、「いいぞもっと燃えろ」と思ってる俺みたいのは結構いそう。
積極的に燃やすのが3%しかいないとしても、残り97%が味方or無関心ってわけじゃない。
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 16:43 ▼このコメントに返信 最近なんかまとめブログでも、全然騒がれてないのにすぐ炎上とか使われるもんな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 16:43 ▼このコメントに返信 ソーシャルジャスティスウォリアー
お手軽な正義感に基づいて他人を断罪するSNSの使者。そんな彼らの活動内容は悪口を書き込むだけで具体的には特に何もしないぞ!
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 16:43 ▼このコメントに返信 とりあえず叩く姿勢で書き込もうというのは匿名掲示板の宿命なのかねぇ…
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 16:43 ▼このコメントに返信 そもそもネットに貼り付いてるわけでもないから
炎上してたってニュースになってから知ることがほとんどかな。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 16:44 ▼このコメントに返信 仮にこのデータが正しいとして、積極的に広める人間が3%って事かね。
んで、炎上に乗る人間はおよそどのくらいの率なのかは不都合だから公表しないって感じか。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 16:46 ▼このコメントに返信 実際ムカつくこと言ってるから傷つけてやれってのが炎上ってやつでしょ
自業自得だって
そこで叩いてた側が間違っていたとしたら今度はそっちが燃える番だしね
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 16:52 ▼このコメントに返信 閲覧者はもっといる
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 16:53 ▼このコメントに返信 叩いてストレス発散したい人が9割で残りが本気で怒ってる奴らだぞ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 16:53 ▼このコメントに返信 まるでそれが総意であるかのようにドヤ顔で一方的な主張を垂れ流しにする
あれ?それってマスメディアのゴミ共が常日頃やり続けてることじゃん(笑)
影響力という面においては圧倒的にマスメディアの方が有害極まりない
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 16:54 ▼このコメントに返信 叩くという結論ありきだからなこいつら
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 16:57 ▼このコメントに返信 朗報やん
リテラシーってやつやろ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 16:58 ▼このコメントに返信 最近はまとめが炎上炎上安易に言い過ぎて、
はいはいワロスワロスとスルーされてるよね。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 16:59 ▼このコメントに返信 大半は知るだけで満足するからね。ほとんど時事ネタみたいなもんでしょ、一部はネタ次第だと思うなぁ、無駄に拡散するのもあるし。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 16:59 ▼このコメントに返信 炎上に加担する人の割合でしょこれ
加担せずとも影響を受ける人はもっと多いだろう
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 17:01 ▼このコメントに返信 まず、アンケートの元質問が気になる。最後の「指摘」から見ると、「炎上は批判カキコするユーザー側に問題が〜」みたいな前フリが質問にあって、そうやって「ネットで俺らが炎上するのは極一部の資質に問題あるユーザーが騒いでいるだけ。現実は俺らが正義」的誘導を疑わざるを得ない
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 17:02 ▼このコメントに返信 気をつけようって啓発するのが役所の仕事やないんかぃ?
そんなトラブルを甘く見るような事言ってどうすんだよ。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 17:03 ▼このコメントに返信 気に入らないから叩くだけの場合と慷慨の場合でまた違うと思うが。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 17:03 ▼このコメントに返信 一瞬で大量の反応が集まるから物凄く反発されてるように見えるのは確か
一人一人は軽い突っ込みのつもりなのに勝手に酷く叩かれてると勘違いする企業もある
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 17:03 ▼このコメントに返信 %で語るのって印象操作の常套手段。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 17:03 ▼このコメントに返信 炎上っていっても本当にやらかして燃え広がってるのと、頭の悪いガキが集まってただ騒いでるのとでは全く違うし
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 17:03 ▼このコメントに返信 ※1
俺もそうだ
これで実際に書き込むのが3%だから少数意見、みたいに結論づけるってある漫画で作者に届いたファンレターが5000通だからファンは5000人。少ない。と結論づけるようなとんでもない詭弁だぞ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 17:05 ▼このコメントに返信 田村ゆかりに見えた
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 17:07 ▼このコメントに返信 わかってるだけで3%ってのが多すぎなんだよなぁ
1万人見てたら300人が叩くってやべーだろ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 17:07 ▼このコメントに返信 100人の中に3人キチガイがいるけど、安心してね! って事か?
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 17:08 ▼このコメントに返信 グラブル炎上してるけどまとめないの?
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 17:08 ▼このコメントに返信 普通にただの客寄せだってわかるじゃん
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 17:08 ▼このコメントに返信 文化庁に見捨てられたチンフェ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 17:10 ▼このコメントに返信 ×極少数だから安心
○炎上の規模と実態が異なる可能性があるので慌てず冷静に対処してね
どこにも炎上を無視しろなんて書いてないんだが
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 17:10 ▼このコメントに返信 米22
アスペって主観でしか考えられんからそう思うだけやろw
じゃあその漫画家が「ファンレターが少ないけど実際はもっといるから連載続けさせて」
っていったら通るんかw
だいたい人の事が理解出来んから嫌われて蔑まれてる人間が
他人を分析するとか出来るわけないやんw
調子にのんなよw
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 17:11 ▼このコメントに返信 ていうか大抵炎上する側に問題があるだろ。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 17:13 ▼このコメントに返信 ※31
そうとも限らん。
この間のローソンチケットの時のような誤解だか嘘だかで炎上したパターンもある。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 17:14 ▼このコメントに返信 ※30
なんでもかんでもアスペにするな定期
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 17:15 ▼このコメントに返信 多いとか言ってる奴w
この3%ってのは、100件炎上案件がある中で自分の興味に合致する5〜6件だけ参加・拡散することがあるって人を含んでの3%だぞ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 17:15 ▼このコメントに返信 ※33
でもアスぺじゃん
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 17:16 ▼このコメントに返信 ※34
それが多いって言ってるんだけど、なんで前提の違いだと思ったの?
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 17:16 ▼このコメントに返信 ネットの力がたかが知れてるなてもうとっくにみんなわかってる段階よね
というか、それが高じて無責任な悪意やデマを垂れ流しても何も思わないクズの巣窟が、こういうまとめサイトみたいな形でそこかしこに出来上がってる
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 17:19 ▼このコメントに返信 書く奴って別にどうでもいいな
見られるのが問題なんだ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 17:19 ▼このコメントに返信 ※36
3%っていったら共産党の支持率と一緒だぞ。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 17:20 ▼このコメントに返信 まぁ、普通に働いてる人はそんなのに構ってる暇も無いし、炎上させてるのは暇なニートぐらいだろう
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 17:21 ▼このコメントに返信 ※30
レッテル貼りに終始しないとマウント取れないガイジは大変だな
意見の多い少ないについて語るのに積極的に発信する人間の多寡だけ見ても仕方ない、と言ってるんだよ
当然その意見が通るかは単行本が売れているか、相対的に見ても少ないのかなどによるわな
決定権を持つのがお前みたいなガイジでなければ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 17:21 ▼このコメントに返信 日本の人工が、ざっくり1億3千万だとして3%っていったら400万人弱は関わってることになるんやで
これが「たったの400万人にすぎない!笑」っていうんだったらおめでたすぎない?
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 17:23 ▼このコメントに返信 >およそ3500人を対象に実施し6割から回答を得ました。
回答しなかった4割のうち何%かは炎上にかかわっているんじゃないか?
それも回答した人たちより多い割合で。
一般心理では、都合が悪い奴ほど正直に答えないからな。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 17:24 ▼このコメントに返信 ※39
割合だけ見て一緒、って言われてもそんなの多いか少ないかなんて物事によるだろ
アホみたいな例えで申し訳ないがお前は自宅の水道水にヒ素が3%の割合で含まれていても少ないと思うのか?
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 17:26 ▼このコメントに返信 スマホ持ちのの3%も動員出来りゃあ電通もびっくりなんですがそれは
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 17:27 ▼このコメントに返信 日本のネット人口って一億人くらいらしいから3%でも3000000 人いるんですが
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 17:29 ▼このコメントに返信 ※44
例えるにしてももっとあるだろアホだな。
何の反論にもならんがな。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 17:30 ▼このコメントに返信 日本の面積の3%というと秋田県がほぼ丸焼けになるくらいやろ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 17:30 ▼このコメントに返信 ※47
いや、アホらしいとは思うけど残念ながら反論にはなってるよ。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 17:31 ▼このコメントに返信 ネットの炎上楽しんでるのなんて、現実世界で人付き合いの出来ない奴ばっかだから
相手にする価値がない
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 17:32 ▼このコメントに返信 ※49
うん、君がそう思うんならもうそれでいいよ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 17:33 ▼このコメントに返信 そら大半は腹立たしさに一言書いてやらなきゃ気が済まん、って状態なんだろうからそんなもんだろ。
もちろんそっからより腹立たしさが増して書き込みまくる状態になる人もいるだろうけどさ。
なんか状況を擬人化して、あたかも一つの意志でまとめられた集団が食いつきまくるみたいに考える方が変だわ。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 17:35 ▼このコメントに返信 何が炎上だ、しねクソオタク
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 17:35 ▼このコメントに返信 福岡の3%が殺し屋って聞いたら恐ろしいだろ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 17:35 ▼このコメントに返信 ※36
今時の人間が一日にどれだけツイッターしてどれだけのタイムラインが回ってくると思ってんの
中でも目立つ炎上ツイートを何度か拡散したことがあるってだけでも該当しうるんだから3%くらい別に多くもない
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 17:36 ▼このコメントに返信 行動する3%の下に
行動を起こそうか迷ってる15%がいて
その下に行動はしないが不満は持ってる50%がいる
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 17:36 ▼このコメントに返信 自覚がないだけだろ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 17:36 ▼このコメントに返信 ※42※46
そういう書き方で話を大きく見せようとしても3%は3%だし、
1億2千600万人に対しての300〜400万人はごくごく少数派としか言えんよ
結局、君らみたいな大げさに煽る人間が炎上の正体ってことだな
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 17:37 ▼このコメントに返信 この3%ってようは火付け役だろ?
炎上なんて関係ないっていってる奴まで影響が出始めるから炎上なんだよ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 17:38 ▼このコメントに返信 拡散力は違うだろうし数十万、数百万人が動いていたら炎上対象者には大ダメージだよ。
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 17:38 ▼このコメントに返信 ※58
積極的に拡散や書き込みをする人間が3%な
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 17:39 ▼このコメントに返信 その3%の影響力が問題なんだろ
最近楽に集まるネタなのかテレビなんかもわざわざ煽るからな
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 17:39 ▼このコメントに返信 自分もしない、しないけど炎上元へのイメージは悪くなるぞ
炎上の原因にもよるけど
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 17:40 ▼このコメントに返信 炎上なんてしてもすぐに話題から無くなるし放置すれば大半の奴は忘れるよ
だから炎上なんて気にしないやつが多いよな
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 17:41 ▼このコメントに返信 ネットに繋がなければないことと同じだもんな
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 17:41 ▼このコメントに返信 書き込みしてるのが3%、炎上を知っててニヤニヤ見てるのが30%
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 17:41 ▼このコメントに返信 ※58
少数というけど
数百万の閲覧数があったりすると、もう軽くテレビ並の情報効果なんですが
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 17:44 ▼このコメントに返信 少なくともここのコメ欄を見る限り炎上騒ぎに加担しそうな人が50%くらいいてもおかしくないですねぇ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 17:46 ▼このコメントに返信 ネットに書き込む人間の数とROM専の数、その間にはかなりの開きがあるからな
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 17:47 ▼このコメントに返信 「3%が大したこと無い」と言うなら、公務員の人件費を3%削減してみな
意外と侮れないのが分かると思うぞ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 17:47 ▼このコメントに返信 これに意味不明、根拠不明な反論してる人は「炎上に積極的に加担する人」なんだろうな。
自分みたいな人間が少数派だと思いたくないだろう。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 17:48 ▼このコメントに返信 3500人に自分もそうした書き込みや拡散をすると思う?ってアンケートした結果が3%なわけで、それが正確な数字か分からないよね。アホなのか?
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 17:49 ▼このコメントに返信 ネットの炎上のおかげである程度良い社会になったと思うわ
一般人が議論をする機会が増えるし犯罪者を一網打尽にできるし
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 17:49 ▼このコメントに返信 ただし自分の発言の根拠はただの主観、ってか
自分がどう思いたいか、どう思いたくないかで発言の内容を決めてるのが誰かだけはよくわかるな
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 17:49 ▼このコメントに返信 3パーセントなら結構なもんだな
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 17:49 ▼このコメントに返信 ※67
実際は、国民総出でその件に関わる事なんてまずないから
「数百万の閲覧数」など有り得ないよね
有り得ないものを前提にして、また話を大きく見せようとしてます?
そういうことだよね、炎上させたい側のメンタリティって
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 17:49 ▼このコメントに返信 米72
統計学学ぼうね
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 17:50 ▼このコメントに返信 その中にもまともな意見はあり、黙っているけど何かのきっかけで賛同する人たちも居る。
元から意見の一部だろなんだこれ税金で養ってたらくだらない仕事しやがってもっとやることあるだろくそ野郎
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 17:51 ▼このコメントに返信 アンケート回答者2000人ぐらいしかいないんだけど
これ統計学的に十分な人数なの?
というか2000人ぐらいなら意図的な回答に票が集まるような場所でアンケートを実施することも可能だと思うんだけど
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 17:51 ▼このコメントに返信 ※70
全く違うものを比較対象を挙げてイメージを操作するマスゴミの常套手段。
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 17:51 ▼このコメントに返信 海外の調べでも過激なのは5%でそれに惑わされるなってね
実際に書き込むのは極小数でも、風潮が出来るのが怖いんだよね
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 17:52 ▼このコメントに返信 ※80
わかるわ。突然共産党の支持率を持ち出してくるような奴のことだろ?
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 17:53 ▼このコメントに返信 感情的になってネット炎上に加担してるのって精神的に幼い人か若い人ばかりで
ほとんどの人は自分に何かが起きているわけではないのでどうでもいいと思っているよ
トレパクの炎上に食いついてる正義マン自身が無断転載ヤーだったりするしな
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 17:53 ▼このコメントに返信 ※78
そんな事も分からないくそ野郎がここにも溢れかえってるじゃないかw
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 17:54 ▼このコメントに返信 ※76
その※67は間違いなく馬鹿なんだと思うけど、偏ったメンタリティによる恣意的なものの見方をしてるのはお前の方だと思うよ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 17:58 ▼このコメントに返信 ○○が話題に
とか
○○炎上
とか
むしろをそんなタイトル着けてる時点でどーでもいいしょうもない話って感じしかしない
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 17:58 ▼このコメントに返信 結局マスゴミマスゴミ言ってる低脳共が一番マスゴミに先導されてるというだけの話だなwww
マスゴミっていうのはネットのゴミも含むからなwwwwwwwwwwwww
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 18:00 ▼このコメントに返信 米75
国民の3%ではない、ネットユーザーの3%でもない
炎上を目撃した人の3%
2cH民やまとめ民でもないと炎上自体を知らない人も多い
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 18:00 ▼このコメントに返信 3%で済んでるんですかね・・・・
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 18:02 ▼このコメントに返信 ※79
トリビアの泉という番組で、国民の動向を調べるのに何人調査すれば良いか統計学の先生に聞くと、いつも2000人に聞けばいい、という回答だったから、人数の上ではこんなもんでいい(らしい)
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 18:02 ▼このコメントに返信 少ない事と本人がそれでどう感じるかは別の事だと思う
あなたは学校で苛めをしたことありますか?って質問して少なければ実際に苛めが起きても大した問題ではないと結論付けるのかな
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 18:03 ▼このコメントに返信 米88
炎上を目撃した場合書き込みや拡散をするか聞いた中での3%なんですが…
てか君SNSやってないの?
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 18:04 ▼このコメントに返信 田中ゆかりって紙一重だな
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 18:04 ▼このコメントに返信 ※88
炎上を目撃しただけの人の3%がわざわざ積極的に拡散、書き込みするようなら、かなりの反感を持たれるような内容だと俺は思うよ
そういう意味での「多い」だ
多いと言ってる人間にも絶対数を持ち出している奴や影響力を問題としている奴がいるが、俺はそうじゃない
少数意見と切り捨てるにはわざわざ関わる奴の割合が3%は多すぎる。ということ
まぁ俺は※75じゃないんだけど
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 18:09 ▼このコメントに返信 じゃあ、総理官邸に向かってデモしてる市民は多くて数千
一億人のうちのごく少数であるから
日本「中が批判しているように見えるが、実際には少数であることがわかる」
マスコミ報道「が全員の意見だと、うのみにせず、冷静に捉えることが大切だ」
とも言い換えられるわな
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 18:09 ▼このコメントに返信 ※92
どう考えても質問は「炎上を目撃した場合書き込みや拡散を行いますか?」やよなあ
目撃した人だけに質問してるわけないわ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 18:13 ▼このコメントに返信 ※95
そこまでして発信する人間がどれだけいるか、ということと同意見の人間の割合がどれだけか、ということを混同してはいけないって話だよね
その上で多いか少ないかは個人の考え方次第だけど
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 18:15 ▼このコメントに返信 ネット炎上なんか社会に立場の無いバカが数人で騒いでるだけだから無視してよいをオブラートに包んで言った感じだな
まったくその通りだと思う
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 18:15 ▼このコメントに返信 ぬるぽ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 18:19 ▼このコメントに返信 そろそろコメントも100に届くからいかにも炎上に加担してそうな内容のない個人攻撃の書き込みを抜き出して、どんな意見の書き込みが多いか見てみようぜ
それが奴らの正体ですわ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 18:20 ▼このコメントに返信 全体の3%を少数って印象操作してる点が何か苦しい事情を感じる
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 18:22 ▼このコメントに返信 仮に統計上は人数がそろってても
4割がまともに回答してない調査ってのもいまひとつ信用がないな
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 18:28 ▼このコメントに返信 ユピピ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 18:34 ▼このコメントに返信 テレビ報道なんてもっと少数が拡散して炎上させてるだろ、より悪質性が懸念される方をとりあげろよ、ネット炎上については抗議デモはないが、テレビ報道については抗議デモまでされてるぞ。
文化庁職員とか一体何がしたいんだ?双方向通信よりも一方行通信の方が信頼性があるとミスリードさせるつもりか?
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 18:35 ▼このコメントに返信 ※80いやいや、別に例えは何でもよかったのよ?
「3%→少ないじゃん」ってのがおかしいだろ
ってのが言いたかっただけだからさ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 18:37 ▼このコメントに返信 悪質な炎上って大人が加担するイジメだろ
パーセンテージ出してどうするのさ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 18:40 ▼このコメントに返信 そんなん正直に回答するはずもないだろ。
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 18:40 ▼このコメントに返信 ※101
3%しかいないものを少なくない事にしようとする事こそ印象操作だと思うがw
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 18:40 ▼このコメントに返信 メディアがどこに目をつけてるかでしょ、高々Twitterの炎上でも拾われれば企業や芸能は大問題になってしまうわけで
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 18:42 ▼このコメントに返信 そもそも批判意見が多い=炎上=悪、って図式にするのがおかしい。
ワタミの社長なんかも「うちはイジメられている」とか被害者アピールしていたけどさ。
企業の不祥事や、芸能人の悪行に批判意見が多いのは、ただそれが可視化されているだけ。
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 18:44 ▼このコメントに返信 少数で連騰してるやつが居るってのは分かるけど
少数がいくら暴れても共感する人が居なきゃ炎上した。って状況にならないと思うがね。
ツイッターのリツイートとかアレ全部自演なのかい?
炎上ってのはそれに多数が乗っかった状態だと思うわ。
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 18:47 ▼このコメントに返信 米31
最近はネットのせいで、企業や芸能事務所に都合の悪い流れが生まれているから
「否定的なのは一部だけだぞ」ってことにしたいんだと思うよ。
批判の核がマスコミとか従来のメディアから、一般人が利用するネットに変わって
民主的になりすぎてしまった。もう好き勝手に悪事を揉み消せない時代になった。
わざわざ書かなくても「そりゃそうだよな」って思う炎上の方が多い。
ワタミの社長とかは批判に対してい「これは集団イジメそのもの」と言ってるけどね。
加害者が被害者面し、強者が弱者のふりをするパターンが多い。
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 18:50 ▼このコメントに返信 日本では、ネット上の批判=悪だっていう世論誘導がすごく多い。
他の先進国では、批判が集まることでどんどん世の中が改善されていく図式だけど。
「改善されたくない」倫理観の低い芸能界や、ブラック労働を正当化したい企業なんかが
こんどはネットに進出して、世論誘導に必死になっている。イーガーディアンの顧客やね。
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 18:52 ▼このコメントに返信 米111
リツイートと言ってもせいぜい数万とかじゃないの?よく分からんけど
それこそ何十万何百万のリツイートがされてるならともかく
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 18:55 ▼このコメントに返信 3%はたいした事ないらしいので、文化庁の人達の年収を3%カットしてみようぜ。
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 18:56 ▼このコメントに返信 その3%に当たらないために自衛しろよアホなのか
当たっても痛くないならともかく、けんまされたいのか
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 18:56 ▼このコメントに返信 まあ炎上して思い詰める人のための方便って意味もあると思う
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 18:58 ▼このコメントに返信 米113
だって実際日本のネット民は陰湿だし
批判が集まった結果炎上するんじゃなく、
面白半分で「炎上させてやろう」という動きがあるじゃん
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 18:58 ▼このコメントに返信 毎回、全力で行く!とかいって戦ってる暇人のおかげかな
全力でネットしてるんだから そりゃ恐ろしいインターネッツになるわ
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 19:00 ▼このコメントに返信 炎上よりもスポンサーへの抗議のほうが価値ある
ツイッターでブツブツ言ってないで窓口や本社総務に電話しろ
それでも納得出来ないのなら、株主になって総会で発言しろ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 19:00 ▼このコメントに返信 3%って多すぎやろ
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 19:03 ▼このコメントに返信 まとめサイトのブチギレとか炎上とかそういったもののほとんどは
実際には全くキレていなかったりして釣り
アクセス数稼ぎアフィまとめサイト管理人の収入になっていることだろう
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 19:05 ▼このコメントに返信 米116
なんで3%程度の糞少数ネット弁慶に備えて自衛しなきゃあかんねんアホかwwww
って話だぞこの記事は
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 19:06 ▼このコメントに返信 米118
偽右翼のように、「面白半分でやってまーす、悪質でーす」ってアピールのための
なりすましも多いと思うぞ。都合の悪い批判意見を不当化するには最適だからね。
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 19:07 ▼このコメントに返信 ネットの誹謗中傷が世界で一番多いのが日本
ネトゲで一番ブラックリスト入れられるのも日本
ネット通販と飲食店のレビューで最も極端なヘイト低評化するのが日本
もう義務教育くらいの時にネチネチすんなって教え込んだれよ
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 19:08 ▼このコメントに返信 擁護コメント、賛同コメントそれらを含めて炎上だよ
でもそういう人達は炎上に参加している自覚はないんじゃないかな
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 19:09 ▼このコメントに返信 この手のリサーチで気になるのって、誹謗中傷も批判意見もいっしょくたにしているところだね。
悪質な誹謗中傷があるから批判意見も悪だってことになったら、世の中改善されないでしょ。
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 19:11 ▼このコメントに返信 米126
イーガーディアンとかアディッシュとかピットクルーとか、SNS監視・書き込みを
業務にしている会社って、どこまで本気なのかよくわからないんだよな。
斜め上の擁護で、逆に火に油を注ぎまくっているようにしかみえないことが多い。
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 19:12 ▼このコメントに返信 米125
ここ最近で面白かった事例はFF15
日本のネットではボロクソネガキャンが続いてレビュー採点も低評価の嵐
ところが海外では全くの逆で大半が高評価になったっていうね
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 19:14 ▼このコメントに返信 >「ほとんどしないと思う」と答えた人は10.1
こいつらはやる側だろ
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 19:14 ▼このコメントに返信 米129
横だけど、それってただ単に日本人の感性と外国人のそれが違ったんじゃないの?
あと低評価が多い=誹謗中傷って違うやろ。
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 19:15 ▼このコメントに返信 ::::::::::
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 19:20 ▼このコメントに返信 少なくともマスコミがやってるなんちゃって世論調査よりは関わってる人多いだろうね
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 19:22 ▼このコメントに返信 ずーっとマスコミで批判を主導しておきながら、ネットの一般人が意見を言うようになった途端に
批判をすること自体が悪ですよーっと罪悪感を植え付けてコントロールしようというね・・w
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 19:27 ▼このコメントに返信 単に効いてないぞってことにしたいだけでしょ
たった3500人のいつどこでされたかもわからない炎上についてのアンケートなんてソースは俺に近いもんだ
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 19:34 ▼このコメントに返信 たぶん炎上に参加してる事に気付かないでいるだけってパターン多いと思うな
指摘されても、え?炎上に加担?してないよ!面白いから回しただけだし事実だし・・・みたいな
ワイドショーノリを一般人がネットでやるだけだからね
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 19:41 ▼このコメントに返信 とりあえずこの結果にギャーギャー言っているやつは炎上に参加しているやつで、しかもそいつらは自分達が少数派だと思われることがものすごく嫌だということは理解できた。
効いてる効いてるwww
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 19:59 ▼このコメントに返信 普通の人は忙しいから、たとえ炎上に賛成だろうが反対だろうがどうでも良かろうが一々書き込みなどしない
この統計は世の中に暇人がどれくらいいるか、ということを示唆しているにすぎない
選挙結果だとか世論調査(実施者の思惑が大幅に反映されるにせよ)のほうがまだマシなんじゃない
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 20:03 ▼このコメントに返信 言い訳がましい3%のやつらがキモすぎる。
炎上を楽しんでもいないわ。多数派面すんな。
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 20:05 ▼このコメントに返信 10%ぐらいはないとなあ
3%ぐらいの数なら何やっててもいるよ
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 20:06 ▼このコメントに返信 3%でも実行されたら十分痛いだろ
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 20:07 ▼このコメントに返信 自分のSNSやブログにアホやら〇ネとか一個でも入ってたら絶対傷付くわ
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 20:20 ▼このコメントに返信 でもお前ら、テレビCMが一部のキチフェミの投書のせいで放送中止になったりしたらいい気分しないだろ?
「一部の意見でも間に受けて行動して然るべき‼︎」って言うか?
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 20:34 ▼このコメントに返信 3%が顔真っ赤にしてる
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 21:05 ▼このコメントに返信 ※16 俺多分このアンケ参加したわ
「あなたはネットを閲覧しますか」「あなたはネット炎上を知っていますか」とか延々
そんなんだったぞ
えらく紋切り型な質問だったから模範的な回答しかしなかったな、まぁ俺は炎上はめんどいから
見るだけで書き込んだりしないけど
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 21:05 ▼このコメントに返信 いいぞ、もっと燃えろって内心おもってるのは相当いるはず。
てか少数派が騒いでるだけだから気にするなってのはおかしい。
ネットユーザもそんなに馬鹿じゃない。
これはよくないと思うものしかくいつかないでしょ。
ACの桃のCMもそうだが、流れてきた桃拾っても誰も騒がないよ。
なんで炎上するのかわかってないね。
悪いやつらに悪いことしたって自覚がなさすぎる。
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 21:10 ▼このコメントに返信 クッソ狭い世界でクッソ少数の人間がクッソ少数の時間を割いて 拡散!!!! とか言ってるだけだしな
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 21:24 ▼このコメントに返信 無自覚的な参加者がもっと多いと思う
通りすがりに一言書き込んだだけで
腹立てた訳ではないし炎上には参加してない、みたいな意識の人
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 21:43 ▼このコメントに返信 ※7
それ江別の不動産屋の件を見ても言えるの?
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 21:54 ▼このコメントに返信 ハセカラ騒動に直接関与したのは当時のJ民だけだけど尊師脱糞MMDは200万再生に6万マイリスト
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 21:59 ▼このコメントに返信 田村ゆかりの「王国なんて無かった」発言は炎上ですか?
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 22:06 ▼このコメントに返信 前あった平日昼間に韓流多いとか理由でスポンサーの花王に買いもしないで適当レビューw あれは少数の底辺、低脳だとおもってる。
安く買い叩いて流すんだから商売としては普通なんだが火病って脊髄反射と集団心理で書いてしまうんやろなぁ。
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 22:07 ▼このコメントに返信 430万人か…
いや多くね?
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 22:08 ▼このコメントに返信 まあ当然だよな
花王の不買!とか結局どれだけダメージ与えられたんだろ
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 22:13 ▼このコメントに返信 荒らしてる本人は自分が社会的な正義だと思い込んでるからな。大半の連中は荒らしという自己認識すらないだろ。
大概の炎上は、その案件で不利益を被った本人ではない第三者がしゃしゃり出てきて大騒ぎしているものばかりだし、お前らが嫌いな正義マンそのものだよな(笑)
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 22:18 ▼このコメントに返信 アムウェイは今でも元気に勧誘活動してるし、花王も大して被害ないし、創価は創価だし、最近終わった終わった大騒ぎしてるニコニコもまだ元気だし、パズドラもモンストも大儲けだし、ヒカルのアカウントのフォロワー数も数百万人のままだろ?
お前らが終わらせたものってあんまないよな(笑)
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 22:21 ▼このコメントに返信 ソシャゲとかやってても全体のプレイヤー数に対して
ネットに書き込む人数はあまりにも少ないのを感じるわ
炎上とかやってるのはさらにその中の少数派だぞ
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 22:41 ▼このコメントに返信 参加してるやつが3%でも
SNSやらまとめサイトやらで広がる速度が半端ないから
その3%が連鎖していく。
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 22:51 ▼このコメントに返信 んでも、一回炎上したら、google先生は一生忘れない。
朝日新聞の慰安婦捏造記者とか、大津イジメの加害者とか、亀山の妊婦轢き逃げ犯とか、JASRACの幹部とか、東電社員で調子こいた黒猫とか、栃木の連続自決事件のボスママの教員とか、ネットで炎上した人は一生言われる。
多分、孫の代まで、お前のかーちゃんってあの事件の子孫でしょって言われるよ。
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 22:53 ▼このコメントに返信 3%の確率でアホがいるってことだろう。
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 23:01 ▼このコメントに返信 ※159
ないないww
google先生は忘れなくても人間は忘れるよ。世間でも個人の身の回りでも、事件なんて一年のうちに山ほど起こるんだもの。継続的な情報が出て来ないものをいちいち覚えてなんていられない。
忘れずにいつまでもぐちぐち言ってるのは、社会的に孤立した引きこもりのニートくらいのもんだよ。
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 23:03 ▼このコメントに返信 ※159
そこでネット監視企業の出番ですよ
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 23:27 ▼このコメントに返信 3パーセント(10万人)とかでしょ。知ってる知ってる
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 23:30 ▼このコメントに返信 自覚がある人が3%ぐらいなんじゃ。
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月24日 23:32 ▼このコメントに返信 炎上が信用ならない、という件で、なぜかマスメディア批判をしはじめる人はマジで脳がアサッテのほうを向いているんだね。
マスメディアだろうとネットだろうと言説の内容を吟味するようにしましょうね。「誰が言ってるから正しい/間違い」っていうやり方はダメですよ。そんな常套句が溢れてるけど、役に立たないよ。
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月25日 00:09 ▼このコメントに返信 あくまで書き込みや拡散するのが3%ってだけでそれを見聞きする人は何倍もいるだろ
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月25日 00:45 ▼このコメントに返信 「玄関で近所の人が叫んでるけど、それは町内の3%にも満たない」とか言われてもね
てか炎上→ネット民全員が怒ってる!どうしよう!なんて思う人が居るの…?
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月25日 01:33 ▼このコメントに返信 3割以上の人間はどこに行った?
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月25日 04:15 ▼このコメントに返信 ここはまとめサイトなんだから、2chの真似してマスコミ叩かなくていいんだよ
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月25日 07:54 ▼このコメントに返信 なんだこれ
自分の家が火事になっても、火が出ているのを確認してるのは市民の3%程度だから慌てるな、ってイミフ過ぎない?
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月25日 10:38 ▼このコメントに返信 そりゃまともな奴は積極に拡げはしないだろうなw
悪評をベラベラ言いふらしてることと同じだし。
炎上して当然と共感する割合じゃないところが肝。
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月25日 11:13 ▼このコメントに返信 そりゃそうでしょ。炎上のキツいのはそこじゃなくて炎上するようなことをしてそれを叩かれているという事実が晒されていることでしょ。レッテル貼られて晒し者にされてるのがキツいんでしょ。
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月25日 12:34 ▼このコメントに返信 自分の興味あるジャンルじゃなきゃ炎上してようがどうでもいいし
3%の頑張り屋さんも自分の興味あるジャンルだけでしょ
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月25日 15:03 ▼このコメントに返信 ツイッターとかで良いこと言ってる人にリプつけて、賛成する素振りでその反対者を汚い言葉でボロカスに罵ってる、正義の盾の後ろに隠れて人に石を投げるようなクズが本当に多過ぎる。
良いこと言ってる本人はそんな攻撃的なこと言ってなくてただの問題提起だったりするんだぜ?
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月25日 17:08 ▼このコメントに返信 こんな事をネットで公表してる時点でお察しだよね
気をつけた方がいいのは、内容の薄っぺらい評論記事を鵜呑みにしない事
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月25日 18:17 ▼このコメントに返信 炎上する側に問題がある場合と炎上させる側に問題がある場合がある。多数の人間(多数のアカウントではない)によって炎上してる場合は炎上する側に問題がある。反対に少数の人間による炎上なら無視した方がいい。
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月26日 03:10 ▼このコメントに返信 このネタに飛びついてコメントした奴が全体の3%なら読者数は6000くらいだな
たいしたもんだ