1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 01:22:59.369 ID:FMZMBT1Xd.net
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 01:24:08.324 ID:FMZMBT1Xd.net
お前らの本気見せてみろよ!!
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 01:24:28.185 ID:bu5ziGWXM.net
何者だよお前
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 01:26:19.273 ID:Sj6mU4P+0.net
豪邸でも建てたの?
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 01:29:44.818 ID:FMZMBT1Xd.net
>>7
どんな家やねん!
そもそも家でこんな借金通るかい!!
どんな家やねん!
そもそも家でこんな借金通るかい!!

【注目】擬人化好き必見!リセマラなし無課金でも遊べる注目の艦船擬人STG
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 01:26:32.938 ID:drNPkDBc0.net
1200万なら勝てるかと思った
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 01:27:43.115 ID:FMZMBT1Xd.net
>>8
そんな耳クソみたいな借金で俺に勝てると思ったか?
文字通り桁が足りねぇーんだよ!!
そんな耳クソみたいな借金で俺に勝てると思ったか?
文字通り桁が足りねぇーんだよ!!
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 01:26:41.743 ID:FMZMBT1Xd.net
はぁ…
お前らには失望したよ……
お前らには失望したよ……
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 01:28:18.186 ID:v3icDBgJ0.net
家でも買ったん?
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 01:29:44.818 ID:FMZMBT1Xd.net
>>13
どんな家やねん!
そもそも家でこんな借金通るかい!!
どんな家やねん!
そもそも家でこんな借金通るかい!!
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 01:29:10.213 ID:fbCXSeUpp.net
個人で?
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 01:30:50.559 ID:FMZMBT1Xd.net
>>14
当然個人や!
法人だとそりゃ俺でも簡単に負けるわ!
当然個人や!
法人だとそりゃ俺でも簡単に負けるわ!
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 01:30:45.253 ID:zsu0/4610.net
億とかヤベェ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 01:31:06.681 ID:ma7gG4fmp.net
どうやったらそんなに借金できるんだ?
ホントに何者だよ
ホントに何者だよ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 01:31:46.570 ID:uLOYD/yV0.net
>>20
担保があれば貸すでしょ
担保があれば貸すでしょ
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 01:31:56.130 ID:FMZMBT1Xd.net
誰か俺に太刀打ち出来る借金マスターはおらんのけ?
10人でも100人でも束になってかかってこんかい!!
10人でも100人でも束になってかかってこんかい!!
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 01:32:40.022 ID:uLOYD/yV0.net
>>23
金借りれる信用は確かに実力だね
金借りれる信用は確かに実力だね
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 01:32:29.580 ID:v3icDBgJ0.net
パち○こで借金しちゃダメだよ
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 01:34:04.126 ID:ORqhWYeva.net
何すればこんな借金できるんだ?
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 01:34:33.015 ID:B5EgNfHqp.net
何者だよ
返済額も借金額も桁違いだわ
何があったんだ
返済額も借金額も桁違いだわ
何があったんだ
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 01:34:43.051 ID:FMZMBT1Xd.net
毎日乞食スレ立ってるのにこの程度か??
月々の返済に頭を悩ませているそこの君、名乗り出たまえ!
月々の返済に頭を悩ませているそこの君、名乗り出たまえ!
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 01:35:15.270 ID:Vaboqp7Cd.net
利息だけで生活できそう
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 01:36:38.346 ID:FMZMBT1Xd.net
家の借金
車の借金
ギャンブルでの借金
俺らは借金と闘う日々なんやぞ!
車の借金
ギャンブルでの借金
俺らは借金と闘う日々なんやぞ!
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 01:37:24.207 ID:uLOYD/yV0.net
>>38
3つ目は褒められたものじゃないな
3つ目は褒められたものじゃないな
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 01:39:31.195 ID:FMZMBT1Xd.net
>>40
この板にはギャンブルで借金作った奴等が腐るほどいると信じてるぞ!?
この板にはギャンブルで借金作った奴等が腐るほどいると信じてるぞ!?
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 01:37:11.151 ID:oOjGN8kKa.net
頑張ってExcelで作ったんだな
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 01:38:01.117 ID:FMZMBT1Xd.net
>>39
どう見ても銀行のハガキだろ!!
お前、借金した事ないエリートかよ!!!
エリートは出禁やぞ!
どう見ても銀行のハガキだろ!!
お前、借金した事ないエリートかよ!!!
エリートは出禁やぞ!
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 01:39:57.710 ID:Im2ytdx40.net
すげーな。180万の俺なんかゴミクズだな
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 01:40:39.198 ID:FMZMBT1Xd.net
>>44
180万?
無に等しいわ!
桁を増やして出直して来いや!
180万?
無に等しいわ!
桁を増やして出直して来いや!
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 01:40:28.303 ID:l58gcT7E0.net
なんの仕事してんの?
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 01:41:50.867 ID:FMZMBT1Xd.net
>>45
仕事??
ジョブ?
仕事なんかする奴を俺は信じない!キリッ
仕事??
ジョブ?
仕事なんかする奴を俺は信じない!キリッ
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 01:42:32.358 ID:d6p0Q0o/0.net
お前どーせ5年ぐらい働けば返せるんだろ?
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 01:44:57.774 ID:FMZMBT1Xd.net
>>48
どんな大富豪やねん!
5年で返せるかい!!!!!
一生借金とお付き合いするんやぞ?ハァト
どんな大富豪やねん!
5年で返せるかい!!!!!
一生借金とお付き合いするんやぞ?ハァト
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 01:43:08.693 ID:FWHffFasp.net
自営業かなんか?
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 01:46:14.894 ID:FMZMBT1Xd.net
>>49
自営と言えば自営
ニートと言えばニート
そんな存在に、私はなりたい
自営と言えば自営
ニートと言えばニート
そんな存在に、私はなりたい
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 01:43:31.925 ID:FMZMBT1Xd.net
利率2%とかどれだけ銀行様に貢献してると思ってんねん!
絶対許さんぞ、●●銀行!?
絶対許さんぞ、●●銀行!?
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 01:45:56.399 ID:TT/W8/Wla.net
4億も借りてる時点ですげえ
既に2億も返してる時点でもっとすげえ
既に2億も返してる時点でもっとすげえ
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 01:46:11.724 ID:2U7gM0V40.net
そもそも借金したことない
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 01:47:16.489 ID:FMZMBT1Xd.net
>>53
すまん、借金した事ない奴は出ていってくれないか?
エリートは出禁やぞ?
すまん、借金した事ない奴は出ていってくれないか?
エリートは出禁やぞ?
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 01:46:52.203 ID:dPdDkNEn0.net
300万や
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 01:48:41.903 ID:FMZMBT1Xd.net
>>55
おらおら、ここまで申告した奴等の借金全部足しても桁足りないぞ!?!?
家を建てろ家をぉぉぉぉぉ!
おらおら、ここまで申告した奴等の借金全部足しても桁足りないぞ!?!?
家を建てろ家をぉぉぉぉぉ!
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 01:48:32.212 ID:Y+B3wwZS0.net
借金ング!
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 01:50:30.505 ID:FMZMBT1Xd.net
>>58
△5,000円じゃ、駆け出しの借金ラーやぞ
借キング目指せよ!!
△5,000円じゃ、駆け出しの借金ラーやぞ
借キング目指せよ!!
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 01:48:34.342 ID:FWHffFasp.net
付き合いのある銀行に融資頼まれたか今はマイナス金利で銀行も大変だからなぁ
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 01:51:46.943 ID:uLOYD/yV0.net
年400万払っても借金ほぼ減らないのかこれ
失敗したらどうしようもないじゃん
失敗したらどうしようもないじゃん
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 01:55:25.999 ID:FMZMBT1Xd.net
>>62
もっと銀行に貢ぐんや!
貢げんくなったらその時は笑いながら天国に行ってきま〜
もっと銀行に貢ぐんや!
貢げんくなったらその時は笑いながら天国に行ってきま〜
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 01:52:27.890 ID:FMZMBT1Xd.net
ここまで累計借金1,680万円…
お前ら、それじゃ中古の家か田舎のマンションかレクサスしか買えないぞ?
お前ら、それじゃ中古の家か田舎のマンションかレクサスしか買えないぞ?
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 01:55:55.368 ID:W8St6uJea.net
家で4000万くらいの残債
法人で8億くらいあるけど個人で4.6は勝てないわ
法人で8億くらいあるけど個人で4.6は勝てないわ
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 01:57:04.533 ID:FMZMBT1Xd.net
>>66
強者現る!!!!
法人ありにしなくて良かったぜ
流石の俺も危ないところだったわ!
強者現る!!!!
法人ありにしなくて良かったぜ
流石の俺も危ないところだったわ!
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 01:58:58.998 ID:FMZMBT1Xd.net
>>66
ってか、法人でも8億貸してくれるとか凄い信用やな!!
どんな法人なのか興味があるぞ!?
ってか、法人でも8億貸してくれるとか凄い信用やな!!
どんな法人なのか興味があるぞ!?
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 02:00:10.573 ID:W8St6uJea.net
>>68
なんのことはない
ただの三代目だ
製造業で設備投資
なんのことはない
ただの三代目だ
製造業で設備投資
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 02:03:59.534 ID:FMZMBT1Xd.net
>>71
今流行りの三代目か!
設備投資8億とか規模でけぇぇぇぇぇぇ
歴史ある借金って事だな!
今流行りの三代目か!
設備投資8億とか規模でけぇぇぇぇぇぇ
歴史ある借金って事だな!
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 01:59:00.904 ID:JRzhjLV20.net
そんなので一位とか嬉しくない
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 02:01:09.355 ID:FMZMBT1Xd.net
>>69
何かでトップをとる事が如何に凄いことか、お前はまだ分かってない!
例えそれが借金でも!
何かでトップをとる事が如何に凄いことか、お前はまだ分かってない!
例えそれが借金でも!
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 01:59:29.062 ID:00PPcIsJd.net
先週ちょうど奨学金返したから借金0円だわ
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 02:02:18.460 ID:FMZMBT1Xd.net
>>70
忘れてた!!
奨学金という闇があったな!
さぁ、次は車の借金、そして家の借金だ!
忘れてた!!
奨学金という闇があったな!
さぁ、次は車の借金、そして家の借金だ!
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 02:00:18.871 ID:IZPdW0dm0.net
奨学金で450万あるわ
今年でようやく月5000円分の返済が減る
今年でようやく月5000円分の返済が減る
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 02:05:52.105 ID:FMZMBT1Xd.net
>>72
卒業したばかりかな?
いい残り方だ!
そもそも奨学金っていくらくらい借りられるんだぁぁぁぁぁぁぁ
卒業したばかりかな?
いい残り方だ!
そもそも奨学金っていくらくらい借りられるんだぁぁぁぁぁぁぁ
83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 02:07:18.348 ID:IZPdW0dm0.net
>>79
返済開始5年くらい経つぜ
借りようと思えば200万円/月とか出来る
返済開始5年くらい経つぜ
借りようと思えば200万円/月とか出来る
92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 02:10:45.015 ID:FMZMBT1Xd.net
>>83
月200万円とかどんな学生が借りれるんや!!
でも、そいつは借金ソサイエティのエリートに間違いはないな!
月200万円とかどんな学生が借りれるんや!!
でも、そいつは借金ソサイエティのエリートに間違いはないな!
101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 02:18:07.226 ID:IZPdW0dm0.net
>>92
ミスった。月20万円
私立の医学部なら認められる
ミスった。月20万円
私立の医学部なら認められる
107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 02:21:42.669 ID:FMZMBT1Xd.net
>>101
あぁ、びっくりした!
結構信じちまったぜ!
世の中にはそんな得たいの知れない奨学金が通る奴がいるかと思ったわ!
あぁ、びっくりした!
結構信じちまったぜ!
世の中にはそんな得たいの知れない奨学金が通る奴がいるかと思ったわ!
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 02:02:22.756 ID:9W4PmKGy0.net
>>1
借り換えしろよ情弱
借り換えしろよ情弱
81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 02:06:47.402 ID:FMZMBT1Xd.net
>>75
もう2回借り換えしてるわ!
借キングを舐めるなよ???
もう2回借り換えしてるわ!
借キングを舐めるなよ???
96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 02:13:34.615 ID:9W4PmKGy0.net
>>81
金利たっか
どうせアパートローンだろカス
金利たっか
どうせアパートローンだろカス
100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 02:17:41.904 ID:FMZMBT1Xd.net
>>96
金利なんてこんなもんだろ!
銀行に如何に貢げるかはここで決まるが、別の借金で一番低いやつで0.3%とかあるけど、それは所詮数百万円の借金やしな!
金利なんてこんなもんだろ!
銀行に如何に貢げるかはここで決まるが、別の借金で一番低いやつで0.3%とかあるけど、それは所詮数百万円の借金やしな!
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 02:03:46.062 ID:oYKAG0380.net
どうやって2億返したんだよ
84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 02:07:48.341 ID:FMZMBT1Xd.net
>>76
2億くらい寝てれば返せる!
借金が減ったところでまた借金や!
2億くらい寝てれば返せる!
借金が減ったところでまた借金や!
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 02:05:35.375 ID:8Z3SNsaj0.net
親の借金が幾らあるのか分からなくて不安だわ
85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 02:08:35.579 ID:FMZMBT1Xd.net
>>78
相続の時に嫌でも分かるから安心してええんやぞ?
プラスかも知れん!
相続の時に嫌でも分かるから安心してええんやぞ?
プラスかも知れん!
98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 02:14:59.090 ID:8Z3SNsaj0.net
>>85
プラスは有り得ない
俺名義で借りたのが何百万か
あと俺自身の奨学金が700万
それ以外にも会社の借金やらあるし
質問なんだけど
法人の借金も最終的には個人にいきつくもの?
KSCとか調べようと思っててそれが載ってくるか来ないかで違うからさ
プラスは有り得ない
俺名義で借りたのが何百万か
あと俺自身の奨学金が700万
それ以外にも会社の借金やらあるし
質問なんだけど
法人の借金も最終的には個人にいきつくもの?
KSCとか調べようと思っててそれが載ってくるか来ないかで違うからさ
103: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 02:19:54.447 ID:FMZMBT1Xd.net
>>98
おぅ、借金業界じゃ中々のエリートじゃないか!
そして、すまん!
法人の借金はした事ないから仕組みが分からん!
知ってるエリート、答えてあげてくれ!
おぅ、借金業界じゃ中々のエリートじゃないか!
そして、すまん!
法人の借金はした事ないから仕組みが分からん!
知ってるエリート、答えてあげてくれ!
99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 02:16:55.281 ID:4fLWV64N0.net
>>98
法人の借金は法人の借金だけど、中小零細は大抵は代表取締役が借金の連帯保証人になってるから
個人に行き着く
法人の借金は法人の借金だけど、中小零細は大抵は代表取締役が借金の連帯保証人になってるから
個人に行き着く
102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 02:19:51.067 ID:8Z3SNsaj0.net
>>99
よかった
じゃあ調べれば分かるんだな
あとは親に印鑑を探させなきゃいけないのが問題だけど
とりあえず助かったよ有難う
よかった
じゃあ調べれば分かるんだな
あとは親に印鑑を探させなきゃいけないのが問題だけど
とりあえず助かったよ有難う
111: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 02:26:56.879 ID:4fLWV64N0.net
>>102
ちなみに親が銀行から「あんた一人の保証じゃもう金貸せないんですよ」って時に
自分の子供を連帯保証人にしたりすることもあるので注意
ちなみに親が銀行から「あんた一人の保証じゃもう金貸せないんですよ」って時に
自分の子供を連帯保証人にしたりすることもあるので注意
149: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 02:54:21.073 ID:8Z3SNsaj0.net
>>111
連帯保証人もやってるかもなあ
でもどうせ父親は全部返せないだろうから…
連帯保証人もやってるかもなあ
でもどうせ父親は全部返せないだろうから…
152: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 02:56:44.985 ID:4fLWV64N0.net
>>149
ということは、結局>>149に回ってくる可能性が充分にあるね
親父さん生命保険とか掛かってない?
ということは、結局>>149に回ってくる可能性が充分にあるね
親父さん生命保険とか掛かってない?
157: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 03:02:03.311 ID:8Z3SNsaj0.net
>>152
生命保険はかかってないはず
掛け捨てもやめたってだいぶ昔に言ってた
てか浪費癖がひどくて知らぬ間にテレビやら車やら買ってる
KSCとかの開示をやるつもりだけど
最悪の場合は新しい借金の差し止め?みたいなやつも考えてる
生命保険はかかってないはず
掛け捨てもやめたってだいぶ昔に言ってた
てか浪費癖がひどくて知らぬ間にテレビやら車やら買ってる
KSCとかの開示をやるつもりだけど
最悪の場合は新しい借金の差し止め?みたいなやつも考えてる
162: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 03:06:39.024 ID:4fLWV64N0.net
>>157
やばいね。浪費癖のひとはほんと治らないんだよね・・・
そういうひとが唯一逆転出来るのが生命保険と言ってもいいぐらいなんだけど
それもないとなると、現在持ってる資産は無くなると思っておいた方がいいかな
問題は借金がどうかってことだけど、もうこれは相続拒否しかないよね
やばいね。浪費癖のひとはほんと治らないんだよね・・・
そういうひとが唯一逆転出来るのが生命保険と言ってもいいぐらいなんだけど
それもないとなると、現在持ってる資産は無くなると思っておいた方がいいかな
問題は借金がどうかってことだけど、もうこれは相続拒否しかないよね
170: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 03:12:13.203 ID:8Z3SNsaj0.net
>>162
相続拒否は学生時代から考えてる
問題はふりかかってくる借金がどれくらいあるかかなと
だから信用情報の開示請求をするつもり
母親がボケてきてて管理してた印鑑が見つからない可能性もあるんだけどね…
相続拒否は学生時代から考えてる
問題はふりかかってくる借金がどれくらいあるかかなと
だから信用情報の開示請求をするつもり
母親がボケてきてて管理してた印鑑が見つからない可能性もあるんだけどね…
174: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 03:15:57.722 ID:4fLWV64N0.net
>>170
俺も似たような経験あるからお察しするわ・・・
自分に降り掛かってくる借金があったとしても、最悪、相続拒否で逃げられるからと思っておけばいいでしょ
親の資産もアテに出来ず、お袋さんも大事にしなきゃ、ってつらいな
俺も似たような経験あるからお察しするわ・・・
自分に降り掛かってくる借金があったとしても、最悪、相続拒否で逃げられるからと思っておけばいいでしょ
親の資産もアテに出来ず、お袋さんも大事にしなきゃ、ってつらいな
182: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 03:25:40.845 ID:8Z3SNsaj0.net
>>174
普通の人は親の資産をアテにできるのかww
その発想を忘れてたよww
もし分かったら教えてほしいんだけど
俺が連帯保証人になってる借金は俺の信用情報に載ってくるの?
普通の人は親の資産をアテにできるのかww
その発想を忘れてたよww
もし分かったら教えてほしいんだけど
俺が連帯保証人になってる借金は俺の信用情報に載ってくるの?
183: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 03:28:24.454 ID:FMZMBT1Xd.net
>>182
連帯保証人は借金している人間とイコールと考えていいから、ほぼ間違いなく載ってるはず
連帯保証人は借金している人間とイコールと考えていいから、ほぼ間違いなく載ってるはず
185: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 03:31:15.560 ID:8Z3SNsaj0.net
>>183
有難う
じゃあ俺の信用情報だけでも先に見とくかな
有難う
じゃあ俺の信用情報だけでも先に見とくかな
189: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 03:34:47.991 ID:FMZMBT1Xd.net
>>185
すまん、信用情報の事情は金融の中の人しか分からないからあくまでも俺の予測だ!
もう一人の人の方が本当は正しいかも知れん!
これは俺らに正解は分からん部分や!
すまん、信用情報の事情は金融の中の人しか分からないからあくまでも俺の予測だ!
もう一人の人の方が本当は正しいかも知れん!
これは俺らに正解は分からん部分や!
184: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 03:29:11.138 ID:4fLWV64N0.net
>>182
そりゃ多少はね
俺はアテにはしてなかったけど、結果祖父の代からの資産に助けられた
連帯保証人になってるということが信用情報に載ってるかどうかはごめん、わかんないわ
載ってたとしても、俺個人はカードも作れたし、普通に使えたからあんま影響はない。・・・と思う
そりゃ多少はね
俺はアテにはしてなかったけど、結果祖父の代からの資産に助けられた
連帯保証人になってるということが信用情報に載ってるかどうかはごめん、わかんないわ
載ってたとしても、俺個人はカードも作れたし、普通に使えたからあんま影響はない。・・・と思う
189: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 03:34:47.991 ID:FMZMBT1Xd.net
>>184
そう、そして増やせるだけ増やして、40代で全て売っぱらって南の島でひっそりと暮らすのが俺の夢だ!
そう、そして増やせるだけ増やして、40代で全て売っぱらって南の島でひっそりと暮らすのが俺の夢だ!
82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 02:06:57.397 ID:4fLWV64N0.net
法人だとは思うけど4.6億の借金はでかいな
87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 02:09:38.528 ID:FMZMBT1Xd.net
>>82
個人だと言うてますがな!
法人とか借り方知らん!
個人だと言うてますがな!
法人とか借り方知らん!
86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 02:09:13.442 ID:RnrQuws6p.net
すごくねえだろ
ただのど底辺やんけ
ただのど底辺やんけ
93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 02:11:30.090 ID:FMZMBT1Xd.net
>>86
底知れない底って意外と居心地いいんだぜ?
ほら、お前もアンダーワールドに来いよ!!
底知れない底って意外と居心地いいんだぜ?
ほら、お前もアンダーワールドに来いよ!!
90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 02:10:29.923 ID:lWBUl6Zl0.net
親が5000万くらい借金してるけどなんか気が楽になったわ
97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 02:14:12.324 ID:FMZMBT1Xd.net
>>90
気が楽になるのはアカン!!
常に危機感を持って借金と闘うのがエリートな借金の仕方や!
5,000万円とか特に!
気が楽になるのはアカン!!
常に危機感を持って借金と闘うのがエリートな借金の仕方や!
5,000万円とか特に!
94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 02:11:33.452 ID:Ism1Vq5+0.net
マンション経営のために新築でも建てたんだろ実は
105: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 02:20:15.334 ID:MlaxCX/l0.net
1000万くらいあるけどこのスレ見て元気出たわ返済頑張る
108: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 02:23:43.867 ID:FMZMBT1Xd.net
>>105
やっぱ8桁あってようやく「借金してる!」って胸張って言えるよな!
分かるぜ、その気持ち!
やっぱ8桁あってようやく「借金してる!」って胸張って言えるよな!
分かるぜ、その気持ち!
109: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 02:24:43.638 ID:4fLWV64N0.net
表面9%ぐらいで不動産を回してるとして、5億ぐらいの物件で4500万/年
年間2250万ぐらい返済してるわけかな?
年間2250万ぐらい返済してるわけかな?
112: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 02:27:24.817 ID:FMZMBT1Xd.net
>>109
あんた、中々鋭いな!
その数字、そこそこいい線いってるぜ!
実際はもっと貢いでいるがな!
その業界の人か??
あんた、中々鋭いな!
その数字、そこそこいい線いってるぜ!
実際はもっと貢いでいるがな!
その業界の人か??
120: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 02:36:35.623 ID:4fLWV64N0.net
>>112
あ、俺業界の人じゃないよ。でも趣味が不動産物件をヲチしたり、利回りとかいろいろ考えたりすることだからw
あ、俺業界の人じゃないよ。でも趣味が不動産物件をヲチしたり、利回りとかいろいろ考えたりすることだからw
128: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 02:41:16.844 ID:FMZMBT1Xd.net
>>120
どんな趣味だよ!
宅建とって不動産業界が天職だろ!
そしてそんな事を考えてるうちに投資物件が欲しくなる、欲しくなるぅ〜
どんな趣味だよ!
宅建とって不動産業界が天職だろ!
そしてそんな事を考えてるうちに投資物件が欲しくなる、欲しくなるぅ〜
110: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 02:25:15.726 ID:yqL9Wh2B0.net
25年で10500万借りて残り13年でこの前1500万繰り上げした
113: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 02:29:06.139 ID:FMZMBT1Xd.net
>>110
おっ、やっと骨のある数字が出てきたな!
25年でその桁って時点で不動産投資してるのバレバレやぞ!
おっ、やっと骨のある数字が出てきたな!
25年でその桁って時点で不動産投資してるのバレバレやぞ!
115: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 02:31:35.533 ID:4fLWV64N0.net
2250万/年を15年ほど続けて返済してきたってのがすごいけど
5億の不動産を表面9%で回せれば4500万、ここから経費と税金取られて残るのが3000万ぐらい?
んで返済が2250万で、手元に残るのが750万ぐらい?
最初に4000万を自己資金で持ち出してたとして、5.3年でその分は回収出来てるか
5億の不動産を表面9%で回せれば4500万、ここから経費と税金取られて残るのが3000万ぐらい?
んで返済が2250万で、手元に残るのが750万ぐらい?
最初に4000万を自己資金で持ち出してたとして、5.3年でその分は回収出来てるか
119: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 02:35:50.003 ID:FMZMBT1Xd.net
>>115
まぁ、各数字がちょいちょいズレてるから最後ら辺は全く違った数字になってしまっているが、間違いなく何らかの業者の匂いがするな!
因みに、全盛期の借金は7億超えてたぜ!
銀行変えた時点でこの数字や!
まぁ、各数字がちょいちょいズレてるから最後ら辺は全く違った数字になってしまっているが、間違いなく何らかの業者の匂いがするな!
因みに、全盛期の借金は7億超えてたぜ!
銀行変えた時点でこの数字や!
124: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 02:39:07.147 ID:4fLWV64N0.net
>>119
借金大王だな!
15年前からしたら物件も高騰してんじゃないのいま
売ったらボロ儲けじゃん?
借金大王だな!
15年前からしたら物件も高騰してんじゃないのいま
売ったらボロ儲けじゃん?
129: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 02:43:55.230 ID:FMZMBT1Xd.net
>>124
業界の人間じゃないのにそこまで詳しいとはビックリだわ!
仰る通り今高騰してるから売ればボロ儲けだろうな!
まぁ、その時期は約2年前がピークだったわ!
今でも遅くはないがな!
業界の人間じゃないのにそこまで詳しいとはビックリだわ!
仰る通り今高騰してるから売ればボロ儲けだろうな!
まぁ、その時期は約2年前がピークだったわ!
今でも遅くはないがな!
144: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 02:48:03.331 ID:4fLWV64N0.net
>>129
東京は場所場所で一段落してきてるらしいね
地方はここ2年程で波が押し寄せたよ
こんなもん新築売り出しの時よりたけーじゃねーかみたいなアホみたいな値段で売り出すマンション物件がよくある
いいなー
7.5億だったとしたら、今売ったら残債払った上でさらに3億ぐらい残りそう
でもそれだったら今のままチューチュー甘い汁を吸って普通に完済した方がいいか
東京は場所場所で一段落してきてるらしいね
地方はここ2年程で波が押し寄せたよ
こんなもん新築売り出しの時よりたけーじゃねーかみたいなアホみたいな値段で売り出すマンション物件がよくある
いいなー
7.5億だったとしたら、今売ったら残債払った上でさらに3億ぐらい残りそう
でもそれだったら今のままチューチュー甘い汁を吸って普通に完済した方がいいか
156: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 02:59:42.353 ID:FMZMBT1Xd.net
>>144
詳し過ぎるだろ!
最近の情勢に関しては正にその通りだ!
趣味で終わらせるのは勿体ない!
1つ売れば借金はチャラだが、アホみたいな所得税が掛かってくるから新たな物件を購入して増やしていくのが俺のやり方や!
だから借金とは一生の付き合いやね!
詳し過ぎるだろ!
最近の情勢に関しては正にその通りだ!
趣味で終わらせるのは勿体ない!
1つ売れば借金はチャラだが、アホみたいな所得税が掛かってくるから新たな物件を購入して増やしていくのが俺のやり方や!
だから借金とは一生の付き合いやね!
161: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 03:04:09.075 ID:4fLWV64N0.net
>>156
いやー、俺には到底真似出来ん芸当だわ
やっぱ趣味として見て楽しむので精一杯だなw
売れば不動産譲渡所得税、維持すれば固定資産税、とかく不動産はやっぱ税金との戦いが厳しいなと思ってみてる
いやー、俺には到底真似出来ん芸当だわ
やっぱ趣味として見て楽しむので精一杯だなw
売れば不動産譲渡所得税、維持すれば固定資産税、とかく不動産はやっぱ税金との戦いが厳しいなと思ってみてる
116: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 02:32:16.416 ID:kNWNbMyAd.net
25歳学生でパち○こで学生ローン35万クレカショッピング枠30万
今日もパち○こ負けて死にたくなってたけど強く生きるわ
今日もパち○こ負けて死にたくなってたけど強く生きるわ
122: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 02:37:12.244 ID:FMZMBT1Xd.net
>>116
お前、中々見込みある借金ラーだ!
これは将来が楽しみだぜ!
お前、中々見込みある借金ラーだ!
これは将来が楽しみだぜ!
117: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 02:35:09.905 ID:lGjbPTmK0.net
俺なんて消費者金融47万クレジット2つで50万で足元にも及ばないわ
123: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 02:38:32.029 ID:FMZMBT1Xd.net
>>117
桁3つ足りねぇ!
せめて2つ増やして出直してこいや!
桁3つ足りねぇ!
せめて2つ増やして出直してこいや!
125: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 02:39:14.113 ID:A6ec2UAl0.net
絶対すごい人だろ>>1は何者なんだ?
138: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 02:45:52.728 ID:FMZMBT1Xd.net
>>125
働きたくない人種や!
ニートと呼んでも間違いではない
働きたくない人種や!
ニートと呼んでも間違いではない
127: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 02:39:58.661 ID:5IOstn+3a.net
利息安いね
どこ系?
どこ系?
140: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 02:46:41.676 ID:FMZMBT1Xd.net
>>127
とある地銀とだけ!
とある地銀とだけ!
132: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 02:44:14.329 ID:eJebkeK/0.net
親の借金3000万で勝てるかと思ったけど桁が違った
142: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 02:47:39.180 ID:FMZMBT1Xd.net
>>132
赤子の手を捻るより容易い!
赤子の手を捻るより容易い!
133: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 02:44:15.820 ID:neaxmWxT0.net
会社のジャね〜の?
148: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 02:53:14.705 ID:FMZMBT1Xd.net
>>133
法人だったら負けてまうから個人勝負やぞ!
法人だったら負けてまうから個人勝負やぞ!
134: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 02:44:18.764 ID:+cyLSmF/0.net
スマホでぽちぽちやってんじゃねーぞ
141: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 02:47:07.084 ID:FMZMBT1Xd.net
>>134
末尾dやぞ、察しろ!
末尾dやぞ、察しろ!
146: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 02:51:17.266 ID:FMZMBT1Xd.net
136: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 02:44:57.377 ID:ot1vUgEOd.net
4億返済が見込まれた>>1って一体・・・
139: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 02:46:30.568 ID:yqL9Wh2B0.net
ああ変動ならありえるか
151: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 02:56:29.889 ID:FMZMBT1Xd.net
>>139
そう言えば去年から1.6%になってるぜ!
まぁ、去年からだけどな!
そう言えば去年から1.6%になってるぜ!
まぁ、去年からだけどな!
147: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 02:51:41.700 ID:lGjbPTmK0.net
クレジットと消費者を返しては借りを繰り返す無限ループの辞め方教えてください
今月PCとスマホのローンを返し終わるからほんの少し余裕できそうなんだけど、結局有り金全て使ってそれでも足りなくてクレジットと消費者金融行ってしまうんだ
今月PCとスマホのローンを返し終わるからほんの少し余裕できそうなんだけど、結局有り金全て使ってそれでも足りなくてクレジットと消費者金融行ってしまうんだ
158: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 03:02:25.942 ID:FMZMBT1Xd.net
>>147
借金は癖になるからな!
その素質がある人間はそのループからは中々抜けられないと聞く!
苦しくても地道に返して2度と手をつけてはいけない……みたいやな!
借金は癖になるからな!
その素質がある人間はそのループからは中々抜けられないと聞く!
苦しくても地道に返して2度と手をつけてはいけない……みたいやな!
150: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 02:55:29.398 ID:4fLWV64N0.net
7億とかの規模だと一棟マンションだろうけど、空室率とかどう?
163: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 03:07:46.800 ID:FMZMBT1Xd.net
>>150
空室率は5%切ってるな!
現在だけで言うと1%なく、殆ど満室状態や!
空室率は5%切ってるな!
現在だけで言うと1%なく、殆ど満室状態や!
171: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 03:12:18.925 ID:4fLWV64N0.net
>>163
いいねー
優秀だ
築15年、まだまだいけるかな?
多少空室率下がっても10年頑張りゃ完済だし、いいな
もう勝ったも同然じゃんか
いいねー
優秀だ
築15年、まだまだいけるかな?
多少空室率下がっても10年頑張りゃ完済だし、いいな
もう勝ったも同然じゃんか
175: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 03:16:06.721 ID:FMZMBT1Xd.net
>>171
借り換えしてるからね!
築年数はまだあるぜ!
築15年とかRCじゃまだまだ若い方!
そして、そろそろ次を建てるぜ!
俺の借金は終わらねぇ!!!!
借り換えしてるからね!
築年数はまだあるぜ!
築15年とかRCじゃまだまだ若い方!
そして、そろそろ次を建てるぜ!
俺の借金は終わらねぇ!!!!
179: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 03:21:06.191 ID:4fLWV64N0.net
>>175
最初の数億円の融資引っ張る段階で、物件とは別に相応の担保求められなかった?
その昔、不動産投資は物件評価のみで融資がついたってよく言われてるけど
担保は購入物件のみ?
最初の数億円の融資引っ張る段階で、物件とは別に相応の担保求められなかった?
その昔、不動産投資は物件評価のみで融資がついたってよく言われてるけど
担保は購入物件のみ?
181: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 03:25:38.788 ID:FMZMBT1Xd.net
>>179
そろそろ人がいなくなったからタネを明かすと、うちは元々農家だった!
農地がダムになるという事でその保証金が10億円弱支払われた!
そのお金で土地を買い、その土地を担保に融資を受けてマンションを建てた!
そした不動産投資家として今に至る!
そろそろ人がいなくなったからタネを明かすと、うちは元々農家だった!
農地がダムになるという事でその保証金が10億円弱支払われた!
そのお金で土地を買い、その土地を担保に融資を受けてマンションを建てた!
そした不動産投資家として今に至る!
184: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 03:29:11.138 ID:4fLWV64N0.net
>>181
マジかよダムが作られそうな地域さがして百姓なるわwww
土地担保に融資引っ張ったわけね
10億弱の土地はすげーわ
売ったらすげーじゃんほんと
マジかよダムが作られそうな地域さがして百姓なるわwww
土地担保に融資引っ張ったわけね
10億弱の土地はすげーわ
売ったらすげーじゃんほんと
189: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 03:34:47.991 ID:FMZMBT1Xd.net
>>184
そう、そして増やせるだけ増やして、40代で全て売っぱらって南の島でひっそりと暮らすのが俺の夢だ!
そう、そして増やせるだけ増やして、40代で全て売っぱらって南の島でひっそりと暮らすのが俺の夢だ!
155: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 02:59:04.669 ID:Vam5/0uy0.net
ぼくがくせいでよくわからないんだけど、このしゃっきんをかえせるしゅうにゅうげんとはなんなのですか?
164: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 03:09:03.761 ID:FMZMBT1Xd.net
>>155
しゃっきんかいでたたかうためにはちからかっこしんようしさんがだいじなのです
しゃっきんかいでたたかうためにはちからかっこしんようしさんがだいじなのです
159: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 03:02:55.874 ID:eJebkeK/0.net
うちのオヤジはサクッと自殺してくれたから色々大変だったな
165: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 03:09:41.230 ID:FMZMBT1Xd.net
>>159
サラッと怖いこと言ってんじゃねーよ!
サラッと怖いこと言ってんじゃねーよ!
167: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 03:10:13.818 ID:4fLWV64N0.net
ちょうどギリ法人化しない方がいいぐらいの課税所得なのかな
172: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 03:12:27.040 ID:FMZMBT1Xd.net
>>167
色々あってね!
法人化は相続のとき次の代に資産を残し易いが、それによるデメリットも結構あるんや!
色々あってね!
法人化は相続のとき次の代に資産を残し易いが、それによるデメリットも結構あるんや!
168: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 03:10:37.752 ID:r1HjSboRd.net
俺は高々500万で裁判所まで出向いたばかりなのにすごいな
173: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 03:13:10.136 ID:FMZMBT1Xd.net
>>168
禁断の業を使ったのか!
7年は借金出来ないじゃねーか!
禁断の業を使ったのか!
7年は借金出来ないじゃねーか!
176: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 03:18:19.480 ID:r1HjSboRd.net
>>173
ほぼ生活できない状態だったからな
まあ仕方ないんだよ
最低でも7年は我慢して次につなげるよ
ほぼ生活できない状態だったからな
まあ仕方ないんだよ
最低でも7年は我慢して次につなげるよ
178: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 03:20:32.848 ID:FMZMBT1Xd.net
>>176
まぁ、俺の知ってる人は300万円でその禁断の業を使ったのもいるし、結構多いみたいだな!
まっさらになって7年経ったらもうこっちの世界に来るんじゃないぞ!
まぁ、俺の知ってる人は300万円でその禁断の業を使ったのもいるし、結構多いみたいだな!
まっさらになって7年経ったらもうこっちの世界に来るんじゃないぞ!
187: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 03:32:50.107 ID:4fLWV64N0.net
10億で土地買って、それを担保に融資引っ張って、17億程度の不動産に化けて
その借金の残債があと2.5億
いやーこれもう「宝くじ当たったようなもん」じゃなくて、それ軽く超えてるよw
その借金の残債があと2.5億
いやーこれもう「宝くじ当たったようなもん」じゃなくて、それ軽く超えてるよw
195: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 03:42:02.902 ID:FMZMBT1Xd.net
>>187
まぁ、建物は劣化するし不動産はその時々の情勢に左右される部分もあるから純粋にその金額全部は残らないだろうが、もっと借金してもっと増やして最後は南の島や!
まぁ、建物は劣化するし不動産はその時々の情勢に左右される部分もあるから純粋にその金額全部は残らないだろうが、もっと借金してもっと増やして最後は南の島や!
200: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 03:45:57.935 ID:4fLWV64N0.net
>>195
解体費用、劣化、維持費それらがあるにしても10億規模の土地がある時点で、全部吹き飛ぶからねえ
南の島、ございますよ。ほんの1.5億でございますよ香川県とかで
え?日本じゃなくて?
失礼いたしました。タヒチにほんの1.8億程度でご用意しております。
解体費用、劣化、維持費それらがあるにしても10億規模の土地がある時点で、全部吹き飛ぶからねえ
南の島、ございますよ。ほんの1.5億でございますよ香川県とかで
え?日本じゃなくて?
失礼いたしました。タヒチにほんの1.8億程度でご用意しております。
160: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 03:03:39.109 ID:A6ec2UAl0.net
一般人でも5億とか借金できること知らなかった
そもそもそんな大金貸してくれないかと...
そもそもそんな大金貸してくれないかと...
169: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/24(日) 03:10:46.520 ID:FMZMBT1Xd.net
>>160
いけるいける!
まずは手頃なローンから組んで銀行さんに信用をつけるところからスタートや!
いけるいける!
まずは手頃なローンから組んで銀行さんに信用をつけるところからスタートや!
202: 以下、VIPがお送りします 2017/09/24(日) 06:54:23.29 ID:OvcyL1KCj
ヤクザの組事務所から借金してる俺は利息十一じゃ
銀行から借りるなんて真面目なエリート借金やんけ
そんなもん借金ちゃうわ
銀行から借りるなんて真面目なエリート借金やんけ
そんなもん借金ちゃうわ

【リセマラ100連!】なんとリセマラでガチャ100連!(8/22現在)ファンタジーな世界観を存分に楽しもう
|
|
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1506183779/

◆今日、借金生活が終わったからちょっと語りたい
◆うち借金2億あるって言ったら
◆借金までして風俗通いしてる俺の話を聞いてくれ
◆女だけど風俗で働きだしたらOL時代の何倍も稼げるようになった
◆男の41.8%しか風俗に行ったことがない 国の調査で判明
◆昨日特殊な風俗に行ったんだが…
◆うち借金2億あるって言ったら
◆借金までして風俗通いしてる俺の話を聞いてくれ
◆女だけど風俗で働きだしたらOL時代の何倍も稼げるようになった
◆男の41.8%しか風俗に行ったことがない 国の調査で判明
◆昨日特殊な風俗に行ったんだが…
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月26日 08:02 ▼このコメントに返信 映画でも作ったのかと思った
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月26日 08:08 ▼このコメントに返信 借金自慢とかDQNの犯罪自慢とあまり変わらんな。
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月26日 08:09 ▼このコメントに返信 返すあてがあるならいいんじゃね
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月26日 08:17 ▼このコメントに返信 借金苦ってより、将来を見込んだおいしい自転車回してる最中な自慢じゃん
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月26日 08:18 ▼このコメントに返信 確かにエリート借金やわ
っつか最後にえぐいのぶっこむなや
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月26日 08:21 ▼このコメントに返信 固定資産税「よお」
修繕費「またきたぜ」
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月26日 08:23 ▼このコメントに返信 いわゆる成功者云々の次にこれを持ってくるのか
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月26日 08:26 ▼このコメントに返信 みずほ銀行か。
融資してくれるだけの信用があるから大丈夫だろ。(他人事
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月26日 08:36 ▼このコメントに返信 死ねる金額
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月26日 08:38 ▼このコメントに返信 煽るだけでおもんね
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月26日 08:42 ▼このコメントに返信 自慢やんけ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月26日 08:44 ▼このコメントに返信 どうせマンション経営の話で、すぐ借金帳消しになる話だと思ったら案の定だった
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月26日 08:48 ▼このコメントに返信 さすが広い視野をお持ちで
こうなりたいもんだわ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月26日 08:48 ▼このコメントに返信 保証金の10億で遊んで暮らすではダメなの?
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月26日 08:49 ▼このコメントに返信 なんか勘違いしてそうなコメントの書き方してんな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月26日 08:54 ▼このコメントに返信 10億弱の保証金ってヤバない?
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月26日 08:58 ▼このコメントに返信 うん、いっちはガイジというのは良くわかった。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月26日 09:04 ▼このコメントに返信 銀行のお得意さんというか上客なのか
わけのわからん世界だな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月26日 09:11 ▼このコメントに返信 ワイの家もダムにしてええから10億円おくれ!!(切実)
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月26日 09:11 ▼このコメントに返信 馬鹿っぽいがすげぇ奴なのは確かだわ
一般的にはこいつの10分の1の金も銀行は簡単には貸してくれねぇからな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月26日 09:15 ▼このコメントに返信 全然困った感じが無い、そして面白くもない。凄い稼いでるんだなーと思うよ。スゲえ!って思って欲しいのよね
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月26日 09:19 ▼このコメントに返信 コメ欄が嫉妬で溢れてて草
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月26日 09:20 ▼このコメントに返信 むかーしプロパストでお小遣い作ってたけど今の株価何?調子良さそうなのに
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月26日 09:25 ▼このコメントに返信 ただの勝ち組経営者の自慢じゃねえかよ
借金まみれの負け組釣ってオナニーしただけ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月26日 09:47 ▼このコメントに返信 ただものではないのはわかったけど、返せるのかw
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月26日 09:56 ▼このコメントに返信 個人個人とアピールしてたが投資なのは変わらんがな
普通の個人さんの借金と一緒にされても困るわ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月26日 09:57 ▼このコメントに返信 SBの禿が12兆円か?そのくらいだろ.その借金額などゴミ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月26日 10:11 ▼このコメントに返信 元はポッと出の金かよつまんねーな
投資はもともとの資産があるヤツが儲かるんだよな
法人化した方が税金対策できそうな気がしたが色々デメリットあるのな
そんなに南の島がええなら南の島で不動産事業やったらええんやないか?
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月26日 10:14 ▼このコメントに返信 マンション建てるとき2億借りたしこいつもそんな感じだろ
そもそも融資してくれない
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月26日 10:19 ▼このコメントに返信 返そうと思えば余裕で返せるやつの借金自慢とか何が面白いんだ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月26日 10:21 ▼このコメントに返信 不動産経営か
空き室ほぼ無いってことは良い土地持ってんだな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月26日 10:28 ▼このコメントに返信 生活借金の自転車操業と同じにしてる奴は間違いなく低学歴
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月26日 11:07 ▼このコメントに返信 ネタでも両さん出てくると思ってたよ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月26日 11:16 ▼このコメントに返信 さすがに4億はないわ
1.5億くらいだわ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月26日 11:23 ▼このコメントに返信 悪いな4.5億だわ
相続税対策のためだけどな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月26日 11:44 ▼このコメントに返信 いやビル建てる時の融資は法人だろこいつは個人だぞ
明らかに一般人じゃない
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月26日 12:17 ▼このコメントに返信 奨学金借りる人って、親は何してるの?寝てるの?墓の中とかで
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月26日 12:34 ▼このコメントに返信 不動産なら納得の金額だわ
ダムの土地代で10億ってどんだけ持ってたんだろ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月26日 12:37 ▼このコメントに返信 借金なんかしたことないよ。借金ってみんな幸せにならないでしょ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月26日 13:14 ▼このコメントに返信 こいつの借金はプラスに転ずる投資であって
パチンカスや貧乏学生の奨学金なんかのマイナスしかない借金と一緒にしてしまうと困る
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月26日 13:23 ▼このコメントに返信 ガチで借金で苦しんでないからポジティブでいい人そう
先立つものがあればこういうことも出来るんだなあ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月26日 13:49 ▼このコメントに返信 米36
ビルとか法人とかどっから出てきた?
仕事で絡んだ大地主(一般人)はこんな感じだったよ
土地はあるけど現金はさほどないんで土地を担保に銀行融資受けてアパート複数建ててた
親の代は土地を直接貸したりしてたけど数十年経って契約更新とか立ち退きとか訴訟沙汰になっていろいろ面倒みたい
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月26日 13:52 ▼このコメントに返信 多分いいところの土地持ちで賃貸マンション建設費用で借入だろう
大体安くて5億かかる。
相続なりで一等地に土地を持ってるやつはそれだけで金が儲かる
うらやましい限りだわ。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月26日 13:56 ▼このコメントに返信 銀行から借りてる時点で投資だから論外だし利息2%って雑魚すぎだろ
首が回らなくなった時に闇行ったけどトイチどころかカラス金だったぞ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月26日 14:37 ▼このコメントに返信 単に投資の為の借金で
偉そうにしないでほしいわ。
しかも元金も泡銭。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月26日 16:08 ▼このコメントに返信 この>>1をマジで底辺だと思ってる奴が最底辺という事実
実際はもはや見えない程差があるのに
中学生かもしれんけど
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月26日 18:48 ▼このコメントに返信 担保がある借金、資産があるやつの借金は勤め人とか学生の借金とまた全然性質が違うだろ…
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月26日 19:14 ▼このコメントに返信 コラが多いので真面目に読む気になれない
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月26日 19:41 ▼このコメントに返信 はやく何使ったか書けよめんどくせぇ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月26日 20:17 ▼このコメントに返信 肝っ玉が座ってんなぁ
10億持っていながら借金する発想と実行に移す決断力はマネできない
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月26日 21:13 ▼このコメントに返信 借金額もだけど、返済額が半端ない
普通に高額所得者の勝ち組やんけ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月27日 00:50 ▼このコメントに返信 保証金10億って純粋に考えてやばい額やな
結局親が金あるやつすごい才能あるやつは勝ち組なんよね〜w
自分はなんもないから正直羨ましいよ!
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月27日 01:18 ▼このコメントに返信 まぁ適当にその辺で首くくって、どうぞ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月27日 02:41 ▼このコメントに返信 10億って。宝くじ当たったようなものじゃん。いいなー
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月27日 04:13 ▼このコメントに返信 ええなあ
このサイクルができる!って挑み始めたのはいつ頃からなんやろな
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月27日 04:15 ▼このコメントに返信 市況2辺りで発狂してる奴らに見せてみたいな。
奴ら1000万で飛び込みしてたりするから。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月27日 10:57 ▼このコメントに返信 とにかく口調がウザイ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月27日 12:20 ▼このコメントに返信 偉そうに 何もすごくないし不快なだけ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月27日 12:55 ▼このコメントに返信 育ちが百姓ならこんな自慢も理解出来るな。
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月27日 13:04 ▼このコメントに返信 返済分2億は別のところから借りてそう
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月29日 02:01 ▼このコメントに返信 ひとつの口座のデータ見せられてもさ
借金額がマイナスとは限らないからな
これは不幸自慢にはならない
むしろ自虐風自慢
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月29日 02:25 ▼このコメントに返信 こいつは投資だから2億あってもいつかは返せる。だから負債じゃない
実際は貧乏学生やフリーターの借金300万とかの方が深刻
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月29日 07:33 ▼このコメントに返信 額はすごいけど、余裕ありながらこんな自慢してる時点で元々金持ちなんやろ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月29日 10:44 ▼このコメントに返信 途中で出てきた「奨学金750万」てのにびっくりした
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月29日 10:58 ▼このコメントに返信 ただのアホ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月29日 11:46 ▼このコメントに返信 2億返せるやつなら余裕だろ
何の商売してしてるんかしらんがすげーなあ…
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月29日 18:51 ▼このコメントに返信 とある福祉施設を作るのに2億5000万借りようとしてるところだけど、いくら事業主でもよく4億6000万も貸してくれたな
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月29日 20:15 ▼このコメントに返信 和暦なのか西暦なのか見分けがつかん
こんな帳票出す銀行が今どきあるのか。。。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月29日 23:46 ▼このコメントに返信 会社興した親父が家に3億と会社で4億ほど債務残して逝った俺とは全く内実が違うな
社長の俺が自分で連帯保証に直筆捺印した最高額はせいぜい1億だが
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月03日 01:21 ▼このコメントに返信 田舎で農地持ちで太陽光に突っ込んだ私にしてみたら、金あったのに何故太陽光行かんかったのか
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月03日 19:10 ▼このコメントに返信 ただの自慢じゃねーか死ね
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月24日 04:06 ▼このコメントに返信 俺の住んでる東京の田舎じゃ10億じゃ300坪も買えん。7億じゃそこまででかいマンションじゃないな。
個人と法人で分けてる意味が謎なんだが、担保あれば個人だっていくらでも借りれるだろ。相続対策に何十億借りてる人たくさんいると思う。
銀行が7億貸す信用力は確かにすごいが、その7億貸す信用力のなかにも金利という評価基準がある。
今なら固定0.5変動0.3くらいで信用力が高ければ借りれるはず。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月22日 20:10 ▼このコメントに返信 何も見てないやつと嫉妬に狂ってるやつばっかじゃん
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月10日 15:44 ▼このコメントに返信 ※72
最高に頭悪い奴やな
固定……変動……笑