1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 20:44:07.62 ID:qclhBYGp0.net
意識高い系
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 20:44:28.35 ID:awLlz1MSd.net
ガッツリ行ける
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 20:44:30.10 ID:qclhBYGp0.net
米なきゃ食えんわ
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 20:44:46.49 ID:qclhBYGp0.net
肉だけってw

【人気急上昇】リセマラなし無課金でも遊べる!ユーザー激増中の艦船擬人STG
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 20:44:49.38 ID:Q3HLueDK0.net
肉だけで腹満たすのきもちええで
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 20:44:59.04 ID:sN57yqPn0.net
肉と米は切り離せない
焼き肉もステーキも米がないと食えない
焼き肉もステーキも米がないと食えない
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 20:45:31.68 ID:QvRRyXgta.net
胃もたれ待ったなし
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 20:55:26.55 ID:5vsH76jq0.net
>>12
米食った方が胃もたれする
ワイは米と食うけど
米食った方が胃もたれする
ワイは米と食うけど
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 20:45:51.21 ID:qclhBYGp0.net
肉のうまさのピークって2切れまでだからどうしても米は必要になる
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 20:46:11.98 ID:kcXFSkU40.net
肉喰っても物足りない コメがなきゃ
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 20:46:26.95 ID:oBR+EDyE0.net
ステーキと食うパンは茶色いほうがええよな
それかフランスパン
それかフランスパン
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 20:46:53.74 ID:DpJonZau0.net
連れ二人がいきなりステーキのリブロース400g米無しで食いきってて引いたわ
ライス大盛りないと食えん
ライス大盛りないと食えん
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 20:46:57.45 ID:HCPFLOhJ0.net
最近ステーキと味噌がめっっっちゃ合うことに気づいた
騙されたと思ってやってみ
騙されたと思ってやってみ
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 20:47:58.23 ID:DpJonZau0.net
>>20
試さなくても旨いのは分かるが普通に焼肉用のタレかけた方がええやん
試さなくても旨いのは分かるが普通に焼肉用のタレかけた方がええやん
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 20:49:44.09 ID:HCPFLOhJ0.net
>>29
いやいや、焼肉のタレとかステーキソースとかだと雑味が多すぎる
味噌をちょっと乗せると味噌の優しい甘さと肉の旨みがマッチして油っぽさも気にならない、ご飯もめっちゃ進むで
いやいや、焼肉のタレとかステーキソースとかだと雑味が多すぎる
味噌をちょっと乗せると味噌の優しい甘さと肉の旨みがマッチして油っぽさも気にならない、ご飯もめっちゃ進むで
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 20:50:29.81 ID:DpJonZau0.net
>>46
はぇ〜、今度試してみるわ
はぇ〜、今度試してみるわ
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 20:47:08.66 ID:4+rrCvgJ0.net
炭水化物でかさ増しする貧乏人
腹いっぱい肉で満たせよ
腹いっぱい肉で満たせよ
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 20:51:02.70 ID:Wmg9m62fa.net
>>21
逆や
米でお腹一杯にするための最高の相棒がステーキなんや
逆や
米でお腹一杯にするための最高の相棒がステーキなんや
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 20:47:22.59 ID:gR0FGZly0.net
パンにステーキソースをちょっとつけて食べるのもうまいやろ
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 20:48:08.13 ID:nB7Kn3tIr.net
ソースこすぎるんやろ
肉だけ心置きなく食いたいわ
肉だけ心置きなく食いたいわ
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 20:48:50.15 ID:r0A4bMw00.net
酒飲みはご飯食べないし、糖質制限やってる奴もいる
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 20:48:51.90 ID:ArkP4h3/0.net
無性に肉食いたい時があってそん時は肉だけでガツガツ食うわ
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 20:49:04.58 ID:JbBo38cm0.net
野菜→肉→ご飯
がおよその流れじゃないの?
がおよその流れじゃないの?
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 20:49:22.50 ID:YpdB9KE80.net
人の食べ方にケチつける奴って育ち悪そう
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 20:49:47.56 ID:ermX0Xzi0.net
ワイはステーキ以外も米なしで食うで
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 20:50:17.05 ID:GHFYLBWo0.net
ステーキとか焼肉が米と合うのは事実やが、それって定食とか弁当やろ?
焼肉屋とかステーキ屋でライス付けるのはなんか違うわ。それは肉が主食やし
焼肉屋とかステーキ屋でライス付けるのはなんか違うわ。それは肉が主食やし
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 20:51:04.61 ID:JbBo38cm0.net
>>50
焼肉屋はご飯頼むわ
ステーキ屋は最後にガーリックライスだから頼むまでもない
焼肉屋はご飯頼むわ
ステーキ屋は最後にガーリックライスだから頼むまでもない
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 20:50:22.62 ID:iPeIqJdbM.net
ステーキは米無しでいけるけど焼肉は無理
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 20:51:36.09 ID:o9VTBrH70.net
>>52
わかる
わかる
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 20:50:25.00 ID:7Cjbob750.net
酒あれば余裕
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 20:50:45.41 ID:6amrTrAMa.net
スーパーで買って焼いて食った方がコスパいい
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 20:50:55.50 ID:r4CE4wYF0.net
酒と米がないステーキは魅力40%ダウン
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 20:51:10.21 ID:RFL3wvVl0.net
その勢力は普段卵の白身飲んでるだけやから…
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 20:51:12.61 ID:FtEoRLGfd.net
確かにあくまで腹は肉を求めてるんで、そういうときの米は俺と肉に割り込む邪魔者でしかない
焼き肉はタレがもう米を食わせるためのそれだから、降伏せざるをえないけど
焼き肉はタレがもう米を食わせるためのそれだから、降伏せざるをえないけど
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 20:51:25.82 ID:dphHiMRS0.net
米食ってたら肉全部食えないだろ
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 20:52:57.44 ID:2hYwDKWp0.net
>>66
どんだけ少食なんや
想定する量がそもそ分からんけど
どんだけ少食なんや
想定する量がそもそ分からんけど
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 20:54:23.33 ID:Dz0eq4M1d.net
>>66
お前みたいなクソガリがなんで肉屋に来るんや
そばアレルギーが蕎麦屋来るようなもんやで
お前みたいなクソガリがなんで肉屋に来るんや
そばアレルギーが蕎麦屋来るようなもんやで
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 20:52:12.69 ID:9zWMzvhd0.net
いや肉に米はいらんわ
ステーキも焼肉も米はいらん
米なしで締めにラーメンとか冷麺とか麺類食べたいわ
ステーキも焼肉も米はいらん
米なしで締めにラーメンとか冷麺とか麺類食べたいわ
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 20:52:25.34 ID:3U02mk5G0.net
バーベキューだと米なくても平気だよな
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 20:52:36.54 ID:UlzSd/hsa.net
赤身なら肉だけで腹いっぱいに出来るやろ
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 20:52:40.55 ID:6vHkmKxg0.net
醤油とわさびで食べる言ったら上司に笑われた
普通に美味しいんやが
普通に美味しいんやが
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 20:54:01.82 ID:f1g0THTBd.net
>>80
肉専用のわさびとかあるのにな
和牛にはわさびよく合うわ
肉専用のわさびとかあるのにな
和牛にはわさびよく合うわ
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 20:54:23.28 ID:7Cjbob750.net
>>80
ワイがおるから安心せい
ワイがおるから安心せい
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 20:52:43.60 ID:qclhBYGpa.net
肉だけで腹一杯にするのめっちゃ大変やで
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 20:52:48.76 ID:VBdMDg2E0.net
肉とサラダだけで普通にお腹いっぱいになるし米頼まないな
ブロンコビリーのサラダバーすこここ
ブロンコビリーのサラダバーすこここ
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 20:52:48.96 ID:0w3/Err80.net
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 20:52:52.70 ID:iyBeGZCO0.net
米なんて食べん
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 20:53:18.24 ID:myjSjXVG0.net
毎日ステーキ食ってる社会人をテレビで見たな
ウンコすごいことになりそう
ウンコすごいことになりそう
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 20:53:49.15 ID:sN57yqPn0.net
米で腹を満たす為に肉を食うんやで
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 20:53:54.19 ID:ad6rm1g70.net
赤身メインならありやけど
300g以上は欲しいな
300g以上は欲しいな
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 20:54:03.09 ID:XU3eyfdP0.net
ご飯でかさ増ししてるんや
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 20:54:27.88 ID:gvemcAaYp.net
一度飯無しで肉だけでどれだけ食べれるかやったら
2キロ近く食えて驚いた
2キロ近く食えて驚いた
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 20:54:33.94 ID:MOV0XjaS0.net
肉→うまい
肉+米→くっそうまい
肉+米→くっそうまい
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 20:54:49.58 ID:qclhBYGp0.net
>>96 これ
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 20:54:40.29 ID:xN1hFRKGp.net
確かにステーキに主食はいらんかもしれん
わさびだれで食べるときはごはん恋しくなるけど
わさびだれで食べるときはごはん恋しくなるけど
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 20:54:51.69 ID:GAiQI5aEd.net
ステーキには米いらんな
焼肉には米いるけど
焼肉には米いるけど
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 20:55:08.54 ID:JbBo38cm0.net
サーロインはステーキではいらない食べるならすき焼き
ステーキならやっぱりフィレだよな?
ステーキならやっぱりフィレだよな?
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 20:55:48.47 ID:9zWMzvhd0.net
>>101
よくわかってるやん
まあフィレにもシャトーブリアンとかミニヨンとかトルネードとかあんだけどな
よくわかってるやん
まあフィレにもシャトーブリアンとかミニヨンとかトルネードとかあんだけどな
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 20:55:29.19 ID:SYqPBqnBd.net
ライス食うやつってどうやってライス食べるんや?
フォークを右手に持ち替えて普通に食えばええの?
フォークを右手に持ち替えて普通に食えばええの?
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 20:56:17.34 ID:GHFYLBWo0.net
>>106
箸ならまだしもフォークくらい左手でも使えるやろ
箸ならまだしもフォークくらい左手でも使えるやろ
147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 20:59:06.78 ID:SYqPBqnBd.net
>>111
まじか
フォークを肉に挿してナイフ持って切って食うってときは左手でそのまま食えるけど、フォークオンリーの場合はワイ左手で食えなくて、右手に持ち替えて食ったら怒られたわ
どうやって食うのが正解なん?
フォークの背に米のせるのが普通なんか?
まじか
フォークを肉に挿してナイフ持って切って食うってときは左手でそのまま食えるけど、フォークオンリーの場合はワイ左手で食えなくて、右手に持ち替えて食ったら怒られたわ
どうやって食うのが正解なん?
フォークの背に米のせるのが普通なんか?
157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 21:00:03.46 ID:R4gndHNL0.net
>>147
フォーク左手に刺せ
フォーク左手に刺せ
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 20:55:55.72 ID:oeaP2sv30.net
ないない、貧乏人が米でかさ増ししてるだけ腹一杯米と肉と腹一杯肉なら絶対後者のが美味いわ
131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 20:58:07.33 ID:6wfftoYs0.net
>>110
その発想がおかしいやろ
別にステーキ300gにライスつけて食べてる人間は
ライス抜いたらステーキ1ポンド食えるのにとか考えてへんで
その発想がおかしいやろ
別にステーキ300gにライスつけて食べてる人間は
ライス抜いたらステーキ1ポンド食えるのにとか考えてへんで
159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 21:00:08.56 ID:F6q/Cwd60.net
赤身だけなら単品でええわ
>>131
白飯をより美味しくいただくためのステーキやぞ
>>131
白飯をより美味しくいただくためのステーキやぞ
164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 21:00:28.04 ID:oeaP2sv30.net
>>131
おかしくないやろ肉と米は肉単品で食うより美味いとか言ってる奴おるけど本場では米と食ってる奴なんかおらんぞ
おかしくないやろ肉と米は肉単品で食うより美味いとか言ってる奴おるけど本場では米と食ってる奴なんかおらんぞ
170: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 21:00:58.72 ID:qclhBYGp0.net
>>164 いるだろ
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 20:56:35.38 ID:w8rKKt0Lr.net
細かく切って箸で食べるともりもりいけるよな
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 20:56:52.48 ID:CJ6mRtHWH.net
肉用のあらぎりワサビ
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 20:57:02.35 ID:V1RTYqQ60.net
けっきょくタレの味では…?
126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 20:57:56.30 ID:HCPFLOhJ0.net
>>119
基本塩胡椒だけでええやろ、タレとかやっすい肉うまく食べる用やん
基本塩胡椒だけでええやろ、タレとかやっすい肉うまく食べる用やん
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 20:57:39.05 ID:ucr2d40c0.net
ビールやろ
米は最後でええ
米は最後でええ
124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 20:57:48.92 ID:og7ah0OE0.net
バーベキューピットボーイ.com「バカか?」
128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 20:58:00.00 ID:H/1WBbWIM.net
ステーキソースにニンニクでもいけるし
ソース最高やな
ソース最高やな
129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 20:58:03.06 ID:GhpkEc8z0.net
レストランのステーキセットでパンを選択する人間を見たことない
138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 20:58:28.75 ID:vEAvi5grd.net
ハンバーグはともかくステーキはそのまま食える
140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 20:58:32.87 ID:Idw29eSb0.net
米と食うけど結果焼肉行きたいってなる
142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 20:58:34.16 ID:XU3eyfdP0.net
ステーキにバーベキューソースかけたい
162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 21:00:15.67 ID:rAueuO6XK.net
牛肉より豚肉の方がうまい
167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 21:00:36.35 ID:AUlJJbkK0.net
ガーリックライスやろ
185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 21:02:21.37 ID:nfFI3BSnr.net
米食うために塩振ったステーキ想像しとるだけやろ
普通は薄いソースで食うんやで
普通は薄いソースで食うんやで
186: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 21:02:24.32 ID:G/eKamPf0.net
焼いた肉は体に悪いんやで
蒸したり、煮るのが正解
蒸したり、煮るのが正解
191: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 21:02:51.00 ID:49oBCRdsp.net
要は食が細いんやろな
肉でお腹いっぱいになる恵まれない体格の持ち主ってことや
肉でお腹いっぱいになる恵まれない体格の持ち主ってことや
193: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 21:03:02.24 ID:NCtxCCV3a.net
アメリカでステーキセット頼んでみろや
でかくて分厚い肉にマッシュポテトにちょこっとの野菜で大正義やで
でかくて分厚い肉にマッシュポテトにちょこっとの野菜で大正義やで
202: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 21:03:55.42 ID:Idw29eSb0.net
>>193
海外行くとそれで平気やわ
逆になんか健康的なもん食ってる気すらする
海外行くとそれで平気やわ
逆になんか健康的なもん食ってる気すらする
199: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 21:03:38.67 ID:R6k8Lwnu0.net
200: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 21:03:50.91 ID:LIUACa/IM.net
肉ばっか食ってたら屁が臭くなる
235: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 21:06:40.51 ID:0w3/Err80.net
>>200
炭水化物多い方が臭くない?
炭水化物多い方が臭くない?
243: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 21:07:19.12 ID:og7ah0OE0.net
>>235
玉ねぎが最強
玉ねぎが最強
214: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 21:05:03.22 ID:IJA0wenK0.net
Tボーンステーキて美味いんか?
一度は食ってみたいわ
一度は食ってみたいわ
222: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 21:05:37.61 ID:/TQma31o0.net
>>214
ヒレ肉やし美味いで
ヒレ肉やし美味いで
236: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 21:06:43.16 ID:IJA0wenK0.net
>>222
憧れるわアレ
憧れるわアレ
237: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 21:06:46.27 ID:PMwGIVmx0.net
ジビエが一番や
全部食べれるンゴ
全部食べれるンゴ
252: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 21:08:07.07 ID:GhpkEc8z0.net
正直ステーキもお箸で食べたい
フォークにナイフとかしゃらくさいわ
フォークにナイフとかしゃらくさいわ
279: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 21:10:19.30 ID:LIUACa/IM.net
>>252
ステーキ御膳か
まず切ってある前提ありきやな
ステーキ御膳か
まず切ってある前提ありきやな
263: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 21:08:55.72 ID:PiN/X81O0.net
271: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 21:09:36.10 ID:RWJtm+HK0.net
>>263
固いから嫌い
固いから嫌い
275: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 21:10:02.34 ID:GhpkEc8z0.net
>>263
うまそう
うまそう
281: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 21:10:50.64 ID:PiN/X81O0.net
おろしにんにくのせて食うのすき
287: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 21:11:07.92 ID:+ePCUcftp.net
もともと切られてるステーキって何が面白いの
自分で切りながら食べるのが面白くて注文するんだろうが
自分で切りながら食べるのが面白くて注文するんだろうが
290: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 21:11:23.06 ID:PiN/X81O0.net
>>287
めんどくさい
めんどくさい
331: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 21:14:28.95 ID:4P93UZeKa.net
ステーキ食べ終わった後にそのソースで作るガーリックライスなら米有りでもええけどな
345: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 21:15:37.84 ID:oBR+EDyE0.net
ステーキチェーンのサラダバーでは何取る?
ワイはブロッコリーとアスパラガスとオクラ
ワイはブロッコリーとアスパラガスとオクラ
355: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 21:16:36.91 ID:sN57yqPn0.net
>>345
たまねぎは必須
たまねぎは必須
401: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 21:21:19.10 ID:oBR+EDyE0.net
>>355
たまねぎいいね
たまねぎいいね
370: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 21:17:39.03 ID:GhpkEc8z0.net
ステーキプレートの残り汁を白飯にまぶすの大好き
肉汁でぐずぐずになった米をかっこむときに生を感じる
肉汁でぐずぐずになった米をかっこむときに生を感じる
372: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 21:17:55.71 ID:zfjOHl2K0.net
>>370
これ
これ
416: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 21:22:47.40 ID:Llf+fxwUM.net
292: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 21:11:31.45 ID:BP3aTfpH0.net
お肉いっぱい食べたいからご飯はいらない
240: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 21:06:53.28 ID:d9gKnFmwK.net
牛さん食うてへんな最近
チキンさんばっかや
チキンさんばっかや
428: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 21:23:58.05 ID:U7dV8cuIa.net
酒があれば別というのはまあ論外として、実際に肉だけで腹いっぱいになったことねーわ 肉500グラム食うか、肉200グラムとご飯だったら後者やろなあ

【リセマラ100連!】なんとリセマラでガチャ100連!(8/22現在)ファンタジーな世界観を存分に楽しもう
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1505648647/

◆【画像】寝起きにこのステーキ食いきれたら一万円wwwwwwww
◆【画像あり】ガストでステーキ食べ放題2199円wwwwww
◆【速報】ステーキガストでハンバーグが1599円で食べ放題。サラダバー、ソースバーも舐め放題
◆ステーキガストって肉を食う場所じゃなくて980円でカレーと野菜を大量に食べる場所だろ?
◆【画像あり】ステーキ・ハンバーグ屋で一番てどこやねん
◆【閲覧注意】ふっくらしたハンバーグが食べたいお(´,,;ω;,,`)
◆【画像あり】分厚いステーキwwwwww
◆【画像あり】ガストでステーキ食べ放題2199円wwwwww
◆【速報】ステーキガストでハンバーグが1599円で食べ放題。サラダバー、ソースバーも舐め放題
◆ステーキガストって肉を食う場所じゃなくて980円でカレーと野菜を大量に食べる場所だろ?
◆【画像あり】ステーキ・ハンバーグ屋で一番てどこやねん
◆【閲覧注意】ふっくらしたハンバーグが食べたいお(´,,;ω;,,`)
◆【画像あり】分厚いステーキwwwwww
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 02:05 ▼このコメントに返信 おかずだけって
昔はただの変わり者だったが
今は確かに意識高い系に見える
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 02:06 ▼このコメントに返信 パンのがいいよ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 02:08 ▼このコメントに返信 米なくても食えるけど
米あったほうが1000倍うまい
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 02:10 ▼このコメントに返信 肉だけがいいとか味覚が幼稚なんだろうな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 02:11 ▼このコメントに返信 塩気と油と弾力に飽きるから米は必要
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 02:12 ▼このコメントに返信 >>164みたいに本場語るアホってなんなんだろうな。たいていの飯は日本でアレンジされたもののほうが旨いだろ。ラーメンも酒も。和牛だってそうだし。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 02:15 ▼このコメントに返信 で、出た〜〜〜www
浅い知識で行ったこともないのに、本場語る奴〜〜〜www
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 02:16 ▼このコメントに返信 被害妄想の塊
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 02:17 ▼このコメントに返信 焼肉ならいいけど、ステーキにはご飯合わなくね?
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 02:19 ▼このコメントに返信 外食じゃ合わせないなー。
ステーキってナイフとフォークすでに持ってるから、ごはん食べる気がしないんだよね。ステーキだと交互になって同時に食べれないし、大概平たい皿に乗ってるし、固めに仕上げてるから、とにかく食べづらい。
肉好きかつ米好きだからこそ、味も好みじゃないと感じるし、そこに手間取るのは嫌だわ。
ちなみに家で食べる時は上記をクリアした条件で食べるから普通に合わせるし、焼肉はごはんと食べる派。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 02:20 ▼このコメントに返信 ごめん、ビール主食でステーキがおかずだわ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 02:24 ▼このコメントに返信 肉と米って…バカかよ。
肉だけ食えよ…これだからジャップは…
ミサイルから守らんぞ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 02:26 ▼このコメントに返信 普通ビールだよね
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 02:26 ▼このコメントに返信 ※12
お前茨城人なのに何言ってんの?
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 02:35 ▼このコメントに返信 田舎もんと学生は米食っとけ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 02:35 ▼このコメントに返信 米と食べるならサラダと味噌汁も欲しくなる
どうせならステーキ定食として食べたいね
肉だけで食べるなら絶対にビールが欲しい
どっちも捨てがたい魅力的で素晴らしいメニューだと思うよ
アメリカ人 30代 男性
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 02:40 ▼このコメントに返信 米11
自分もこれ
米も確かに合うけど酒飲むようになってからはビールだな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 02:45 ▼このコメントに返信 ビールゴクゴク肉モリモリ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 02:45 ▼このコメントに返信 焼肉ならご飯がほしいけどな
ステーキなら別に米はいらないな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 02:48 ▼このコメントに返信 米の有無は定食として食うかどうかだな
焼肉食い放題なら米無しでひたすら肉食うわ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 03:00 ▼このコメントに返信 おれは肉が食いたいから食べてんだよ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 03:03 ▼このコメントに返信 肉たくさん食べないから米は食べない
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 03:04 ▼このコメントに返信 コミュ障って意識高い系って言ってマウント取りたがるよなw
最底辺から見たらすべての人間が上に見えるのはしようがないんやろけど
やっぱり気持悪いわw
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 03:07 ▼このコメントに返信 米が主食な日本人ならではの議論だな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 03:08 ▼このコメントに返信 ステーキにご飯はいらない
自分の中では刺し身にご飯いらないのに近い
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 03:11 ▼このコメントに返信 ↑で出てた
これに一票
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 03:14 ▼このコメントに返信 タンパク質だけはキツイ、米欲しい
刺身だろうと焼き鳥だろうとそれだけで腹を満たす…よりやはり米食べたい
その方が倍美味しい
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 03:15 ▼このコメントに返信 自分の価値観以外認められない害児いっち
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 03:16 ▼このコメントに返信 ステーキハウス行ってもだいたいライスは出ないな
野菜はおかわり自由だったりするが
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 03:17 ▼このコメントに返信 焼肉はご飯必須
ステーキにご飯は許せん
というかナイフ&フォークの食事で白飯の立場など無い
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 03:26 ▼このコメントに返信 好きで肉だけ食べてる人は勢力とは言わなくね?
うちの昔の上司が焼肉で全員ごはん禁止フラフラになるまで酒のめごらぁのクソ野郎だったけどああいうのを指してるなら理解できる
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 03:27 ▼このコメントに返信 焼き肉は無理だがステーキは米なしでも余裕余裕。
フォークで皿にくっついたライスを掬うのが面倒くさい。
それなら無い方がいい。
焼き肉はご飯もすぐ口に運べるのが質悪い。いくらでも入るわ。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 03:37 ▼このコメントに返信 肉だけでOKならそうしたいけど
ご飯の分を肉に変換できるほど金銭的余裕がないから米でごまかすんだぞ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 03:41 ▼このコメントに返信 日本人のDNAには米を食えと刻まれてるからしゃーない
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 03:53 ▼このコメントに返信 肉でひとくくりで語る事自体おかしい
ステーキだとして、和牛なら120gくらいとご飯、オージーやアメリカなら600g単品
アメリカ牛の方が好きだが、たまに高級和牛食べるとたまらなく美味いな
肉の旨味と少々の塩だけで、例えが悪いが化学調味料みたいな旨味が広がる
ちなみに皿に付いた飯は、肉汁やソースで剥しつつ一方に寄せながら食べると食いやすいよ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 03:56 ▼このコメントに返信 少食で食えないだけや
だから肉だけ食べるんや
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 04:00 ▼このコメントに返信 ステーキは別にごはんいらん
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 04:13 ▼このコメントに返信 そもそも肉や魚をおかずとして穀物で腹を満たすのとそうでない人種があって
どちらも環境や体質やその国の常識としての差にすぎない
今更このご時世にどちらかをおかしいと断ずるのは自分たちの文化の押し付けに他ならない
かと言ってその場その場でのマナーというものもあるのでいつどこでも尊重されるような自由ではない
マナーを破るのは自由だし勝手だが相応の対応をされる事を覚悟しなければならない
つまりできるだけその土地や文化にあった行動を取ることが最善であるということに変わりはない
それらを覆す力があるなら話は別だけど
だから日本において米を主食におかずを摂らないという行為に対しては批判もあり得るという想定が必要だと思います
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 04:15 ▼このコメントに返信 つまり
「文句を言う奴いるだろうな」
って理解と寛容さが物事をややこしくしない考え方だと思います
お互いにね
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 04:17 ▼このコメントに返信 客単価万越えのエイジングビーフのステーキハウスで米食ってるやつなんかいないけどな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 04:19 ▼このコメントに返信 肉だけでいいやん
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 04:34 ▼このコメントに返信 他人の食い方にケチつけるほうがよっぽど意識高えわー
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 04:51 ▼このコメントに返信 そもそも肉なんぞくわん。
なにあのくっそまずいくいもん。
日本人なら魚食えや。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 04:56 ▼このコメントに返信 ステーキはまだ単体で食う気持ちギリギリ理解できんでもないけど、それはまあコースっていう前提があるからで
焼肉で肉しか食わんのは何がしたいのか分からない
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 04:57 ▼このコメントに返信 ※42
そんでスレ立ててまで仮想敵をサンドバッグにするんだからな、ほんま意識が過剰だわ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 05:02 ▼このコメントに返信 「肉なんぞくわん。魚食えや」
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 05:08 ▼このコメントに返信 酒飲むときはご飯食べないけどね
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 05:14 ▼このコメントに返信 「ステーキにケチャップかけるで」
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 05:15 ▼このコメントに返信 塩少なくすれば肉と少量の野菜だけでいけそう
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 05:17 ▼このコメントに返信 気分によるおじさん「気分による」
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 05:17 ▼このコメントに返信 肉とビールがあればそれ以外なんていらんわ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 05:18 ▼このコメントに返信 ヒレやサーロインしかステーキじゃ食えないから
やっぱり割高で肉だけじゃ厳しいな
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 05:20 ▼このコメントに返信 肉は腸内の悪玉菌を増やす作用があるから
整腸作用のある白米を食べてバランスをとるんだよ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 05:24 ▼このコメントに返信 マジな話健康のためにはできるだけ米取らず肉だけ食うのがいいで
米美味いから食ってもいいけどほどほどにしないと…
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 05:26 ▼このコメントに返信 ステーキ店のライスは嫌い
美味しくない
どんぶりに入れて箸つけてくれたら食べたくなるけど
平皿にフォークで食べるのなら
肉だけ食べてる方が良い
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 05:34 ▼このコメントに返信 そっかー原始人は意識高い系だったのかー
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 05:38 ▼このコメントに返信 ワイルドステーキ硬い言うやつちょいちょいおるけどワイ行ったときは全然固く無かったぞ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 05:42 ▼このコメントに返信 そもそもおかずってのは飯の味付けのためにあるもんだからな
肉にかけるソースみたいなもんだ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 05:53 ▼このコメントに返信 ワイルドステーキ300がいいな
無心で肉にむしゃぶりつくのが至高
米なんて要らんよ
ただの赤身肉を硬いとか言ってる爺は粥でも食ってろ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 05:58 ▼このコメントに返信 ※38
ここで議論されているだけであって身の回りに他人の食べ方を非難する人間なんているとは思えないんですが。
そもそも現代の日本にそこまで強い文化的しがらみが残ってるとは思えませんね。
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 06:03 ▼このコメントに返信 米と食うから豚になんねやで
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 06:07 ▼このコメントに返信 口内調味って点ではステーキより焼肉だろうな。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 06:12 ▼このコメントに返信 まぁ、海外では米よりポテトですし。
グレービーも違うし。
それぞれですわ。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 06:12 ▼このコメントに返信 要するに陰湿な長文で仮想敵をサンドバッグするという凶行に日本人を駆り立てるほど米様は恐ろしいほどの魅力を持っているということか。
米様万歳!米様最強!
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 06:21 ▼このコメントに返信 米食わないのは結構だけど巻き込もうとするのは止めてくれって毎回思う
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 06:50 ▼このコメントに返信 米58
ごはんはおかず
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 07:05 ▼このコメントに返信 ステーキ屋行って肉300g+白米つけてるのは、自分の周りでは見たことないな
野菜類とかも焼いてくれるし、お腹減ってても200gが丁度だと思う
そもそも締めのガーリックライスまでは米は出てこないと勝手に思ってたけど、こちらから頼めば出てくるの?
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 07:07 ▼このコメントに返信 いきなりステーキだと米砥炊飯はバイト
カット場と焼き場はスキルある社員のことが多いから
一度マズいライスに当たるとその金額ぶん肉を増やすことになりがち
あとは薬味におろし生姜を置いてくれるだけでパーフェクトだ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 07:07 ▼このコメントに返信 酒飲みは焼肉でもあんまりコメ食わないよな
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 07:13 ▼このコメントに返信 肉類は俺ほとんど米無しだわ
親子丼とか牛丼とかは米があって本番だけど、それ以外は米無しで食べてる
カツとかから揚げとかもだ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 07:25 ▼このコメントに返信 スクッ ザクッ ミリッ モニュモニュ ヌポッ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 07:26 ▼このコメントに返信 米がないと肉の魅力が半減する。
米がないと肉食ってもつまらん
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 07:35 ▼このコメントに返信 コメと食うときもあれば肉だけのときもある。安く買えるのもあるんだしそんな特別な食い物でもないだろ。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 07:51 ▼このコメントに返信 酒が有ったら焼肉の変わらんやん、ステーキは元々アメリカの食いもんだろ、たしか?パンや野菜と食うのが普通だろ、どっちでもいいやん、それこそご飯が無ければサトウのご飯んでも買って来い
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 07:52 ▼このコメントに返信 当たり前だけど、アメリカのレストランでは米は出ない。
ゆえに、アメリカ人は全員、意識高い系。
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 07:55 ▼このコメントに返信 >>7
わかる
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 07:58 ▼このコメントに返信 米65
逆だろ?
こうやっていちいち「意識高いwww」とか言ってからんでくるわけだろ?
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 08:09 ▼このコメントに返信 味覚なんて人それぞれなんだから好きに食えばよくね?
俺は気分と店次第で変えるわ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 08:26 ▼このコメントに返信 自分はステーキも焼肉も刺身も焼き魚もご飯と一緒に食べたい。酒は好きでつまみとして食べることもあるけど、ご飯で食べるほうがはるかにおいしく感じるよ(個人の感想です)。
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 08:40 ▼このコメントに返信 肉焼いただけの料理は世界中にあると思います
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 08:46 ▼このコメントに返信 「米でかさ増ししてる」って発想自体が貧乏人だよな
ご飯+肉の組み合わせの味を楽しんでるだけなのに
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 08:47 ▼このコメントに返信 米のあっさりした味と肉のこってりさが合うんじゃん
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 09:05 ▼このコメントに返信 >>米食った方が胃もたれする
お前は馬鹿か無知か、肉の脂をダイレクトに伝わらせないよう米に纏わせワンクッションさせることでもたれにくくするんだろうが馬鹿
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 09:34 ▼このコメントに返信 米83
虚弱やな
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 10:01 ▼このコメントに返信 単に年取ったら米いらなくなったわ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 10:05 ▼このコメントに返信 シャリアピンステーキなら合うよ、あれは日本産だからね。
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 10:47 ▼このコメントに返信 アメリカ行った時は肉だけが普通でカルチャーショック受けた
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 11:01 ▼このコメントに返信 米84
胃もたれしにくいかしにくくないかじゃないの、だたら米食った方がしにくいって事でしょ
君リアルで馬鹿って呼ばれてるでしょ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 11:09 ▼このコメントに返信 言うてもメリケンは米なしで食うやろ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 11:11 ▼このコメントに返信 胃もたれするほど食うなよ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 11:21 ▼このコメントに返信 米食って胃もたれとか何合食ってんの(´・ω・`)
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 11:48 ▼このコメントに返信 米食ったら脂が分散されて胃もたれしにくくなるんだよな
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 13:33 ▼このコメントに返信 胃もたれ回避なら野菜の方が有能だろ
しかも想定してるステーキが決められてないからどっちとかないわ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 14:34 ▼このコメントに返信 どっちでも好きにすりゃいいけど、何ごとにせよ自分がやらない方法に意識高い系てレッテル貼るやり方は嫌い
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 18:09 ▼このコメントに返信 日本の歴史的には米と牛肉同時に食うほうが異端やろ。別に好きに食えばいいと思うが、なんで自分と違うやり方を意識高いとか言って排除しようとすんのかね。
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 21:24 ▼このコメントに返信 米93
なんで野菜の名前が出てくるんだか、日本語読めないの
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 21:27 ▼このコメントに返信 ※38
いつ肉を食べるときは米も一緒に食べるのがマナーになったんだ?
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 23:57 ▼このコメントに返信 肉+ソーセージ+サラダ+ビール
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月01日 03:51 ▼このコメントに返信 好きにしたらと思うが
米食って腹膨れたからって肉残すやつは米食うな
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月01日 08:41 ▼このコメントに返信 米はあった方が良いけど選べなかったらフランスパンかな
炭水化物取らないんだったらハイボールでも飲みながら食べる
味噌も美味そうだけど、最近xo醬乗せながら食べてみたら意外とありだった
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月01日 18:21 ▼このコメントに返信 ホントは米と肉で行きたいけど腹下すから肉だけ
肉に塩以外は使わん
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月01日 21:27 ▼このコメントに返信 俺は肉だけ食うと腹下すけどな・・・
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 09:09 ▼このコメントに返信 一切れごとに味噌をつけるんじゃなくて
最初に必要量をべたっと塗ってそれをバーナーで焦がすんだ
合法ハーブSHISOも合わせるんやで
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 12:19 ▼このコメントに返信 米とかを食べるのは単純に味の楽しさと単調さの回避かな
肉汁+ソース等の味付けだけだと
いくら良い肉でも味付け複数でも単調になって飽きるから
米やサラダとかが入ると変化が出てより美味しく食べられてるわ
まぁこのへんは個人差だし正解なんてないわな
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月08日 15:46 ▼このコメントに返信 同じ味続くと飽きるから米ほしいわ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月16日 02:19 ▼このコメントに返信 飯なしで肉だけ食うと、血糖値が上がらないせいか、
胃袋は物理的に一杯になっていてもうそれ以上入らないのに、
満腹感がない。
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月12日 10:57 ▼このコメントに返信 ハンバーグ焼肉なら米は必要だけど
塩胡椒だけで食うステーキならいらないかな
あーでもソースどばぁするなら必要だな