1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:04:36.34 ID:vnRX1iNd0.net 



2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:05:29.01 ID:RCJ60Y34M.net
鬼で草

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:05:40.95 ID:+YplFxXBd.net
2日で作れってか

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:06:00.57 ID:RCJ60Y34M.net
しかも5万
舐めすぎやろ



 【人気急上昇】リセマラなし無課金でも遊べる!ユーザー激増中の艦船擬人STG





7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:06:07.13 ID:vnRX1iNd0.net 
夏休みの宿題ちゃうねんぞ

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:06:45.71 ID:h/F7SOV3p.net
予算10万は草
最低でも10倍出せや

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:06:50.64 ID:SuBztGVka.net
継続有りとかヤベーわ
蟻地獄やん

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:06:55.26 ID:HL3N+QsFM.net
2日は草
簡単だと思うなら自分で作れや

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:07:26.87 ID:D9tiAkn8a.net
ワイ素人「へえ、これくらいが五万の仕事なんか」

87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:16:30.16 ID:yIsCPzIJ0.net
>>15
担当者「アカン…プログラマ雇いたいけど相場分からん…適当に広告出したろ」

他の会社の担当者「これくらいか相場なんか広告出したろ!」

………

こんな感じで日本のプログラマ軽視って出来上がったんやろなぁ…

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:07:32.16 ID:1Wd8AFVRd.net
桁間違えてるやろ

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:07:37.98 ID:Ki5mM77g0.net
[かんたん]←ほならね

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:07:54.92 ID:xpGNEA0/0.net
継続とか言いつつ無料サポートさせられそう

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:08:09.17 ID:Nr2UaxyW0.net
殺す気や

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:08:41.34 ID:4Ql6+dAv0.net
やる前からクレームが聞こえるわ

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:10:32.98 ID:obaQaV1VM.net
立ち上げのときはものの大小に関わらず手間がかかるという
当たり前のことをわからん奴が大杉内

67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:14:36.70 ID:Kf4tFmK8M.net
>>32
ええ言葉や

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:10:55.09 ID:3nxpiYne0.net
つまりこういうアプリ作ったら売れるんか?

905: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 19:28:18.88 ID:qaY8HCyA0.net
>>33
5万や10万で作れるならな

40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:11:53.85 ID:mzhT/yOqd.net
しかもログインありって…

42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:11:58.44 ID:wYpnC4Zhr.net
ヘルス検索機能で草

45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:12:14.34 ID:Nr2UaxyW0.net
フリーランスでこんなゴミ仕事やる奴おるんか?

46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:12:16.32 ID:kJR5jgVUd.net
これIT土方が仕事終わらなくて会社に内緒で外に仕事出したんだろ

49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:12:45.19 ID:U07UUPII0.net
これコピペというパクりしてきて
でもオリジナルだよ!にしろってことかなw

51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:13:09.92 ID:lWY2y/430.net
これで五万とか技術職舐められすぎやろ

71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:15:28.13 ID:VKRHGTTyM.net
>>51
掲載日〜納品が5日間やから、日給1万円から逆算したんやろな

54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:13:14.78 ID:Ib23PY6f0.net
要件定義だけで終わるやん

68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:15:15.11 ID:ICgZgXNdd.net
>>54
要件定義どころか画像にあるやつが仕様書やろ

56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:13:20.24 ID:CpPlGAUXD.net
これ2日でできる奴がこんな仕事受けないだろw

65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:14:30.38 ID:4csZpjx90.net
急募!とかいってるけど
これで人来なかったらどうするんやろ

69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:15:20.83 ID:ox2u+m6q0.net
似たようなの作った奴はおるやろうしガワだけくれってことちゃうん?

73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:15:34.61 ID:S0VGsxRN0.net
0が2桁足りない

77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:15:51.39 ID:thGWAvhYa.net
これこなせる有能が受注するわけなくて草

79: 2017/09/27(水) 18:15:57.32 ID:tt+ElaWw0.net
ホントの相場はいくらなん?
ひゃくまんえん位か?

111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:18:47.02 ID:BgwLPqydd.net
>>79
ぶっちゃけこの納期で納期厳守言われたらいくら貰ってもやりたないわ

116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:19:02.30 ID:p6Scnrmq0.net
>>79
多分安くて1500万くらい

83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:16:10.98 ID:lAXa6VeH0.net
納期に対して注文が多すぎる
あらかじめある程度できてないと無理やろこれ

99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:17:37.30 ID:x7toxG340.net
よく見たらDBの設計構築もやらそうとしてるんやな
鬼や

115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:19:01.31 ID:HL3N+QsFM.net
2人月単価120なら受けるで

117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:19:05.06 ID:lUu9a03nr.net
最低500万はかかるな
それでも少ないが

121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:19:21.33 ID:3mEIXcrf0.net
ちょっとづつ上げていけば来るやろの精神やぞ

127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:19:50.68 ID:0RlnzlzT0.net
どのくらいアホな依頼なのか素人に簡単に教えて

134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:20:36.37 ID:lAXa6VeH0.net
>>127
2日で家を建てろって言ってるようなもん

136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:20:56.93 ID:EF1l0baj0.net
偉そうに【納期重視】とか付けてて草
ママに手伝ってもらえ

142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:21:19.96 ID:Ib23PY6f0.net
プログラミング以前の問題なんだよな
「サーバー構築はそちらでやっていただけるんですよね?」って聞いたら「え?」とか言われそう

168: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:23:11.10 ID:RCJ60Y34M.net
>>142
わかる
これは自己負担不可避なやつ

180: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:24:07.89 ID:Ib23PY6f0.net
>>168
んでOSライセンス費で揉めるんやろな

210: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:26:53.51 ID:RCJ60Y34M.net
>>180
依頼費込みですとか言われそうンゴねぇ

170: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:23:15.62 ID:HL3N+QsFM.net
>>142
さすがにサーバの手配入れてこの日数は無いやろ

155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:22:03.93 ID:ZsBS7hBF0.net
バックエンド開発込で草

162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:22:47.76 ID:N1pDwB+z0.net
どうしてこうなったのか経緯が気になるわ

172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:23:20.39 ID:84vKvRRi0.net
とりあえず10万で引き受けてから
1万でやってくれる人をサイトで募集すれば9万儲かるな

188: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:24:45.03 ID:Sw608p4sr.net
>>172
人来なくて詰む未来しかないやんけ

973: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 19:34:26.55 ID:bVQXFLjkd.net
>>172
ここまで極端やないけど
ガチでこういうのやってる連中おるよな

187: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:24:42.83 ID:C2XlHD2Cp.net
思ったんやけど
これってグーグルマップじゃダメなん?

208: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:26:50.83 ID:EzMtOGE80.net
>>187
Google マップってタダで使えるやん
つまりそんなに金掛からないんやろなあ

ってバカが考えた結果やと思う

192: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:25:11.32 ID:UJ1XSxC4M.net
こういうアプリとかって過去の類似品のコピペ組み合わせで何とかならんの?

213: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:27:00.98 ID:008ohrwK0.net
>>192
そりゃ納期あればできるで
ただ、二日でアプリ側と管理側両方作れとか不可能
それも10万では絶対に無理

215: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:27:15.34 ID:jCEBuaz1d.net
>>192
ソースコードにも著作権があるんやぞ

248: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:29:55.07 ID:2UkbKtLyp.net
>>192
アプリだけならまあ可能
管理側もやるとか物理的に無理

197: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:25:32.28 ID:e2md0+Rq0.net
テスト工数だけでもまったく足らん

205: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:26:42.00 ID:4lAr7Qw/a.net
2日で5万というのは相場からそんな遠くない
問題なのは、2日で終わる仕事では全くないほうで

216: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:27:27.12 ID:x7toxG340.net
まぁ大手でガチチーム組んだら2日でいけるかもな
予算どんだけなるか考える気にもならんが

234: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:29:00.50 ID:SYSuMqYJM.net
>>216
無理やわ
最初の仕様策定でおわり

232: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:28:49.75 ID:qHwlR9b60.net
そもそもこんなのオールインワンで注文するならITゼネコンに投げないと無理やろ
たぶん最初にITゼネコンに見積もりとって「こんな感じの物が必要です」
って言われたのをそのまま書いてるやろこれ
書いてる奴は何のことかまるっきり理解してへんで

2日で更地にビル建築しろってのを地域の一人親方の大工さんに依頼してるようなもんや

338: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:37:57.08 ID:VVIMuRaq0.net
これ>>232が真相やろ
最初にSIerに見積もりとって
返ってきた書類を元にそれっぽい募集かけたんや
これ書いた奴はフロントがどうとか1ミリも理解してへんで

254: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:30:32.32 ID:EwsD5Qg/M.net
5万ドルで来年の9月までの間違いだろ

262: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:31:13.67 ID:vqS8QcJWM.net
下手したら半年レベルのプロジェクトになるやろこれ
無茶な注文つけられまくるで

265: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:31:45.58 ID:d84+1Nc20.net
◆サーバサイド
・店舗管理者用画面の作成
・アプリ管理者用画面の作成
・店舗の追加・編集機能(フォームからの追加、CSVでのまとめて追加)
・各種APIの開発 (仕様上必要となるAPIの開発をお願いします)(住所検索機能など)
・DB設計・構築

これも作らせるとか鬼やな

273: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:32:41.53 ID:bcPx8Eji0.net
実際むずいんかこれ?ワイあほやから分からん

281: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:33:26.65 ID:ikC2Csq4a.net
>>273
内容はそうでもない
問題は納期と金額

313: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:36:10.66 ID:nAl4qEN1r.net
>>273
難しいとかじゃなくて物理的に無理
100m2秒で走れ言うてるようなもん

282: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:33:30.96 ID:AwdBgmqQ0.net
できるわけない仕事振って
やって来たカモから違約金もらうンゴ

292: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:34:22.80 ID:2qT9kMmp0.net
ちなSEやけど
似たようなものあるし簡単にできるやろみたいな奴いっぱいおるで
見積もりだしたら半分くらいだと考えてましたみたいなこといってくるやつばっかや
こっちは見積もり作成だけでもクッソ時間取られるから辛い

294: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:34:35.20 ID:nD2zVm9c0.net
これ、掲載して仕事ウケるやつが現れる前に納期終わるなw

296: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:34:41.44 ID:TtWdmhYf0.net
なにこれ
フロントもバックもインフラも全て2日でやれって言ってんの?

307: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:35:42.08 ID:OmS+y8mNp.net
>>296
せやで
あまりにも荒唐無稽や

309: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:35:49.50 ID:VVIMuRaq0.net
>>296
せや
ついでにDB構築やUIデザインもコミやで
スーパーフルスタックエンジニア様募集や

333: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:37:40.49 ID:iRPlJPCZp.net
>>309
奴隷募集どころじゃないな
神様募集ですらない

316: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:36:33.41 ID:008ohrwK0.net
顧客は全盛期のイチローが欲しい、けど金額1000万しか出さん
普通は無理なのにそれを営業が取ってきて、納品するのはニッチロー
そしてニッチローを納品後に大改造してイチローにするかゴミにしてお蔵入りになるんやで

これが日本のITや

363: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:41:18.87 ID:4lAr7Qw/a.net
>>316
有名すぎるから今更貼ることもないだろうけど一応貼っとくわ




318: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:36:35.90 ID:me7ojeQR0.net
たぶん精神と時の部屋持ってるんやろ どこかに記載されてるはずやで よく探せや

365: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:41:36.10 ID:p6Scnrmq0.net
rapture_20170928020226

http://dengen-cafe.com/apps.html?top
※ androidは、近日公開予定。

ふーん

385: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:43:27.79 ID:T/aQpxQ40.net
>>365
あっ…

424: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:45:59.90 ID:d84+1Nc20.net
>>365
そういうことか…

467: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:48:46.97 ID:RCJ60Y34M.net
>>365
これ逃げられたやろ草生える

549: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:56:09.86 ID:pG9yGRJwa.net
>>365
メニュー開こうとしたら画像に阻まれて草

435: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:46:51.95 ID:5/V+fMNKM.net
>>365
iOS版がすでにあるのにサーバサイドのGUIや
DBの設計構築まで必要なのは何故なのか?

445: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:47:37.56 ID:p6Scnrmq0.net
>>435
何も考えずぺたーしたらサーバ側残ったんちゃうかな

455: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:48:11.37 ID:d84+1Nc20.net
>>435
アイフォン版開発した会社に逃げられて仕様とかまったくわかってなさそうやね

418: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:45:35.92 ID:LVlLf4sV0.net
>>365
chromeですら正常な表示されられないとか無能すぎるやろ

447: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:47:52.67 ID:iRPlJPCZp.net
>>418
何なら正常に表示されるんやろね




538: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:55:34.57 ID:LVlLf4sV0.net
>>447
iPhone向けなのにsafariでも見れんのか

895: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 19:27:42.68 ID:ic3Io28X0.net
>>447
スマホ対応ガバガバやんけ

707: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 19:08:41.45 ID:xwBHZmjfa.net
>>365





めっちゃ草生えた

743: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 19:12:08.77 ID:RCJ60Y34M.net
>>707
とりあえずレイヤー最前面に設定したんやろな...

911: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 19:29:04.04 ID:ckFpND0k0.net
>>707

396: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:44:13.36 ID:XbuS5grU0.net
いやサーバーまで作れって言ってるなら明らかにそれじゃないだろ・・・

423: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:45:59.50 ID:RJii5xZW0.net
どう見積もりをたてたのか聞きたいな

433: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:46:51.61 ID:p6Scnrmq0.net
iphone版の時のを使いまわしで貼った可能性がある だからサーバ側が残ってる

463: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:48:27.89 ID:5/V+fMNKM.net
>>433
そういうことか
じゃあ報酬は桁間違いではないんやろな

468: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:48:51.54 ID:0xc5uWbI0.net
これとんでもないゴミが出来るぞ

470: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:48:57.93 ID:lWY2y/430.net
営業でこんなん取ってこられたらキレるわ

478: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:49:40.29 ID:B5ZJh/f/0.net
>>470
営業降ろされるやろこんなんとってきたら

492: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:51:28.63 ID:iRPlJPCZp.net

iPhone版かてメンテ3年前やんけ
なんでそこまで急ぐねん




512: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:53:39.17 ID:5/V+fMNKM.net
>>492
上司かクライアントから急遽の命令で見あったんやろ

525: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:54:41.31 ID:d84+1Nc20.net
>>492
64bitのiOS11で無事に動くか心配になってくるレベルやね

543: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:55:44.18 ID:2qT9kMmp0.net
>>492
またストアにアップするレベルではないものをアップしてしまうのか

626: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 19:02:00.69 ID:ucU2iMwId.net
これグーグルマップ無断で使っても怒られんの?
マップとか作るとか何年あっても無理そう

635: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 19:03:00.05 ID:jMiEw5Nbp.net
>>626
GoogleのAPI使えばええんやで
金かかるんか?

644: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 19:03:33.24 ID:iRPlJPCZp.net
>>635
かかるで

652: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 19:04:18.46 ID:jMiEw5Nbp.net
>>644
そうなんか
会社でしか開発してないから知らんかった

655: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 19:04:26.28 ID:HYh4Vcv30.net
>>635
個人がお遊びアプリ作るんとちゃうぞ
商用利用は大概のものがライセンス費かかるわ

630: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 19:02:25.22 ID:lWY2y/430.net
需要と供給が完全に成り立ってないよな

641: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 19:03:16.77 ID:JkCjsDxqd.net
質にはめちゃくちゃ拘ってそう

651: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 19:04:17.30 ID:nzwRZFzX0.net
>>641
報酬払うんだから多少はね?

677: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 19:05:31.85 ID:W3p6bs5S0.net
>>641
こういうのは後からバグが出たら慌てふためいてワーワー言うんやで
ほんまあほらしなるわ

662: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 19:04:37.53 ID:cvXLgOLya.net
これ書いてないけど開発環境と稼働環境はちゃんと提供してくれるんやろな?
AWSでもAzureでもなんでもいいけどそこの費用は出せるんかいな

801: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 19:17:03.59 ID:d84+1Nc20.net
>>662
そこのヒアリングからスタートの案件やな

812: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 19:18:31.03 ID:UBG644N0d.net
>>801
そのヒアリング終わる頃には2日たってそう

777: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 19:14:45.60 ID:7WuGqW6d0.net
5〜10ってなんやねん倍ほどちゃうやないか

787: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 19:15:53.04 ID:KeB9Q/pN0.net
>>777
10倍以上違うかと

アマゾンみたいに価格間違えて入れちゃったんじゃないの?

851: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 19:22:34.82 ID:7WuGqW6d0.net
>>787
は?報酬の幅の話やで
何かよく分かってないから倍も違うんやろって言う

871: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 19:25:08.22 ID:5TLqCVNZ0.net
>>851
クラウドワークスの仕様やからしゃーないで
報酬手動入力やなくて〜1万 1〜5万 5〜10万 10万〜から選ぶんや

969: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 19:34:09.11 ID:7WuGqW6d0.net
>>871
うーん、このクソ仕様なら仕方ないね

779: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 19:14:47.61 ID:ic3Io28X0.net
「継続依頼あり」がペナルティにしか見えない

838: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 19:21:21.91 ID:CRZYmcUv0.net
まあこれは最近多い釣り案件だと思うけどね。
無茶な内容で出すと真面目な馬鹿が妥当な金額やら足りない部分やらを指摘してくれてそれを繰り返してると詳細設計ができていくので後はドカタに実装させて終わり。
これをアジャイルとよぶのだ。

848: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 19:22:19.28 ID:2yQRqAVt0.net
>>838
はえーまるでβ版みたいやな

120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 18:19:19.22 ID:VxQ/5Mkld.net
どんなトラブルの果てにこうなったのか知りたいわ



 【リセマラ100連!】なんとリセマラでガチャ100連!(8/22現在)ファンタジーな世界観を存分に楽しもう





おすすめ

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1506503076/





IT業界やめて清掃業に転職したらwwww

ニートがラブホ清掃のバイト始めた結果wwwwwwwww