
【人気急上昇】リセマラなし無課金でも遊べる!ユーザー激増中の艦船擬人STG
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 10:24:31.92 ID:6KKOBz3m0.net
ハムかガリか判断に迷う
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 10:24:58.54 ID:F3187cVyd.net
これなら塩キャベツの方がマシや
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 10:25:03.43 ID:CbtEwYAB0.net
席代だから・・・
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 10:25:10.06 ID:yG8PV2uL0.net
作りたてのうまいお通じが出てくるだけで好印象なるよな
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 10:27:30.25 ID:dNgK846F0.net
>>9
草
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 10:28:26.46 ID:eLXXWfDS0.net
>>9
お腹いたい
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 10:31:39.55 ID:UAYU5Td5d.net
>>9
やるやん
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 10:33:46.84 ID:uhTiYpbor.net
>>9
お通じ出てくるとこ想像して草
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 10:34:26.68 ID:GxoKtejta.net
>>9
ホヤホヤで湯気湧いてそう
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 10:36:55.30 ID:0lOFrs3sM.net
>>9
カワイイ子ならおーけー
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 10:25:12.92 ID:NHrSCBnN0.net
これと吉野家牛丼特盛が同じ値段という事実
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 10:25:16.19 ID:SFzlwzFsd.net
お通しってのは言うたら席料やから
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 10:25:20.41 ID:revOQPjAa.net
お通しなんてテーブルキープ料やし
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 10:26:33.20 ID:mBpQ3zwz0.net
>>12
お通し代と席代二重でとる糞居酒屋をご存知ないか
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 10:25:52.16 ID:RQ+un1UEa.net
なお、席代は別に取る模様
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 10:25:56.29 ID:jgQdZjTya.net
3種類以上の食材が含んでるお通しを出す店はいい店
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 10:26:44.51 ID:EtUZBSFJ0.net
その雰囲気代なので…
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 10:26:46.95 ID:NQJs1T5la.net
席代600円やぞ
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 10:27:11.49 ID:lvX5PMIn0.net
入っただけで気に入るなよ
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 10:27:20.09 ID:GKltT0NpM.net
枝豆800円
肉豆腐1000円
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 10:28:21.48 ID:XeVL/vHsd.net
たまにくっっっっっそうまいお通し出る店あるよな
そう言うのには金を払いたいけれど適当な奴出しといて500円はふざけてるわ
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 10:33:22.63 ID:ybRgHanS0.net
>>31
キャベツor枝豆食べ放題やってる店は通おうと決めたわ
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 10:34:30.79 ID:XeVL/vHsd.net
>>67
無限枝豆は有能やな
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 10:28:23.25 ID:l0zYv7Ksx.net
班長で出てくるみゆきにワイも行きたいンゴ
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 10:28:25.75 ID:nWD3RYkP0.net
チャージ代かな?
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 10:28:50.66 ID:UKHIJLOs0.net
これ聖骨院大根みたいなやつやろ高いやつやん
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 10:29:36.78 ID:revOQPjAa.net
お通しキャベツ食い放題とかいう無能風有能風無能
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 10:29:36.79 ID:uhrImqPm0.net
ゴミみたいなお通し出すんやったら素直に席料でええよな
下手に料理出すから損した気分になるわ
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 10:30:50.41 ID:0HiDfuAd0.net
でもこれ払ったら開店から閉店まで居座っても向こうは文句言えへんからな
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 10:31:48.40 ID:1/LPsv8i0.net
>>56
落合ならお通しだけでビールも頼まず開店から閉店までプラモ作りそう
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 10:31:05.55 ID:oKquCgIqd.net
お通しで500円以上取られたことないんやが
みんなどんなボッタクリ行ってるんや
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 10:34:20.79 ID:3duzkjXEa.net
ワイが昨日行ったのはザーサイとメンマとヒヨコ豆のピリ辛和えみたいなのだったな
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 10:38:02.26 ID:DTCajN9m0.net
>>73
ええやん
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 10:37:31.28 ID:gK0nSeejd.net
>>73のせいでザーサイが一瞬ザーメンに見えたわ
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 10:34:59.56 ID:pz9y7eoNp.net
ツマミになりそうなだけええわ
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 10:35:51.43 ID:tez0VYBsd.net
鳥良のお通し旨い
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 10:36:07.09 ID:AXhl5/wh0.net
選べるお通しにしろや
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 10:36:28.25 ID:dOrdQ+EF0.net
雰囲気だけで気に入ったなら別に何出されてもええやろ
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 10:36:32.34 ID:pOe3fYpya.net
枝豆にしろ
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 10:36:53.05 ID:Pt05y0RNM.net
ワイはこの手抜きお通しが一番好き
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 10:37:16.87 ID:+vMQYva7p.net
お通し美味い店って絶対その後も期待出来るよな
ハズれたことないわ
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 10:37:19.76 ID:9wOQgs6+0.net
席代っていうなら最初からそれで金取れよ
ちんけなもんに500円払うみたいで嫌なんじゃ
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 10:37:44.27 ID:PhNPZNgs0.net
お通じくれ
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 10:38:29.73 ID:eLXXWfDS0.net
もうお通しがお通じにしか見えない
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 10:38:58.70 ID:SFzlwzFsd.net
ワイが昨日行ったとこは小おでんやったで
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 10:39:17.79 ID:tQJeoAdT0.net
お通しが美味ければなんでもええわ
ゴミみたいなの出すとこは死ね
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 10:39:42.14 ID:hB8soO7F0.net
赤かぶの漬物うまいぞ
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 10:39:56.51 ID:J0aRgDgBM.net
お通じいらん言うても決まりやからって強引に出してくるチェーンあるよな
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 10:40:04.33 ID:ArcYAgttd.net
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 10:42:42.24 ID:ADp5wTo/H.net
>>111
美味しい枝豆はガチでうまいよな
まあ300円くらいにしてほしいけど
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 10:41:00.70 ID:gHWYDUQlr.net
席代ってなんや
飯食ったら席使うのは当たり前ちゃうんか
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 10:41:16.97 ID:7TwjQ931a.net
職場近くの肉バルがお通し500円でバーニャカウダ食べ放題だから野菜食べたい時に行く
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 10:41:21.96 ID:v8yuDQC/0.net
実際こういう居酒屋なら一人で言っても変じゃないの?
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 10:41:40.15 ID:r6G3LdyJr.net
席料みたいなもんやろ
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 10:43:04.79 ID:1JRzXpFQ0.net
こんなもん50円やろ
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 10:42:39.68 ID:3duzkjXEa.net
時間かかるから金取るのはしゃーないがショボいの出すのは許せんわ
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 10:32:53.26 ID:VOZAQyS20.net
骨だらけの魚出された時は流石に二度と行かんかった

【リセマラ100連!】なんとリセマラでガチャ100連!(8/22現在)ファンタジーな世界観を存分に楽しもう
おすすめ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1506734622/
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 22:36 ▼このコメントに返信 席代500円+チャージ代(席代と同じ意味なのになぜか付く)500円+お通し代300円のコンボだゾ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 22:38 ▼このコメントに返信 300円で日替わりのお通し+1時間半くらい経ったらあら汁出してくれる居酒屋何回も通ってるわ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 22:39 ▼このコメントに返信 お通しはいずれ無くなる文化だな。チャージや席料取るならそっちで明記しろって感じに。
外人からしても、最近飲むようになった若者からしても
頼んでもないショボイつまみを勝手に清算されるから
余程ボリューム満点で好みにマッチしたものでないと、不評しかない
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 22:47 ▼このコメントに返信 キニ速と暇速ってほぼ同じ記事ばっかりだけど、戦ってるの?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 22:55 ▼このコメントに返信 米4 お前消されるぞ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 22:56 ▼このコメントに返信 社会人になってから居酒屋一度も行ってないわ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 22:59 ▼このコメントに返信 絶対に席を汚す、最悪廊下やトイレまで汚すから清掃料として頂いてるんや
煙草で色んな物ダメにする奴もおるから、その買い替え代も含まれとるな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 23:00 ▼このコメントに返信 ※7
メニューの代金に上乗せしちゃダメなの?
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 23:06 ▼このコメントに返信 そもそも席代ってなんやねん
昼間は取らんくせになめてるよな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 23:08 ▼このコメントに返信 米7
その理屈なら汚した人個別に請求しなきゃ駄目じゃん
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 23:21 ▼このコメントに返信 札幌にいたときによく行ってた居酒屋のお通しとは言えない量の魚介類の煮付けとか和え物うまかった
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 23:27 ▼このコメントに返信 酒場放浪記か?
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 23:28 ▼このコメントに返信 このモンペアの腹から湧いてでたような底辺だけが喜んでる食ネタまだ言ってる奴いるんだな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 23:36 ▼このコメントに返信 席料ってもんを当たり前と思ってる時点でアホやで
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 23:36 ▼このコメントに返信 大根かと思ったけどカブか
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 23:38 ▼このコメントに返信 最近、居酒屋のファミレス化を感じる
お通しカットもそうだけど、酒を頼まないどころかお冷を注文、グループで来てずっとスマホ、夜に子供を平気で連れてくる、周りを気にせず電話
皆で旨い酒を飲む、っていう雰囲気が消え行く気がして寂しい
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 23:43 ▼このコメントに返信 超絶美味い生野菜出してくれた店あったけど名前忘れたわ・・・
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 23:43 ▼このコメントに返信 席料だけ取ってこんなゴミ出さないほうがよほどマシ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 23:44 ▼このコメントに返信 ※16
随分程度に低い店に行ってるだろな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 23:45 ▼このコメントに返信 いい居酒屋のお通しはうまいんだよなぁ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月30日 23:50 ▼このコメントに返信 大阪でお通しに金払う奴は一人残らず馬鹿
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月01日 00:25 ▼このコメントに返信 旨い煮物出す店なら大抵のことは許す
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月01日 00:28 ▼このコメントに返信 美少女のお通じなら…
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月01日 00:28 ▼このコメントに返信 予約時に席台いくらか教えてくれる所は助かる
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月01日 00:28 ▼このコメントに返信 とある店では、お通しと言われて出されたキャベツがおかわり自由でいくらでも食べてもいいという。
でもキャベツでお腹いっぱいになんかしたくないから
むしろお通し代取っていいからキャベツは引っ込めろと下げてもらう
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月01日 00:49 ▼このコメントに返信 お通しそのものがngってのも分からんな
そういうの含めて居酒屋であって、何でも合理化するなら外食すんなよって思う
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月01日 01:34 ▼このコメントに返信 店に兼ねかける=それだけ儲けが有る=物に価値が無い並み以下
イキったガキや中年親父が店員の店は=人件費高=物に価値が無い並み以下
これらはフランチャイズや中途半端な中規模店が大半
個人の老舗店辺りが質が良いが今は皆無で、実績有る繁盛店ぐらいだな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月01日 08:04 ▼このコメントに返信 席代取ってお通しはサービスですって言やいいのにね
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月01日 08:25 ▼このコメントに返信 ※26
入る前に値段と内容明記してれば文句ないんじゃない
ハンバーグ1000円って大体想像できるけど
お通し500円でスレ画像みたいなの出たらそりゃ詐欺だと思われるだろ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月01日 08:43 ▼このコメントに返信 お通しが席代なら他の飯は席代関係ない適正価格なんだろうな?
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月01日 09:08 ▼このコメントに返信 お通しはサービス、金をとるなら突出し
突出しも席料も明記してなく取るならぼったくり
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月01日 11:46 ▼このコメントに返信 有料お通しは法律で禁止してほしい。それが無理なら店の入り口に大きく表示と席に通す前に説明を義務化。世の中には「食べられない物がある人」だっているんだよ...アレルギーとか。それに嫌いな物を勝手に出されて、料金かかるとかだったりしたら、どう考えてもおかしいだろ。(因みに、俺は好き嫌い少ないし、大体のものは食べられるけど、自分がその時食べたい物に金を払いたい)
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月01日 19:41 ▼このコメントに返信 お通しは席料含んでるからこんなもんやろ
旬の物を扱ってるからむしろ評価するわ