1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/01(日) 09:45:25.92 ID:FI6Hc+l80.net
ほんま嫌いやわ
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/01(日) 09:45:54.15 ID:0aPWdP1q0.net
マウント
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/01(日) 09:46:16.14 ID:FI6Hc+l80.net
パワーワードってなんやねん
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/01(日) 09:46:57.18 ID:12WXtZM6p.net
ドチャクソだけ好き

【人気急上昇】リセマラなし無課金でも遊べる!ユーザー激増中の艦船擬人STG
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/01(日) 09:47:00.93 ID:FI6Hc+l80.net
ここで○○を見てみましょう
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/01(日) 09:49:19.82 ID:Ukazj0Sk0.net
>>9
これきらい
これきらい
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/01(日) 09:48:42.04 ID:4suIbzPZ0.net
単にTwitterが嫌いなだけやろ(適当)
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/01(日) 09:50:00.14 ID:FI6Hc+l80.net
>>20
主に動物の画像を見るためにやっとるが他人のいいねがTLに流れるようになって目に付くようになった
主に動物の画像を見るためにやっとるが他人のいいねがTLに流れるようになって目に付くようになった
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/01(日) 09:49:39.37 ID:0x43NESmp.net
イキりたい
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/01(日) 09:49:57.31 ID:Bjwb/6s80.net
パスワード、どちゃくそ、待って、控えめ
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/01(日) 09:50:57.46 ID:MhLeWcfra.net
控えめに言って(大げさに盛る)
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/01(日) 09:51:40.48 ID:rYYHfwNi0.net
ドチャクソって昔から普通に使わないか?方言?
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/01(日) 09:52:13.32 ID:FI6Hc+l80.net
>>41
何歳から使ってて今何歳?何県?
何歳から使ってて今何歳?何県?
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/01(日) 09:51:44.84 ID:5KKP2fcpa.net
沼
尊い
この辺もきつい
尊い
この辺もきつい
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/01(日) 09:52:26.46 ID:FI6Hc+l80.net
>>42
あーこれ
あーこれ
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/01(日) 09:52:58.23 ID:vQ93buMsH.net
控えめに言ってとか日常で普通に使うんやが
パワーワードは意味がわからん
パワーワードは意味がわからん
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/01(日) 09:54:48.36 ID:qyYLB2TWd.net
>>50
控えめに言ってってつけておきながら控えめじゃないのが流行ってるんや
控え目に言って最高
とか
控えめに言ってってつけておきながら控えめじゃないのが流行ってるんや
控え目に言って最高
とか
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/01(日) 09:55:07.79 ID:FI6Hc+l80.net
>>50
控えめに言って最高。
とか普段から口に出して言ってるなら控えめに言って病気だし滑ってるから改めた方が良いと思うの
控えめに言って最高。
とか普段から口に出して言ってるなら控えめに言って病気だし滑ってるから改めた方が良いと思うの
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/01(日) 10:02:38.32 ID:7zfYtLEgK.net
>>63
控えめに言って病気
とかいう本来の意味で捉えるとわけのわからない言葉
控えめに言葉を選ばなければ当人は生きながらにして全身打撲と複雑骨折で昏倒をして糞尿垂れ流している状態とでも言うつもりか
控えめに言って病気
とかいう本来の意味で捉えるとわけのわからない言葉
控えめに言葉を選ばなければ当人は生きながらにして全身打撲と複雑骨折で昏倒をして糞尿垂れ流している状態とでも言うつもりか
128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/01(日) 10:04:29.92 ID:FI6Hc+l80.net
>>114
皮肉で言ってるのを察してクレメンス
君とは喧嘩しとうない
皮肉で言ってるのを察してクレメンス
君とは喧嘩しとうない
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/01(日) 09:53:30.88 ID:4kDk1ezB0.net
ウルトラマンパワーワード
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/01(日) 09:53:35.84 ID:RYTjpb6M0.net
ドチャシコって一瞬だけ光ってたわ
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/01(日) 09:54:25.84 ID:G5sZoPdZd.net
石を投げるって言葉も大嫌いになったわ
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/01(日) 09:55:26.76 ID:3EXYmDaS0.net
控えめに言って だけは使うわ
他は無理
他は無理
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/01(日) 09:56:46.15 ID:fd44wTjw0.net
○○み
これ好きじゃない
これ好きじゃない
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/01(日) 09:58:51.61 ID:0YqyYPMB0.net
>>72
バブみクッソ嫌い鳥肌立つ
バブみクッソ嫌い鳥肌立つ
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/01(日) 09:58:02.81 ID:bOjhLJY6p.net
バズる
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/01(日) 09:58:39.34 ID:vQ93buMsH.net
>>77
そもそも意味をしらない
なんて意味?
そもそも意味をしらない
なんて意味?
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/01(日) 09:59:29.63 ID:bOjhLJY6p.net
>>82
知らんけどめっちゃ嫌い
知らんけどめっちゃ嫌い
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/01(日) 10:00:07.57 ID:FI6Hc+l80.net
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/01(日) 10:00:39.94 ID:HT6moWhi0.net
>>82
なんかネットで爆発的にウケる、流行る
みたいな感じ
なんかネットで爆発的にウケる、流行る
みたいな感じ
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/01(日) 09:59:26.69 ID:7HtqsEWGd.net
待って、〇〇で▲▲してる
これマジで嫌い
これマジで嫌い
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/01(日) 10:00:01.97 ID:vQ93buMsH.net
>>86
待って、今風呂で体洗ってる
あかんのか
待って、今風呂で体洗ってる
あかんのか
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/01(日) 10:00:59.70 ID:FI6Hc+l80.net
>>92
待って、そんなどうでもいいリプライする余裕なら普通にリプライできると思うの
待って、そんなどうでもいいリプライする余裕なら普通にリプライできると思うの
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/01(日) 10:00:05.08 ID:UDE46X9hp.net
中二心をくすぐられる(キリッ
かっこいいと思ったんなら素直にかっこいいって言えや
かっこいいと思ったんなら素直にかっこいいって言えや
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/01(日) 10:01:19.92 ID:IDAxZ5Jkp.net
パワーワードとマウント使ってるやつキモすぎ
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/01(日) 10:01:46.94 ID:mdpimLYWa.net
パワーワードって結局なんなん?
声に出して読みたい変な言葉
何にでも使える便利な言葉
みたいな感じで2つ違う使い方してる奴おるやろ
声に出して読みたい変な言葉
何にでも使える便利な言葉
みたいな感じで2つ違う使い方してる奴おるやろ
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/01(日) 10:02:39.68 ID:3EXYmDaS0.net
>>109
ツッコミどころの多すぎる地雷ワード
って意味で使ってるのはよく見る
ツッコミどころの多すぎる地雷ワード
って意味で使ってるのはよく見る
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/01(日) 10:01:58.59 ID:FI6Hc+l80.net
控えめに言ってはよく使うとかいうアホ多いけど控えめに言って控えめに言ってを今まで口に出したことほとんどないわ
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/01(日) 10:03:09.65 ID:M9JSa9YE0.net
パワーワード万能すぎて嫌い
137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/01(日) 10:06:27.62 ID:5jOpZ+Ab0.net
それな嫌い
143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/01(日) 10:07:21.49 ID:XMHMhDd20.net
>>137
それな
それな
146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/01(日) 10:07:39.43 ID:tSX+BgxL0.net
ツイッター見るのやめろや
150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/01(日) 10:08:09.03 ID:FI6Hc+l80.net
>>146
はいパワーワード
はいパワーワード
158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/01(日) 10:08:52.21 ID:0YqyYPMB0.net
>>146
ツイッター外でもちょくちょく見かけるから嫌なんや
ツイッター外でもちょくちょく見かけるから嫌なんや
156: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/01(日) 10:08:38.40 ID:Kj670/v/0.net
(語彙)とか(語彙力)とかもよく見る
159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/01(日) 10:09:00.75 ID:7zfYtLEgK.net
正直 ←みんな強調詞として使い杉内
ワンチャン ←みんな接続詞として使い杉内
ワンチャン ←みんな接続詞として使い杉内
175: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/01(日) 10:11:23.29 ID:RqSWVmCv0.net
ハッシュタグいっぱい付けてる奴嫌い
183: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/01(日) 10:12:58.12 ID:FI6Hc+l80.net
>>175
インスタでアホどもが使い方誤り出してからやね
5年遅れでインスタが流行りだしたのも意味分からん
インスタでアホどもが使い方誤り出してからやね
5年遅れでインスタが流行りだしたのも意味分からん
178: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/01(日) 10:11:52.69 ID:fd44wTjw0.net
最後に←つけるのも嫌い
195: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/01(日) 10:15:17.17 ID:j5NIo8H90.net
パワーワードは代用できる言葉ないんか
200: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/01(日) 10:16:51.35 ID:fd44wTjw0.net
>>195
パワーワードって言葉自体もっとも簡素にまとまってるからなあ
複雑化しても浸透しないと思う
パワーワードって言葉自体もっとも簡素にまとまってるからなあ
複雑化しても浸透しないと思う
203: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/01(日) 10:17:55.09 ID:bMJesA0s0.net
◯◯とかいうパワーワード
これ急にみんな使い始めたが誰が言い出したんや
これ急にみんな使い始めたが誰が言い出したんや
240: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/01(日) 10:23:40.60 ID:H6kIojML0.net
>>203
ワイヤで
ワイヤで
211: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/01(日) 10:19:04.72 ID:4HGwCeu60.net
パワーワード自体がパワーワード感ある
220: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/01(日) 10:20:27.98 ID:TQb3kkXj0.net
おもしろい人が考えたテンプレに従っておもしろくない人が寒いことを書くのが目につく
221: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/01(日) 10:20:34.25 ID:woE8VTedd.net
語録の使い所間違えてたりKYどころで使ってるやつが最高にくそ
これはどこでも許されたことじゃないんだろうし嫌われる原因になったろ
これはどこでも許されたことじゃないんだろうし嫌われる原因になったろ
222: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/01(日) 10:20:41.83 ID:xVJG3nRUp.net
控えめに言ってを常用してる奴に控えなくていいから全力で言ってって振っても
何ひとつ面白いもの出てこなさそう
何ひとつ面白いもの出てこなさそう
238: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/01(日) 10:23:22.86 ID:Mq/M0hw40.net
語彙力がなくなるほどすごく感銘を受けたことを自慢したいからだろ
239: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/01(日) 10:23:27.65 ID:mx/RDeoK0.net
どちゃくそってそんなに最近か?
控えめに言っても
控えめに言っても
243: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/01(日) 10:24:23.32 ID:H6kIojML0.net
>>239
控えめに言ってどちゃくそ最近やろ
控えめに言ってどちゃくそ最近やろ
246: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/01(日) 10:25:13.67 ID:mx/RDeoK0.net
>>243
使いこなしとるな
使いこなしとるな
245: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/01(日) 10:25:09.03 ID:4XfhZdSha.net
(聞こえますか…〜は〜です…〜するのです…)
264: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/01(日) 10:29:42.93 ID:iaRXNNac0.net
>>245
渡部陽一に話しかけられてるみたいでイライラする
渡部陽一に話しかけられてるみたいでイライラする
260: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/01(日) 10:29:15.94 ID:Ut4DEJ4y0.net
パワーワードは互換性のある言葉がないから別に使っててもいい
282: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/01(日) 10:32:52.16 ID:4YuL9aFRp.net
パワーワードみがある
もう意味分からん
もう意味分からん
288: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/01(日) 10:33:42.58 ID:A7i3kjZA0.net
>>282
そうズシンとくる感じ
そうズシンとくる感じ
289: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/01(日) 10:33:50.61 ID:SCfvXLhZd.net
そういえばFF外ってどういう意味なんや?
295: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/01(日) 10:34:30.32 ID:g6NubBqAp.net
>>289
VIPからきますたみたいなもんやろ
VIPからきますたみたいなもんやろ
290: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/01(日) 10:34:10.40 ID:vj3gOvql0.net
まってほんとむり やばいまって泣きそう
300: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/01(日) 10:36:17.80 ID:WCfySjWH0.net
マジでファック
最高にロック
最高にロック
292: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/01(日) 10:34:23.59 ID:3JVvbjC60.net
「まである」っていきなり見掛けるようになったけどなんなん?
304: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/01(日) 10:37:41.59 ID:lKehHQz1a.net
〜みは古典的な表現なんだが
302: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/01(日) 10:37:19.24 ID:g6NubBqAp.net
〜したのが今日のハイライト

【リセマラ100連!】なんとリセマラでガチャ100連!(8/22現在)ファンタジーな世界観を存分に楽しもう
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1506818725/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 21:01 ▼このコメントに返信 パワーフレーズは許されるのか?
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 21:02 ▼このコメントに返信 まである
はスレタイのものよりだいぶ前に言われてた
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 21:02 ▼このコメントに返信 クレメンスとか嫌い
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 21:03 ▼このコメントに返信 ほぼほぼ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 21:03 ▼このコメントに返信 お腐れ様が使ってるイメージ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 21:04 ▼このコメントに返信 なんJの闇深とかも似たような気持ち悪さを感じるけどな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 21:06 ▼このコメントに返信 とかいうパワーワード
大好き
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 21:06 ▼このコメントに返信 なんでも打線にするやつも嫌い。無理すんなって思っちゃう
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 21:07 ▼このコメントに返信 土着祖なんて差別用語?
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 21:09 ▼このコメントに返信 なんJ民が言えたことじゃないわ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 21:10 ▼このコメントに返信 似非関西弁も同じくらい嫌われてるから
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 21:10 ▼このコメントに返信 ツイカスもなんカスも等しく香ばしいだろ
定型文、もとい鳴き声でコミュニケーションしてるのはどっちも同じ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 21:10 ▼このコメントに返信 以上、コミュ障ボッチの妬みです
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 21:11 ▼このコメントに返信 目くそはなくそ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 21:12 ▼このコメントに返信 まとめサイト見てる奴マジ無理
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 21:15 ▼このコメントに返信 VIPからきますたの例えはわかりやすいわ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 21:15 ▼このコメントに返信 2chのスラングも寒いぞ
どっちもどっちだろ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 21:15 ▼このコメントに返信 うおおおおおおっ!
パワーワードヒコップ!パワーワードスニーズ!
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 21:23 ▼このコメントに返信 最近パワーワード使ってる奴多すぎ
そんなにありふれてるのかよパワーワードとやらは
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 21:23 ▼このコメントに返信 控えめに言って、は使い方が悪いだけだろ…
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 21:23 ▼このコメントに返信 〜したさある
とかな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 21:24 ▼このコメントに返信 スラングは別に気にならないかな。リアルで言われたら大概厳しいけども
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 21:24 ▼このコメントに返信 こういうのやめて欲しいなぁ
「〜まである」「控えめに言って」なんて昔っからあったし使ってたのに
こんな今更しょーもない連中のせいで取り沙汰されるのか
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 21:24 ▼このコメントに返信 パワーワード自体は有用な言葉だけど
パワーワード言いたいだけだろって奴が、たいしたことでもないのに使いたがるのがどうもな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 21:25 ▼このコメントに返信 いちいちそんなこと気にしてるの心の病気だよ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 21:26 ▼このコメントに返信 闇が深いが嫌い
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 21:28 ▼このコメントに返信 ツイッター利用しておきながらツイッターに蔓延る常套句は軒並み嫌いやで^^
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 21:29 ▼このコメントに返信 どちゃくそ本当キモい
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 21:30 ▼このコメントに返信 ※23
まである
なんて使わないだろ。動詞の終止形に接続するんだぞ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 21:37 ▼このコメントに返信 主に腐女子が使ってるイメージだけど、腐女子以外でも使われてんのか?
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 21:43 ▼このコメントに返信 ネットやめろやアホ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 21:45 ▼このコメントに返信 ←これ っての大嫌いだわキモ過ぎる
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 21:46 ▼このコメントに返信 頭ゆきこは許された
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 21:47 ▼このコメントに返信 有り得ん良さみが深い
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 21:48 ▼このコメントに返信 なんJ語も大概なのはわかってるけどTwitter民の言語は本当に気持ち悪い
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 21:49 ▼このコメントに返信 最近減ったけどなんでも小文字にする奴が一番気持ち悪い
男友達がやってるの見つけて鳥肌がたった
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 21:52 ▼このコメントに返信 このサイトでも今年あたりからパワーワードととんでもない〜を目にすることが多くなってうんざりや
パワーワード多すぎや
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 21:53 ▼このコメントに返信 みんななんやかんやでパワーワード使いこなしてるの草
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 21:57 ▼このコメントに返信 待ってと控えめに言っては普通の言葉じゃねえか
てか後者は海外のニュースコメントなんかの和訳でよく目にするから
欧米でもよく使う言葉っぽいな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 22:00 ▼このコメントに返信 みんながTwitter嫌ってるように、向こうも2ちゃんとか嫌ってるだろうさ。
つか、お前らみんな敵つくらないと生きていけないわけ?
あいつらより上って立ち位置につきたいんでしょ?(これがマウントだっけ?)
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 22:04 ▼このコメントに返信 米40
いやマウントとか関係なく普通に気持ち悪いんだが
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 22:06 ▼このコメントに返信 パワーワードは大して面白くもない言葉に対して使う人が増えて一瞬でダサくなった
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 22:06 ▼このコメントに返信 語感が良かったら何でも使うよ
ンゴとかずっと前から普通に使ってるわ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 22:08 ▼このコメントに返信 米40
うわくっさ 勘弁してや
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 22:13 ▼このコメントに返信 パワーワードは字面がすごいを横文字にしただけやぞ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 22:17 ▼このコメントに返信 【悲報】○○さん、とんでもない〜をしてしまうwww
【悲報】○○さん、ガチのマジで××だったwww
【悲報】○○さん、闇が深すぎる……
【悲報】【悲報】【悲報】【悲報】【悲報】
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 22:23 ▼このコメントに返信 腐女子がいってる言葉はなぜか臭くなる
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 22:27 ▼このコメントに返信 別にええやんと言いたいが
淫夢ネタで埋め尽くされたyoutubeのコメ欄見るような感覚か
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 22:32 ▼このコメントに返信 腐女子が前よく使ってた
(オイオイ
←コレ
ってまだ使われてるんか?
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 22:34 ▼このコメントに返信 こいつらありとあらゆるもの嫌ってそう
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 22:34 ▼このコメントに返信 パワーワードは強烈に印象に残ってツッコまずにはいられない言葉みたいなニュアンスやぞ。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 22:41 ▼このコメントに返信 エセ関西弁と定型文での会話が主ななんJ民が言えることではないとマジレス
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 22:42 ▼このコメントに返信 どちゃくそって意味なんなのよ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 22:45 ▼このコメントに返信 どちゃくその方がバチボコ流行ったな
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 22:45 ▼このコメントに返信 生き辛そうだね
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 22:45 ▼このコメントに返信 どちゃくそは別に昔からあったでしょ
最近よく目にするだけだょ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 22:47 ▼このコメントに返信 どちゃくそが三四郎の小宮発って意外と知られてないんだな
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 22:55 ▼このコメントに返信 尊いって普通の言葉では?
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 22:58 ▼このコメントに返信 ネットってマウント大好きマンだらけだからねえ
使いたくなるよ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 23:00 ▼このコメントに返信 草アッとかオオーラロオードがー開かーれタアッみたいな最後のアッが苦手
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 23:00 ▼このコメントに返信 どちゃくそってダンガンロンパから流行りだした気がする
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 23:00 ▼このコメントに返信 どちゃくそってそれこそtwitterが生まれる前から使われてたろ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 23:02 ▼このコメントに返信 ボケて見たいに長文書くアホが湧いてたんな・・・
水を得た魚的な文はまずパワーワードちゃうぞ、只々強者に等しいだけ
基本的には不意に起こりうる。そして2単語で完結に。
例えば覗き魔でパワーワードを作ろうとすると「望遠鏡を買った(手にした・担いだ)覗き魔」とか言ってもおもんない
覗き魔は見て何するかって興奮するんだろう、それを踏まえてまとめると「望遠鏡オナニスト」というパワーワード化する
憶測であり、望遠鏡でオナるという見方もあるが、伝わる人に伝わればいいレベルの話であると同時に、考えさせられる文であるべき
不意に起こるとは、例えば側溝でパンツを覗いてた変態が捕まったが、それが話題になる
そして犯人が「できればずっと側溝に住んでいたかった」などと供述していたら
「側溝ハウス」などと見ただけでインパクトがあるパワーワードが、まとめてみると不意に出来上がってしまったりするものである
怪談のタイトルにはすごい近いのが多いと思うやで
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 23:07 ▼このコメントに返信 パワーワードっていつの間にか流行りはじめたよな
はじめて見たのは無人在来線爆弾あたりだった気がする
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 23:11 ▼このコメントに返信 ワチャワチャって言うやつ嫌い
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 23:15 ▼このコメントに返信 ・何が◯◯かって〜
・最高に◯◯
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 23:19 ▼このコメントに返信 腐女子のイメージだわ
あいつら面白いと思ったものは何回もしつこく繰り返すからウザイんだよ面白くなくなるひ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 23:28 ▼このコメントに返信 パワーワードはサムい
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 23:30 ▼このコメントに返信 パワーワードについてはニンジャスレイヤーに文句言えや
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 23:37 ▼このコメントに返信 2ちゃんにブーメランささるコメントばかりだな
なんJ語が1番キモい
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 23:56 ▼このコメントに返信 イライラするならやめればいいのに
無駄なストレスためるだけや
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 23:59 ▼このコメントに返信 いやどれも判りやすいやろ
SNSやってないけどわかるぞ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月03日 00:06 ▼このコメントに返信 承認欲求だの自己顕示欲だの最近目にする頻度が急激に増えた言葉
インスタあたりからかね
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月03日 00:09 ▼このコメントに返信 ネット上の一人称がワイなのもきっつい
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月03日 00:35 ▼このコメントに返信 🤔😰😭👈これ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月03日 00:38 ▼このコメントに返信 待って待って(待たない)
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月03日 00:39 ▼このコメントに返信 どちゃくそとドチャシコは本当に嫌い。品がない
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月03日 00:41 ▼このコメントに返信 キモい って言葉が気持ち悪い。普通に気持ち悪いと書けばいいじゃないか。
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月03日 00:46 ▼このコメントに返信 ネット上のコミュニティごとに独自のスラングが流行る風潮は古今東西普通のことだぞ
些細なスラングすら許容できないとかどんだけネット歴浅いんや
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月03日 00:48 ▼このコメントに返信 マウントの例は、本来はマウンティングという言い方のほうが適切なのに略したマウントって言い方が一人歩きしてることに苛立ってるってことだろ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月03日 00:50 ▼このコメントに返信 どちゃくそとかいういかにもバカが好みそうな言葉きもちわるすぎて嫌い
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月03日 01:22 ▼このコメントに返信 「まである」は某ライトノベル作家が頻繁に使ってたので流行ったんじゃなかろうか
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月03日 01:53 ▼このコメントに返信 腐女子が好きな言葉ばっかやんけ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月03日 04:36 ▼このコメントに返信 ※77
エロ関係のワードに品なんて求めるな
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月03日 05:14 ▼このコメントに返信 嫌い寄りではあるが不快感が出るほど嫌いってほどでも無いわ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月03日 06:48 ▼このコメントに返信 定期定期定期定期定期定期定期定期定期
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月03日 10:55 ▼このコメントに返信 ンゴねえ…の気持ち悪さには負ける
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月03日 11:27 ▼このコメントに返信 ※80
言うても90年代にマウントポジションて言葉が格闘技で普及して以来、「マウントを取る」て使い方が一般化してもう20年近くやで
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月03日 11:51 ▼このコメントに返信 「普通に」がなんかキライ。
普通にうまい、とか、普通にすごい、とか。上から目線っぽいニュアンスも感じる。
「なんだよ〜、お前、普通にすごいじゃ〜ん」みたいな。
馬鹿だと思ってたけど意外と普通(標準レベル)なのね、みたいな。
あと「すごい」の代わりに「クソ」を使うのもキライ。
クソうめぇwとか。だからワンピースもキライ。
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月03日 12:00 ▼このコメントに返信 控えめに言ってって
お前もっと下だけど一応高めに見積もってやるよ
って皮肉煽りにしか使えないよね
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月03日 12:55 ▼このコメントに返信 「意識高い系」嫌い
自分が気に入らないスタイルを手軽に揶揄するフレーズでしかないし、それゆえに中身がない
スタバでMac→意識高い系!
みたいにものを考える能力のない奴が脊髄反射で使えるフレーズ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月03日 16:04 ▼このコメントに返信 えーどっちもどっちー
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月03日 21:33 ▼このコメントに返信 明らか〜が嫌い
明らかに〜やろ、助詞くらい省略するな
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月03日 23:35 ▼このコメントに返信 米46
これ本当嫌い
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月04日 01:33 ▼このコメントに返信 刺さるは最近よく聞く
自分もゲームしてる時使うようになった
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月09日 20:30 ▼このコメントに返信 パワーワードがパワーワードじゃないのが気に食わない