1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 22:11:50.810 ID:BOb1CDXu0.net
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 22:12:30.255 ID:+ZOmjVyQa.net
良いね!!
結構買取価格良品的
結構買取価格良品的
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 22:15:44.388 ID:BOb1CDXu0.net
>>3
血抜きと保冷しっかりしたら
割とまともな価格で買い取ってくれて
助かってるw
血抜きと保冷しっかりしたら
割とまともな価格で買い取ってくれて
助かってるw
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 22:15:00.641 ID:BOb1CDXu0.net
ちなみに先月は
買取価格合計4万2000円だった
買取価格合計4万2000円だった
【人気急上昇】リセマラなし無課金でも遊べる!ユーザー激増中の艦船擬人STG
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 22:12:44.414 ID:dsjZXUJgd.net
これはやばい店
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 22:15:58.250 ID:BOb1CDXu0.net
>>4
マジで!?
マジで!?
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 22:13:56.752 ID:oWO28SzT0.net
イサキは?!イサキは釣れたの?!
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 22:15:09.678 ID:pQNzudHA0.net
これ養殖して売れば丸儲けじゃん
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 22:16:39.735 ID:BOb1CDXu0.net
>>8
天然ってついてなければ養殖でも良いのかなww
天然ってついてなければ養殖でも良いのかなww
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 22:17:51.576 ID:U3kLd+K20.net
船釣り?漁港釣り?
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 22:18:58.372 ID:BOb1CDXu0.net
>>13
俺は基本漁港とか地磯とかしか行かない
船はないねww
ニートなので
俺は基本漁港とか地磯とかしか行かない
船はないねww
ニートなので
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 22:17:55.480 ID:BOb1CDXu0.net
今月はシーバス攻めるぜww
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 22:20:11.591 ID:oWO28SzT0.net
もう漁師やん
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 22:21:07.697 ID:XA1f9d/8d.net
さすがに年中は釣れんだろ?
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 22:23:12.278 ID:BOb1CDXu0.net
>>17
サイズ拘らなけれな
年中いけるよ!
真鯛とシーバスなんか
サイズ拘らなけれな
年中いけるよ!
真鯛とシーバスなんか
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 22:21:10.098 ID:+ZOmjVyQa.net
子供の頃川のぬし釣りとか
海のぬし釣りハマってた俺からしたら
かなり嬉しい
釣った魚売って
もっと良い竿とか買ったりロマンあるわ
海のぬし釣りハマってた俺からしたら
かなり嬉しい
釣った魚売って
もっと良い竿とか買ったりロマンあるわ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 22:24:08.337 ID:BOb1CDXu0.net
>>18
良いね
俺もぬし釣りシリーズやってたww
子供の頃にこのシステムあれば
結構小遣い助かったのにww
良いね
俺もぬし釣りシリーズやってたww
子供の頃にこのシステムあれば
結構小遣い助かったのにww
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 22:26:55.199 ID:+ZOmjVyQa.net
60cmくらいのシーバスで2kgあるし
1400円の買取価格か
シーバス釣っても俺はリリースするし
これは良いかもなぁ
1400円の買取価格か
シーバス釣っても俺はリリースするし
これは良いかもなぁ
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 22:31:20.423 ID:BOb1CDXu0.net
>>21
うむ
シーバスはコスパ的に美味しいと思う
うむ
シーバスはコスパ的に美味しいと思う
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 22:29:29.004 ID:aYukvMsG0.net
真鯵なら夏に1日10キロ以上釣れるわそのシステム欲しいな
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 22:31:52.338 ID:BOb1CDXu0.net
>>22
ただ
寿司ネタにするみたいだから
サイズ小さいのは買取してくれない場合あるから
注意
ただ
寿司ネタにするみたいだから
サイズ小さいのは買取してくれない場合あるから
注意
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 22:50:59.192 ID:aYukvMsG0.net
>>25
ほぼ尺だし餌もいらんし
ほぼ尺だし餌もいらんし
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 22:32:34.728 ID:0PRlc0SO0.net
月4万2千円じゃ生計立ってないだろ
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 22:38:22.558 ID:BOb1CDXu0.net
>>26
食費は釣った魚売れなかった奴メインで
そんなかからんから釣り道具買う資金次第でギリギリやっていけるねw
ちなみに過去最高月の買取価格は8万5000円
食費は釣った魚売れなかった奴メインで
そんなかからんから釣り道具買う資金次第でギリギリやっていけるねw
ちなみに過去最高月の買取価格は8万5000円
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 22:34:19.217 ID:yO9tR0+X0.net
イッチが主体的に売ってるんじゃなくて買ってる店があるからか
まあ大体だれかしらとトラブルになったりして1〜2年でやめるだろうけどね
まあ大体だれかしらとトラブルになったりして1〜2年でやめるだろうけどね
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 22:42:13.995 ID:BOb1CDXu0.net
>>27
一応今で3年目やでww
釣った魚が寿司屋に並ぶのなんとなく貢献したみたいで嬉しいのww
〇〇さんの釣った魚って表示されるしw
一応今で3年目やでww
釣った魚が寿司屋に並ぶのなんとなく貢献したみたいで嬉しいのww
〇〇さんの釣った魚って表示されるしw
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 22:51:31.483 ID:/79NF+L90.net
>>35
マジ?めっちゃ楽しそう
マジ?めっちゃ楽しそう
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 22:56:37.908 ID:BOb1CDXu0.net
>>42
回転寿司なんだけど
〇〇さん釣られましたってフダが付くww
回転寿司なんだけど
〇〇さん釣られましたってフダが付くww
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 22:34:40.069 ID:5BvcG0to0.net
カンパチなら場所限定されるけどサーフでもできるな
太刀魚のキロなんて難しいけど
イセエビなんてとってきたら密漁で捕まるな
太刀魚のキロなんて難しいけど
イセエビなんてとってきたら密漁で捕まるな
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 22:34:42.838 ID:0PRlc0SO0.net
伊勢海老ってあるけど伊勢海老漁業権絡まないで採れるとこってあるのかな
密漁したの買い取って問題になりそう
密漁したの買い取って問題になりそう
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 22:36:22.147 ID:BOb1CDXu0.net
>>29
>>30
関東は伊勢海老漁業権ないところ
意外とあるぞww
調べるよろし
>>30
関東は伊勢海老漁業権ないところ
意外とあるぞww
調べるよろし
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 22:37:25.405 ID:qCtuEwhj0.net
堤防からシーバス釣れるもんなの?
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 22:38:54.246 ID:BOb1CDXu0.net
>>32
ポイント次第だが
割と釣れるぞ
ポイント次第だが
割と釣れるぞ
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 22:48:00.352 ID:qCtuEwhj0.net
>>34
すげーな
楽しそう
すげーな
楽しそう
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 22:51:19.454 ID:BOb1CDXu0.net
>>37
釣りは楽しいw
釣りは楽しいw
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 22:45:18.006 ID:+ZOmjVyQa.net
ていうかシイラが買取一番儲かりそうだな
俺よくジギでシイラ釣るけど
1匹10kg前後が7000円買取かよ!!
俺この間1日4匹釣ったから
2万越えかよ
俺よくジギでシイラ釣るけど
1匹10kg前後が7000円買取かよ!!
俺この間1日4匹釣ったから
2万越えかよ
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 22:48:54.034 ID:BOb1CDXu0.net
>>36
ジギング羨ましいww
俺タックル持ってないから
狙えないのが悔しいww
ジギング羨ましいww
俺タックル持ってないから
狙えないのが悔しいww
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 22:48:08.952 ID:oWO28SzT0.net
漁師って儲かるんだな
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 22:52:06.649 ID:yO9tR0+X0.net
継続的に販売したら遊漁者(趣味の釣り人)ではなく漁業者になる
これ単独では生計が成り立ってないから遊漁という主張もあるだろうが
月数万円単位なんでしょ?兼業農家とか兼業漁業者ってのもあるんだからね
漁業権がない海と思って油断したらいかんよ
ルール守らずに商売してるのをずっと見張られていて怒って通報ってこともありうる
うちの近所でも歩道を不法占拠してたこ焼き売ってたワゴン車がいた
わしは通報してないけど、移転先はここですって
駐車場がかかれた段ボールがはられていなくなってた
続けてたことを考えれば自発的な廃業ではなくほぼ法的措置によるものだろ
これ単独では生計が成り立ってないから遊漁という主張もあるだろうが
月数万円単位なんでしょ?兼業農家とか兼業漁業者ってのもあるんだからね
漁業権がない海と思って油断したらいかんよ
ルール守らずに商売してるのをずっと見張られていて怒って通報ってこともありうる
うちの近所でも歩道を不法占拠してたこ焼き売ってたワゴン車がいた
わしは通報してないけど、移転先はここですって
駐車場がかかれた段ボールがはられていなくなってた
続けてたことを考えれば自発的な廃業ではなくほぼ法的措置によるものだろ
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 23:04:16.390 ID:BOb1CDXu0.net
>>43
ルールってなんだろう
漁業権さえ守っていれば
税金くらいじゃないの?
ルールってなんだろう
漁業権さえ守っていれば
税金くらいじゃないの?
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 22:53:17.327 ID:5BvcG0to0.net
ショアでシイラとか地域限定だからなぁ関東なら手っ取り早いのが多摩川とか荒川とかの河川敷でシーバス狙いか
どちらにしろ車と100Lサイズのクーラーいるな
どちらにしろ車と100Lサイズのクーラーいるな
46: 2017/10/01(日) 22:57:50.000 ID:YnzjV5lZa.net
ほえーこんなシステムあるんだ
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 23:09:58.356 ID:BOb1CDXu0.net
>>46
子供の頃にあればなと
もっと釣り道具の充実できたのに
子供の頃にあればなと
もっと釣り道具の充実できたのに
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 23:13:08.092 ID:SSmB9rgTd.net
>>54
ガキでも売れるのか?てかガキの頃からデカイ魚釣ってたの?
ガキでも売れるのか?てかガキの頃からデカイ魚釣ってたの?
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 23:20:07.746 ID:BOb1CDXu0.net
>>57
身分証明書いるしここでは親の同伴いるよ
子供の頃はいいサイズのアジとか真鯛
防波堤から釣ってたww
身分証明書いるしここでは親の同伴いるよ
子供の頃はいいサイズのアジとか真鯛
防波堤から釣ってたww
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 23:00:06.449 ID:0PRlc0SO0.net
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 23:03:18.035 ID:BOb1CDXu0.net
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 23:00:47.167 ID:d47IM72J0.net
楽しそう
どこ?
どこ?
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 23:03:29.472 ID:ZSO2KhMO0.net
スズキの寿司だす回転寿司なんてあるんけ
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 23:05:03.309 ID:+ZOmjVyQa.net
>>50
普通にあるぞww
100円寿司のくら寿司でさえスズキの寿司たまに回ってるしww
普通にあるぞww
100円寿司のくら寿司でさえスズキの寿司たまに回ってるしww
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 23:10:12.424 ID:ZSO2KhMO0.net
>>52
スズキ美味いけどシーバスのイメージ強過ぎるしなんか生で食いたくもねーし回転寿司なんかで出すなやぁ!
スズキ美味いけどシーバスのイメージ強過ぎるしなんか生で食いたくもねーし回転寿司なんかで出すなやぁ!
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 23:13:05.277 ID:mxYLmgVj0.net
スズキは釣る場所によっては本当食えない
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 23:14:08.840 ID:5BvcG0to0.net
スズキってちぬきしたり氷締めとかでちゃんとしないとすぐ身がぐずぐずになるものだからスズキ出す回転すしは
それなりに拘りがある店だと思うよ
それなりに拘りがある店だと思うよ
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 23:22:54.442 ID:BOb1CDXu0.net
個人的に自前で取れる餌はボケが最高だと思ってるw
子供の頃はボケで釣りまくってた
子供の頃はボケで釣りまくってた
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 23:26:51.669 ID:ZSO2KhMO0.net
そこはフナムシで釣れよ
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 23:27:42.853 ID:BOb1CDXu0.net
>>62
ふなむしは餌もち良いんだけど
大物あんまり釣れない印象だな
ふなむしは餌もち良いんだけど
大物あんまり釣れない印象だな
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 23:32:42.075 ID:3mu2LmTS0.net
天然のシーバス(河口居着き)
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 23:40:26.211 ID:yO9tR0+X0.net
ごめんルール違反じゃないならなんでもない
ぐぐったらこういうのやってるのは県がごく一部に限定されるみたいだから
やってるとこは本当にOKなんだろうね
自分で水産庁に聞くわ
ぐぐったらこういうのやってるのは県がごく一部に限定されるみたいだから
やってるとこは本当にOKなんだろうね
自分で水産庁に聞くわ
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/02(月) 00:18:24.609 ID:CkhmtnqCa.net
魚食わない系の釣り人にとっては
良いね
良いね
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/02(月) 00:29:30.088 ID:VGb4Zz5Z0.net
釣り行きたい
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/01(日) 23:55:33.606 ID:YkRy094/a.net
果たしニートなのか職業釣り人(漁師)
なの
なの
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/02(月) 00:16:30.935 ID:VGb4Zz5Z0.net
ニートと釣りって相性良さそう
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/02(月) 00:32:26.695 ID:DeMQUS7o0.net
これ良いわ。俺も釣りたい。
【リセマラ100連!】なんとリセマラでガチャ100連!(8/22現在)ファンタジーな世界観を存分に楽しもう
|
|
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1506863510/
◆【画像あり】釣り行ってきたよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】ワイ釣り師、出勤前に鮪ゲット
◆テトラポッドでやる釣りwwwwwwww
◆ニートだけどスッポン釣りだけで生計をたててはや半年が過ぎた
◆【画像あり】ルアー釣りでゲイビデオ釣れたwwwww
◆【マジキチ】近頃の釣り人は美少女フィギュアをエサにしているらしい
◆釣りの男性「魚が釣れない」と言っていきなり自殺 友人呆然
◆【画像あり】ワイ釣り師、出勤前に鮪ゲット
◆テトラポッドでやる釣りwwwwwwww
◆ニートだけどスッポン釣りだけで生計をたててはや半年が過ぎた
◆【画像あり】ルアー釣りでゲイビデオ釣れたwwwww
◆【マジキチ】近頃の釣り人は美少女フィギュアをエサにしているらしい
◆釣りの男性「魚が釣れない」と言っていきなり自殺 友人呆然
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 19:04 ▼このコメントに返信 これもう半分漁師だろ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 19:12 ▼このコメントに返信 生産活動してるしニートじゃないだろ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 19:13 ▼このコメントに返信 こんだけ継続出来て外出てアクティブなやつがニートとは思えない(´・ω・`)
自営業だろこんなの
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 19:19 ▼このコメントに返信 ニートちゃうし
釣っているところ動画で配信すればさらに収入増えないかな?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 19:22 ▼このコメントに返信 これニートの定義から外れるんじゃない?
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 19:22 ▼このコメントに返信 ID:yO9tR0+X0.netが顔と頭皮を真っ赤にしてて草
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 19:26 ▼このコメントに返信 おっ密漁か
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 19:26 ▼このコメントに返信 貝はあかんぞ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 19:33 ▼このコメントに返信 雇われ労働者じゃないだけで一種の自営業だろこれ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 19:35 ▼このコメントに返信 釣りで取りたい時に取れるなら漁師は命懸けで
沖にはいかん
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 19:35 ▼このコメントに返信 山の方でも、料亭に出す天然の川魚を、注文された数だけ釣って生計立ててるおじいさんがいたよ。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 19:42 ▼このコメントに返信 ※6
お前に言われて見直したら鼻水吹いたwwwww
薄毛の頭皮を真っ赤にしてるイメージだwww
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 19:46 ▼このコメントに返信 自営業やな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 19:50 ▼このコメントに返信 自分で収入を得るために行動してるのはニートではないけど、転売屋みたいなのよりはよっぽど好感がもてる
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 19:50 ▼このコメントに返信 米10
もっと儲けたいから行くぞ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 19:58 ▼このコメントに返信 人生楽しそう
こういうのはあこがれるね、むしろ金稼いでるんだからニートではないな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 19:58 ▼このコメントに返信 まあ…どちらかと言えば自営業になるんじゃないか
これくらいならおかみも税金税金うるさく言わんやろ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 19:58 ▼このコメントに返信 漁師やんけ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 20:02 ▼このコメントに返信 教育中でない、訓練中じゃない、雇われてない。
全部満たすからニートと言ってもいいんじゃない?
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 20:07 ▼このコメントに返信 場所どこだか知らないけど、流石に湾奥のシーバスは買い取ってくれなさそう
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 20:08 ▼このコメントに返信 歩道でたこやき売って捕まるのに、
上野アメ横で道路を毎日占拠してるく そ やく ざは
なんで捕まらないんですかねぇ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 20:10 ▼このコメントに返信 すっぽん売ってるニートの話思い出したわ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 20:15 ▼このコメントに返信 はえ〜、虫やら魚やら買い取るゲームはそういう意図があったんやね〜
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 20:19 ▼このコメントに返信 こんな活発な奴がニートなら引き籠りクソニートはもう本当に存在理由が無いな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 20:21 ▼このコメントに返信 クッソうらやましい
海の近くに住みたかったなあ
そんな店が近くに欲しいぜ・・・
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 20:22 ▼このコメントに返信 そいつは毎月稼いでるんだし漁師だろ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 20:24 ▼このコメントに返信 そんだけつれば漁協に顔出せば本職を紹介してくれそうなもんだけどね
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 20:31 ▼このコメントに返信 ぬし釣りシリーズ復活しねえかなあ
SFCのはホント雰囲気よかったのにGBAから糞化したんだよなあ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 20:39 ▼このコメントに返信 どこの馬の骨が持ち込んだ魚とか食いたくねぇ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 20:39 ▼このコメントに返信 だからよぉそういうのはニートじゃねえだろ
ニートなめんなよ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 20:40 ▼このコメントに返信 魚は天気と同じで気まぐれだからな
釣れないときにやっぱバイトしよとか言うなよw
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 20:44 ▼このコメントに返信 これ、店側は持って来たら買い取るけど、密漁で捕まったらお前の責任なってリスク大きいやつやんけw
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 20:44 ▼このコメントに返信 漁業権って利権だから、日本人では珍しいと言える無欲なところだと自由に獲れるね。
まぁ、日本の漁師は幼魚すら獲り尽くす強欲な人達が多いから本当に少ないんだが。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 20:51 ▼このコメントに返信 ニートの奴って将来どうすんの?
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 20:55 ▼このコメントに返信 金額的には小遣いだけど、ニートよりははるかに役に立ってるな。俺はやらんけど。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 21:07 ▼このコメントに返信 一人の釣り人程度ならたかが知れてるけど、大多数の人が一気にやり始めたらやばいな。
こいつら漁師と違って魚を増やす努力しないからな。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 21:07 ▼このコメントに返信 稼いでる奴をニートとは言わんww働く気がない親の金で生活してる奴をニートって言うんだよ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 21:09 ▼このコメントに返信 米36
増やす努力をしてるのは養殖業やでww
勘違いしてるけど、漁師は稚魚は獲らないだけで漁場は変えるぞ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 21:23 ▼このコメントに返信 立派な漁師さんだろ
よほど釣りがすきじゃなきゃ普通にバイトするわな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 21:53 ▼このコメントに返信 フィッシャーマンやな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 21:58 ▼このコメントに返信 税務署がアップを始めました
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 22:07 ▼このコメントに返信 米6
見直して笑ったわ
水産庁に聞くとか余程暇人なんだな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 22:17 ▼このコメントに返信 米15
米10はそんないつでも釣れれば漁師はわざわざ海に出ねぇよって言いたいんだと思うが
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 22:19 ▼このコメントに返信 趣味の範囲やからやれるんやろうな
仕事になったらもう無理だ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 23:08 ▼このコメントに返信 結構近くでワラタ。
釣り興味なかったけど、エサ代とコーヒー代くらいになりそうなら、
釣り始めてみようかな。料理はしないから。ちょうどいい感じだ。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月02日 23:38 ▼このコメントに返信 漁師じゃん
税金払ってなさそう
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月03日 04:04 ▼このコメントに返信 4〜5万で税務署が動くかよ
何年もコンスタントに継続してならともかく、そんなにヒマじゃないよ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月03日 05:19 ▼このコメントに返信 稼いでる時点でニートではないわな
釣りに出てる時点で引きこもりでもないし
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月03日 06:00 ▼このコメントに返信 最近釣りしてない……
行きたいなー
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月03日 08:17 ▼このコメントに返信 釣るだけで食わない人には良いかもな
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月03日 09:05 ▼このコメントに返信 そのうち漁師に襲われそう(´・ω・`)
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月03日 09:56 ▼このコメントに返信 面白い商売をしてるな
釣れた魚が売れたらなあ なんて
釣り人なら必ずする妄想だからね
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月03日 09:58 ▼このコメントに返信 ニートじゃないじゃん手に職つけてる専門家じゃん
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月03日 11:44 ▼このコメントに返信 趣味が釣りの奴にはおいしいな
俺には全く無縁の話だが
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月03日 11:56 ▼このコメントに返信 趣味とお小遣い稼ぎで一石二鳥だね。
でも魚キモイし餌のゴカイとかもキモイからどっちも触りたくない。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月03日 12:25 ▼このコメントに返信 月4万で生計立てる…?
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月03日 12:47 ▼このコメントに返信 最近のニートの意味が間違ってて、役不足や確信犯見てるようだ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月03日 17:42 ▼このコメントに返信 漁師は全員ニートってことか?
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月03日 18:23 ▼このコメントに返信 アジなら楽勝で釣れるしニートでもいけるだろうな