- 1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/15(日) 12:52:36.066 ID:q/14Ze4i0.net
https://youtu.be/__DBxuQYQw0
こんなん生き地獄やろ
- 3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/15(日) 12:55:30.728 ID:q/14Ze4i0.net
-
絶対人生楽しくないやろ
- 6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/15(日) 13:02:49.464 ID:f42vRKen0.net
-
俺ADHDだけど
とにかく先輩や教師に嫌われるぞ
- 8:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/15(日) 13:05:47.582 ID:q/14Ze4i0.net
-
>>6
まあADHD知らん人からしたらただの無能だからな
- 4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/15(日) 12:57:22.746 ID:GqBnILF/p.net
-
一緒に働いてる人とか周りの方がかわいそうだわ
- 5:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/15(日) 13:00:59.927 ID:q/14Ze4i0.net
-
周りもイライラするやろなあ
- 9:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/15(日) 13:06:59.785 ID:mqi6yFWta.net
-
事故で腕なくした人とかの方が可哀想
- 12:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/15(日) 13:14:05.834 ID:f42vRKen0.net
-
>>9
発達障害は身体障害と別の辛さがあると思う
腕がないとかは自分でもできないことが明確に分かるし
周りの理解も得られるが
発達障害は周りからの理解も得られないし
自分を責め続けることになるから性格が曲がる
- 10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/15(日) 13:07:04.529 ID:u6owkVf1a.net
-
俺アスペだけど頑張れば頑張るほど迷惑かかるから何もかも諦めたよ
もう好き勝手に生きる
- 15:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/15(日) 13:17:09.885 ID:kbgSD7B90.net
-
https://www.youtube.com/watch?v=4raZozpZCbQ
女バージョンもあるよ?
- 28:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/15(日) 13:44:34.239 ID:Hy7aCSLZa.net
-
>>15
これすごいな
自分の世話もできないのに旦那の世話と仕事と子育てか
- 18:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/15(日) 13:20:37.512 ID:+vR/cegl0.net
-
ADHDってどうやって診断するんだ?
- 20:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/15(日) 13:23:30.556 ID:f42vRKen0.net
-
>>18
病院で医者と話したあと
レントゲンとかCTとか採血とかされて
ADHDですねって言われた
- 21:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/15(日) 13:26:10.724 ID:Hy7aCSLZa.net
-
>>20
どういう病院行ったの?
総合病院の内科?
- 22:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/15(日) 13:31:32.996 ID:f42vRKen0.net
-
>>21
大きい病院(県立病院?)の心療内科
もともと躁鬱かもしれないって思って病院行ってたら
ADHDだって言われた
- 32:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/15(日) 13:45:53.937 ID:Hy7aCSLZa.net
-
>>22
そうか、理解があるとこに当たってよかったね
薬飲んだら変わった?
- 34:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/15(日) 13:49:36.815 ID:f42vRKen0.net
-
>>32
薬では変わった感じは全然
いくつか注意して貰ったことは役に立ってる
危ないから自転車に乗るなとか
出発した時の目的地以外には絶対に行くなとか
- 44:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/15(日) 13:56:57.882 ID:W7VTMaCYd.net
-
>>34
そういう人から言われたこととか忘れて、ふとした時にやってしまうのがADHDなんじゃないの?
- 52:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/15(日) 14:03:51.529 ID:f42vRKen0.net
-
>>44
最初の方は忘れてやらかすけど
何回か自転車で事故ったり
バイトや仕事いくつかクビになるうちに
たまに思い出して踏みとどまれるようになる
自転車については所持すらしないことで解決したけど
- 62:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/15(日) 14:11:09.662 ID:W7VTMaCYd.net
-
>>52
その辺がよくわかんないんだよな〜
なんでそれは覚えてんの?ってなるわ
- 70:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/15(日) 14:16:15.703 ID:f42vRKen0.net
-
>>62
そんなこと聞かれても覚えてるものは覚えてるからな
人によって違うのかもしれないが
記憶力が悪いんじゃなくて
致命的なぐらい注意力がない
きっかけさえあれば思い出せることが多い
- 75:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/15(日) 14:19:17.434 ID:W7VTMaCYd.net
-
>>70
おーなるほど
そう言われると納得できるわ
いわゆる「ド忘れ」状態ってわけだな
例えば何かをキッチンに取りに行ったんだけど、その場で気がそれた時に「あれ?何しにここ来たんだっけ?」って状態
それは一般的にもよくあることだからね
- 77:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/15(日) 14:21:13.469 ID:f42vRKen0.net
-
>>75
分かってくれたか
そのド忘れがデフォルトなのがADHD
- 82:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/15(日) 14:23:33.115 ID:W7VTMaCYd.net
-
>>77
なるほどね
それで仕事とかはどうしてるの?
- 79:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/15(日) 14:22:13.970 ID:zM1SiKFVa.net
-
>>75
普通の人にもよくある事だけど本職の人は恐ろしいレベルでやばいのよ
関わると常識が崩壊するレベル
- 56:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/15(日) 14:05:22.600 ID:Hy7aCSLZa.net
-
>>34
えぇ・・・よーちえんせいかよ
勉強とか仕事に役立たない薬なら肝臓に負担かけるだけだよね
楽になったならいいけどさ
- 58:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/15(日) 14:07:10.892 ID:f42vRKen0.net
-
>>56
幼稚園児の方がまだ利口かもよ
二日連続で自転車通学中に人を轢いて停学になったことあるし
- 71:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/15(日) 14:17:51.162 ID:Hy7aCSLZa.net
-
>>58
ええ?まじかよ
曲がり角見ないの?
車には絶対乗らない方がいいんじゃねこえー
- 76:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/15(日) 14:20:00.854 ID:f42vRKen0.net
-
>>71
曲がり角どころか正面すら見てないぞ
電柱に正面衝突することだってあるし
車の免許は取ろうと思えない
- 19:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/15(日) 13:21:08.961 ID:f42vRKen0.net
-
周りに迷惑かけまくるから
自分の臓器で誰か救われないかなとか常に思ってる
綺麗な死に方したいと思いながら生きてる
- 29:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/15(日) 13:45:38.391 ID:f42vRKen0.net
-
友達作ったり結婚したりしてる時点ですげーよ
- 30:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/15(日) 13:45:47.453 ID:XXcGKBzU0.net
-
発達障害は被害者みたいな取り上げられ方することが多いが
職場に来たら加害者になるぞ
絶望的に仕事できないから周りの人間に迷惑かけまくるからな
- 35:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/15(日) 13:50:07.984 ID:kbgSD7B90.net
-
>>30
みんなで助け合わなきゃ
皆税金納めて福祉うけて保護されてしてるんでしょ
全員当たり前にやってることは、他人への負担でもそう気づかないだけで
誰でも他人へ負担をかけてるんだよ
- 38:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/15(日) 13:51:35.134 ID:f42vRKen0.net
-
>>35
健常者だと助け合いながらもトータルでプラスになっていくけど
ADHDはマイナスにしかならないぞ
- 40:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/15(日) 13:55:53.583 ID:kbgSD7B90.net
-
>>38
健常じゃない人にいつだれがなるかわからないんだから
健常じゃない人がマイナスだからって見捨てちゃダメでしょ
障碍者をマイナスだからって助け合っていく社会だから、あなたが事故になったとき病気になったとき
あなたがマイナスしかできない存在になったとき助けてくれる環境なんだよ
- 37:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/15(日) 13:51:17.952 ID:QbuX2zT/p.net
-
現代の日本においてはガチの障害者より発達障害者の方が生き辛いのは間違いない
- 39:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/15(日) 13:52:57.103 ID:+vR/cegl0.net
-
ADHDって脳の機能障害じゃないのか
だとしたら何が障害なんだ?
- 43:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/15(日) 13:56:48.495 ID:kbgSD7B90.net
-
>>39
どっかの遺伝子が重複してるとか、それによって海馬の成長に障害が出てるとかいろいろいわれてる
- 45:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/15(日) 13:59:02.261 ID:+vR/cegl0.net
-
結局今のところは健常者のADHDの違いははっきりしてないってことか
- 50:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/15(日) 14:02:29.371 ID:kbgSD7B90.net
-
>>45
そうだね
脳の解析とか患者一人一人の脳分析とか全然まだ行われてないから
うつ病の脳萎縮や?中ヘモグロビン濃度異常さえつい最近まで知られてなかったから
まだかかりそう
- 53:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/15(日) 14:04:21.648 ID:+vR/cegl0.net
-
違いがはっきりしていないのだとしたら医者は何を基準に診断しているんだろう
- 72:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/15(日) 14:18:11.682 ID:nbOiPmNh0.net
-
>>53
チェック項目に何個以上当てはまったらイエローとかレッドとか
そのへんの閾を設けてるんじゃないのかな
しらんけど
- 55:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/15(日) 14:04:34.642 ID:Tm92Gv7r0.net
-
投薬してもあんま効果あると思えんけど精神科は勧めるよね
日常動作を内省させる訓練の方が重要なのにな
- 61:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/15(日) 14:10:48.826 ID:f42vRKen0.net
-
>>55
訓練とか環境整えるのは大事かも
状況変わった時に対処できないこと多いけど
- 80:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/15(日) 14:22:32.996 ID:Tm92Gv7r0.net
-
>>61
訓練ってのは状況が変わって行く事を前提に訓練していく
一番最初にやる訓練は現在の状況を正しく理解すること
それを踏まえて順番にステップアップしていく事を言うの
有り体に言えば対処できない事を減らしていく事であって、万能であるなんて事は健常の人間にもない
環境は割と整えられているけど、比較的小さい団体ばかりだったりするんだよね
認知行動学と訓練で探すと出てくるよ
- 65:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/15(日) 14:13:39.293 ID:2l8p0WhG0.net
-
仰天ニュースかなんかで、ADHAのBBAの生活を定点カメラで撮影したやつも見てみて
ほんとすごいから
https://youtu.be/XRhljJSMNDs
- 66:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/15(日) 14:14:05.067 ID:UaEgXII5d.net
-
障害も何も無いけど地頭の悪さとコミュ症で生きづらい
- 68:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/15(日) 14:14:48.158 ID:+vR/cegl0.net
-
やっぱり症状の問診だけが診断の基準なんかな
- 69:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/15(日) 14:16:00.645 ID:oFKet80W0.net
-
>>68
色んな発達障害の人の話を聞くと現状は医者の裁量で決まってる
- 74:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/15(日) 14:19:07.063 ID:U5+WKQXK0.net
-
>>68
医者にもよるんだろうけど、俺が通ってる精神科医(これ系の地域ボス)は、
話せばすぐわかるから話してみた結果重視と言ってたよ
- 73:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/15(日) 14:18:27.803 ID:7HO02OTd0.net
-
人の10倍くらい怒られながら生きるんだろうな
人の10倍くらいすいませんって謝りながら生きるんだろうな
かわいそう
- 63:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/15(日) 14:11:32.031 ID:oFKet80W0.net
-
俺もADHDの傾向あるけど個性の範疇だと思ってなんとかやってるよ
【リセマラ100連!】なんとリセマラでガチャ100連!(8/22現在)ファンタジーな世界観を存分に楽しもう
【セルランTOP10入り】リセマラなし無課金でも遊べる!ユーザー激増中の艦船擬人STG
元スレ : http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1508039556/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 12:18 ▼このコメントに返信 アイマスの春香以上に転びやすいんだよなぁ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 12:21 ▼このコメントに返信 こいつの人生、ポルナレフ状態だろ。
当人はしっかりやってるつもりでも草加みたいな奴が全部裏から根回しして
物隠したり、遅れるように仕込んでるって考えてみ?
常人でも自信持てなくなるぞ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 12:22 ▼このコメントに返信 こうなると、ラストの医者も怖いよな。
「大丈夫ですよ」とか言われたらメンタルズタズタだと簡単に信用してしまう。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 12:25 ▼このコメントに返信 >>40
こういう理屈はいちいちごもっともだけど、
仕事って信頼関係とか他人がこれだけやれる。
今は駄目でも指導すればなんとかなるって目算の上に成り立つものだからな。
こんな奴だと、「人手が足りない!ホワイト環境で育成しよう!育成期間は短くてもしっかりマニュアルを作って!」とか
全部ぶっ壊しちまうんだぜ。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 12:26 ▼このコメントに返信 ADHDって治るのかね
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 12:27 ▼このコメントに返信 知的障害・発達障害者の施設に研修で行った事あるけど、非日常でまるで異世界空間だったわ。
1人2人ならまだしも、学校の1クラス分はきつかった。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 12:28 ▼このコメントに返信 一方その頃
クズ障害者「お前らの税金で今日も介護犬を蹴って遊ぶわ^^」
(´・ω・`)犯罪者優遇のクソ差別国家
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 12:28 ▼このコメントに返信 頭が回転しすぎると
会話中に相手が何言ってるかわからなくなるよな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 12:29 ▼このコメントに返信 他人の信頼を勝ち取る。人に頼りになると思われることで、相手も自分も安心して頼れる人生
ではなく、
他人に信頼をあきらめてもらう。無能で当然。出来るかどうか確信が持てない仕事を任せてもらえず、誰でもできる仕事も不審の目を向けられながら仕事する。
って幸せなのかな?
みんなで力を合わせよう!って意気が上がる中、「こいつがもう少しまともなら。。。」「頼むからやらかしてくれるなよ。。。」
って思われて働くわけか。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 12:29 ▼このコメントに返信 飯食いながら動画見てたらバイトのこと忘れてカバン漁りしてるとこで、飯噴き出してしまった・・・ 画面がビチャビチャだぜ・・・
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 12:30 ▼このコメントに返信 道路で高い音の奇声あげてるクソガキって障害児?
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 12:30 ▼このコメントに返信 本来ならば国にとってはバカと犯罪者は殺処分される対象
身の程をわきまえろ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 12:30 ▼このコメントに返信 共感性羞恥の奴はもうまともに画面見れないだろ。
萌えアニメで池沼キャラが失敗するシーンそのものじゃん
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 12:32 ▼このコメントに返信 ※11
信号青なのにずっとその場で足踏みしてる奴もいるで。
何時間も。
真夏なのにコート・マスク・ニット帽とか。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 12:32 ▼このコメントに返信 さっきまであった、仕事の書類を隠された。
都合よく記憶を抜き取られて、報告漏れを仕組まれた。
資料を読んでると、突如目隠しされて読み飛ばさせられた。
耳を塞がれて相手の注意が聞こえない
健常者でそんなことされてる奴いないだろ?それされてるんだぜ。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 12:33 ▼このコメントに返信 何かやってるとき別の事に意識飛ぶから
火を使うときは注意しないと危ない
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 12:38 ▼このコメントに返信 脳でうまく記憶を引き出せないなら、メモでもなんでもすぐ取ればええやん
体から離せないようにしてな、簡単なことや
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 12:40 ▼このコメントに返信 もはや、このクラスだとメモがどっかいってしまう
そもそも、メモが読めない。
メモをするという記憶が抜け落ちる。
ってとこまで話が行く。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 12:42 ▼このコメントに返信 ※14
それはガチのやつやな。
反復的行動。
迷惑奇声クソガキは他人の敷地に入って
大声で技の名前と効果音叫びながら戦う(アニメか何かの影響)
ほんま基地外じみてる
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 12:42 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけ迷惑かけないならとやかく言わん
可能性があるなら一生引きこもっててくれ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 12:44 ▼このコメントに返信 海外に行ってくれマジで
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 12:46 ▼このコメントに返信 ガイジに税金を使う余裕あるなら
目の前のブラックとかに苦しむウチら納税者に使ってほしい
本当に同情するべきは「目の前のブラックとかに苦しむ納税者」だわ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 12:49 ▼このコメントに返信 配慮はするから、何か関わりを持つときは申告してくれ
それと気付くのまでこちらに委ねられては困るから
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 12:50 ▼このコメントに返信 今の無能は病気のせいにできて楽でいいわな。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 12:53 ▼このコメントに返信 かわいそうにね。がんばっtw
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 12:54 ▼このコメントに返信 ネットで得た中途半端な知識で偉そうに語ってる奴もなんらかの障害持ちだで
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 12:56 ▼このコメントに返信 ネットでADHD言われまくったけど
検査してもその可能性は可也低い言われた
タダのバカって事?
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 12:59 ▼このコメントに返信 この手の話で
「障がい者の気持ちの分からん奴め!許さんぞ!!!」とか
「やれやれ、僕に任せてください。彼を使える人材にして見せますよ」
みたいな『俺はこうやって理解されてなかったかわいそうなADHDを使えるようにした』
的な話する奴の方が嫌いかな。
しょせん、レスバトルのマウンティングにガイジを都合よく使ってるだけじゃん。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 13:00 ▼このコメントに返信 ※27
ガイジすれすれってことだろ。
別の医者にガイジ認定してもらえ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 13:00 ▼このコメントに返信 ねらーって発達障害多いよな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 13:00 ▼このコメントに返信 AD⚡HD定期
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 13:02 ▼このコメントに返信 ガイジ馬鹿にしてると自分が事故って同じようになった時ブーメランになって返ってくるぞ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 13:03 ▼このコメントに返信 無能の理由がADHDだからって許すつもりも理解してやるつもりもないんだよなあ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 13:03 ▼このコメントに返信 こういう話で「自分は同じ障害を持ってるけど〜成功しました(上手くやれてる)系」の胡散臭さよ。
ADHDだって重度軽度あるし、色んな症状あるのに
病院で診察されたなら説明されてそうだけどね。
自分は腕がない障害だけど〜ができる。だから足がない障害も〜できる!はおかしいだろ
腕だってどこから無いかでできる範囲は違うのにさ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 13:08 ▼このコメントに返信 ストラテラ飲んでるけど効いてるのかどうなのかよくわからん
自分の場合は多動は無くて注意欠陥の方でいつも忘れ物やら書類のケアレスミスやら嫌になってた
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 13:09 ▼このコメントに返信 他人事と思えなくて辛い。流石にこんなにころころ考えてる事変わって、前やってた事を忘れたりしないけど。でも優先にすべき事が変とは言われるんだよね…
あと大事な事を面倒でつい後回しにしてしまう事があるなぁ。やらなきゃいけないのはわかっているのに。片付け苦手で部屋も汚いし、ダメだよなぁ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 13:10 ▼このコメントに返信 福井の中2男子が担任と副担任にできないこと忘れたことを
毎日のように厳しく叱責されて自殺したニュースを思いだしたわ
教師から疎んじられて嫌われて指導という名のイビリ、イジメで
追いつめられて死んでしまったり精神病んだりする人もたくさんいたんだろうな
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 13:17 ▼このコメントに返信 出来ない奴、抜けてるやつはどんどん処分すればきっと素晴らしい日本になるんだろうなぁ(適当
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 13:19 ▼このコメントに返信 なんか、妙なディストピア思考こじらせてる奴いるけど
そんな未来が来たところで、排除されるのは極端な奴らだから安心しろ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 13:19 ▼このコメントに返信 最近の精神医学では寝不足が原因っていう見解がでてるのにイッチは無知すぎだろ。
ADHD?こんな症状は人間誰だって当てはまるだろ。アスぺの癖にケアレスミス多いヤツだっているぐらいだし。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 13:26 ▼このコメントに返信 これは付き合いきれないわ。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 13:27 ▼このコメントに返信 ※40 寝不足とADHDは違うぞ
病院にいくとちゃんと知能検査まである。ADHDは簡単には診断してくれないよ。検査数時間、結果がわかるまで数週間〜数ヶ月とかだし。
過去の成績表や大量の問診だって必要。
もちろんADHDじゃないと診断された人も結構いる
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 13:31 ▼このコメントに返信 ガチADHDのワイはこの動画がつら過ぎて途中で止める、当てはまりすぎでキツいわ
対策としては今日明日やることをカレンダーやふせんに書いてすぐ見える所に貼ったり
大事な情報はメモなり録音や写真で残すようにしたら大分ミスややらかしは減った
後はジョギングや音読で前頭葉を鍛える習慣も続けてるわ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 13:31 ▼このコメントに返信 ※40 あと、アスペでもADHDの何かを併発してる場合もある。アスぺ+ADHDの症状=問題がない。ではなく、アスペ+ADHDの症状=アスペとADHD併発の可能性。
あと何を勘違いしてるのかアスペは完璧人間でないぞ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 13:32 ▼このコメントに返信 首吊って死ねよゴミグズ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 13:36 ▼このコメントに返信 ※40
>ADHD?こんな症状は人間誰だって当てはまるだろ。
その程度が常識を遥かに逸脱する、と大多数に認められるから病気や障害扱いになるんだぜ。
例えば月1回忘れ物や遅刻する位ならまあ気をつけろよで済むが、毎日必ず遅刻して忘れ物するならそれは異常としか表現しようがないわけ。
睡眠不足は鬱病とかその辺の絡みは聞くが、発達障害的な症状の原因も睡眠不足に一元化するなんて話は初めて聞くが。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 13:38 ▼このコメントに返信 昔なら怒られまくって失敗しまくって少しずつ矯正されていくんだろうけど
今は病気だから仕方ないってなるので本来軽度で矯正されマシになる人までなあなあになるんだよね
ガチで重症の人はしゃーないけど
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 13:45 ▼このコメントに返信 一番可哀想なのはボーダーでギリ障害認定されない人だろう
世間的にはただの無能として扱われるし
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 13:52 ▼このコメントに返信 昔から各教室に1〜2人はいた理解不能なアホがそれ
落ち着きがなく躾の問題だけじゃないアホや不良がそれだ
教師の間では暗黙の了解で1割前後は頭のおかしな子供がいることになってる
動画でもある通り生きてるだけで周りに迷惑をかけまくっている
こういう奴らは殺処分でいいと思う
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 13:53 ▼このコメントに返信 老人と障害者ホント嫌い
みんな安楽死にしてくれマジで
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 13:56 ▼このコメントに返信 え、あれ?みんな他人事なの?
ここまで酷くなくても、うっかり忘れる事意外と無い?あれもこれも上司に言われて忘れちゃって怒られるとか。メモするけどたまにメモ見返すの忘れたり。自分でも頭弱いなって自覚はあったけど病院行った方が良いのかな…
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 13:56 ▼このコメントに返信 ネット上で過激な事言って叩いてる奴は無自覚なADHDって事がわりとあるみたいだけどな
何処かしら自分を見てる様でイラついて自分は違うと言い聞かせる為に叩いてしまうみたいだけど
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 13:57 ▼このコメントに返信 米51
この世から消えた方がいいと思うよ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 13:58 ▼このコメントに返信 ID:kbgSD7B90にいっぺん無能扱いの発達障害者と仕事してみていただきたいわ
きれいごと言って団結はかるようなタイプが最も発達障害者を嫌うと思うで
「こいつは助け合うつもりがない!」とかなんとか言うて
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 13:58 ▼このコメントに返信 米52
IQ130あるから無能が嫌いなだけだよ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 14:02 ▼このコメントに返信 病気だろうが障害だろうがうざいものはうざい
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 14:08 ▼このコメントに返信 ※55
IQが高かろうが低かろうが発達障害であることには関係ないぞ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 14:18 ▼このコメントに返信 ここでADHDを叩いているような植松と同レベルの奴や、ADHDをろくに理解出来ていないくせに、誰にでもあると宣う視野が狭い馬鹿こそ、社会にマイナスだわ。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 14:19 ▼このコメントに返信 ADHDっぽくても仕事バリバリできてコミュ力がクソ高い人もしってる
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 14:20 ▼このコメントに返信 ※55
対象の無い多方向に向けて発信されてる言葉に対して自分が対象と思い込みいきなり聞かれてもいないIQ答えて自己紹介したり正直お前何か持ってるぞ
悪い事言わないから一度病院行って診断してらったほうがいい
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 14:21 ▼このコメントに返信 ガイジも慣れれば可愛らしいもんだけどな。
パワー系は厄介だ。
あいつらは力の制御ができないからな。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 14:22 ▼このコメントに返信 米57
ADHDに関しては低IQだろアホかよ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 14:23 ▼このコメントに返信 唐突にIQの話してるガイジが居てワロタw
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 14:24 ▼このコメントに返信 米60
ネット初心者か?
お前の内容は掲示板自体を否定することになるんだが理解してるか?
お前は病院行っても行かなくてもいいが頭悪いと自覚しろよ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 14:24 ▼このコメントに返信 米63
理解できないまたは嫉妬してるお前がガイジ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 14:28 ▼このコメントに返信 いやADHDにも高IQはいるよ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 14:28 ▼このコメントに返信 や植N1
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 14:33 ▼このコメントに返信 コメ欄になんか危ない人が湧いてるな
こういうのって工場だったり単調な仕事をさせた方がいいな
変に考えすぎない仕事だったりさせた方が本人にとってもやりやすそう
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 14:35 ▼このコメントに返信 IQガイジがおるーwwww
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 14:42 ▼このコメントに返信 現代の日本社会が厳格すぎるんだよ
世界的に見ても時間には厳しいし意味わからん暗黙のビジネスマナー多すぎ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 14:45 ▼このコメントに返信 米68
自分は働かないの?平日昼間だよ?
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 14:46 ▼このコメントに返信 ※68
そんなものはとっくに海外に流れてるわ。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 15:00 ▼このコメントに返信 ADHDの特徴ほぼ全て当てはまってたわ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 15:01 ▼このコメントに返信 大衆にネットが普及してこの民度かぁ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 15:16 ▼このコメントに返信 動画見た。
何かのきっかけで追い込まれる → それに気をとられて大事なこと忘れる → それで更に深刻な事態に追い込まれる
っていう悪循環が普通(?)の人よりずっと高頻度で起こるんやな。
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 15:20 ▼このコメントに返信 障害者消えろとか馬鹿にしたりしてる人って、天才と呼ばれてる人はアスペやADHDが多いのどう思ってるんだろ?
ジョブスとかビル・ゲイツとかもあなたの嫌いな障害者なんだからPCやスマホ使うなよ。
技術者とか発明者とか本当に多いよ。アスペや発達障害系
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 15:21 ▼このコメントに返信 ※76
役に立つなら生存権を認めてやらんでもない。
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 15:32 ▼このコメントに返信 ※77 障害者より稼げない、障害者のお陰でいい生活送れてるってどんな気持ち?
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 15:39 ▼このコメントに返信 平日の昼間にコメント欄に張り付いてレスバトルしてる様な資産も権力も持ってない自称IQ130偉そうに生存権とか言ってて草生える
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 15:51 ▼このコメントに返信 久々にリアルタイムのレスバトル見たよw
俺はADHDだけどマジで自殺した方がいいのか考えた事多々あるよ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 15:53 ▼このコメントに返信 人より劣っている所があってそれに病名が付けられると許されて、付けられないと許されないって変な話だよな
生まれ持っての体質で不器用だったり頭が悪かったり無気力でも、病名さえ付けられれば扱いが変わるとか
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 15:57 ▼このコメントに返信 ※81 病名ついてないからって許さない人もいるし、許す人もいる。
同じように、病名ついてても許す人もいるけど、許さない人だって一杯いるよ。
あちこちの発達障害に対する※欄見てみなよ。
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 16:12 ▼このコメントに返信 米81
許す許さないの問題ではなくて、医学的に研究されて原因や対策がある程度わかってるかどうかの問題じゃないのか?
頭の悪さであれ不器用であれ対策が研究されれば扱いも変わるだろ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 16:24 ▼このコメントに返信 ADHDにも軽度から重度まで当然あるのに
軽度のADHDの人が俺はこうやって克服してるから全然問題ない
とか言っちゃってADHDのハードルを下げるのが許せない。
お前はミツバチに刺されても平気だからスズメバチも平気だって言いたいのかと。
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 16:55 ▼このコメントに返信 診断されてわかったことは、自分が今までひたすら人に迷惑かけてた事だな
だからこそ自分が疎まれる存在で、それを無能の言い訳にできない事もわかる。
本当なんだろうな 生まれのせいにしたいんだけどね
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 17:03 ▼このコメントに返信 ほんましんどいで
会話に集中しすぎると聴くことに気をとられて全く記憶してないしな
電話でも切った瞬間内容はおろか誰と喋ってたのかすら全く記憶にない
子供の頃から皆は何で普通にできるのか不思議だった
理解してほしいとは思わないけど、「頑張ればなんとかなる!変われる!」って言われるのが一番しんどい
結果的にはがんばってないってことになるからな
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 17:25 ▼このコメントに返信 俺も今だADSLだよ
光回線にしたい
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 17:32 ▼このコメントに返信 自称IQ130キッズダンマリで笑う
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 17:40 ▼このコメントに返信 情緒障害は個人差が大きいってことは知っててほしいかな
皆が必ずこうではない
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 17:41 ▼このコメントに返信 たまたま病的に神経質な奴らが多数派だっただけ、とも言える
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 17:53 ▼このコメントに返信 まだマシ
こいつを不細工にして低身長にして運動神経ゴミにして頭も悪くして、身体障害も持たせてやっと
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 18:24 ▼このコメントに返信 ID:kbgSD7B90がかなりしっかりしたこと言ってるけど
世の中まーじでクズ多いからなあ
実際ここにも足引っ張る気マンマンのコメしてるやついるし
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 18:30 ▼このコメントに返信 ADHDでも女だったら結婚できるという現実
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 18:31 ▼このコメントに返信 前頭葉の何かが足りないからPET検査でわかるんじゃなかったっけ?>ADHD
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 18:40 ▼このコメントに返信 努力も工夫も足りないだけじゃん
能力が無いのに、何で能力がある人間と同じ扱いしろとか言ってんのアホなの?
本当にADHDの人間に対して失礼かつ、迷惑な事を主張してるって理解できないの?
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 18:45 ▼このコメントに返信 ADHDは友人としてはいい人が多いけど
同僚としては受け入れられないな
仕事する上では敵でしかない
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 18:52 ▼このコメントに返信 俺もたぶんADHD。受診してないから診断はついてないが。
とにかくテンパる。仕事の要領も悪い。会話の内容も頭に入らない事も。会話のキャッチボールも下手くそ(ただのコミュ障?)。
もう40過ぎてんだけど…受診したらよくなるのかな…。
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 20:13 ▼このコメントに返信 ※84 本当それ。youtubeの動画のコメントにもマウンティングしてる奴いるけど、ああいう奴は自分が恵まれてる方なの書かないからね。
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 20:37 ▼このコメントに返信 私も小学生の時に、先生に宿題忘れて説教されている最中に
ドアの磨りガラスに映った人影とか、物音にいちいち反応して
ビンタされたことある。
それから婦人服をつくる仕事をしていた時に、布の上下左右が何回言われても
理解できなくて布をくるくる回し続けてた。
部屋も汚部屋が基本だけど、時たま何故かやる気スイッチがMAXになって
片付け始めたら止まらない時もある。
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 21:29 ▼このコメントに返信 IQ130万君は多分日曜日に他のまとめブログでIQの話題で暴れてただろ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 21:33 ▼このコメントに返信 結局は程度の問題だよね
俺もそれなりに無能だからADHDの素質はあるんだと思う
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 21:39 ▼このコメントに返信 ADHDって障害なんだろ、だったら障害者が健常者と同じことしてるのっておかしいと思うが
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 22:33 ▼このコメントに返信 かわいそうだと思うなら助けろ見せ物小屋か
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 22:35 ▼このコメントに返信 漫画でADHDの人が物忘れはげしいからメモとってがんばるみたいな前向きな終わり方させてたけどさ
逆に聞きたいんだけど書いたこと忘れたりメモすらしない人はそういう努力しない怠け者って思っていい?
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 22:38 ▼このコメントに返信 米81
言いたいことわかるけど言うほど病気だから許すやつっておるか?
優しい人って病気でなくてただのドジでも優しいし厳しい人ってどんな事情あっても迷惑かけられた時点でキツいじゃん
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 22:41 ▼このコメントに返信 女バージョンの方「いつも学校では一人ぼっちでした」て言ってるのに若い頃からの写真全部複数の友達と写ってんの。ぼっち舐めんな…!
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 23:15 ▼このコメントに返信 米104
うちの会社にいる多分ADHDはまずメモ取らない、取るように言ったけどメモした事を忘れちゃうらしく結局駄目だった。
自分でやりますって言った事すら忘れちゃうからどうにもならん。
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 23:40 ▼このコメントに返信 AD HDなんて圧倒的な無 能さを誤魔化すための枠組みであってただの甘えやろ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月16日 23:46 ▼このコメントに返信 IQの高い低いやなくて、
言語性IQと動作性IQの差が大きいやつのことをADHDと言うんやで
もっというなら学習障害が無いADHDなら普通に勉強は可能なんや
ただ仕事となると・・、目の前のことをこなすだけじゃやっていけんからな・・
早稲田や東大いったのに、結局障碍者枠で時給800程度て働く発達障害者も
多くはないがいる。
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月17日 00:58 ▼このコメントに返信 ※82,83,105
同じくらい不器用なAとBがいました
ある日Aは病気と認められて政府から手当が出るようになりました
でもBは病気と認められて無いので何もでません
同じくらいの苦労してても病名一つで境遇が変わるのっておかしいよねって話
「許される」は余計だったわ
忘れて
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月17日 01:21 ▼このコメントに返信 米104
メモとるという作業はマルチタスクが苦手なADHDにとってはかなり難しい作業
なぜなら聞く、理解する、要点をまとめて書く、という作業を
リアルタイムで平行してしなければならないから
聞こうとすると理解する間もなく話が進むし
理解しようとすると聞き漏らす
よってメモを書くのも追いつかないし、
酷い場合は何をメモしたらいいかも分からないまま話が終わる
当然話の軸を理解してないので質問もできない
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月17日 01:29 ▼このコメントに返信 ワイも注意力散漫だし、一つの事したら他の事忘れるからADHDだと思ってるけど、一つの事没頭すると一気に消化出来るからそれなりに周りから信頼されとるで
なーに大丈夫大丈夫
多分
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月17日 01:33 ▼このコメントに返信 栗原類当事者の説明するADHDよりずっとわかりやすい
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月17日 01:37 ▼このコメントに返信 暴れてたIQ130君は多分本物のアスペルガーやな
それでいて周りに迷惑かけたり助けて貰ってるのになんでも自分でやってる有能だと思い込んでるプライドの高い一番厄介なタイプ
職場に一人でも居たらその部署の空気ヤバイで
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月17日 02:24 ▼このコメントに返信 ワイなんてADHDじゃない只の超無能な健常者だから逃げどころもないしもっと辛い人生だわ
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月17日 21:12 ▼このコメントに返信 脳機能に障害があるから自分は無能なんだという奴と働くとか、
どう考えても貧乏くじなんだよなぁ。
助け合いは大切だけど、一方的に足引っ張られ続けて苛立たんのは菩薩ぐらいだろ。
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月19日 15:22 ▼このコメントに返信
>こういうのって工場だったり単調な仕事をさせた方がいいな
変に考えすぎない仕事だったりさせた方が本人にとってもやりやすそう
1つのミスが命取りになる単調な単純作業って、不注意モンスターのADHDにやらせたら一番ダメな仕事だぞ。
ソースは、工場のラインに入って数分に一回ミスってライン止めてた俺
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月21日 11:46 ▼このコメントに返信 できないことがわかってるならできることを探せば良いのに
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月21日 21:49 ▼このコメントに返信 1はadhdじゃなくて脳梗塞の疑いがあるから早期にMRI撮った方がいい