1: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 21:53:19.35 ID:6IainPtH0.net
「オク下で歌うなよw」とか言ってくる自称高音域マン
2: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 21:53:50.03 ID:sciMPPPH0.net
連続曲入れマン
3: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 21:53:59.88 ID:XxvMGGqr0.net
知らない曲ばっか歌う
4: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 21:54:21.26 ID:kGaU6YXP0.net
歌ってくる時に要らないコーラス入れてくる奴

【セルランTOP10入り】リセマラなし無課金でも遊べる!ユーザー激増中の艦船擬人STG
6: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 21:54:34.45 ID:0+PryCbPp.net
原曲キー下げろよマン
7: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 21:54:52.50 ID:x97yY/cHM.net
順番守らんやつやな
9: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 21:55:09.27 ID:u40VakGE0.net
リズムと音程めちゃくちゃマン
11: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 21:55:41.58 ID:JSYawTbl0.net
歌う時自信無さ過ぎマン
ええからしっかり歌えや
ええからしっかり歌えや
12: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 21:55:47.40 ID:bcafkgtud.net
歌ってないとき携帯いじるマン
20: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 21:57:01.77 ID:gMdFlGeZ0.net
>>12
これ
ワイはこれだけはやらんように気を付けてる
これ
ワイはこれだけはやらんように気を付けてる
39: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 22:00:26.87 ID:oGSxuZJYM.net
>>28
トイレ行ってやればいいんや
トイレ行ってやればいいんや
242: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 22:18:29.16 ID:26Vc5x680.net
>>39
草
草
13: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 21:55:52.17 ID:h51IvyX50.net
うますぎるやつと下手すぎるやつ
14: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 21:56:02.01 ID:NwoiuRCBd.net
有名な曲歌うと「ああ、そういうねw」みたいな見下した感じのことを言ってくる奴
17: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 21:56:24.44 ID:8beZbnM4a.net
マイクの角度を上げて持つ奴
21: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 21:57:30.48 ID:hKwBEPYT0.net
声色変えないで幼稚園の合唱レベルで歌うやつ
77: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 22:04:04.28 ID:3OIHEvjZd.net
>>21
アンパンマンガチ熱唱はダメなんか
アンパンマンガチ熱唱はダメなんか
99: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 22:06:55.67 ID:hKwBEPYT0.net
>>77
トトロとか元々合唱向けでそういうのOKな曲は良いよ
EXILEをボソボソ地声で歌われたらその場にいるのが本当に辛いぞ
トトロとか元々合唱向けでそういうのOKな曲は良いよ
EXILEをボソボソ地声で歌われたらその場にいるのが本当に辛いぞ
247: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 22:18:45.76 ID:muG+yw6S0.net
>>77
上手ければいいよな
アンパンマンの曲普通に5番ぐらいまであって涙ポロポロですよ
上手ければいいよな
アンパンマンの曲普通に5番ぐらいまであって涙ポロポロですよ
29: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 21:58:45.70 ID:guIjW+Lzd.net
誰とも行きたくない
一人がええ
一人がええ
31: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 21:59:23.80 ID:AiIytwaH0.net
やたら今日調子悪いアピ
37: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 22:00:08.83 ID:JoZWxLNY0.net
>>31
いるいるやな
いるいるやな
42: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 22:00:53.77 ID:06EvmQ9K0.net
むしろスマホいじっててくれや
下手だから聞き流されるぐらいでええねん
下手だから聞き流されるぐらいでええねん
47: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 22:01:23.53 ID:x97yY/cHM.net
女の歌をオク下で歌うやつはキーあげたり下げたりしてみろ ただのオク下じゃ低すぎて歌ってて楽しくないだろ
53: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 22:02:25.13 ID:ygHsHYgj0.net
逆に一緒に行きたいと思うような奴はおらんのか
59: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 22:03:00.63 ID:hKwBEPYT0.net
元の歌手の声色や癖を再現すると真に受けてキモいとか抜かすやつ
60: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 22:03:01.17 ID:GWXxcmZ30.net
・めっちゃ歌下手なやつ
・めっちゃ歌上手いやつ
・他人が歌ってる時すげえつまんなさそうな奴
・めっちゃ歌上手いやつ
・他人が歌ってる時すげえつまんなさそうな奴
61: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 22:03:03.90 ID:g67ZcjVwx.net
歌が上手い奴とは一緒に行きたくない
69: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 22:03:42.43 ID:tasdvgsd0.net
キーいじれや
73: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 22:03:54.62 ID:77Ae2uEWr.net
洋楽は100%白けるからやめろ
74: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 22:03:59.63 ID:8beZbnM4a.net
HIPHOPいれる奴
81: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 22:04:28.67 ID:YCAWvepT0.net
知らねえ洋楽ばかり歌う
102: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 22:07:08.66 ID:iBQ2eWQn0.net
一緒に歌わせないやつ
104: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 22:07:33.45 ID:sciMPPPH0.net
知らない歌は迷惑というか困るわ
反応に困る
反応に困る
107: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 22:07:52.46 ID:k/eeeKdSd.net
会社の飲みの二次会カラオケとかいう牽制しあいのクソみたいなカラオケ大会
113: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 22:08:31.96 ID:TUbX/1Gw0.net
>>107
わかる
わかる
147: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 22:11:07.74 ID:doYrQTm/0.net
>>107
上司おる時は懐メロで攻めるンゴ
上司おる時は懐メロで攻めるンゴ
115: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 22:08:45.94 ID:oDFJA8Xn0.net
よく歌う曲が被る
130: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 22:09:54.68 ID:W8JbriGb0.net
>>115
地味にこれ嫌
地味にこれ嫌
142: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 22:10:47.85 ID:JXRabVcs0.net
オタ芸するやつ
148: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 22:11:11.43 ID:jkr+nW7p0.net
選曲のクセがすごい
160: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 22:11:55.94 ID:2tK5UyB30.net
知らんからって消してくるやつならおった
それっきり誘われても行ってない
それっきり誘われても行ってない
163: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 22:12:14.42 ID:GuDfsH4X0.net
歌うのを恥ずかしがるやつ
166: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 22:12:23.24 ID:tP3HIDKF0.net
友達には歌上手いって言われるけど引かれたりしてないか心配になる… ならない?
186: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 22:14:06.76 ID:sciMPPPH0.net
>>166
分かるンゴねえ
2人きりのときコソっと本当のこと教えてほしい
分かるンゴねえ
2人きりのときコソっと本当のこと教えてほしい
198: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 22:15:01.05 ID:VCb/rDPFd.net
ポルノとラルクとバンプをローテするやつ
ワイと被るんじゃ
ワイと被るんじゃ
203: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 22:15:28.84 ID:bVvnUj+K0.net
>>198
ワイやんけ
ワイやんけ
218: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 22:16:33.13 ID:2tK5UyB30.net
>>198
わいはロードオブメジャーとモンパチとブルーハーツローテや
わいはロードオブメジャーとモンパチとブルーハーツローテや
235: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 22:18:11.69 ID:bVvnUj+K0.net
6分以上の曲歌うやつは嫌やな
239: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 22:18:15.02 ID:tP3HIDKF0.net
ワタリドリとか歌ってるしすげえ〜とか言ってくれるけど
ああいうのは元が元やし裏声とかミックスボイス?使ってええよな?
たまに裏声知らんのか地声でキツそうに歌うやつおるけど
ああいうのは元が元やし裏声とかミックスボイス?使ってええよな?
たまに裏声知らんのか地声でキツそうに歌うやつおるけど
249: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 22:18:53.93 ID:W8JbriGb0.net
逆にメジャーな曲ばかり歌うやつも疲れるわ
251: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 22:19:03.46 ID:TE2oYjLf0.net
高い曲を無理してキモい声だすぐらいならオク下で歌えや
それこそ聞きづらくて敵わん
それこそ聞きづらくて敵わん
258: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 22:19:47.25 ID:jLcwguSNd.net
カラオケって趣味が合う奴と行くと歌う曲被るし
趣味が合わない奴といくと盛り上がらないんだよな
趣味が合わない奴といくと盛り上がらないんだよな
259: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 22:19:57.21 ID:08zt3OO00.net
音痴で恥ずかしいから強引に連れて行かれた時は困ったわ
精密採点とかいうのがホンマキツイ
二段階くらい音外してるのが自分でもわかっちゃつから泣きそうになる
精密採点とかいうのがホンマキツイ
二段階くらい音外してるのが自分でもわかっちゃつから泣きそうになる
262: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 22:20:19.94 ID:4DsF5oPE0.net
カラオケって基本ツマンネーよな
元合唱部でバンドやってたから周り歌上手い奴しかおらんかったから
基本みんなヘタクソで聞くに堪えない奴しかおらん
あと上手いと勘違いしてるクズ共くらいや
2時間も聞いてらんないから基本断ってる
元合唱部でバンドやってたから周り歌上手い奴しかおらんかったから
基本みんなヘタクソで聞くに堪えない奴しかおらん
あと上手いと勘違いしてるクズ共くらいや
2時間も聞いてらんないから基本断ってる
432: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 22:35:29.73 ID:d+ci1f6ma.net
>>262は上手い
敢えて言うならちょっと意識しすぎで力こもりすぎかな
敢えて言うならちょっと意識しすぎで力こもりすぎかな
267: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 22:20:44.24 ID:EIJKZjsv0.net
ワイはわからん曲でもノるぐらいはするで
一緒に行ってるのに楽しくないと悲しいし
一緒に行ってるのに楽しくないと悲しいし
272: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 22:21:29.77 ID:jLcwguSNd.net
>>267
こういう奴が多数派だといいんだが
過半数が携帯いじってるともう地獄だわ
こういう奴が多数派だといいんだが
過半数が携帯いじってるともう地獄だわ
309: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 22:24:49.83 ID:85SnqXsY0.net
結局、カラオケって気を遣うんだよな。それが下火になった理由かと思うわ
90年代は団塊jrとその下の世代が学生でカラオケに頻繁にいけたのもあるし
学生同士だからあまり気も遣わずに済んだ。
90年代は団塊jrとその下の世代が学生でカラオケに頻繁にいけたのもあるし
学生同士だからあまり気も遣わずに済んだ。
319: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 22:25:19.57 ID:W8JbriGb0.net
音痴の人って音痴直そうとしないの?
519: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 22:42:54.16 ID:wlBqqMbc0.net
>>319
無理やぞ
無理やぞ
542: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 22:44:43.04 ID:P7xWERTSa.net
>>319
当然だが直そうとするやつと諦める奴がいる
ワイはヒトカラ行きまくって多少直ったで
当然だが直そうとするやつと諦める奴がいる
ワイはヒトカラ行きまくって多少直ったで
349: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 22:27:37.08 ID:L7MylteW0.net
結局世代が違うのが一番きつい
366: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 22:28:50.34 ID:/Hy8f/zia.net
うまく歌うのに先に声色付けるところから入るやつは下手に聞こえるで
正しい発声が先やからな
正しい発声が先やからな
370: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 22:29:01.83 ID:bYzeOP9a0.net
洋楽はガチでシラケる
371: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 22:29:03.47 ID:H3D4uuLbd.net
A「カラオケ行くか」
ABCDEワイ「行く」
A「こなぁゆきぃいいい!」
BCDEワイ「上手い!すげぇ!」ワラワラ
ワイ「君の手で〜」
ABCDE「…(下向いて)」スマホポチポチ
ワイ「あっ終わったで」
B「有る晴れた日のこと〜」
ワイ「ええやん(前向いて)」ニコニコ
ACDE「…(下向いて)」スマホポチポチ
A「そろそろ俺歌いたいんやけど」
ワイ「(帰りてぇ…)」
BCDE「A歌っていいよ」
糞カラオケ
ABCDEワイ「行く」
A「こなぁゆきぃいいい!」
BCDEワイ「上手い!すげぇ!」ワラワラ
ワイ「君の手で〜」
ABCDE「…(下向いて)」スマホポチポチ
ワイ「あっ終わったで」
B「有る晴れた日のこと〜」
ワイ「ええやん(前向いて)」ニコニコ
ACDE「…(下向いて)」スマホポチポチ
A「そろそろ俺歌いたいんやけど」
ワイ「(帰りてぇ…)」
BCDE「A歌っていいよ」
糞カラオケ
382: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 22:30:13.02 ID:GuDfsH4X0.net
>>371
そいつらと仲良くないだけやろ…
そいつらと仲良くないだけやろ…
374: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 22:29:39.55 ID:bX1G02s90.net
そんなに気を遣わなきゃいけないとか何が楽しくてカラオケなんか行くんだよ
387: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 22:30:34.02 ID:yuxo6uZk0.net
ワイ、ラブファントムを入れまくる
397: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 22:31:47.21 ID:TE2oYjLf0.net
>>387
イントロ長すぎで入れたの後悔するわ
イントロ長すぎで入れたの後悔するわ
390: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 22:31:02.44 ID:Kl07hrl6a.net
最近仲良くなった4人でカラオケ行ったんやが
友人「星野源!」
ガイジA「ようかい体操!」
ワイ「ももクロ!」
ガイジB「進撃の巨人!」
友人「コブクロ!」
ガイジA「クレヨンしんちゃん!」
ワイ「ももクロ!」
ガイジB「おそ松さん!」
友人「ファンモン!」
ガイジA「ドラえもん!」
ワイ「ももクロ!」
ガイジB「サザエさん!」
真面目にこんな感じで友人可哀想だった
縁切った方がええかな
友人「星野源!」
ガイジA「ようかい体操!」
ワイ「ももクロ!」
ガイジB「進撃の巨人!」
友人「コブクロ!」
ガイジA「クレヨンしんちゃん!」
ワイ「ももクロ!」
ガイジB「おそ松さん!」
友人「ファンモン!」
ガイジA「ドラえもん!」
ワイ「ももクロ!」
ガイジB「サザエさん!」
真面目にこんな感じで友人可哀想だった
縁切った方がええかな
396: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 22:31:42.67 ID:bYzeOP9a0.net
>>390
お前も大概じゃい!
お前も大概じゃい!
394: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 22:31:22.27 ID:lSjQuFrq0.net
ペアで歌わそうとしてくるやつ嫌いやわ
403: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 22:31:59.95 ID:RKA4BISa0.net
本人には言わんけど
自分の声質と合ってない歌うたう奴はあまり好きじゃない
逆に声質と合ってる歌をチョイスする奴は下手でも一緒に行きたくなる
自分の声質と合ってない歌うたう奴はあまり好きじゃない
逆に声質と合ってる歌をチョイスする奴は下手でも一緒に行きたくなる
409: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 22:32:41.94 ID:v27TL0W9a.net
>>403
わかる
わかる
418: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 22:33:34.32 ID:VnBc0M4Q0.net
>>403
これはすごい分かる
わいの声質やとラップが全然似合わなくて悲しい…
でもトッモは声質合いまくりで羨ましい
これはすごい分かる
わいの声質やとラップが全然似合わなくて悲しい…
でもトッモは声質合いまくりで羨ましい
481: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 22:40:16.46 ID:HlImWaWtd.net
実際は歌うまい奴と一緒に行くとめちゃ楽しいよ
ずっと聴いてられる
ずっと聴いてられる
483: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 22:40:28.82 ID:mLHTjEa60.net
ワイ低音域マン、原キーで歌える曲が少なくて咽び泣く
511: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 22:42:11.39 ID:d+ci1f6ma.net
>>483
無理に原キーで歌う必要ないで
原キーでないとあかん、高音でたら上手いみたいな間違った風習ほんときらい
無理に原キーで歌う必要ないで
原キーでないとあかん、高音でたら上手いみたいな間違った風習ほんときらい
531: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 22:43:46.92 ID:O9oVlop00.net
ほんまにどうやったら歌うまくなるねん
うまく歌ってたつもりでも、音程のやつやると全然合わんくて泣ける
うまく歌ってたつもりでも、音程のやつやると全然合わんくて泣ける
540: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 22:44:41.45 ID:dpV2nv8L0.net
get wild 歌えばいいよ
歌いやすいしどう聞いても良い曲だし
歌いやすいしどう聞いても良い曲だし
554: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 22:46:10.88 ID:pPwHFqwfr.net
・恥ずかしがって全然歌わない
・めちゃ音痴なのに自分はうまいと思ってる
・めちゃ音痴なのに自分はうまいと思ってる
567: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 22:47:25.11 ID:NiL9C0wv0.net
明らかに素人のレベルやないのにやたら謙遜する奴きらい
586: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 22:48:59.32 ID:d+ci1f6ma.net
>>567
でも上手いって言われたらなんて返すのが正解やねん
でも上手いって言われたらなんて返すのが正解やねん
602: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 22:49:51.39 ID:lvYh2HrS0.net
>>586
ありがとう(ニッコリでええんやで
上手いんやから自信持てばええねん
ありがとう(ニッコリでええんやで
上手いんやから自信持てばええねん
622: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 22:51:39.77 ID:d+ci1f6ma.net
>>602
ほんまに完璧に歌えてたらまだええけど、自分的に微妙な時とか有難うとかナルシストみたいでいややん
ほんまに完璧に歌えてたらまだええけど、自分的に微妙な時とか有難うとかナルシストみたいでいややん
621: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 22:51:35.99 ID:sfOm+Q2Y0.net
ラップ調ってキモいか?
ノリいいし歌ってても好きなんやけど
ノリいいし歌ってても好きなんやけど
634: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 22:52:41.39 ID:OT3NEQsap.net
>>621
アーティストによるなあ
アーティストによるなあ
762: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 23:03:41.45 ID:kn+RcnVvp.net
携帯はなるべく触らないし
順番に歌えるように曲入れるし
飲み物頼む時は十八番っぽい曲に重なるようにする(ネタ曲の時だと恥ずかしいだろうから)
これだけでええのに出来ない奴多すぎる
順番に歌えるように曲入れるし
飲み物頼む時は十八番っぽい曲に重なるようにする(ネタ曲の時だと恥ずかしいだろうから)
これだけでええのに出来ない奴多すぎる
781: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 23:05:17.70 ID:HlImWaWtd.net
>>762
あと全体的な流れも読んで欲しいわ
みんな疲れて中だるみしてる時にバリバリのロック歌われるとしんどいわ
あと全体的な流れも読んで欲しいわ
みんな疲れて中だるみしてる時にバリバリのロック歌われるとしんどいわ
793: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 23:06:28.42 ID:U/vs7+TQ0.net
2人なら仲いいやつとしか嫌やし
大人数なら誰でもいい全員うますぎるのはいややけど
大人数なら誰でもいい全員うますぎるのはいややけど
807: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 23:07:18.37 ID:UVj68C/S0.net
男しかおらんのにカラオケ行こうって言う奴
何が楽しいんや 高校生までならまあわかるが
何が楽しいんや 高校生までならまあわかるが
814: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 23:07:38.68 ID:YoEu5mSR0.net
上手いやつがやたら被せてきてくっそ嫌や
声量の差がありすぎるんやから一人で歌わせてくれや
声量の差がありすぎるんやから一人で歌わせてくれや
903: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 23:14:29.23 ID:4ac2LaXf0.net
GLAY普通に歌える面子と行く
って凄いわ
って凄いわ
904: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 23:14:29.73 ID:boYEuJ8na.net
プロはたしょう癖のある歌い方がすきやけど
カラオケで癖のあるというと大体マイナスになる
カラオケで癖のあるというと大体マイナスになる
918: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 23:15:01.01 ID:Cf2cZQVa0.net
近所のカラオケ屋のフリータイム7時間400円でぐう安いわ
934: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 23:16:42.57 ID:C53VZeTq0.net
カラオケ断りすぎてハブられたわ
言ったら言ったで歌わないから文句言うやろどうせ
言ったら言ったで歌わないから文句言うやろどうせ
969: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 23:19:35.44 ID:zUPUDRuR0.net
疲れて2番からオク下で歌う奴www
972: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 23:19:43.25 ID:x0bO4C+y0.net
店員が入ってきたら歌わないやつwwwwwwwww
995: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 23:21:59.07 ID:BTTxfq6d0.net
バンビーナ歌いたいけど間奏長すぎや…
671: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 22:56:03.20 ID:/uC4R4i5p.net
ワイ、好きな歌を好きにアレンジして歌う
なお、ドン引きな模様
なお、ドン引きな模様
717: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 22:59:53.92 ID:qJ/2fPeld.net
ワオ低音野郎
十八番はルビーの指輪、島唄
男にモテモテ
十八番はルビーの指輪、島唄
男にモテモテ
798: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 23:06:47.17 ID:5L2RB+FL0.net
カラオケに行ったことがないワイ、高見の見物

【リセマラ100連!】なんとリセマラでガチャ100連!(8/22現在)ファンタジーな世界観を存分に楽しもう
|
|
引用元: http://tomcat.5ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1508503999/

◆カラオケのワイ「世界が終わるまではぁぁぁぁあああああっ!」友達「…」スマホポチポチ
◆カラオケで6分近くの曲入れる奴wwwwwwwwwwwwww
◆【動画あり】カラオケで前奏がめちゃくちゃ長い曲入れるやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
◆カラオケで5分以上の曲歌う奴なんなの
◆彡(゚)(゚)「カラオケでの歌唱法を学ぶ」
◆【画像】10代の子らがカラオケで歌ってる曲がヤバすぎる件
◆カラオケにて 上司「お前から歌えよ。何歌ってもいいぞー」俺「ダダッダッダwwwwww脱走脱s」上司「あ、お前帰っていいよ」
◆53歳の部長だが新人歓迎会のカラオケで今風の曲歌った結果
◆カラオケコミュ障のお前らに短期間で上手くなる方法を教える
◆カラオケで6分近くの曲入れる奴wwwwwwwwwwwwww
◆【動画あり】カラオケで前奏がめちゃくちゃ長い曲入れるやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
◆カラオケで5分以上の曲歌う奴なんなの
◆彡(゚)(゚)「カラオケでの歌唱法を学ぶ」
◆【画像】10代の子らがカラオケで歌ってる曲がヤバすぎる件
◆カラオケにて 上司「お前から歌えよ。何歌ってもいいぞー」俺「ダダッダッダwwwwww脱走脱s」上司「あ、お前帰っていいよ」
◆53歳の部長だが新人歓迎会のカラオケで今風の曲歌った結果
◆カラオケコミュ障のお前らに短期間で上手くなる方法を教える
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月23日 09:05 ▼このコメントに返信 そもそも行きたくない
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月23日 09:15 ▼このコメントに返信 調子悪いアピはやっちゃってたな
もう今はしてないっていうか誰ともカラオケいけてないっていうか……いい子にするから……
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月23日 09:20 ▼このコメントに返信 ※2
俺と行こうや…今日調子悪いけど
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月23日 09:24 ▼このコメントに返信 絶対歌わないマンを無理に歌わせようとするマン
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月23日 09:27 ▼このコメントに返信 おまえら神経質すぎるわ。普通に行って楽しめや
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月23日 09:35 ▼このコメントに返信 普通上手い奴呼んで 後のメシ代勝負するよな?
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月23日 09:37 ▼このコメントに返信 こういうスレ立てちゃう奴
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月23日 09:48 ▼このコメントに返信 自分は誰もしれない歌入れるのに、他の人が知らない歌入れるとわかってないなって顔するやつ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月23日 09:49 ▼このコメントに返信 誘わないで、どうぞ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月23日 10:05 ▼このコメントに返信 次歌う曲を携帯で探すのは許して
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月23日 10:06 ▼このコメントに返信 知らない曲がダメって時点でもう行きたくないわ
お前らの歌う歌だってしょーもないしお互い様だろ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月23日 10:11 ▼このコメントに返信 全員めんどくせぇなおいwww
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月23日 10:17 ▼このコメントに返信 結局、大なり小なり社交性を問われる場なんだよなぁ…キミやワイだけのステージと違うねんでという事か
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月23日 10:21 ▼このコメントに返信 めんどくさすぎる・・・ヒトカラ最高や!
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月23日 10:23 ▼このコメントに返信 〇〇歌わないようにした方がいいよって言ってくる奴
実際言われてびっくりしたわ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月23日 10:24 ▼このコメントに返信 歌が下手でもいい。ただ全く知らない曲しか歌わない趣味が合わないやつはほんと勘弁。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月23日 10:26 ▼このコメントに返信 〇〇は歌手、曲名ね
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月23日 10:33 ▼このコメントに返信 女性曲オク下マンは原キー-3or4で普通に歌う事をオススメするぞ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月23日 10:39 ▼このコメントに返信 メジャーじゃないよく分からないアニメやゲームの歌歌うやつ。
せめて曲調が明るいやつなら良いけど、厨二病全開のやつはどう反応したら良いか分からない。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月23日 10:41 ▼このコメントに返信 合いの手とかあかんのん?
人の歌ずっと無言で聞いとるのも一人でずっと歌っとるのもなんか虚しいやんけ。
勿論聴かせる曲あると思うけどずっとそればっか歌う奴は一人で行けやって思うわ。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月23日 10:52 ▼このコメントに返信 カラオケって本当にコミュ力の差が出るよな。周りの人種層に合わせて入れる曲を選んだり、流行りの曲から懐メロまでレパートリーに入れて雰囲気を壊さないようにしたり…だから俺はカラオケが嫌い。ヒトカラで十分。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月23日 10:54 ▼このコメントに返信 なんやこいつら…
色々気にしすぎでさり気なく自分上手いアピールしたい奴しかおらんやん気持ち悪い
下手でも普通に仲いいやつと行けば盛り上がって楽しいけどな
プロじゃ無いんやから真面目に歌いたいなら自分はそうすりゃいい。ふざけて楽しみ合ってる人にそれを押し付けんなや
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月23日 11:09 ▼このコメントに返信 そもそも一緒にカラオケへ行く友達がいないんですが
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月23日 11:36 ▼このコメントに返信 人が歌ってる時に勝手にマイク持って入ってくる奴
しかも途中からいきなり
で、上手く歌えないと見るやいきなり脱退
何がしたいのや
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月23日 12:04 ▼このコメントに返信 おっさん同士で恋ダンス>サイマジョ>パーフェクトヒューマン>流星でダンスしながら歌うの楽しい 一時エアロビクスみたいになるわ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月23日 12:22 ▼このコメントに返信 からおけて そふとくりーむうってるらしいけど
いまいち いったことない
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月23日 12:23 ▼このコメントに返信 一緒に行ってくれるなら誰でもいいわ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月23日 12:26 ▼このコメントに返信 キーいじるのにやたらと嫌悪感示す奴いるよな
変に低く歌うくらいならいじった方が気持ちよく歌えるのに
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月23日 12:30 ▼このコメントに返信 ワイヒトカラマン、思わずニッコリ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月23日 12:32 ▼このコメントに返信 服がヤニ臭くなるんだよな
ヤニカス居たら更に最悪地獄のカラオケになる
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月23日 12:58 ▼このコメントに返信 声質合わなくても好きな歌を歌いたい
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月23日 12:58 ▼このコメントに返信 (知らない曲に対して)これ何の(アニメ・ドラマ)曲?
(知ってる曲に対して)あ〜これ知ってる!
(昔の曲に対して)うわ〜なつかし〜!
(雰囲気良さげな曲・心にしみる曲に対して)・・・あーやっぱ良い曲だね
(電波曲に対して)(合いの手)ハイ!ハイ!w
大抵これで話し広がるしみんなハッピーやろ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月23日 13:17 ▼このコメントに返信 カラオケ行ったら100%上手いって褒められるぐらいのレベルマンわい
採点つけるマンとは行きたくないわ 点数表示で毎度なんか悪い事してるみたいになるやで
なんで80点ぐらいしか出んのに採点つけたがるんや こっちが気まずいんじゃ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月23日 13:43 ▼このコメントに返信 親友とは好きなジャンル、もしくは方向性が概ね被ってて、ソロで歌う曲はそこまで被ってない
30超えた今でも2人で行ったりする
2人ともミックス、ヘッド、シャウト、デスボできるし、行ったら半分は女性曲、その他アニソン、ロック、ポップなんでもござれ
らき☆すた、けいおんからホルモン、Dir、時雨までオール原曲の声色変えまくり
メッチャ楽しい
会社の二次会は地獄
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月23日 13:45 ▼このコメントに返信 そんなに知ってる曲ばっかり聞きたいのか?
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月23日 14:02 ▼このコメントに返信 人の十八番にケチつける奴(得意なんだから歌わせてくれや!)
曲入れたら「俺それ後で歌おうと思ったのに」って言う奴(知らんがな!)
サビや歌いやすい所に介入してくる奴(邪魔すんなや!)
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月23日 14:08 ▼このコメントに返信 EDMとかしか聞かないし知ってる曲もマイナーな物しかないもんだから、飲み会の後のカラオケが苦痛すぎる。(車内じゃ一人で歌うけど)
さんざん歌えよ歌えよ言ってくる癖にマイクとったら他と話始めて歌ってる時(俺何やってんだろ)って悲しくなったわ
以降はカラオケハラスメントがイヤだから飲み会は酔い潰れたフリして二次会のカラオケ回避してる
他にカラオケ嫌いな人いるかー?
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月23日 14:12 ▼このコメントに返信 カラオケなんざ所詮自己満足だろ。
好きな歌を好きなように歌えばいい、上手下手なんて関係ないし誰も文句挟む権限はない。
サッサと歌いたいならヒトカラ行けばいいじゃないの。
それから人に歌え歌え言う奴は何様だよ。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月23日 14:22 ▼このコメントに返信 カラオケ絶対歌わないマンのワイがK君に歌え歌えイジメ受けたから、報復として絶叫マシン絶対乗らないマンのK君を無理矢理絶叫マシンに乗せてやったぜ。
降車後グロッキーなK君に「こないだのカラオケのお返しだよ♡」って言ったらキレだした。
ざまあみろ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月23日 14:26 ▼このコメントに返信 一緒に行くやつがいないワイ、高みの見物。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月23日 14:29 ▼このコメントに返信 声張り上げてでかい声で歌うやつ
まぁ俺なんだが
張り上げずに歌おうとしたら全然声が出ないんだよなぁどうすればいいんだ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月23日 14:50 ▼このコメントに返信 合いの手とハモり入れてくるような奴と行くとすげー楽しいぞ
むしろ何がダメなのかわからん
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月23日 15:44 ▼このコメントに返信 大体のことは気にしないけど携帯ポチポチし続けるヤツはあかん
それと初めてカラオケ一緒にいく人も多かったから取りあえず無難なとこ歌ったら>>14
むしろお前の下手くそなDir en greyで周りドン引きやぞ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月23日 15:51 ▼このコメントに返信 オク下で歌う奴って結局今度は低音でないやん
キーの上げ下げで調整せいや
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月23日 17:25 ▼このコメントに返信 野郎のクセに某クサレアイドル集団の歌歌う奴とは一緒に行きたくない
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月23日 17:39 ▼このコメントに返信 歌う曲被るって、一緒に歌えばいいんじゃないですかね
それすら渋るから陰キャなんだよ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月23日 19:26 ▼このコメントに返信 米44
キー下げんなよw厨(原キー厨)が今度は出てくるでw
好きなキーで歌わせろよって感じだわ
ハイハイ高いコエデテスゴイデスネー
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月23日 19:36 ▼このコメントに返信 スレまるごとキモすぎるw読んでて不快になったわ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月23日 19:56 ▼このコメントに返信 極端に上手いと嫌われる場合多いのか
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月23日 21:59 ▼このコメントに返信 『その曲知らな〜い』
てめえの知ってる曲なんて一々把握してねぇっつうの!
『盛り上がる曲歌えよ』
めんどくさ何やコイツ
カラオケはとやかく言ってこない友達か1人で行くのが一番やな
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月23日 22:53 ▼このコメントに返信 強制的にカラオケに付き合わせてくる奴。
そもそも音楽に興味ないから歌える曲なんて一切ない言うてるのにな。
俺みたいな陰キャを連れて行って何がしたいんか意味不明やわ。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月24日 00:04 ▼このコメントに返信 結構自分はガチで歌うタイプの人間なんだけど、みんなが知ってる曲を歌ったら「それ歌いたかったのにー」って言われて以来あえて誰も歌わないジャンルを極めていったら誉められると同時にめっちゃ浮いた存在になってどうしたらいいのかもう分からん・・
53 名前 : 山本大介投稿日:2018年02月10日 11:39 ▼このコメントに返信 踊りながらjam叫んで騒ぎたいわ
Jam好きな友達が欲しい、、、、、