1: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 12:15:15.93 ID:Uz4DPpPI0.net 
頭髪が生まれつき茶色いのに、学校から黒く染めるよう強要され精神的苦痛を受けたとして、大阪府羽曳野市の府立懐風館(かいふうかん)高校3年の女子生徒(18)が約220万円の損害賠償を府に求める訴えを大阪地裁に起こした。27日に第1回口頭弁論があり、府側は請求棄却を求めた。生徒は昨年9月から不登校になっており、「指導の名の下に行われたいじめだ」と訴えている。

 しかし、学校側は生徒の入学後、1、2週間ごとに黒染めを指導し、2年の2学期からは4日ごとに指導。
度重なる染色で生徒の頭皮はかぶれ、髪はぼろぼろになった。教諭から「母子家庭だから茶髪にしているのか」と中傷されたり、指導の際に過呼吸で倒れ、救急車で運ばれたりしたこともあった。
文化祭や修学旅行には茶髪を理由に参加させてもらえなかった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171027-00000036-mai-soci

ヤバすぎ草



13: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 12:17:05.19 ID:+/I45FRvd.net
高校は今年4月、生徒の名前を名簿から削除。他の生徒や保護者には、退学したと虚偽の説明をしたという。

503: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 12:46:26.02 ID:V8ZE/D2rd.net
>>13
色々アウトでワロタ

14: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 12:17:08.25 ID:kMTDPjVia.net
生まれつき髪の色が栗色なんやろ



 【新規激増中!】リセマラなし無課金でも遊べる!ユーザー激増中の艦船擬人STG





20: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 12:17:33.07 ID:Uz4DPpPI0.net 

28: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 12:18:08.52 ID:+/I45FRvd.net
>>20
来ないほうがいいよで大草原

169: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 12:26:16.89 ID:UIqEyunb0.net
>>20
来ない方がいいんか草

23: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 12:17:48.22 ID:CH4PvNg80.net
ソースみたら学校側がおかしかったわ
地毛制度ねーとかありえんだろ
外人も髪は染めさせるとか

33: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 12:18:34.00 ID:OH2aW+fO0.net
学校の校則に従うのは当たり前なんだが
宗教上の理由とかで受けれない授業がある場合は、別のものに振り替えてもらえる事は出来る

これはただのアホ
嫌なら辞めろとしか言えない

54: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 12:19:48.49 ID:Uz4DPpPI0.net 
>>33
この場合は校則より行き過ぎた指導()のほうが問題やろ

35: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 12:18:38.23 ID:Mn6PaEzb0.net
学校側は生徒の代理人弁護士に「たとえ金髪の外国人留学生でも規則で黒染めさせることになる」と説明している


これヤバすぎやろ…
どんな学校やねん

61: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 12:20:13.91 ID:sUHs0Kkrp.net
>>35

53: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 12:19:47.91 ID:Lu0+Ydg00.net
>>35
かわいそう

57: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 12:20:01.93 ID:IQRO5cpJp.net
普通入る前に確認するよね

83: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 12:21:45.12 ID:TetTaTZP0.net
これは学校側負けるやろなぁ

87: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 12:21:55.52 ID:RcgIXC2E0.net
教師も生徒屈服させようとムキになってるやん
こんな時代錯誤な高校行く価値ない。

97: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 12:22:32.36 ID:/hz2DEiU0.net
刈り上げ強制とか坊主強制してる自称進学校きらい

147: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 12:24:49.42 ID:mZ2ydsBcp.net
ああ府立でこれは酷いか

158: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 12:25:23.96 ID:zXgWETv3d.net
周りも止めたれや…
ほんまに可哀想やわ

211: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 12:27:57.41 ID:wT/RdgR6a.net
水泳で色抜けてる奴もセーフやったな

221: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 12:28:39.67 ID:Xy/Gikli0.net
1回染めて半月ぐらいほっといたら
地毛証明できるやろ

246: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 12:30:07.33 ID:FqoNPqB2H.net
ハブられるの覚悟で闘うのはすごいと思うで
ちびまるこの作者思い出したわ

259: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 12:31:03.52 ID:Uz4DPpPI0.net 
>>246
ハブられるも何もずっと不登校らしいで

251: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 12:30:44.60 ID:WSdpTa/T0.net
天パも許されんのやろな

264: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 12:31:17.91 ID:BPHjiIO80.net
不登校になった生徒の名前を名簿から勝手に削除して他の生徒や父兄には退学したって説明したんやな

色々キチ学校やん

266: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 12:31:23.09 ID:VO1a3ytf0.net
修学旅行は行かせてやれよ

271: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 12:31:44.29 ID:oSI/GLjY0.net
その生徒の容姿によって手のひらグルグルするからなんとも言えん

272: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 12:31:45.08 ID:xVYFANTfM.net
 生徒は昨年9月、教諭から「黒染めしないなら学校に来る必要はない」と言われ、それ以降は登校していない。高校は今年4月、生徒の名前を名簿から削除。他の生徒や保護者には、退学したと虚偽の説明をしたという。

頭おかC

301: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 12:33:15.27 ID:ZFzZ6Qjr0.net
>>272
マジキチ

310: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 12:33:48.32 ID:gTGAj5rdr.net
>>272
大阪の闇深すぎるやろ…

285: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 12:32:16.66 ID:SY7j18/PH.net
義務教育じゃないし他の高校行けば良かったのに
校則も読まずに入ったのか?

292: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 12:32:47.09 ID:WSdpTa/T0.net
>>285
普通は校則読まずに入るやろ

288: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 12:32:18.09 ID:hxBTqKgLa.net
昔からの価値観なんて変えていいことなんて一つ足りともなかったけどね

305: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 12:33:32.31 ID:qQl1K2Iod.net
ワイの中学にもハーフじゃないのに生まれつき髪茶色いやつおったわ

317: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 12:34:00.21 ID:KQSltBkYa.net
>>305
そういうのは小さい頃に染めてるパターンよ

307: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 12:33:40.95 ID:lCrL45ZZa.net
地毛が金とかやと地毛証明書出さなあかんかった気するわ

312: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 12:33:52.15 ID:64m5dh9nd.net
こんなんでも受理されるんやな

313: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 12:33:57.00 ID:Eo7fFsXqd.net
この学校にハゲ行ったらどうなるんや?

336: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 12:34:59.78 ID:WSdpTa/T0.net
>>313
植毛しないなら学校に来る必要はない

344: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 12:35:52.46 ID:Eo7fFsXqd.net
>>336
ヒェッ…

316: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 12:33:59.89 ID:N3awMq4Fa.net
配慮してほしいに対してなんて言ったんやろ
ダメですって言ったんかな

321: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 12:34:16.45 ID:dgWIB9+J0.net
ヤバイ教師は一定数おるのはしゃーないとして、それでも非を認めない高校がすげえわ ヤバイ高校やんけ

329: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 12:34:29.28 ID:64m5dh9nd.net
なんや地毛が茶髪かいな

407: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 12:39:41.32 ID:7xa3deLfM.net
こんなんそこらのDQNが地毛と主張すれば通ってしまうレベルやんけ…

416: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 12:40:13.61 ID:gT38RRAo0.net
>>407
一回染めさせてそれでも戻るなら地毛判断でええやろ

432: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 12:41:49.53 ID:7xa3deLfM.net
>>416
自宅で染め直してくるだけやん…
仮に教師が目視で判断しておかしいと感じても偏見だと反論されるわ

423: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 12:41:15.15 ID:eKN/Jc1J0.net
天然茶髪は許されるべき

427: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 12:41:33.77 ID:d5ZRvGjq0.net
地毛が薄茶色の女の子って可愛いよな

435: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 12:41:58.94 ID:KQ8oYfzs0.net
いるよな生まれつき色素が薄いやつ

484: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 12:45:25.24 ID:GgCSj8P10.net
偏差値45のアホ高やから統率取れんと生徒が言う事聞かんのやろ

498: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 12:46:12.10 ID:/atTPknAd.net
これはアウトやな
グッバイ大阪

513: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 12:46:48.36 ID:EzSSQqQD0.net
高校なんて自分で選べるんだから多分勝てない
ドレスコードに文句言ってるのに近い

530: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 12:48:04.51 ID:FqOuh5IDD.net
>>513
よく言うけど私立校でもない限りこんなん学校の正しさ証明するの無理やぞ
憲法>校則やし

550: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 12:49:21.43 ID:7xa3deLfM.net
>>530
むしろどこに違法性があるんや…

518: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 12:47:10.13 ID:snt6Z1tFp.net
こわE

573: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 12:50:46.76 ID:YOEr1dpmd.net
まぁ負けるでしょ
生徒は校則を是認して入学してるから従うのは当たり前

669: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 12:57:31.43 ID:1NhpMVs5a.net
>>573
勝利確定だぞ

585: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 12:51:31.41 ID:Q0Zmk8NEd.net
こんだけやられて220万しか請求しないのか

598: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 12:52:06.06 ID:sQpE7U+hH.net
「母子家庭だから茶髪にしているのか」

これどういうこと?

618: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 12:53:42.35 ID:sOQTLkvy0.net
>>598
茶髪=育ちが悪い
母子家庭=育ちが悪い
茶髪=母子家庭

こういうことやで

652: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 12:56:31.38 ID:Rw653WSy0.net
>>618
誤った三段論法やね
貧困家庭の子供が荒れやすいのはそうやけど













631: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 12:54:38.48 ID:r/C6fr2m0.net
アホな高校ほど厳しいよな

651: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 12:56:31.36 ID:Eo7fFsXqd.net
しかし黒染めとか羨ましいわ
もう黒染めする元がほぼ無くなってきたワイにとっては

709: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 12:59:03.86 ID:MWQ83WBSa.net
 訴状によると、生徒の母親は2015年4月の入学時、生徒の髪が生まれつき茶色いことを学校側に説明。
黒染めを強要しないよう求めた。しかし教諭らは、染色や脱色を禁じる「生徒心得」を理由に、黒く染めるよう
指導した。「生来的に金髪の外国人留学生でも、規則では黒染めをさせることになる」とも述べたという。
http://www.asahi.com/articles/ASKBS6D22KBSPTIL024.html

おい、このルールだと黒染めもダメだろ

719: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 12:59:45.58 ID:Uz4DPpPI0.net 
>>709

733: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 13:00:33.69 ID:o06dT6az0.net
>>709
学校がキチガイだわ

722: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 13:00:06.15 ID:o56zSJvsd.net
どんな学校入学しとんねん
もうちょい校則緩いとこあるやろ

711: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 12:59:15.85 ID:gCAG/g6C0.net
こんな学校未だにあるんやな

47: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 12:19:15.71 ID:0h4j4CGH0.net
今回のは学校側が悪いわ

582: 風吹けば名無し 2017/10/27(金) 12:51:26.85 ID:kjRebTP50.net
地毛証明書かかされたわワイの高校



 【ゲーム好き必見】事前登録25万人突破の話題作がいよいよリリース!





おすすめ

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1509074115/







「都会では髪を染めないと認められない」 信じる田舎者たち