- 1:風吹けば名無し:2017/10/30(月) 03:58:07.53 ID:GBEm2GDRM.net
-
同窓会の費用がおかしい
当方、27歳独身時代の接客業の女です。
同窓会の費用について疑問に思い、皆さんの意見を伺いたく質問しました。
私は女子高校出身です。一応、進学科で科の人数が少なく3年間1クラスでした(クラスは30人近くいました)
冬に3年間担任でした教諭が定年退職することもあり、高校近くの飲食店で教諭に内緒でお疲れ様会兼同窓会が行われることになりました。
当時のクラス委員長でしたA美のグループラインで出欠の可否を取り、当初一人当たりの予算は3000円から4000円と書いていました。
私を含め約20人が同窓会に参加することになりましたが、参加メンバーの半分以上が結婚して子供がいることもあり、
同窓会に子供達は参加できるかどうかの話になりA美は飲食店に確認したら大丈夫、とグループラインに書いてしました。
それから、1ヶ月ほど経った最近、勝手にA美とA美の連れ達と話し合ったらしく
同窓会費
子持ち組…2500円
独身組…5000円
チビちゃん達のお子様ディナー代は独身組の費用から補います☆
と、グループラインで書かれていました。
独身組はなにも許可もしていません…子供が参加するならば、子持ち組が自分の子の食事代を出すのが筋だと思います。でも、既婚者組は
ありがとう、甘えます
わあ、ラッキー…チビがヤンチャで
と、一部の子持ち組のクラスメイトはグループラインに書いてます。今、常識的な子持ちの友人、
独身組の友人、クラスメイトらと同窓会をキャンセルしようか否かでラインしています。
みなさん、この料金設定はどう思いますか?
私はおかしいと思います。
http://okspe.yomiuri.co.jp/reader/view/topic.jsp?tpid=824018&g=01
- 3:風吹けば名無し:2017/10/30(月) 03:59:57.64 ID:/C8D6Sitp.net
-
正直これはこいつが正しい
- 7:風吹けば名無し:2017/10/30(月) 04:00:40.47 ID:3oROp9wRM.net
-
これは流石に文句言っていい
せめて同価格にしてやれよ
- 10:風吹けば名無し:2017/10/30(月) 04:01:04.16 ID:09j8t/c20.net
-
正直これはやっぱり欠席しますとだけ残してグループ抜けていいレベル
- 14:風吹けば名無し:2017/10/30(月) 04:02:42.23 ID:3oROp9wRM.net
-
元からこの値段なら行かなければ良いけど
後出しでこの値段に変更はワイだったらキレるわ
- 18:風吹けば名無し:2017/10/30(月) 04:03:23.56 ID:z9gaNxe+0.net
-
独身組全員誘って別に同窓会しろよ
全員不参加にして既婚組の同窓会をお通夜にしてやれ
- 26:風吹けば名無し:2017/10/30(月) 04:04:26.29 ID:rc9B+x8u0.net
-
>>18
独身組がお通夜になるでそれ
- 354:風吹けば名無し:2017/10/30(月) 05:26:48.79 ID:rf6kLY9n0.net
-
>>26
くそみたいな幸せマウント取り目的ののろけ話聞かなくて良いだけマシやろ
- 23:風吹けば名無し:2017/10/30(月) 04:03:54.55 ID:EEMoGG6Y0.net
-
同額で文句言ってるケチかと思ったら酷くて草
- 24:風吹けば名無し:2017/10/30(月) 04:04:05.57 ID:kg4cx5Ub0.net
-
行かんかったらええだけやろ
- 30:風吹けば名無し:2017/10/30(月) 04:04:38.11 ID:6gGgaEGhE.net
-
同窓会の会費が人によって違うとか普通ありえんやろ
- 37:風吹けば名無し:2017/10/30(月) 04:06:47.47 ID:BqJK68fq0.net
-
子持ち来ないから来させるようにしたんやろうけど了解とらんと
- 39:風吹けば名無し:2017/10/30(月) 04:07:01.25 ID:+/8tI0hE0.net
-
独身に負担させるのか……
- 52:風吹けば名無し:2017/10/30(月) 04:08:36.08 ID:MH75LbUmM.net
-
出欠取った後にこの値段設定はヤバすぎ
- 55:風吹けば名無し:2017/10/30(月) 04:08:37.86 ID:WX7clngZ0.net
-
これたぶん独身組だけ値段上げたって部分はこの女が嘘ついてるやろ
実際は全員分の会費が上がってるだけやと思う
女ってこういう敵側が不利になるような嘘をようつくし
- 117:風吹けば名無し:2017/10/30(月) 04:19:40.70 ID:YSZllJ8Mr.net
-
>>55
一理ある
- 397:風吹けば名無し:2017/10/30(月) 05:50:47.65 ID:KGV8ptuAa.net
-
>>55
ええ
そんな重要な部分に嘘ついて仮に同意もらえてすっきりするんかいな
- 63:風吹けば名無し:2017/10/30(月) 04:09:19.57 ID:f77nwPrd0.net
-
かつての仲間やろ
独身組が多めに金払うぐらいいいやろ
なんでこんなちっぽけな金額で思い出に泥塗るような考え方になるんや?
子供持ちは大変なんだから少しぐらい金出してお互い気持ちよく楽しめばいいのに
- 69:風吹けば名無し:2017/10/30(月) 04:10:26.36 ID:tU/GffDh0.net
-
>>63
なんでこんな思い出づくりに料金の区別なんてつけるんや?仲間やろ?
- 70:風吹けば名無し:2017/10/30(月) 04:10:43.07 ID:XX5p0Ozs0.net
-
進学科の情報が全く必要なくて草
言うてることは真っ当やけど
- 72:風吹けば名無し:2017/10/30(月) 04:11:25.72 ID:q7H2SlgLa.net
-
ガチなら流石にかわいそう
- 75:風吹けば名無し:2017/10/30(月) 04:11:37.60 ID:8K4OJljX0.net
-
同窓会に子供連れてくとかあるんやな
- 76:風吹けば名無し:2017/10/30(月) 04:11:51.06 ID:y5pZI5s20.net
-
話し合ってこうなるのが謎すぎる
子持ち組が勝手に決めただけやろw
- 85:風吹けば名無し:2017/10/30(月) 04:13:45.27 ID:uoo/sab8a.net
-
そもそも子供入れずに1人3、4000だったのに
なぜ2500に下がってるのか
- 92:風吹けば名無し:2017/10/30(月) 04:15:48.46 ID:0bfhQ1ev0.net
-
>>85
マッマ軍「ワイら主婦やし子育てにカネもかかるから働いてる独身女さんは多めで」
- 162:風吹けば名無し:2017/10/30(月) 04:32:25.46 ID:eBuC8CHN0.net
-
>>92
かほく市ママ課かよ
- 87:風吹けば名無し:2017/10/30(月) 04:14:28.87 ID:9CwTBUcm0.net
-
女のこう言う愚痴話ってネットでもリアルでも信用できんわ
もう一方の言い分聴いたら全く違うとかザラというか毎回そうや
- 101:風吹けば名無し:2017/10/30(月) 04:17:29.40 ID:mRPOccHr0.net
-
いやこれは独身勢が金を多く払って子持ち勢を下手に出させるだけで有能やと思うで
同じ価格設定なら何もかもマウント取ってきて独身勢発狂もんになる
- 128:風吹けば名無し:2017/10/30(月) 04:22:10.92 ID:Oa9+Od+80.net
-
>>101
問題はそれを子持ち勢の方が打診してきたってことやろ
- 144:風吹けば名無し:2017/10/30(月) 04:27:24.29 ID:6tT8dwUq0.net
-
>>101
余計に金払わせた上にマウント取るで
- 115:風吹けば名無し:2017/10/30(月) 04:19:30.73 ID:4u4gi15X0.net
-
子連れ独身両方共、子供分料金上がるなら分かるけど勝手に値段設定されて他人のガキの飯代負担せい言われたら怒りますわ
- 126:風吹けば名無し:2017/10/30(月) 04:21:29.37 ID:Fjf8nSoDd.net
-
>>115
全員が子供分上がるのはおかしいやろ。別途で支払いするやろ
- 146:風吹けば名無し:2017/10/30(月) 04:27:39.28 ID:R/cVkCdCM.net
-
親友同士で
「お前子供いて大変だろうし俺たち多めに出すよ」
っていうのは分かるんだけど
大して仲良くないやつも多いだろうしな同窓会なんて勝手に決められてるし
- 188:風吹けば名無し:2017/10/30(月) 04:40:30.55 ID:nq910bqpr.net
-
幹事変えて仕切り直せ無理なら行くな
- 194:風吹けば名無し:2017/10/30(月) 04:41:51.09 ID:Tvuw/H5md.net
-
同窓会に子供連れてくとかお察しやん?
- 205:風吹けば名無し:2017/10/30(月) 04:44:16.28 ID:tH/qnhAw0.net
-
>>194
だよな
昼やるにしても気使うやろ
全員女やし子供連れてってマウント取りたいんやろなあ
それで会費も安いとか独身のゴミのような扱われっぷり可哀想
- 242:風吹けば名無し:2017/10/30(月) 04:53:45.40 ID:EWLjRRwSr.net
-
こいつが正しいけど同窓会なんか行く意味ないわ
仲良かった奴らと年1で集まる方が有意義やわ
- 259:風吹けば名無し:2017/10/30(月) 04:56:10.96 ID:Cs+4lyJO0.net
-
>>242
そうでもないで
学生時代一度と話さんかった人らとつるむようになったぞ
- 301:風吹けば名無し:2017/10/30(月) 05:07:50.95 ID:0TJSKyYQd.net
-
- 307:風吹けば名無し:2017/10/30(月) 05:09:11.16 ID:L83WnyIW0.net
-
>>301
あったなぁー、これ
なんjで話題になった奴や
- 378:風吹けば名無し:2017/10/30(月) 05:42:30.75 ID:KGV8ptuAa.net
-
>>301
これ500円は結局なんやったん?
- 383:風吹けば名無し:2017/10/30(月) 05:44:37.56 ID:YSZllJ8Mr.net
-
>>378
ビンゴの景品
- 390:風吹けば名無し:2017/10/30(月) 05:48:46.01 ID:KGV8ptuAa.net
-
>>383
これやったら納得できるけど隠す意味がわからんな
- 421:風吹けば名無し:2017/10/30(月) 06:02:06.02 ID:IfFZxkWA0.net
-
>>301
手数料として一人500円貰いたいって正直に言うほうがまだすっきりするわな
- 360:風吹けば名無し:2017/10/30(月) 05:32:21.84 ID:0pW3ueqHp.net
-
行ったら子供自慢でマウント取りされて金も多く払うことになるんやろ
- 372:風吹けば名無し:2017/10/30(月) 05:39:41.03 ID:Scnc3s2I0.net
-
そんなおかしな話になるわけないやろ
- 373:風吹けば名無し:2017/10/30(月) 05:41:12.46 ID:tH/qnhAw0.net
-
>>372
世の中闇が深いコミュニティってあるから…
- 380:風吹けば名無し:2017/10/30(月) 05:43:03.25 ID:SxYWH2Om0.net
-
わけわからんな
欠席しますでええやろ
- 412:風吹けば名無し:2017/10/30(月) 05:59:08.92 ID:TgeIA3Jm0.net
-
これはどう考えてもおかしいやろ
設定した奴頭おかしいんちゃうか
- 415:風吹けば名無し:2017/10/30(月) 05:59:55.52 ID:dVkJ/Ii80.net
-
これはコイツの言う通りやろ
ワイならキレて行かんわ
- 480:風吹けば名無し:2017/10/30(月) 06:22:51.07 ID:vBvb3dBd0.net
-
流石に草
意味分からんわw
- 382:風吹けば名無し:2017/10/30(月) 05:44:26.07 ID:onKw6k9b0.net
-
これはこいつに同情するわ
【ゲーム好き必見】事前登録25万人突破の話題作がいよいよリリース!

【新規激増中!】リセマラなし無課金でも遊べる!ユーザー激増中の艦船擬人STG
元スレ : http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1509303487/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 11:55 ▼このコメントに返信 びっくりするほど自分本位で非常識な嘘みたいな人間っているからね
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 11:56 ▼このコメントに返信 すげーな
ここまで失礼な話は久しぶりだ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 11:56 ▼このコメントに返信 幹事がゴミ。くすねてんじゃねーの?
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 11:57 ▼このコメントに返信 >>301の画像マジで胸糞
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 11:59 ▼このコメントに返信 なんで同意求めてんの?明らかに答え決まってるじゃん
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 12:03 ▼このコメントに返信 全員の会費を上げて子供の分を出すってんならまだ分からなくもないが
独身の会費上げて子持ちは下げるってのが分からん
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 12:03 ▼このコメントに返信 これが失礼とかおもってるやつらは、社会不適合にも程がある
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 12:04 ▼このコメントに返信 ひっでえな
欠席でいいよ
本当の理由言うと面倒くさそうだから、「急に仕事が」「法事が」っつって誤魔化して
絶対話通じないもん、この幹事のやつ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 12:06 ▼このコメントに返信 ※7
さすがにないわ
子持ちに配慮するってのは、お迎えあったら定時で上がれるよう協力するとか、シフト希望を少し優先して聞いてあげるとかであって、
これは配慮を超えてる
あ、子持ちがいけないんじゃないよ
子持ち対独身じゃなくて、非常識対常識だからな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 12:06 ▼このコメントに返信 釣りと思いたいが・・・
貧乏底辺低収入旦那と結婚したアフォはこういう値段設定してきそうで嫌だな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 12:07 ▼このコメントに返信 >>301の画像、正直用途聞いてるほうの理屈間違ってないと思うけどねえ・・・。
しっかしビンゴの景品の代金にしたって何で消費税とか言っちゃったんだよ、めんどくせえ。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 12:10 ▼このコメントに返信 なお小町の女さんの返答
それは絶対オカシイ
大人一人分の料金は
全員同額プラス飲み代は
男が3000円女が1000円位で
子供の費用はその親が持つのが当たり前
子持ちやすいのはおかしいけど、男は多くて当たり前www
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 12:11 ▼このコメントに返信 ここまで露骨に会費に差があったら子持ち側も参加しにくいだろ
幹事とこれに同意する人ヤバイな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 12:11 ▼このコメントに返信 こういう奴が独身税とか平気で言いだすんだな
とずまりすとこ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 12:12 ▼このコメントに返信 米11
精一杯擁護するとビンゴはサプライズのつもりだったんかと思った
まぁ無理やな こんな知人なんて気味が悪すぎる
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 12:17 ▼このコメントに返信 普通、幹事リーダータイプの人は鍛えられるかついてくる人が減って27になる前にはそこまで非常識な幹事は淘汰されるはずだが
よほどレアアースか嘘か話盛ってない?
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 12:18 ▼このコメントに返信 双方の意見聞いて見ないとなんともいえんが、
これってランチなんだろうか?
夜なら子連れ組はお酒飲まないからーとかだとまあ納得の金額だけど
ランチだと高すぎるきが
プレゼント代だとかもはいってるとしたら金額が不公平すぎるし
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 12:18 ▼このコメントに返信 レアアースじゃなくレアケース…
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 12:18 ▼このコメントに返信 >>301は、主張するにしてもやり方とか場は選ばなあかんというか
幹事やってくれた人にグダグダ文句付けるみたいな言い方したら、反感買うってのは当たり前じゃねえの?
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 12:19 ▼このコメントに返信 こんな幹事いるのか…世の中広いな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 12:22 ▼このコメントに返信 この場合一律3500円くらいが平和だな
それとは別に内々の問題を味方つくる目的で「みなさんどう思いますか?」とやるの嫌い
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 12:23 ▼このコメントに返信 ※7
そうだな。まともな社会においてこのような行為は失礼どころか詐欺というからな笑
俗に言う悪徳商法
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 12:23 ▼このコメントに返信 嘘みたいな設定だけどありえなくはない
前の会社の社長はおっさんだったけど、自分では身銭を切らず一部にいい顔したいタイプでこういう設定を思い付きで決めたことが何度かあったわ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 12:23 ▼このコメントに返信 経済的余裕的には正しいが
人としてはおかしい。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 12:24 ▼このコメントに返信 かほく市ママ課かな?
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 12:25 ▼このコメントに返信 米16
子持ち()になって去年は普通だったのが今年になって頭ガイジになってる事もあるのがな
全部が全部じゃないが急におかしくなるケースも結構あるで
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 12:27 ▼このコメントに返信 同窓会やった時は当然全員会費は同じで子持ち沢山いたけど学生の頃ギャルやってたような子も
ちゃんと子供は預けてきてたけどなぁ…こんなクソ幹事とクソ親ほんまにおるんか
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 12:27 ▼このコメントに返信 狭いコミニュティでこれはおかしい
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 12:27 ▼このコメントに返信 米22
詐欺罪の構成要件知ってる?
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 12:27 ▼このコメントに返信 ま〜ん(笑)
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 12:28 ▼このコメントに返信 >>301のほうがまだかわいげがあるな。
500円くらいなら幹事の大変さしってるから
手間賃と思えば目を瞑れる。
なんでてめぇらのブッサイクなガキのメシ代まで
払わなあかんねんw
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 12:29 ▼このコメントに返信 独身、既婚じゃなくて、男女だったら疑問や不満を思わずに
男が多くだして当然って言うんだろうな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 12:31 ▼このコメントに返信 時間と金にルーズな人間とは付き合ってられん
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 12:32 ▼このコメントに返信 ブルガリアでは1968〜1989年の21年間に渡って独身税を課税したが、逆に若い独身者は重税にあえぎ結婚どころでは無くなってしまい出生率は更に低下、結局ブルガリアは独身税を廃止した。
失敗の前例書いておくからね、この後独身税込。で煽るヤツはバカ認定でいいよ。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 12:32 ▼このコメントに返信 先に確認取らない幹事
あり得ない値段設定
欠席表明しない同級生
わざわざネットに質問する特殊な人
宝くじ当たるレベルの確率揃ってるから釣りでしょ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 12:33 ▼このコメントに返信 ※29
この頭の悪さはまんさんかな?
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 12:34 ▼このコメントに返信 同じ額払わせて、子供連れてくるのは実質独身者に負担させてる!ってやつやと思ったら、全然違うかった。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 12:34 ▼このコメントに返信 女の割り勘の細かさ知ってたらこういう作り話は作れない
これ書いたのおっさんだろw
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 12:34 ▼このコメントに返信 同額で喚いてるまんさんかと思ったので土下座して謝りたい
これは頭おかしいなんでよそのうちのガキの分の金を独身が払わなきゃならないのか…
でもこれを男女に置き換えるとまんさんに男が叩かれるんだよなあ…
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 12:35 ▼このコメントに返信 何で人の子供の飯代を払わなきゃいけないんだよ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 12:36 ▼このコメントに返信 米23
あんたもおっさんでしょ?
女なら他人より払うなんてことはしないし考えつかない
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 12:38 ▼このコメントに返信 多く払わされるのはおかしいと思うんだ?
同じように男性も多く払わされる…というか全額出させられるのはおかしいと思ってるよ
人には平気でたかるクセに自分らがたかられる番になると異議を申し立てるとか終わってるな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 12:40 ▼このコメントに返信 米24
貧乏な独身も優雅な子持ち世帯もいっぱいいるぞ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 12:41 ▼このコメントに返信 ※38
男性に負担はさせるけど同性に負担させる人はあまりいないだろうしなぁ
(裏で悪口言われるのわかりきってるし)
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 12:43 ▼このコメントに返信 >ありがとう、甘えます
>わあ、ラッキー…チビがヤンチャで
はぁ?ってなったコメント選んで拾ってきてるんだろうけどなかなか秀逸
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 12:44 ▼このコメントに返信 子持ちが大変なのはわかるけどそれとこれとは別だからなあ
そんなこと言い出したら最終的に所得で会費変えるべきってなるぞ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 12:44 ▼このコメントに返信 ※19
疑われるような言い方する幹事側にも問題がある。人望の差、コミュニティの空気と言えばそれまでだが、まぁ成人のやることかというとこの幹事もちょっとお粗末だわ。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 12:45 ▼このコメントに返信 これホントなら独身者の出席は0になるやろ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 12:46 ▼このコメントに返信 301はなんの集まりかは知らんけどこんな奴らと付き合ってる方が悪いとしか……
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 12:46 ▼このコメントに返信 本質的に家庭を持つと独身者の付き合いから離れていくものだからな。
話が合わなくなるし、独身者にとっても子供の話されたら嫌でしょう。
逆に子供いると時間と金が極度になくなるのも事実、5000円も払えんだろう。
どちらかといえば、時間的にも同窓会など出るくらいなら家で寝ていたいのが本音の人が多い。
そんくらい育児は辛い。
独身者の方が負担が多くなるのは生活環境の違いからしょうがないと思うが、
子供いるとママ友との付き合いの方が重い。
子供いる人の負担を減らしたのは、その地獄を経験した者なのだろうが、独身者からすると不公平になる。
同窓会を中止するなり1次会を安いレストランで、2次会を豪華にすればいいだろう。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 12:46 ▼このコメントに返信 米42
あんたが貧乏なだけで女の分全部出したがる男はいくらでもいるからなw
そのぶんおっさんでも20代の美人と付き合うとか余裕
下心で出してるだけでべつに出せと言われて出してるわけじゃない
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 12:47 ▼このコメントに返信 社会制度として子持ちを優遇するのは歓迎だけど同窓会で価格格差はドン引きだわ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 12:48 ▼このコメントに返信 普段、飲み会や婚活で「男性5000円、女性1500円ね〜」みたいな設定で
自分が得する側なら当たり前と思ってんのやろ?
自分が損する時だけ喚くなよ
「少しは男の気持ちがわかったか?」と言いたいわ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 12:51 ▼このコメントに返信 これはこのまんさんが正しいわ
既婚側だけど、こんなことして欲しくねえよ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 12:52 ▼このコメントに返信 どう考えても独身税騒動を引っ張り出したいだけのネタ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 12:53 ▼このコメントに返信 さすがにこれは子持ちが図々しい
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 12:53 ▼このコメントに返信 お子様の分を全員ちょいマシの固定料金で負担 ←まだわかる
子連れ世帯は優遇料金 ←意味不明
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 12:53 ▼このコメントに返信 米53
お前がモテない層なだけで普通の飲み会は女の割り勘負けの場の方が圧倒的に多い
モテない層は女より多く払わないと女が集まらないから払わされてるだけ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 12:56 ▼このコメントに返信 行かんかったらええやん
会社の飲み会で断りにくいならまだしも
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 12:57 ▼このコメントに返信 2万のビンゴの景品とかしょぼいっすね
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 12:57 ▼このコメントに返信 旦那の愚痴や結婚しろなんて話を聞かされて高い金払うってバカでもいかないぞ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 12:58 ▼このコメントに返信 27歳で子供いるとなると、所得も少ないし子供の小さい。
実家が金あれば別だが生活はカツカツなのは当然で5000円の会費なら欠席するでしょう。
そもそも時間的に夜など無理だ。
誰かに預けるか、来ても30分から1時間顔出して早々に退出と。
育児すればわかるが、金もそうだが時間もきつい。
家庭持った人を呼ぶには金の負担を減らすだけでも違うが、それでも時間的に無理という人が多いだろうな。
独身時代、特に20代ならゆとりはある。
子持ちの人とやるならば、
1、昼間で、しかも、ファミレスで安くやる。
2、夜やるなら安くしてあげて、さらに短時間でご帰宅してもらう。
この2択しかないよ。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 13:00 ▼このコメントに返信 女アピして他より低めの支払いで当然、みたいなレスがコメにもあるな
まぁそういうところがまんさんに根付いてるんだろうなぁ
同窓の集まりならみんな公平が基本だよ、わからんのかも知らんけど
その中でお呼ばれする人、先生とかのはみんなで負担とかはあるわな、逆に先生が多めにおいてったりするけど
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 13:01 ▼このコメントに返信 独身組が、将来あるチビたちの分を負担するなら
子持ち組は、無縁仏で生涯を閉じる独身組の香典分を前払いしたらええねん
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 13:01 ▼このコメントに返信 仕切ってる奴の人徳で印象は変わるけど、独身者片方だけ上げて子持ちは元より下げるって訂正はマウント取りに来てるとしか思えなんね
結婚して子供がいる方が偉いから独身は子持ちにの為に身を削れって意味不明な考え方
二派其々に宴会設けりゃ良いだろ、先生だけ二度おいしい
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 13:02 ▼このコメントに返信 逆に書いてしまった可能性はないの?
子持ち(子連れ=二人分)は5000円で、独身(=一人で参加)は2500円と
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 13:02 ▼このコメントに返信 ※51
貧乏か裕福どうかは別として払う道理がまずない訳なんだが…
そういうくだらない妄想やら下心の為に喜んで女の奴隷に成り下がる情けない男がいるから女が付け上がるし他のまともな男が迷惑するんだよ
男の敵は女だけでなく男もまた敵か
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 13:03 ▼このコメントに返信 そもそも同窓会でしか会わない奴って会う必要なくない?
LINEでやりとりしてる人だけで集まった方が楽しそう。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 13:05 ▼このコメントに返信 育児すればわかるが、
小さい子供なんてほとんど食わないよ。
母親も子供いれば酒など飲めないし、食べるのも子供見ながらだしな。
食った気がしない。
そもそも子供が泣く騒ぐ眠いトイレとかで外食が苦痛なんだよね。
育児すればわかるが、ドラマや映画のようなハッピーな状態ではないんだよね。
苦痛を伴い親子で交通機関利用してくるんだから、
多少はきづかってもいいと思うよ。
自分もそうなればわかる。
もちろん、笑顔で楽しそうにしているかもしれんが、現実はね。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 13:06 ▼このコメントに返信 せめて同額にしろや
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 13:08 ▼このコメントに返信 ※68
田舎出身だと同窓会に出るのが一種のステータス。
呼ばれないやつは地元から見限られた、捨てられた扱い。
呼ばれても出てこないと田舎に残ってる家族、親族までムラハチ案件よ。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 13:08 ▼このコメントに返信 ※69
なんの話してんだよ
子持ちが駄目って話じゃないぞ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 13:08 ▼このコメントに返信 でも男の会費が高いのは無問題ですよね
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 13:10 ▼このコメントに返信 ※71
お田舎さん(笑)
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 13:17 ▼このコメントに返信 3000予定だったところ子持ち参加が多かったので一律4000になった
あたりが真実だと思う
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 13:18 ▼このコメントに返信 ※74
実際笑いごっちゃないで。
畑持ってるやつは除草剤と劇薬まかれて荒らされるし
車は生ゴミぶつけられるし、ゴミは回収されなくなるし
自治会の案内も無視される。
うちの地方じゃそれで殺人まで行った。
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 13:21 ▼このコメントに返信 嫌なら少子化対策しろやカスジャップ共
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 13:22 ▼このコメントに返信 これで幹事が子連れやったらもうねw
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 13:23 ▼このコメントに返信 これはありえん。幹事は万死に値する。
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 13:27 ▼このコメントに返信 せめて1000円差ならわかる
それでも独身女は不満タラタラ
やろうけどな
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 13:28 ▼このコメントに返信 いやこれ合コンちゃうし独身がいないとなりたたない設定なのがおかしい
少なかったら独身一人頭もっと高くなるのか?
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 13:28 ▼このコメントに返信 でもこれって普通の男女の傾斜も同じだよね
収入の差、生活費の差がある
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 13:28 ▼このコメントに返信 301最悪やな
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 13:32 ▼このコメントに返信 男が女より高い事の文句出てるけど食べる量も男のが多いんだから多少は仕方ないだろ
でもこの1の場合は子どもの分含めたら子持ちの方が食べる量多いのに独身組が多く払ってるから意味が分からん
婚活パーティーのように来てもらわないと成り立たないから集まりにくい方を安くするような状況でも無いしな
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 13:38 ▼このコメントに返信 子持ちだけど流石に阿呆かって思うわ。
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 13:41 ▼このコメントに返信 え、その価格差は断るわ。釣りっぽいぐらいアホウな話
本当にそれやってたら、人集まらんようになるよ。
学生の時のクラス内で差をつけるようなゴミクラスは付き合い要らんわ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 13:42 ▼このコメントに返信 俺なら払わないし速攻抜ける
考える力がないやつほど群れたがるから鬱陶しいわ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 13:44 ▼このコメントに返信 ここまでクズの幹事と出席者って
ここの卒業生とんでもねー奴ばかりやな
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 13:45 ▼このコメントに返信 米69
うーんこの無駄な長文……ま〜ん感w
子持ちのマウントって何やと思ったけどこんな感じの経験者だからという謎の上から目線の事かw
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 13:48 ▼このコメントに返信 死んどけやカスwwwwwwwwwwwwwwwww
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 13:48 ▼このコメントに返信 ※76 かつをかな?
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 13:48 ▼このコメントに返信 せめてみんな同じ金額なら許せる。
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 13:50 ▼このコメントに返信 クッソワロタ
縁切って終わりだろ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 13:52 ▼このコメントに返信 行きたいやつだけ行けばいいんやで
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 13:57 ▼このコメントに返信 女性から多くの賛同意見を貰った後
実は釣りでした、これを普段から要求されるのが男性なんですよ
男性の気持ち少しはわかりました?
ってやってくれたら神だったのに
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 14:02 ▼このコメントに返信 この件はやばいけど、301は仕事の話じゃないんだからもうちょっと柔らかく言えなかったのか
正直、幹事って大変で結婚式の二次会ならお金渡されるレベルなんだから、500円くらい手間賃でも文句はないわ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 14:06 ▼このコメントに返信 子供がいない状態ではわからないが、
いたら何で安いのか分かるよ。
むしろ、育児中の母など飲み会に呼ばないのが親切。
大変すぎる。
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 14:08 ▼このコメントに返信 明確に人から施しを受けてるのに『ラッキー』て言うガイジタマに見かけるけど33年間生きてきて今のとこ全部女やわ。
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 14:14 ▼このコメントに返信 こんな話あるか?
あるならよほどのレベルの集まりだな
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 14:20 ▼このコメントに返信 301は言い合いになってからビンゴとか考えたろって見られてもしょうがないかも
最初から手間賃として貰っていいですかって言えば大して角も立たないのにな
こう言うやり取りは不毛だわ、間に立ってやろうって気の利いた奴も居ないと尚更
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 14:21 ▼このコメントに返信 皆も小さい時に母親が苦労してたと思うが忘れたのか?
ホイホイ簡単に出かけられないものなんだよ。
1、時間も金も体力ない、行ける余力があっても子連れで外食、しか夜など気が遠くなる程に疲れるので家で休みたい。
2、どうしても行くとして、子供が知らない連中の飲み会など持つはずもなく、短い時間で帰宅。
3、親兄弟に預けて行く事にしたが、そんなに遅くまで無理、引き取った後に子供連れて家で風呂入れて寝かしつけがあるので早く帰宅、途中で電話確認など。
4、旦那が見ていてくれるようだが、仕事の旦那の都合で確実とは言えない、行けるとしても子供は9時には寝るので1時間未満。
5、運よく来れる事になったが8時頃で現場近くで子供が行きたくないと駄々をこねる、しかたなく、顔だして10分で帰宅。帰りにコンビニでお菓子を買い公園で食べさせて、寝てしまった子供をおんぶして帰宅。
こんなだよ。
5000円が2500円だとしても1時間も入れないしラッキーではない。
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 14:25 ▼このコメントに返信 米67
まともな男が迷惑するとか言い出してる時点で負け犬確定だろ
まともな男なら金持ってなくても割り勘で飲みに行ける女なんていくらでもいるから
男相手でも職場の後輩相手なら普通は全額出すけどな
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 14:33 ▼このコメントに返信 ※101
忙しいことと飲み会の値段が倍違う事にお前の発言から何も見いだせないんだけど
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 14:34 ▼このコメントに返信 ※84
>>男が女より高い事の文句出てるけど食べる量も男のが多いんだから多少は仕方ないだろ
どこが仕方ないんだよw
食べる量なんて性別関係無い上に問題なのは量じゃなく値段(注文数)だろうよ
貴方はただの世論か主観で男の方が食べる量が多いと決めつけたんだろうけどな
俺も貴方と同じく偏見で物を言わせてもらうと女の方が遠慮なく男より高いものを頼む上に厚かましく全額奢らせようとするor半分以下出しただけで良い女面するからな
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 14:40 ▼このコメントに返信 寄せ書きだけ祝われる本人に送付するだけでOK
もしくは会に「仕事が忙しいので出られません」と打って終
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 14:44 ▼このコメントに返信 なんでもそうだけど気持ちの内容をしてもらう側が意地汚く要求するって
必死すぎて気付かないんだろうけれど最悪に下品な振る舞いだと思う
もう二度とその面見たくなくなるほど
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 14:51 ▼このコメントに返信 途中の画像のやつ胸糞悪いな
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 14:52 ▼このコメントに返信 ※102
奴隷に言われてもな…
君の妄想だか下心だかの下世話なお話はもう結構だよ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 15:02 ▼このコメントに返信 やっぱマンは糞、はっきりわかんだね
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 15:22 ▼このコメントに返信 嫌なら来んなよw
独身劣等種が参加できるだけ有りがたいと思え
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 15:32 ▼このコメントに返信 なんで晒すの?来なくていいから、ほんと
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 15:33 ▼このコメントに返信 全員同額。文句あるなら来なくてええ
これで十分や。せこい考えで抜こうとしたり変な格好付けで立場によって値段変えるんは最終的に幹事が批判されるって分からんのかな?
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 15:39 ▼このコメントに返信 そもそもガキの代金を独身側が補填しなきゃならん根拠がないわな
ガキ連れてくんならそいつの親が負担して然るべきやろ
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 15:49 ▼このコメントに返信 米67
いや、単なるバカだと思うよ
男が多く出すのは後からグチグチ言われるのめんどくさいから
カッコつけなんてことではない
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 15:49 ▼このコメントに返信 米110
優等種なら劣等種に物乞いしてんじゃねぇよ恥ずかしい
たかが4千円なら普通払うわ
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 15:55 ▼このコメントに返信 一律同じ金額でいいと思うのは男だからか
お前らが男に要求してることを既婚組にされたんやで
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 16:22 ▼このコメントに返信 自分の会社の飲み会とかも糞みたいな金額設定してるけどこういうのって会計して金額出てから割り勘とかにした方がええやろ
みんな金額気にして気持ち良く飲み食い出来なくなる可能性はあるけど公平性はあると思う
野暮かなと思って確認したことないけど明らかに最後余ってるだろってくらい会費取られる時が結構あるわ
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 16:23 ▼このコメントに返信 嘘松であって欲しいが
途中の画像とか見るとそういう思考のやついるのが分かるし本当なんだろうな…
上司が多く払うとかとは話が違う
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 16:33 ▼このコメントに返信 ※117
コースで予約入れてるなら事前徴収が当たり前だが
そうじゃないのに事前徴収されてんのか?それなら貴方の会社の幹事役は相当いかれてるぞ(というか着服目的?
普通に会計を人数で割ってからある程度飲み食いの量で補正かけてから後日徴収が普通だと思うんだが
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 16:37 ▼このコメントに返信 まず人権を棄てたアル中の集まりに行きたがる神経がわからん
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 17:22 ▼このコメントに返信 米69
>多少はきづかってもいいと思うよ。
これが本音
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 17:27 ▼このコメントに返信 >わざわざ
>進学組 とかの情報いりますかね?
劣等感爆発させてて笑うw
高校の進学科なんてピンキリだろうに、そこにすらかすりもしなかった無能なのか
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 18:19 ▼このコメントに返信 歳をとろうが親になろうが
クズはクズだなあ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 19:00 ▼このコメントに返信 子供の面倒見れない奴が子作りなんかすんなよこの一言につきる。
笑いながら軽いノリで言ってることがわかるゴミ親だな
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 20:09 ▼このコメントに返信 これ容認出来る独身は心が広いと思うが、それを他人も許せると思ったら大間違いでしょ。普通は無理だと思うし、まず言い出すにしても独身からの提案じゃないとな。
酒を飲まない、飲めない人間にまで割勘強要してくる人と一緒。
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 20:18 ▼このコメントに返信 子持ちだって余裕の無い奴は同窓会行かないんだから気にすることないだろうに
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 20:39 ▼このコメントに返信 経済性を考慮するなら旦那の年収別にしてやれよw
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 21:11 ▼このコメントに返信 くるってるぜ!
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 21:42 ▼このコメントに返信 幹事次第で同窓会って結構ダークになるからなぁ・・・
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 22:04 ▼このコメントに返信 まあ事実だとして、このグループは安くていい、このグループは余分に払えと勝手に考えて指示することが常識を逸脱というか頭おかしい。
同窓会なんか出ても何になる?なつかしいねえいまなにしてるので終わりだろ、つまらんから行かなくてもいいいい
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月30日 22:46 ▼このコメントに返信 おっさんの俺は子持ち男相手に払ってもいいよ
幸せほどでないにしても苦労はしてると思うし、話を聴ければ自分のときに生かせるかもしれん
お祝いと勉強代を兼ねている感じ
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月31日 00:09 ▼このコメントに返信 なんで女子校の同窓会なのに、Lineは男がポコポコでてるの?
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月31日 06:31 ▼このコメントに返信 合コンと混同して女叩いてるやつまんま女とやってること一緒で笑う。
今そんな話してないからww
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月31日 08:39 ▼このコメントに返信 私なら5000円出して、参加はしない。用事ができた!っていう。
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月31日 09:00 ▼このコメントに返信 既婚の子供がクラスメイトなのか?
という視点を考えると払う必要なばな
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月31日 09:00 ▼このコメントに返信 既婚の子供がクラスメイトなのかという視点を考えると払う必要ないわな
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月31日 09:27 ▼このコメントに返信 差を付けられる神経自体が分らん。
相手が納得すると思ってるなら、流石に考えたほうが良い。
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年10月31日 15:52 ▼このコメントに返信 独身全員でボイコットするべきだな。
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月01日 21:45 ▼このコメントに返信 参加したら最後
躾のされていない猿の世話押し付けられるわほとんど口にできずに倍額取られるわっていう
金払って苦行受けるレベル
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月01日 22:49 ▼このコメントに返信 まず子どもを呼ぶ時点で不満
ガキ連れてくんなうっとうしい