1: 名無しさん@涙目です。 NG NG BE:565421181-PLT(12000).net
危篤状態の人は、実は周りの話をすべて聞き取っている


身近な人が危篤の時、その人は何もわからないようにみえます。が、実は自分の身の回りで
起こっていることすべてを聞き取っているそうなんです。

死に近づいている状態の時、人間の身体ではさまざまなことが起こっています。
食べたり飲んだりしたい、という気持ちはなくなり、疲れ、見ることも話すこともできなくなってきます。
でも、ほかの機能よりも長く使うことができる感覚があります。それが、聴力です。

以前私が書いた「死ぬ時はどんな感じか」という記事を読み、元看護師の読者が、連絡をくださいました。
その元看護師さんは、なぜ死ぬ時の感覚を知っておくことが大切か教えてくれました。

死ぬとき、人間には聴力が最後まで残っているので、危篤状態の人に何を言うか、気を付けてください。
そしてその人をどれだけ愛しているかを伝えましょう。雑談はもってのほかです。
雑談したい時は、それがが聞こえないように、遠くに行ってください。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171029-00010008-biz_lifeh-sci



2: 名無しさん@涙目です。 2017/10/29(日) 23:21:14.62 ID:NrEBrKVl0.net
あるある
俺も見えたわ

107: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 00:05:15.28 ID:qGZoBmjr0.net
>>2
はやく成仏しろよ

117: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 00:08:47.43 ID:No2ilOyW0.net
>>2
成仏してください(-人-)



 【新規激増中!】リセマラなし無課金でも遊べる!ユーザー激増中の艦船擬人STG





5: 名無しさん@涙目です。 2017/10/29(日) 23:22:56.51 ID:kqjrhxQI0.net
俺は親父死ぬとき看取ってやれなかったのすげえ後悔してるんだからこう言うこと言うなよ

8: 名無しさん@涙目です。 2017/10/29(日) 23:24:11.91 ID:/y6qzA8o0.net
>>5
(;ω;)

25: 名無しさん@涙目です。 2017/10/29(日) 23:32:27.05 ID:26ZA3dPT0.net
>>5
俺のオヤジも俺が仕事中に急死したから看取れてない。
まあ、息子にそーゆートコロ見せないのも父親の威厳ってヤツだったんだろうって、
今は割り切ってる。
オヤジの方が1枚上手だったんだよ、オマエのオヤジも。

543: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 09:13:16.71 ID:h6q1mBBh0.net
>>5
これすげーわかる
9月に親亡くして今まで意見が合わなかった事とか多かったけど
何であの時こうしてやれなかったのか凄い後悔することが多い
親生きてる人は生きてるうちに親孝行してやってくれ

33: 名無しさん@涙目です。 2017/10/29(日) 23:35:10.23 ID:sYOENAS40.net
>>5
俺かよ
帰省したとき見舞いに行ってやったら元気そうだったからまたそのうち来るわと軽い感じで別れたらその晩に死んだ
俺が来るのを待ってたんだな

103: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 00:03:36.84 ID:2jkL+92A0.net
>>33
それは全然後悔することないな話せたんなら
死に際って人に見られたくないと思う

531: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 08:55:55.79 ID:9p91BHST0.net
>>5
かんどってやりたかったっていうその気持ちが大切なんだ
きっとお前の気持ちを汲んでくれてるはず

536: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 09:00:17.30 ID:7xriTw3M0.net
>>531
かんどる…?

584: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 10:45:11.81 ID:lcITC2nm0.net
>>531
か…看取って

592: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 10:53:50.94 ID:/w4+DWcL0.net
>>5
「葬式無用。弔問供物辞すること。生者は死者のため煩わさるべからず。」

は、男はつらいよに出ていたタコ社長の俳優太宰久雄の遺言だけど好きな遺言。
おれも葬式をいくつか出して、家族はしっかりと弔ってやりたいって思ったけど
自分の時は、生きてる人は死んだ人の事で煩ったり後でガタガタ悩まずににしっかりと生きろって言いたい。

843: 名無しさん@涙目です。 2017/10/31(火) 10:19:28.26 ID:qWeI4mkA0.net
>>592
とはいうものの事前に親しい人には自ら連絡しておくとかしないとやっぱり残された家族は右往左往するぞ。
たとえ故人の遺言があってもやらないと口さがない人は批判するし、親しい人も連絡ぐらいとか思うだろうし。

6: 名無しさん@涙目です。 2017/10/29(日) 23:22:56.55 ID:sBK/OZ8xO.net
わたしだ

187: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 00:39:59.70 ID:4gVJuGWt0.net
>>6
お前だったのか

11: 名無しさん@涙目です。 2017/10/29(日) 23:26:15.13 ID:+cmgpvXs0.net
そういや植物状態から回復した人が、話し声は聞こえていたと言っていたな
自分を安楽死させる相談とか

375: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 03:17:22.51 ID:91NQtxYO0.net
>>11
たとえそんな状態でも話しかけてあげるの大事なんだな
まだ死んだらいかんとか戻っておいでとか

12: 名無しさん@涙目です。 2017/10/29(日) 23:26:29.57 ID:JOSYmzzf0.net
ガンの場合抗ガン剤や痛み止めで肝臓ボロボロだから昏睡状態になって死ぬんだろう

14: 名無しさん@涙目です。 2017/10/29(日) 23:26:47.95 ID:54NCvWNJ0.net
憎悪の全てを耳元で怒鳴ってやる

120: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 00:09:47.11 ID:WC7l/P4I0.net
>>14
そういう人もいるだろうが
…まあ、やめとけ

423: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 05:02:35.62 ID:Ke1d+p0Z0.net
>>120
知人のお母さんは、旦那が死ぬ間際に
これまでの浮気は全部知ってますよ、と
恨み辛みを洗いざらいネチネチ呟いてたらしい
聞こえてたなんてかわいそうすぎる

647: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 13:48:56.89 ID:dG3aIkHN0.net
>>423
自業自得だし仕方ないだろ、後始末すんのは残されたほうなんだからな

17: 名無しさん@涙目です。 2017/10/29(日) 23:29:09.29 ID:jBpKqp3R0.net
たとえ残った聴覚で聞いていても意識がなければその内容を認識できないだろ?

23: 名無しさん@涙目です。 2017/10/29(日) 23:32:03.04 ID:dGf2e1+f0.net
おれのじ〜ちゃんも同じこと言ってたわ
病室に誰もいないのに黒いやつらが大勢覗き込んでるって

45: 名無しさん@涙目です。 2017/10/29(日) 23:40:47.52 ID:lFz3pBT70.net
>>23
こわい

472: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 06:52:51.12 ID:iCWAewn60.net
>>23
俺の親父も黒い人が近付いてくるって言ってたわ

720: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 19:27:50.48 ID:t/r+TN1f0.net
>>23
それ、せん妄だろ
うちのじいちゃんの末期も普段は穏やかだったけど、
始まると暴れて大変だったらしい

30: 名無しさん@涙目です。 2017/10/29(日) 23:34:21.22 ID:DXmXQ9MeO.net
>>23
死神が迎えに来た場合はやっぱ天国じゃなくて地獄逝きなのかな?

39: 名無しさん@涙目です。 2017/10/29(日) 23:37:18.39 ID:TkJ2ZCbP0.net
>>30
死神はもともと農業の神様だぞ
神様に使え、魂を借りとる農夫
死人が悪霊化しないように冥府まで案内してくれる

43: 名無しさん@涙目です。 2017/10/29(日) 23:39:12.38 ID:2GSkoiPV0.net
>>23
うちの爺さんは死の際に「キラキラするものが上から降りてきた、あー綺麗だなあ」って呟いたわ
極楽行けたんだと思ってる

47: 名無しさん@涙目です。 2017/10/29(日) 23:41:36.07 ID:lFz3pBT70.net
>>43
ほえー 看取るならそう言うのがいいなぁ

304: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 01:45:05.31 ID:X7qlonaO0.net
>>23
うちの爺さんは病室で、やめろ!って手を払いのける仕草をしていたよ。誰も居ないのに、だからお迎えに来ているんだなと思った。

308: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 01:47:03.45 ID:nXZv7B740.net
>>304
じいさん、まだ存命で嬉しいんだけど
何もない空間に向けてぱちぱち手を叩いたりするときがあるんだよね
ちょっとボケが始まってるのかな…

27: 名無しさん@涙目です。 2017/10/29(日) 23:33:13.09 ID:Ngkg9neK0.net
うちの母親も死ぬ前自宅に戻ってそんな酷くない時に言ってたよ

34: 名無しさん@涙目です。 2017/10/29(日) 23:35:20.34 ID:bEkv5rgz0.net
人間が死ぬときってドラマみたいな死に方じゃないからな
突然発作みたいに苦しみだして居た堪れないような苦しみ方して死んで行くからな
そこ履き違えるなよ

80: 名無しさん@涙目です。 2017/10/29(日) 23:55:02.93 ID:aa2QlHMi0.net
父が死ぬ直前、周りみんな黙っちゃってたんで声掛け
するように言ったな。自分は黙って見守ってただけだが

>>34
死に方いろいろあると思うが、血圧が限界まで下がって
意識もなくなってそのまま逝ったな

体の一部だけの異常で死ぬ場合は他の部分が生きようと
もがくせいで苦しむんじゃね

519: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 08:39:05.32 ID:7xriTw3M0.net
>>34
だんだん息をすうよりもはく方が長くなって
そのまま眠るように死んでったよじーちゃん

38: 名無しさん@涙目です。 2017/10/29(日) 23:36:38.71 ID:LnKq08Nm0.net
おばあちゃんをみとるとき、急に起き上がって「うおー!!」って叫んでまた寝込んで何時間かあとに死んだのが怖くてもう二度とごめんだ

237: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 01:09:23.64 ID:MsVFA4A+0.net
>>38
そういうのってたまにあるらしいね
どういう生理現象なのかな?

40: 名無しさん@涙目です。 2017/10/29(日) 23:38:06.14 ID:LXIv5/iN0.net
消化器内科に入院してたとき四人部屋で向かいの爺が真っ昼間に
ほらそこの女の子いるでしょ?
とか看護婦に言っててビックリしたわ

41: 名無しさん@涙目です。 2017/10/29(日) 23:39:00.83 ID:NxXnEUZK0.net
うちの親父は死ぬ前日に、いわゆる手鏡してた
あとから手鏡と知ったが、止めさせれば良かった

61: 名無しさん@涙目です。 2017/10/29(日) 23:47:59.06 ID:YGRDDy460.net
>>41
手鏡ってなんぞ?

69: 名無しさん@涙目です。 2017/10/29(日) 23:51:53.98 ID:NxXnEUZK0.net
>>61
自分の手をいとおしそうに裏表ひらひらと
ゆっくりじっくり見てた

90: 名無しさん@涙目です。 2017/10/29(日) 23:59:55.60 ID:QJNWpPQQ0.net
>>41
あわせ鏡の間違い?

128: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 00:13:37.25 ID:CWZtoWy50.net
>>90
違う死ぬ前の人間が自分の両手をまじまじと見るの
俺の母親もやってた

52: 名無しさん@涙目です。 2017/10/29(日) 23:45:15.97 ID:iBg3Uw5k0.net
天井に手を伸ばして虚空を掴むんじゃなかった

53: 名無しさん@涙目です。 2017/10/29(日) 23:45:48.05 ID:R1muM4Jh0.net
嘘だ嘘だと思ってたが爺さんが死ぬ2日前に人が来てるから挨拶しに行かないとって病室の隅に行こうとしてたのを知ってからは信じるようになった

57: 名無しさん@涙目です。 2017/10/29(日) 23:47:11.38 ID:TWimJlXc0.net
ゴーストライダーが来るのかな
バルキリーがやはりお迎えに来てほしい

60: 名無しさん@涙目です。 2017/10/29(日) 23:47:54.13 ID:NrEBrKVl0.net
>>57
死んでまで使役されたくないです
しかもオーディンなんかに

62: 名無しさん@涙目です。 2017/10/29(日) 23:48:11.77 ID:jnDDsljh0.net
うちの父親は病院で死ぬ半日前
昨日の晩、大分前に亡くなった叔母が見舞いに来てくれたって言ってた
亡くなったこともちゃんと理解してるのに
リアル過ぎて気持ち的に納得できなかったみたいで
不思議だって首かしげてた

63: 名無しさん@涙目です。 2017/10/29(日) 23:49:02.14 ID:p/s/aiqh0.net
爺ちゃんと婆ちゃん、誰にも看取られずに亡くなったな
家族が見舞いに来た親戚を迎えに行ってる間にとか、
家族が畑を見に行ってる間にとか

家族が付いてたのに、ちょっとだけ目を離した間に死ぬのは何故なんだぜ

75: 名無しさん@涙目です。 2017/10/29(日) 23:53:42.71 ID:w4Efb6AG0.net
それ誰だと言ったらカメラ向けて写真撮ればよくね?
驚いた死神がいなくなればおやじが息を吹き返すかもしれん

77: 名無しさん@涙目です。 2017/10/29(日) 23:54:19.06 ID:v7fyHISD0.net
黒い人でしょ
うちの祖母も亡くなる前に追い払うようなしぐさしてたらしい

78: 名無しさん@涙目です。 2017/10/29(日) 23:54:23.01 ID:zlv7IQ160.net
うちは兄と姉がいるのになんであいつは来てないんだって言ってたらしい
誰もいなかったのに
でもなんかしら見える人多いんじゃないかな

87: 名無しさん@涙目です。 2017/10/29(日) 23:58:01.23 ID:JDC2Ugqm0.net
沖田総司も死ぬ前にネコの幻影を見て斬りかかってたって言うし

89: 名無しさん@涙目です。 2017/10/29(日) 23:59:54.83 ID:NfCK1Lf40.net
あるある
俺は入院してるとき女房と娘が来た虚像をみたよ

あとから絶対行ってないといわれたんた

96: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 00:02:06.16 ID:SrSz8WVe0.net
>>89
絶対…
泣ける話だなw

91: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 00:00:03.59 ID:qFq3rBmj0.net
介護施設や療養型病院でも幻覚があったら大体数日後にすぐ死ぬって言われてるな
ジジイがある日黒い影が立ってるとか言って追い払おうとしてたけど数日後に死んでたわ

93: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 00:00:45.95 ID:X88JCIM60.net
夜間せん妄ってやつだね。高齢入院患者でよくある幻覚症状。翌朝そのこと聞くとなーんも覚えてない。
家族は気味悪がって心霊現象じゃないかとか言うけど、こちらとしてはむしろ心霊現象であった方が楽だな。木の棒振り回してお祓いすりゃーいいんだから。

111: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 00:06:26.17 ID:C7T7ajkQ0.net
>>93
せん妄は薬の飲み合わせでも起こるな
眠剤と医療用をあまり間隔空けずに飲んだ時とか夜中の行動支離滅裂で、ついに脳に転移したかと思った
薬のせいとわかってほっとしたわ

97: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 00:02:22.74 ID:AyopmWuH0.net
じーちゃんが死ぬ間際似たようなこと言ってたな。
「お客さんが来るから玄関掃除しときなさいって」
結局「お客さん」は来なかったが、翌日じーちゃんは亡くなった。

189: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 00:40:17.17 ID:QVtkCQPF0.net
>>97
弔問に来る人の事を言っていたんじゃないのかな?

108: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 00:05:41.03 ID:ObqM/Kl40.net
夜間せん妄というか普通にせん妄だよな。
身体的に悪条件が重なってくると、脳が十分に機能できず、朦朧としてくるんだよ。
だいたい、インフルエンザで高熱出ただけでもボーッとするくらいなんだし、
脳って意外と脆弱。

113: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 00:06:42.51 ID:qVhETuQI0.net
うちのオカンは人じゃなくてネコだったな。
ネコいっぱい飼ってたからなぁ… (´;ω;`)

130: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 00:14:53.38 ID:n4m8GUsb0.net
親父の時は病室のカーテンの影に三毛猫がうずくまってこっちを見てるからベッドまで
連れてこいと毎日言ってたな

131: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 00:15:24.60 ID:PpZObDU20.net
今は元気にしてる父も入院中は「今そこにいた人どこに行った?」とか言ってたからわりとありがちな事なんだろうな

133: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 00:15:46.75 ID:SdHHz8LK0.net
うちの親父も癌で死んだけど、死ぬ二週間まえ位から
すでに亡くなってる親父とおふくろが、
迎えに来るんだよ、俺死ぬのかなって言ってたな

142: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 00:20:09.61 ID:ygXv+R9v0.net
テレビでガン患者取材していたけど、進行して徐々に意識?口数も少なくなっていた。
鎮痛剤うちますか?にその時だけうんって目開けて返事したとかいっていたな…。
痛いんだろうなぁ

143: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 00:20:33.02 ID:cs23lhnt0.net
内臓からの大量出血で死にそうだった時確かに人の声はすごくよく聞こえた
キラッキラしてて眩しくて目は開けてられなかった

167: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 00:32:23.85 ID:Nh5G8vjZ0.net
おれのばーちゃんは死ぬ直前にに寝室の椅子をみて死んだじーちゃんと思って話かけてた

197: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 00:44:03.15 ID:SueZ0x+X0.net
>>167
それは椅子にじーちゃんが座ってると解釈しろよwww

168: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 00:34:32.44 ID:EpycuBrc0.net
麻酔とか鎮痛剤による幻覚なんじゃ?
うちのばあちゃんも黒い人が居るとか言ったり記憶が父ちゃん母ちゃんが結婚する前に戻ってたりしてたらしい

171: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 00:35:17.49 ID:hZsBzNDH0.net
闘病で寝てることが多くなると
眠りが浅くなって白昼夢を見やすくなるんだよ

175: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 00:36:34.68 ID:OF3UPLMd0.net
なんで見えるものは黒い衣装の人が多いんだろうな。
ウチの父は黒い羽織の落語家や講談師、その数日後には黒いスーツの政治家達が
今そこに並んでるじゃないか!って騒いでた。

深層心理でそれを忌避したがっているのかもしれないが、文化の違う海外でも同じような
幻覚に囚われるんだろうか。

180: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 00:38:10.12 ID:hZsBzNDH0.net
>>175
ただの影を人影と思い込むこともあるからじゃないか

222: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 00:59:05.27 ID:z1570OT9O.net
>>175
若い人かな?
年を取ると自発発光していないモノは
全部、黒い墨をスプレーしたように見えるんだよ
(極端な場合)
かといって光ったり、白くて光を反射するものも
白く飛んでしまって何が何だか分からない状態

記憶と経験を頼りに、イメージを造り、基本的に白黒の影で判断している

179: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 00:37:50.23 ID:nMTN6xV/0.net
うちのばあちゃんも病室で「狸が飛んでる!」とかいって杖でぶん殴ろうとしてたな
その時は怪我だったから死ななかったけど

200: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 00:45:43.34 ID:vZXXdZ2I0.net
当方ターミナル患者に関わることの多い者だが、がん末期患者の8-9割はせん妄状態っていう意識障害を起こすのでよくあることです。

217: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 00:56:32.27 ID:vUkS8MjR0.net
先週観光で寄った京都でも有名な寺の坊さんが
「は?幽霊?おるかいな!んなもん!
人も犬も虫もは死んだら植物の肥やしなの!
アリンコの幽霊て聞いたことないやろw」って
修学旅行の小学生に真理説いててワロタw

218: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 00:57:47.35 ID:ZdnfWJBh0.net
>>217
立派な坊さんやないか

221: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 00:58:45.40 ID:ObqM/Kl40.net
>>217
ワロタ
ブッダも、死後の世界や霊魂については一切黙して語らなかったというしな。

489: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 07:39:50.13 ID:lWykre/o0.net
>>217 虫には虫の霊界があるそうだ。迷うことなくその世界へと行く。
虫の霊界には人間の霊は行かないので、あまりその存在を知られていない。

240: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 01:10:06.50 ID:ObqM/Kl40.net
家族が死ぬときって変にセンチメンタルになるでしょ?あれが嫌でね。
なんかそれって違う気がするんだよね…。
もっとサラッと別れたいんだけど。

241: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 01:10:22.46 ID:EvLZaY+G0.net
俺の母親は知り合いが死ぬ直前に夢の中で挨拶にくるってよく言ってるわ
近所のお婆さんが挨拶にきた夢を見ると翌日か数日後に死んだって電話がくるらしい

253: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 01:12:33.02 ID:1YofYWZF0.net
おかんが危篤の時に一時的に目を覚まして俺の目を見て手をぎゅっと握りしめてきたんだけど
先生が言うにはこの血圧の状態では意識は無いので体が反射的にやってるだけと言ってたな。

266: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 01:19:36.45 ID:cFQJCfRz0.net
叔父が末期の癌で死んだ時に、俺のことは最期まで認知してたけど、息子(従兄弟)は「誰じゃお前!勝手に入ってきて、警察呼ぶぞ!」って罵倒してた。
なんか内心嬉しかったの覚えてる。

275: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 01:28:54.24 ID:UQpITV/G0.net
遺産の話しは聞こえない所で

283: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 01:32:22.89 ID:h4O/ta350.net
835 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2016/05/05(木) 14:11:25.09 ID:3VWXPeX80.net

うちのじいさんの臨終の瞬間立ち会ったんだけど足もとから白い煙がすうっと上がったのを見たんだ

それが病室の空気清浄機にすうっと吸い込まれててワロタ

285: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 01:33:40.96 ID:qwdTyZ1m0.net
>>283
いい話しやなー(´;ω;`)

597: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 11:04:05.66 ID:0YLr5Wc20.net
>>283
いつ見ても笑うけど、死んで即浄化されたならいいシステムだよな(笑)
坊主泣かせの供養代要らずだ!

284: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 01:32:59.90 ID:BW8YyGIO0.net
>>1の内容は見ておいた方がいいな。
オレは危篤に立ち会った事が無いから気を付けたい

287: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 01:34:11.80 ID:l+EJOI100.net
俺もカーチャンが死ぬ前に観たけど、黒い人影ってあるよな
シャドウピープルと言われてるのを最近知ったわw

あと、カーチャンは病死じゃなくて事故死だったんだけど、死ぬ1年くらい前から
「どこからか鐘の鳴る音と、お経が聞こえてくる。耳鳴り?」
って言ってた。もちろん精神疾患とかじゃないし全然普通だったんだけど

ネット見てると、「何故かお経とか鐘の音が聞こえる。なんで?」って話もたまーにあるんだよな
そういう音が聞こえたら「死ぬ準備しろ」ってことかもしんないから要注意w

329: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 02:12:58.77 ID:QZek/U280.net
>>287
お経とか鐘の音は聞かなかったけど、
仏壇も無いのに急にお線香の匂いがブワーーーって充満した
その数分後におじいちゃんが亡くなったって電話がきた

442: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 05:57:43.94 ID:vV6YOfWNO.net
>>287
二十歳の時、就寝時にナンマンダブって繰り返し聞こえて
目覚めて二度寝したらまたナンマンダブナンマンダブって聞こえて
ムカついたからやっと起きたりしてたけど、いま42歳だ

291: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 01:35:56.92 ID:xsa7nJ7Q0.net
親死んだらまずどーする?
病院ならケーサツには自動的にいくのかな
次に親戚に連絡かな
死亡届はすぐでなくてもいいな
喪主の挨拶はいつ考えるべ?

色々勉強しとかねば。

297: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 01:38:44.84 ID:3NExplJH0.net
>>291
行き当たりばったりでいいよ
それより大事にする時間を割くべきだろう

305: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 01:45:25.33 ID:Ycwtnrv10.net
>>291
病院で死んだなら医者が死亡診断書を書いてくれる
で、いつの間にか葬儀屋が登場
診断書持って市役所・区役所に死亡届を出して火葬許可書をもらう
何かややこしいことは葬儀屋が代行してくれたはず
こっからはほぼ葬儀屋がやってくれるので、戸籍やら保険がらみで1ヶ月ぐらいはバタバタする
自宅で死んだら警察がくるよ

307: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 01:47:00.38 ID:XCMdw0vd0.net
>>291
金だけ用意してれば死亡届や葬儀関係は何も考えなくていいよ
親戚への連絡だけはマストだ

406: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 04:41:20.98 ID:Ke1d+p0Z0.net
>>291
病院なら、いよいよの段階で病院が説明してくれる
積み立てとかしてる葬儀屋あれば連絡すれば全部教えてくれる
親戚はとりあえず近いところに連絡しておけば、親戚間で伝えといてくれる
あとは親の手を握ったりさすったりして、残りの時間をだいじに

316: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 01:59:49.42 ID:rk6aDLvx0.net
祖母の時も看護師さんが耳だけは最後まで聴こえるって言ってたわ
ただ雑談でもいいから賑やかにして って言ってたな

319: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 02:03:27.56 ID:17KknbZ90.net
死ぬときは、あらゆる執着を断ち切って逝かないとダメなので、
回りであーだこーだ言ってると気が散って迷惑らしいぞ

323: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 02:05:28.81 ID:17KknbZ90.net
この世は諸行無常とはよく言ったもんだ

353: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 02:43:21.32 ID:JqcvpFVC0.net
聞こえてるのは分かる
聞き取って必死に何かしゃべろうとして喋れない感じだよな死ぬ直前の人間って

358: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 02:48:02.11 ID:yao6+F0t0.net
うちは毎日「痛い、痛い、殺してくれー!!」の連発か幻覚だったな

381: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 03:38:23.48 ID:ftjmC5hf0.net
去年死んだ妹(36歳喪女)が死ぬ半年ぐらい前から手鏡してたな。
あと、「枕元に、2メートルぐらいのチップスターがあったww(妹はポテチ好き)」「今、玄関のチャイム押したの誰?(誰もいない)」とか言ってた。
あと、楽器とか服とかもほとんど売りまくって、断捨離してた。ツイッターもインスタも辞めた。何で?って聞くと「んー?何となく、もういいやって思って」ってさ。
で、突然死。朝起きてこないから起こしに行ったら、冷たくなってた。自殺ではない。医者が言ってたけど、大人でも突然死って意外とあるらしい。

ただ、「あたしこのまま結婚も出来んで、ずっとひとりぼっちやねんなぁ」って死ぬ一ヶ月前に泣いてたのを思い出すと息苦しい。
普段は絶対泣かなかったんだけど。

716: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 19:16:09.32 ID:MRJSmipy0.net
>>381
病死ではなく突然死か・・・

亡くなる半年前に運命が決まる何かがあったのだろうか?

382: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 03:48:51.59 ID:EG0PuYK40.net
俺の兄貴がインフルエンザが原因で脳症になりかけた
今晩が山場です、って言われて家族みんな覚悟した
その晩、突然天井を見つめながら喋りだした
「いや、行かない。でも一人で行ったら危ないよ…」

山場を越してなんとか助かった
意識がハッキリした時、兄貴がうなされてた話をしたらこう言った
「隣の病室の女の子が、あっち行こうって言ってきた。でも危ないから一人で行ったらダメって言ったんだ。あの子どうなった? 」

意識が朦朧としていた兄貴が知るよしもない、隣の病室の女の子
実は同じ脳症で実際隣の病室の女の子が、亡くなっていたのだ
兄貴が喋りだした、あの日に

俺はこの経験から、不思議なこう言った現象を信じるようになった

385: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 03:55:40.78 ID:YCZDeDgu0.net
>>382
>今晩が山場です、って言われて

昭和のドラマかよ
医者がこんなこと言うって本気で信じてるんかお前

386: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 03:58:00.88 ID:EG0PuYK40.net
>>385
言ったんだよマジでw
今晩が山場です 他のご家族さんも呼んであげてくださいって

ただのインフルエンザだと思ってたから凍りついたわ

751: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 20:52:34.56 ID:Or6GBPaA0.net
>>385
普通に言うぞ。俺の親父の時もいわれた

387: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 03:59:55.62 ID:ZIVShv9h0.net
俺も敗血症で43度ぐらいの熱が出て目も見えなくなったんだが、耳はよく聞こえたんだよな
点滴が落ちる音まで聞こえたわ

390: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 04:02:45.99 ID:3UTs+/3+0.net
私が死ぬ時は、飼ってた犬に迎えに来て欲しい

399: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 04:15:42.58 ID:f9+FLC/B0.net
俺の親父が死んだ時はもうどうせ死ぬのだから最後には美味い酒が飲みたいって言って
獺祭を飲んで逝ったな
それまで苦痛だった闘病の痛みとか
全部洗い流したようなせいせいした顔で
逝った

405: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 04:41:07.69 ID:ZZ7VskQh0.net
>>399
あ、それ最高の送り出しだわ
俺はコーラ飲ませて欲しいって言ってある

428: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 05:17:22.22 ID:1SAnxE0B0.net
>>399
親父が亡くなる1週間ほど前に「病院の飯は不味いなあ」って苦笑いしながら言った
確かに塩分抜きの美味しくない飯だったと思うけど「我慢して食べたら体力ついて良くなるから」って言うと
「そうやな」ってまた苦笑いしながら一口二口食べてるのを見て泣きそうになった
もう回復することないってわかってたから病院の意向を無視して食べたいものを食べさせてた方が良かったのか
1年たった今でも親父の苦笑いした顔と声が心に残ってる
>>399の判断が羨ましい

783: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 23:03:42.28 ID:xf99Rtht0.net
>>428 メシ食えただけ良かったじゃねえか。
うちのジイさんなんか誤嚥性肺炎だったから唇を水で濡らす事しかできなかったんだぞ。
アイス食いたい ビール飲みたい 言いながら死んだんだ。 Yo・・・

484: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 07:15:13.82 ID:dLFbiKYM0.net
>>1
肝臓ガンもしくは肝臓への転移がある場合は、意識混濁や幻覚、認知機能の
低下が出てくるからね。おそらくこのケースもそれだろう。進行するにつれて
ボケ老人みたくなっていく。まわりの家族にとっても、つらい症状だわ。

494: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 07:56:46.73 ID:VeUZb54e0.net
ばあちゃんが一瞬昏睡になったとき「今まで死んだ人みんな来てたわ」って言ってたな
半年前に俺の親父も死んでたんだけど、親父は?ってきいたら「そういえばいなかったね」って
半年ぐらいじゃメンバーに入れないみたい

512: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 08:33:30.18 ID:B3p6Kl+Z0.net
>>494
重い話なのに後半なんかクスっと来たw

520: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 08:40:32.89 ID:HK8P0JoJ0.net
>>494
逆縁だったのか
ばあちゃん気の毒に

547: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 09:17:28.61 ID:mxilmHkh0.net
親父が見たのは >>1
1はすでに死んでる。
シックスセンスみたいなオチなんだろ?

552: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 09:36:11.77 ID:k6TCUccM0.net
俺の親父も癌で死ぬ数日前に、
天井の人の顔がずっとこっちを見ていて気持ち悪い。お前は見えないのか?
って言ってたな。

死神が今か今かと待ち構えていたのかも。

728: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 19:41:46.31 ID:aDFgiuLL0.net
>>552
死神も暇なんだな
アナログすぎる
死んだら自動センサー呼び出しシステムもないのか
霊界ってヌルイとみた

750: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 20:45:30.22 ID:L7XYPJwr0.net
>>552
なんで待ち構えてるのかな
歩合制の仕事なのかな。

564: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 10:08:12.17 ID:of77CZDC0.net
なんか死ぬ直前ってふと元気になることがある気がする
お、元気になったか?って思ったら翌日ぽっくり逝ったり

566: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 10:14:28.49 ID:iWJd+UWy0.net
>>564
忘れたけどなんたらハネムーンかなんたらトリップとかいうらしい

585: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 10:45:25.34 ID:of77CZDC0.net
>>566
やっぱそういう現象あるのか
名前までついてるのな

685: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 16:36:15.24 ID:tmC3rNDE0.net
>>585
アメリカではラストランって呼んでる
亡くなる前に元気になるのは脳が身体の機能が低下してこのままだとやべー
って事で機能を回復させるために活性化させるんだ
熱も出る

582: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 10:40:51.70 ID:1KuosF680.net
母さんがガンで死ぬ時譫言で「抱っこして」って言って死んだんだけど男はダメだね…
婆ちゃんが「お腹空いたんか 作ったるから待っとき」言いながら頭ナデナデしたらスーッと死んでいったよ

605: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 11:16:58.13 ID:Q9e/l+fK0.net
>>582
なんかいい話だな

583: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 10:42:59.34 ID:rHUCmY2X0.net
5ちゃんねる高齢化してるらしいけど
お前ら親死に過ぎだろ・・・
高齢化社会じゃなかったのかよ
氷河期の俺ですらまだ両親健在なのに

608: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 11:22:11.45 ID:8aIAeeS50.net
>>583
お前と同世代だが元気なうちに孝行しとけ
うちは事故死だったからいきなりすぎた、健康だからといって死なないとは限らないからな

617: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 11:52:28.94 ID:yWTrNrTE0.net
102 名前: 水先案名無い人:2008/06/26(木) 15:49:01 ID:NG38Uwtd0
昨日、家のじいちゃんが亡くなりました(TT)
病室で最後を見取るために家族全員がそろいました。
僕が「なにか最後に言いたいことない?」って聞いたら、
じいちゃんが虫の息のように小さい声でこういいました。
「そそが観たい」と…(そそ)というのは女性のアソコの別名です。
僕は「じいちゃんスケベだったからな〜」っと思いましたが、
さすがに「えらいもん聞いてもうた」と思いました。
早速家族会議がその場ではじまり、皆口々に
「どないしよ、どないしよ、看護婦さん?そら無理やわ」
ってかんじで会議をしていたら、兄の妻が、「私でよければ…」
と言ってくれたので、皆悩んだ末「お願いします」と頼んだ。
後で聞いたところ、昔兄の借金をじいちゃんが立て替えて
くれたその恩返しだったらしい。
兄嫁は「失礼します」とベットの爺の顔の上にオシッコ座りを
しました。
もちろんマ○コは爺の目の数センチ先に。
2〜3秒過ぎて、俺が「じいちゃん満足か?」って聞いたら、
「そそやない、外や」って…

618: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 11:54:12.34 ID:fJbjVYx30.net
>>617
ひさびさに見たわwwwww何度見ても笑えるな

687: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 16:51:36.36 ID:Rrq3n9wz0.net
>>617
これ好き

822: 名無しさん@涙目です。 2017/10/31(火) 07:29:11.01 ID:DB0JLWFW0.net
>>617
そそと外をいっぺんに見れる
一石二鳥の狡猾な戦略だよ

625: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 12:19:28.42 ID:q2lY+N+E0.net
母の容態が急変したとき、母はまだかろうじて意識があるのに、親父が取り乱して「どうせもうダメだから皆を呼べぇ!!」と病室で怒鳴ってるのを見たときは情けなくて涙が出た
やっぱり全部聞こえてたんだろうな。

646: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 13:47:28.89 ID:dG3aIkHN0.net
>>625
人間らしくていいじゃないか

652: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 13:55:04.97 ID:aYAV3p1F0.net
>>625
取り乱すのはどうかと思うが、倒れて危篤だったら諦めてしまう気持ちは分かる

629: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 12:33:42.26 ID:eGjoH4Xa0.net
>>625
情けなくねぇよ、父ちゃんってのはそんなもんだ
母ちゃん亡くした父ちゃんは、バカが浮き彫りになってしまうんだよ

754: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 20:59:16.83 ID:q45/tIso0.net
>>629
取り乱すのはいいんだよ、馬鹿なのは仕方ない。でもまだかろうじて受け答えができる段階なのに「どせもうダメだ」は口を塞いでやれば良かったと今でも思ってる。

677: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 15:42:43.60 ID:byCjzNcy0.net
まじで耳は聞こえるよ ただ理解出来るだけの生命力が残ってればな ほとんどは声が音として聞こえるだけだろうな 危篤になった俺が言うんだから間違いない

704: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 18:19:17.89 ID:vNr7Hi1v0.net
これ本当だわ親父が危篤のとき母親と妹が介護の苦労を言い出した

「聞こえてるんだから死に逝く者にそういうこと言うな!」

と俺が叫んだら反応が無かった親父の目から涙がツーっと流れたわ

709: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 18:46:54.26 ID:YCZDeDgu0.net
>>704
それ、お前の心無い言葉に泣いたんじゃないのか?

「え・・・俺まだ生きてるんだけど」
って・・・

723: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 19:31:20.20 ID:Rrq3n9wz0.net
>>704
鞭打ちやがって

752: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 20:55:09.87 ID:OJyjaFih0.net
このスレは色々なドラマがある内容ばかりで感慨深いな
重みがあって良いスレだ

772: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 22:01:47.98 ID:TMJXpJB40.net
俺、半年くらい前に心臓止まったんだけど、本当に心臓止まっても意識あるし耳聞こえるよ
aedがショック与えるから離れてくださいとか、救急隊の声とかも聞こえるし
最終的に手術室運ばれて心電図がピーーーってなりながら、医者が痙攣激しいから麻酔かけろって言ってた当たりで記憶ないけど

773: 名無しさんがお送りします 2017/10/30(月) 22:15:03.50 ID:z/ffcr4tA
>>772
成仏しろ成仏しろ

782: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 22:58:07.80 ID:Bhbt7muZ0.net
>>772
俺も心不全から生還したクチだけどほんとそれな。
目は開かないし体も自分の意志じゃ動かせないわ、なのに勝手に動くわでどうしようもできなかったけど耳は聞こえてたわ。
頭の上で挿管するかどうかスタッフが話してて
「苦しそうだからやだなぁ」
と思った。
苦しいも何もすでに心臓は止まりかけてんのになw

830: 名無しさん@涙目です。 2017/10/31(火) 07:56:53.36 ID:Xab1nlxH0.net
俺朝起きると例外なく死髪に囲まれてる

831: 名無しさん@涙目です。 2017/10/31(火) 08:29:01.71 ID:Do4sqDZY0.net
>>830
まだ囲んでくれる死髪がいるってこと。

839: 名無しさん@涙目です。 2017/10/31(火) 09:44:54.26 ID:+K08YSj+0.net
うちの母親も入院中のせん妄がひどかった
まだ死んでねえけど
ありもしないことを真顔で話しはじめるから、
せん妄の存在を知らなかった時はいよいよボケちゃったのか…ってすげえ落ち込んだわ
でも、色々と調べると入院中の特殊な環境だと若い人でもなりやすくて、
退院するとケロッと正常にもどる

852: 名無しさん@涙目です。 2017/10/31(火) 13:09:26.19 ID:iE+3FNlR0.net
誰も迎えに来てくれなかったらちょっと寂しい
猫ぐらいは来るかな

587: 名無しさん@涙目です。 2017/10/30(月) 10:47:53.60 ID:A61Aa3at0.net
このスレ読んでたらおセンチな気持ちになってきたわ。
次の休みの日に墓参り行ってこよう。



 【ゲーム好き必見】事前登録25万人突破の話題作がいよいよリリース!





おすすめ

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1509286793/