1: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 07:35:05.09 ID:KwGujIO2M.net 
神すぎるやろ



2: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 07:35:42.27 ID:ZHUUNV9Rp.net
マジか
今買おうか悩んでんねん

4: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 07:36:21.75 ID:KwGujIO2M.net 
>>2
何買うんや
バッテリーとスピーカー買ったけどコスパマックスだなこれ

23: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 07:43:29.59 ID:ZHUUNV9Rp.net
>>4
出先でiPhone充電したいんや

31: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 07:46:08.47 ID:aQ6QjDhEM.net
>>23
power core 10000オヌヌメ

rapture_20171101192053



 ドラゴンクエストライバルズ





9: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 07:37:35.88 ID:KUwRtj0k0.net
スピーカーはゴミ

26: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 07:44:40.72 ID:aQ6QjDhEM.net
>>9
ワイサウンドコアミニを購入
小さいのに音クッソしっかりしてて神や




10: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 07:38:48.74 ID:7rM73pHY0.net
店頭に売ってなさ過ぎ無能

28: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 07:45:12.66 ID:aQ6QjDhEM.net
>>10
家電量販店で売り始めたで最近

12: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 07:39:48.94 ID:k3bEQkKVM.net
Huaweiスマホの超急速充電ができないねん

39: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 07:48:34.30 ID:aQ6QjDhEM.net
>>12
IQじゃあだめやぞ
QC機能付きじゃないといけんで

13: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 07:39:50.31 ID:CwnZ7vPh0.net
気が付いたらモバイルバッテリーはここのばかりやったわ

107: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 08:06:11.17 ID:MLxKIUGEd.net
>>13
イヤホンといい、マツコの番組でやると一気に広まるな

14: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 07:40:13.31 ID:BazcrDic0.net
ワイはcheero

17: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 07:41:47.66 ID:gjrQRUQ00.net
壊れても交換出来るから

18: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 07:41:56.32 ID:JUGcTvux0.net
AUKEYもええぞ...?

20: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 07:42:20.93 ID:kINJS1Xfa.net
スマホバッテリーの耐久性はええな

尼の謎メーカーのは速攻でぶっ壊れた

21: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 07:42:53.41 ID:/LD2GZNy0.net
powercore20000とかいう歩く電気wwwwwwww

22: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 07:43:15.58 ID:1IAjrER0d.net
20000mAhのバッテリー買った
ちょっと重いけどしゅごい

25: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 07:44:18.35 ID:JUGcTvux0.net
AUKEYをすこれ

36: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 07:47:38.06 ID:hTf4CIVPa.net
ゲーミングマウス再販しろ

40: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 07:48:54.71 ID:mINnUXRA0.net
コタツのケーブルみたいなUSBのケーブルは重宝しとる。

49: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 07:50:10.35 ID:Ns83BVpr0.net
スピーカーとスマホスタンド持ってる
重宝しとるで

53: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 07:50:51.26 ID:yrruyGDp0.net
買ったけどほぼ使ってないわ
週に3〜4回くらいしか使わん

56: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 07:51:25.01 ID:aQ6QjDhEM.net
>>53
結構使っとるやん

55: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 07:51:12.03 ID:BShAh1dz0.net
箱皆おんなじなのは草

59: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 07:52:37.07 ID:KCY7GrBs0.net
aukeyとかこんな感じの名前多すぎやろ

62: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 07:53:04.24 ID:zHJr80Kpa.net
ケーブルはすぐ逝くからちょっと

67: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 07:55:02.05 ID:MhaTGVP+0.net
僕はバッファロー

69: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 07:55:48.49 ID:+i9Uqdm50.net
元googleの超優秀な若手が立ち上げた超有能企業やぞ

70: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 07:55:56.89 ID:deDum9ny0.net
バッテリーはちょっと充電遅い

72: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 07:56:19.48 ID:aQ6QjDhEM.net
>>70
QC買えや

73: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 07:56:46.29 ID:5QXp/ww4a.net
Ankerの充電ケーブル買ってから一年ぐらい断線してないわ

76: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 07:58:06.14 ID:BShAh1dz0.net
いっぱいUSBポートついてる急速充電器すき

78: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 07:58:42.66 ID:S/Xr4QtSM.net
バッテリー機能付き充電器好き

79: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 07:58:43.39 ID:Ksy5m7AVa.net
ankerのアストロm2にはお世話になったで
最期は発熱ヤバくて捨てたが

83: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 07:59:59.68 ID:JUGcTvux0.net
まともなUSB3.0のハブ売ってるのAnkerしかないンゴね

86: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 08:00:25.96 ID:CqRAd+P7M.net
懐中電灯になるのほんとすき

89: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 08:01:27.05 ID:aQ6QjDhEM.net
>>86
それ昔の商品やろ?

90: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 08:01:50.44 ID:bUGeRzhEd.net
米尼でも売れてるから本物だわ

91: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 08:02:14.87 ID:fNr/YkGpp.net
デザインがなんとなく揃ってるのがええわ
安物なりのブランド力が出来てる

92: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 08:02:21.41 ID:cBlAcCuYM.net
ここって配ってレビューさせてるから高評価に見えるだけやろ

98: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 08:04:27.82 ID:aQ6QjDhEM.net
>>92
さすがに2000レビューで4.6維持はそれだけじゃあ無理やで
ファンとの関係構築のために配ったりしとるみたいやが

106: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 08:06:10.03 ID:hQszNtCe0.net
BATTERYはcheero
充電器はaukeyやで

109: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 08:06:27.99 ID:jSMfm1da0.net
充電ケーブルやバッテリーはええな

110: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 08:06:31.94 ID:MVu5gQ8vM.net
元Googleの中国人が立ち上げたんだよな

115: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 08:07:36.41 ID:hoAi4ZuD0.net
コンセント付きのやつホント助かってる

116: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 08:07:43.64 ID:+L1uy1sLa.net
ワイRAVpower使い
なかなかええで

121: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 08:08:25.11 ID:aQ6QjDhEM.net
>>116
あそこ追い上げすげえよな
採算度外視でとにかくシェア伸ばしとるらしいで

128: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 08:09:49.34 ID:+L1uy1sLa.net
>>121
でもAnkerにするかで悩んだわ
多分どっち選んでも満足しとったやろ

117: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 08:07:46.40 ID:xAPjMcSdL.net
これのUSBハブとLANアダプター持ってるで😜

130: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 08:10:16.35 ID:qZ8iF0zh0.net
ここのすごいところは交換対応
壊れたっていうたらすぐ新品送ってくれる
一年以上前の物でも

132: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 08:10:40.89 ID:0tJEctjF0.net
ワアはdodocool

135: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 08:11:48.71 ID:qZ8iF0zh0.net
オーキーと時々間違える

140: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 08:14:49.81 ID:7Gf93Wrr0.net
モバブ有能

141: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 08:15:42.61 ID:NbbsiVE0d.net
ラブパワーそんなええのか〜

142: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 08:16:57.10 ID:aQ6QjDhEM.net
>>141
ええで
アンカーより安いしな
質で言ってもそこまで変わらんのだと聞いた

143: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 08:17:02.47 ID:+L1uy1sLa.net
>>141
Ankerでええと思うけど
相性合わんかったら試してみ

144: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 08:17:11.50 ID:u5ahNiDra.net
モバイルバッテリー1年持たず壊れた

145: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 08:17:31.80 ID:nodWquq60.net
モバイルバッテリー有能

161: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 08:21:33.36 ID:ZmlTc8dZa.net
外箱の組立が芸術的

162: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 08:21:40.14 ID:aQ6QjDhEM.net
アンカー次何出すんやろ

164: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 08:22:30.63 ID:puBqwuJV0.net




166: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 08:23:21.76 ID:i/7hRLiq0.net
Ankerのモバイルバッテリーほんまええわ
ちょうどいい大きさと重さやし

168: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 08:24:17.48 ID:/kONLftO0.net
ここのハブ重宝しとるわ

175: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 08:25:31.29 ID:6uGAG1aUd.net
2回使っただけでモバイルバッテリー壊れたわ

198: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 08:31:48.04 ID:KCY7GrBs0.net
>>175
モバイルバッテリーの不具合でご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。
詳細をサポートにてご報告いただければ交換の対応をさせていただきますのでお手数ですがこちらまでお問い合わせください。

https://www.anker.com/jp/refund-exchange

177: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 08:25:44.32 ID:rl4ubWVya.net
poweraddなんだよなぁ…

181: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 08:27:04.21 ID:RUpbqp080.net
BTイヤホンはゴミ
2週間で断線交換まで2か月待ち
初期ロットは全部不良だったらしいアマでも品切れのまま

183: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 08:27:30.71 ID:aQ6QjDhEM.net
>>181
悲しいなあ

190: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 08:29:59.95 ID:RUpbqp080.net
>>183
20時間だったバッテリのもちが交換したら24時間になってたわ

202: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 08:33:27.01 ID:RUpbqp080.net
rapture_20171101185526

コレや
レビューが断線で埋まってて草生えるで

182: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 08:27:26.02 ID:A4vQ8JC2d.net
コンセント付きが有能過ぎるわ

194: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 08:30:41.58 ID:aQ6QjDhEM.net
これどういう意味なんや?
社長躁鬱なんか?




217: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 08:38:13.20 ID:JUGcTvux0.net
>>194
えぇ・・・

ウチの製品使って満足か?
って意味やろ

216: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 08:38:01.67 ID:c0ZW27FId.net
26500mAの使ってるけど使い切ったことないわ

219: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 08:38:24.62 ID:Z2gJ3p+Y0.net
ここのBluetoothイヤホン使ってるけど低音聞いてなかなかいい感じだで
安いビクターより使える
充電すぐなくなるけど

232: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 08:45:51.21 ID:Qj8fRx/YM.net
powercore20000重すぎて草

235: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 08:46:05.98 ID:aQ6QjDhEM.net
>>232
筋トレやぞ

240: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 08:50:32.18 ID:en/pE2i/d.net
ここのBluetoothスピーカー買ったけどコスパ最高やで

241: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 08:51:12.56 ID:aQ6QjDhEM.net
>>240
どれ買ったんや?

251: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 08:53:43.20 ID:en/pE2i/d.net
>>241
Sound Coreって名前しか覚えとらんな、Amazonで5000円くらいやったわ

253: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 08:55:06.52 ID:9rqA3n850.net
中国色を消してAmazonを上手いこと使って成功したな
充電器とlightningケーブル、microUSBケーブルはここのを買ったが
microUSBのは外れやすいからアカンな

257: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 08:57:15.73 ID:aQ6QjDhEM.net
>>253
アメリカにいる中国人が建てた会社やからな
実質中国企業

269: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 09:04:06.54 ID:iIHRspn2M.net
>>253
日本企業よりサポート手厚いし、安いし、実績もあるんやで?

263: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 09:01:07.44 ID:9rqA3n850.net
こういう周辺機器メーカーはどこの国の企業なんか
さっぱりわからんな
BUFFALO、Logicoolとか

265: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 09:03:12.24 ID:OAkLvXYLd.net
>>263
バッファローは日本企業
ロジテックはアメリカ

270: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 09:04:48.51 ID:aQ6QjDhEM.net
>>265
へえロジテック日本企業だったんか

272: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 09:05:01.55 ID:aQ6QjDhEM.net
>>270
すまんバッファローのことや

276: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 09:07:40.22 ID:dCcoEwrtd.net
>>270
logitec→エレコムの子会社の日本企業
logicool→logitechっていうアメリカ企業の日本専用ブランド

280: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 09:08:51.84 ID:vLVJrKqja.net
アンカーの急速充電器ええぞ〜




282: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 09:09:53.48 ID:aQ6QjDhEM.net
>>280
アップル製品みたいな見た目しとんな

294: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 09:12:43.91 ID:MOnwYHeZ0.net
USB何個も刺せるやつはここのやな
林檎のやつみたいにコードは無しの方がうれしかったけど安かったししゃーない

302: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 09:17:12.34 ID:403nqz4H0.net
二系統入力できる26800mahのやつ有能

93: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 08:02:27.07 ID:VO9f07ju0.net
気付いたら充電器、ケーブル、バッテリー全部Ankerになってたわ



 【ディズニー好き必見】あのツムツムの新作がついにリリース!





おすすめ

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1509316505/





Ankerがとんでもないバッテリーを発表 パソコンを10回充電可能でテレビなども付けることが可能

【画像】ゴミ人間のスマホのバッテリー使用状況内訳wwww