1: 名無しさん@おーぷん 2017/10/31(火)11:17:54 ID:kgw
マッマ 「マッマの友達の金岡君はコーラ飲み過ぎて舌溶けてちぎれた!」
ワイ(絶対嘘松やろそれ)
ワイ「夏休みの自由研究はコーラで骨溶けるかどうかにしよ!」
ワイ「魚の骨を紐でつるすで!コーラいれるで!」
ワイ「1日に1回コーラは入れ替えや!」
ワイ「ちょっとくらい飲んでもバレへんやろ」
ワイ「10日たったで!魚の骨元気やで!変わりなしや!」
ワイ(絶対嘘松やろそれ)
ワイ「夏休みの自由研究はコーラで骨溶けるかどうかにしよ!」
ワイ「魚の骨を紐でつるすで!コーラいれるで!」
ワイ「1日に1回コーラは入れ替えや!」
ワイ「ちょっとくらい飲んでもバレへんやろ」
ワイ「10日たったで!魚の骨元気やで!変わりなしや!」
2: 名無しさん@おーぷん 2017/10/31(火)11:18:26 ID:3gD
コーラで骨溶けるとか言うデマ
4: 名無しさん@おーぷん 2017/10/31(火)11:18:44 ID:6tt
骨が元気とかいうパワーワード
3: 名無しさん@おーぷん 2017/10/31(火)11:18:44 ID:Qe5
データが少ない
せめて200年やれ
せめて200年やれ

ドラゴンクエストライバルズ
5: 名無しさん@おーぷん 2017/10/31(火)11:20:45 ID:MTJ
骨のまま泳ぎ出したんやろなあ
6: 名無しさん@おーぷん 2017/10/31(火)11:21:30 ID:kgw
ワイ「もう夏休みも終わりや、魚の骨は変化とくになしや!触ったろ!」
ワイ「よし変化なし!骨溶けへん!」
ワイ「骨溶けへん!コーラ飲ませや!」
マッマ「タカシこっち来なさい」
マッマ「ここに硬いステーキ肉があるやろ」
マッマ「この肉を半分に切って片方はコーラにつけておきます」
ワイ(溶けへん言うてるやろ、コーラのませ)
ワイ「よし変化なし!骨溶けへん!」
ワイ「骨溶けへん!コーラ飲ませや!」
マッマ「タカシこっち来なさい」
マッマ「ここに硬いステーキ肉があるやろ」
マッマ「この肉を半分に切って片方はコーラにつけておきます」
ワイ(溶けへん言うてるやろ、コーラのませ)
7: 名無しさん@おーぷん 2017/10/31(火)11:22:12 ID:rnX
歯は溶ける定期
10: 名無しさん@おーぷん 2017/10/31(火)11:23:40 ID:z0U
マッマが1枚上手で草
11: 名無しさん@おーぷん 2017/10/31(火)11:25:28 ID:kgw
マッマ「夜はステーキやから夜まで待ちなさい」
ワイ(ステーキなんかいらん、コーラのませ)
晩御飯
マッマ「ほらこの肉食べ比べてみてどっちがおいしい?」
ワイ「こっちや!こっちの肉が圧倒的においひい!」
マッマ「」
マッマ「そっちじゃなくて、こっちのお肉のほうがおいしいでしょ?」
ワイ「いや、こっちや!」
マッマ「」
マッマ「タカシがおいしいと思ってるのはコーラにつけてないお肉なの・・・」
マッマ「コーラは食材をまずくするの。だから飲んじゃダメなの」
ワイ(ステーキなんかいらん、コーラのませ)
晩御飯
マッマ「ほらこの肉食べ比べてみてどっちがおいしい?」
ワイ「こっちや!こっちの肉が圧倒的においひい!」
マッマ「」
マッマ「そっちじゃなくて、こっちのお肉のほうがおいしいでしょ?」
ワイ「いや、こっちや!」
マッマ「」
マッマ「タカシがおいしいと思ってるのはコーラにつけてないお肉なの・・・」
マッマ「コーラは食材をまずくするの。だから飲んじゃダメなの」
13: 名無しさん@おーぷん 2017/10/31(火)11:27:52 ID:kgw
ワイ(当たり前やろコーラなんか晩御飯にだすなや)
マッマ「ほら、コーラにつけたお肉はこんなに柔らかくなるの」
マッマ「コーラは飲むと体のお肉を柔らかくしちゃうの」
ワイ「ひぇぇぇ」
マッマ「だ か ら 飲 ん じ ゃ ダ メ」
こうしてワイはコーラ禁止のまま小学校時代を過ごした
マッマ「ほら、コーラにつけたお肉はこんなに柔らかくなるの」
マッマ「コーラは飲むと体のお肉を柔らかくしちゃうの」
ワイ「ひぇぇぇ」
マッマ「だ か ら 飲 ん じ ゃ ダ メ」
こうしてワイはコーラ禁止のまま小学校時代を過ごした
14: 名無しさん@おーぷん 2017/10/31(火)11:32:06 ID:m88
ワイ「なんかそういうデータがあるんですか?」
16: 名無しさん@おーぷん 2017/10/31(火)11:33:45 ID:MP0
アスペマッマ
17: 名無しさん@おーぷん 2017/10/31(火)11:38:34 ID:jn0
マッマガイジやんけ
18: 名無しさん@おーぷん 2017/10/31(火)11:41:12 ID:XLd
コーラにつけるから溶けるし柔らかくなるってのはわかるんだが
別にコーラ風呂につかる訳やないし関係なくない?
別にコーラ風呂につかる訳やないし関係なくない?
19: 名無しさん@おーぷん 2017/10/31(火)11:41:46 ID:jn0
>>18
これ
これ
20: 名無しさん@おーぷん 2017/10/31(火)11:42:34 ID:Nfj
ワイには厳しかったのに弟と妹は普通に飲んでた
23: 名無しさん@おーぷん 2017/10/31(火)11:44:40 ID:jn0
>>20
理不尽ンゴねぇ
理不尽ンゴねぇ
21: 名無しさん@おーぷん 2017/10/31(火)11:42:44 ID:JiY
http://secure-j.cocacola.co.jp/info/faq/detail.htm?faq=18005
コカ・コーラに限らず一般的に清涼飲料には酸味料が含まれています。
そして、歯や骨の成分であるカルシウムやマグネシウムは、酸に溶ける性質を持っています。よって、清涼飲料、果汁などの酸を含む液体に、抜けた歯や魚の骨を長い間つけておくと、含まれるカルシウムやマグネシウムが溶けます。
しかし、飲みものですので人間の骨に直接ふれたり、歯に長い間くっついていることはありません。安心してお飲みください。
コカ・コーラさん、お客様相談室で対応する
コカ・コーラに限らず一般的に清涼飲料には酸味料が含まれています。
そして、歯や骨の成分であるカルシウムやマグネシウムは、酸に溶ける性質を持っています。よって、清涼飲料、果汁などの酸を含む液体に、抜けた歯や魚の骨を長い間つけておくと、含まれるカルシウムやマグネシウムが溶けます。
しかし、飲みものですので人間の骨に直接ふれたり、歯に長い間くっついていることはありません。安心してお飲みください。
コカ・コーラさん、お客様相談室で対応する
24: 名無しさん@おーぷん 2017/10/31(火)11:46:32 ID:m88
コカ・コーラのコカはコカインやで
数年前に海外の会社からコカインが発見された
数年前に海外の会社からコカインが発見された
26: 名無しさん@おーぷん 2017/10/31(火)11:50:22 ID:JiY
>>24
http://secure-j.cocacola.co.jp/info/faq/detail.htm?faq=18872
いいえ、ちがいます。「コカ・コーラ」の名前とコカインは一切関係ありません。
語感がいいということで、“コカ・コーラ”という名前がつけられました。
http://secure-j.cocacola.co.jp/info/faq/detail.htm?faq=18872
いいえ、ちがいます。「コカ・コーラ」の名前とコカインは一切関係ありません。
語感がいいということで、“コカ・コーラ”という名前がつけられました。
36: 名無しさん@おーぷん 2017/10/31(火)11:59:42 ID:1pH
>>24
通報した
通報した
37: 名無しさん@おーぷん 2017/10/31(火)12:02:34 ID:jn0
>>24
虚偽の流布かな
虚偽の流布かな
42: 名無しさん@おーぷん 2017/10/31(火)12:30:26 ID:m88
29: 名無しさん@おーぷん 2017/10/31(火)11:53:48 ID:3Uq
ワイクソデブガッキの頃機嫌取るために菓子ジュースバンバン出されていた模様
なお無事グレる
なお無事グレる
31: 名無しさん@おーぷん 2017/10/31(火)11:55:27 ID:4Ko
>>29
グレておんJ民
グレておんJ民
32: 名無しさん@おーぷん 2017/10/31(火)11:55:37 ID:KxC
それでいてマイナスイオンや水素水は体に良いとか踊らされるんだよなあ
39: 名無しさん@おーぷん 2017/10/31(火)12:10:49 ID:0BE
炭酸若干高いしなあ
41: 名無しさん@おーぷん 2017/10/31(火)12:16:01 ID:bIC
ワイの家ではコーラはあかんけどジンジャーエールはオッケーとかいう謎ルールあったわ
まあどっちも似たようなもんやから別に問題は無かったんやけどな
まあどっちも似たようなもんやから別に問題は無かったんやけどな
43: 名無しさん@おーぷん 2017/10/31(火)12:35:11 ID:m5p
わいはコーラが嫌いだった
47: 名無しさん@おーぷん 2017/10/31(火)12:48:29 ID:mfD
父親がアホみたいにコーラしか飲まんから、ワイも幼稚園からコーラばっかや
別にワイは健康体やけど、父親は尿管結石になった
別にワイは健康体やけど、父親は尿管結石になった
49: 名無しさん@おーぷん 2017/10/31(火)12:50:23 ID:41S
コゲ食ったらガン屋で
50: 名無しさん@おーぷん 2017/10/31(火)13:20:41 ID:jn0
>>49
草
草
48: 名無しさん@おーぷん 2017/10/31(火)12:49:18 ID:kLy
よく言われたなぁ
38: 名無し 2017/10/31(火)12:06:19 ID:WG3
禁止言うても外でこっそり缶や瓶コーラ買って飲んでたりしてたんやろ
22: 名無しさん@おーぷん 2017/10/31(火)11:43:28 ID:yiI
まあ砂糖ばっかやから太るっちゃあ太るのかもしれんけど

【ディズニー好き必見】あのツムツムの新作がついにリリース!
|
|
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1509416274/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月12日 01:44 ▼このコメントに返信 コーラで葉が溶ける原因は炭酸ではなく糖分
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月12日 01:45 ▼このコメントに返信 >>42
中学生かな?
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月12日 01:49 ▼このコメントに返信 ウチの親父がそうやったわ
んで、酢は身体にいいからバンバン摂るで!とか言うし
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月12日 01:58 ▼このコメントに返信 こうやって考える力がつくやつは巡り巡って無駄じゃないだろ
親族「イケメン!イケメン!!」
ワイ「ワイはイケメンなんやなあ」
↓
30代童貞「なぜ・・・!!!」とかいうやつのほうがよほどクズ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月12日 01:59 ▼このコメントに返信 理屈で理路整然と否定されたり
マウント取られたらこいつらは納得するんだな
それも毒親の特徴なんだけど・・・
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月12日 02:00 ▼このコメントに返信 豊丸「イグ〜イグ〜」
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月12日 02:00 ▼このコメントに返信 まぁ子供に糖分のとりすぎはよくないとか言っても通じんから、多少はね
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月12日 02:06 ▼このコメントに返信 豚の角煮をコーラでやるコーラ煮は楽だし美味いよな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月12日 02:17 ▼このコメントに返信 昭和の頃はマジで買ってくれなかったなぁ
平成になってからなぜか解禁させれて自分も飲むマッマ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月12日 02:31 ▼このコメントに返信 米1
一個だけだけど糖分関係なく歯は溶ける(原因は酸味料だと思われる)って論文みたことあるよ
「骨が溶ける」っていう方は血中の糖分を下げるためにカルシウムが使われるから
というのが定説で、それと歯が溶けるのが混同してると思われ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月12日 02:32 ▼このコメントに返信 親に騙されてたわ。そう言うけど時々コーラ買って来たりしてやばいと思い流しに捨ててたで。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月12日 02:40 ▼このコメントに返信 ペプシに異物混入で、マジだったら無くなってるって反論があったような。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月12日 02:42 ▼このコメントに返信 おーぷんwwwwwwww
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月12日 02:46 ▼このコメントに返信 コーラは確かに、糖分が多く有害だから間違いではないな。
この理論で行くと、コーラ以外も有害だから、コーラだけが有害と見なす事がおかしいけども。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月12日 02:56 ▼このコメントに返信 血糖値上がると骨が柔軟性が無くなって折れやすくなる
だがこれは主に高齢者に多い
カルシウムを多く摂取してても柔軟性がなければ
全く関係なく折れてしまう
以上ためしてガッテンの受け売り
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月12日 03:00 ▼このコメントに返信 昔の共産党員(学校教師)は反米だったから、コーラは骨が溶ける、チューインガムは栄養が無いクズのゴム、メンソールはインポになるって言ってまわったんや
その名残やで
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月12日 03:17 ▼このコメントに返信 >>42のソース元に書いてあるコーラにコカインが含まれていた云々って都市伝説を元に言ってるから信憑性ないよね?
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月12日 03:42 ▼このコメントに返信 コカ・コーラにわかがぶっ殺されてて笑えるwwwwww
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月12日 03:43 ▼このコメントに返信 米17
コカ・コーラのコカはコカインのコカだよ
昔は入ってた
今は入っていない
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月12日 03:50 ▼このコメントに返信 米17
多分2006年に工場内のコンテナにコカインが仕込まれてた事を言いたいんだと思う
※24のつまらん冗談がウケなかったから拗ねてる
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月12日 04:19 ▼このコメントに返信 その骨溶けたやつ呼んでこいよ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月12日 04:23 ▼このコメントに返信 何にせよ子供がコーラ飲んで
何か良いことがあるかっつーと
なさそうだから別に飲まんでいいよな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月12日 04:28 ▼このコメントに返信 まあ、少量だがカフェイン入ってるから夜寝れんやったり興奮剤にはなるな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月12日 04:37 ▼このコメントに返信 コーラに含まれるリン酸によって体内でリン酸カルシウムが形成されて骨へのカルシウムの供給が断たれて骨折とかは実際の症例である
検索すれば出てくる
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月12日 05:15 ▼このコメントに返信 中学時代に陸上部の友人がカフェイン依存症からのカフェイン中毒の発症で大会への出場を断念したけど、カフェイン依存症の原因は当時流行していた炭酸抜きコーラだったよ。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月12日 05:20 ▼このコメントに返信 別に飲んでもいい、なんでも摂りすぎなければ問題ない
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月12日 05:34 ▼このコメントに返信 いつの時代の妄想や
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月12日 05:49 ▼このコメントに返信 米16
ウチのパッパ、元社会の教員で今は退職しとるけど
何故か還暦過ぎてからコーラ飲むようになったわ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月12日 05:50 ▼このコメントに返信 コーラにつけてぶよぶよになった歯の保健ポスター見て震えた小学生時代
…年がばれるな
30 名前 : 鷹今 みこ投稿日:2017年11月12日 05:51 ▼このコメントに返信 「ブラウン管テレビの裏からは放射能が出る」というのと同レベルだなこの話は
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月12日 06:02 ▼このコメントに返信 ※19
「コカインのコカ」というか、「コカ」という南米原産の食用・薬用植物が原料だからコカ・コーラ
コカに微量含まれる特殊なアルカロイドがコカイン
コカ・コーラが出来た頃は精製されたコカインですら(害がよく分かってなかったから)普通に流通してた位で、
コカを使ってジュース作ろうが何しようが法に触れたりはしなかった
カフェインはコカインの害が判明した後に代わりの成分として入れるようになったそうだ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月12日 06:04 ▼このコメントに返信 ※4
イケメンなだけでモテるとか学生の間だけなんだよなぁ…
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月12日 06:39 ▼このコメントに返信 100%オレンジジュースは鳥の骨メッチャ溶けるて聞いたことある。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月12日 06:55 ▼このコメントに返信 厚労省「このコーラ飲んだら痩せるやんけ!トクホに認定したろ!」
医療&サプリ業界「あのさぁ・・・」
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月12日 06:59 ▼このコメントに返信 米30
いや、それは本当なんや。
でも、ブラウン管のガラスに鉛を含ませて、鉛ガラスという物にしてるから大丈夫なんやで。
…まぁ、実際には「出ないように対策されてる」が本当やな。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月12日 07:26 ▼このコメントに返信 骨が元気のどこがパワーワードなんだよパワーワード厨
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月12日 07:32 ▼このコメントに返信 コーラで骨が溶ける実験が
小学校の理科の教科書に載ってたけど
あの時代はなんやったんや
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月12日 08:13 ▼このコメントに返信 コーラにコカの葉は超微量だけど使われてるんじゃなかったっけ
もちろん麻薬的成分はすべて抜いてあるしコーラからコカインを作ることはどうあがいても不可能ってことらしいけど
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月12日 08:45 ▼このコメントに返信 溶けるとは思っていなかったが
体にいいとは思えなかったので
一度も飲んだことない
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月12日 08:48 ▼このコメントに返信 自分の分野と全く違うけど、学生の頃に学会でどのくらい溶けるかって研究発表見たことあるぞ
結構溶けてたな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月12日 09:04 ▼このコメントに返信 っていうか、歯が溶けるって原著論文じゃかじゃか出てくるじゃねーか
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月12日 09:51 ▼このコメントに返信 コカ・コーラにコカインが入ってたってのは常識かと思ってたぞ
昔の話だしそこまでやばいもんでもないし
ヒロポンのがやばいでしょ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月12日 10:21 ▼このコメントに返信 コーラ飲んだあとは歯がギシギシする
溶けてるというより一時的に歯が柔らかくなってる感じ
しらんおっさんがやった実験データとかそんなもんより自分の体感のほうが重要
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月12日 11:37 ▼このコメントに返信 まあコーラに限らず清涼飲料水なんて嗜好品であって健康食品じゃない
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月12日 14:18 ▼このコメントに返信 小さい頃に言われたっけな。ま、問題が有るのはカフェインなんだけどさ。
お茶大国日本じゃ迂闊な事は言えんわな。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月13日 08:56 ▼このコメントに返信 骨が溶けると言うよりは、
骨が脆くなるでいいのかな。