1: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 09:29:33.25 ID:XUBriUNyd.net 






10: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 09:32:07.37 ID:gWEY9NfKd.net
なにこれ

7: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 09:31:31.89 ID:E4Ne3QHB0.net
なんで白いねん、せめて黒やろ

680: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 10:31:37.81 ID:ool5IdBVa.net
なんだよ
画像も全体に出るんじゃん





726: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 10:34:29.23 ID:ggvZ8Blr0.net
>>680
ディスプレイが鮮やかすぎて生々しいわ



 【新規激増中!】リセマラなし無課金でも遊べる!ユーザー激増中の艦船擬人STG





11: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 09:32:07.60 ID:5yKpwCec0.net
ホームボタンが硬いの気に入らねえとか思ってたら存在そのものが無くなってやんの

14: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 09:33:12.10 ID:XUBriUNyd.net 
ちな上はiPhone 7 Plus

17: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 09:33:44.33 ID:BQeFf4wTM.net
流石に発色はええな

18: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 09:34:56.84 ID:E4Ne3QHB0.net




21: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 09:35:35.40 ID:XUBriUNyd.net 
>>18
やめたれw

41: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 09:39:16.20 ID:8eIngUqCp.net
>>18
初っ端から嘘ついてるやん

295: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 10:01:57.38 ID:2ZjqGrNmd.net
>>18
全ての概念こわれる

893: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 10:44:39.48 ID:2o4l65hJ0.net
>>18
このくらいやってくれたらええんやが




19: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 09:35:11.83 ID:Acwe3K750.net
8買って2年後にXの後継機買うのが正解
7でもええけど

309: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 10:03:20.38 ID:XLcU9XmAa.net
>>19
それが一番の間違いやろ
iPhoneで買う価値があるのはXだけ
8なんて買うくらいならGALAXYかっとけよ

23: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 09:35:47.75 ID:OFgwjV4Y0.net
顔認証って指紋よりはやいの?

25: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 09:36:21.93 ID:k9usqf+Zd.net
>>23
遅いで設定変えても遅いみたいや

29: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 09:36:52.80 ID:Acwe3K750.net
>>25
プロトタイプやししゃーない

30: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 09:36:55.98 ID:E4Ne3QHB0.net
>>23
プレゼンで顔認証失敗してたぞ

52: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 09:41:04.59 ID:+rKFcSva0.net
>>30
あれ草生えた
ジョブズ激おこやろなぁ

63: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 09:42:27.09 ID:RgQnzqJ30.net
>>30
あれ顔認証に失敗したんじゃなくてパスコード要求されてただけだけどな

69: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 09:43:05.31 ID:X5qNzj5w0.net
>>63
それ失敗ちゃうの

109: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 09:46:06.35 ID:RgQnzqJ30.net
>>69
起動時はパスコード要求されるんやで
指紋も同じや
そもそも顔認証できる状態やなかったってこと

157: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 09:50:09.96 ID:X5qNzj5w0.net
>>109
はえーサンガツ

35: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 09:38:10.92 ID:65qUfrVsp.net
iPhone8プラス
買って正解やった
デレステ

327: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 10:04:47.61 ID:XLcU9XmAa.net
>>35
いやiPhone8だけはないで
あれ7と変わらんやん

347: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 10:06:26.59 ID:WZ5DgCa60.net
>>327
何言ってんだ
チップが違うぞ
チップが違うだけで高いの買う意味あるらしいぞ

440: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 10:13:48.45 ID:XLcU9XmAa.net
>>347
体感的に変わらんなら買う意味ないやん

446: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 10:14:38.04 ID:8nSpSvfVF.net
>>347
パフォーマンスだけ拘るならiPhone8でええやろ

38: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 09:38:44.87 ID:Mfvgn1KYa.net
ディスプレイすごいな
もう実物やん

42: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 09:39:22.13 ID:XUBriUNyd.net 
>>38
Androidも有機EL積んでる機種あるで

46: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 09:40:19.74 ID:Mfvgn1KYa.net
>>42
MIMIX使ってるで

49: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 09:40:41.54 ID:XUBriUNyd.net 
>>46
ええな

44: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 09:39:58.06 ID:BQeFf4wTM.net
8使いのワイはMハゲ無くなったXの後継待ちや

50: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 09:40:53.35 ID:k3lIbSNP0.net
>>44
いや、あれは絶対無くならんやろ

47: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 09:40:20.40 ID:jtceK4tLa.net
なお10年もつ模様

48: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 09:40:38.15 ID:PuLiM2ig0.net
>>47
バッテリー的にありえないやろ

124: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 09:47:45.30 ID:DeYzFCDV0.net
>>47
有機EL「無理だぞ」

143: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 09:49:00.85 ID:E+paxjj70.net
>>124
下手すりゃ半年やからなあ

53: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 09:41:07.76 ID:N+WQlzZQ0.net
やっぱXはなしやったな!
それでも8+にするか、出るかわからないSE待つか

62: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 09:42:23.05 ID:+rKFcSva0.net
上のM字をなくすべきだよな
バカじゃねぇのマジで
左右の小さい隙間を埋めるだけなのに

75: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 09:43:22.05 ID:o1fvra5O0.net
ワイのgalaxys8こんなんやし別に気にする事でもないでしょ




81: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 09:44:09.63 ID:RWq+TvoLM.net





横は8plus

123: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 09:47:41.48 ID:E+paxjj70.net
>>81
ミニーのはいてるの見えそう

83: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 09:44:19.37 ID:1mzeGcmE0.net




ぐうかっこいい

110: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 09:46:09.27 ID:vWmMzuACM.net
>>83
デカイのに曲面にしてる意味が分からんわ

小さくても曲面にして大きく見せられるからs8は評価されたのにな

364: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 10:07:38.17 ID:XLcU9XmAa.net
>>110
NOTE8はかなり小さいぞ

383: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 10:09:18.92 ID:jBr6umvaM.net
>>364
デカイぞ、周りに置かれてる店内で置かれてる他のスマホのどれよりも1番デカかったわ

434: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 10:13:19.85 ID:XLcU9XmAa.net
>>383
従来のノートに比べての話やで
あと横幅は小さい

191: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 09:53:56.71 ID:fJwcVUeg0.net
>>83
カッコよくはないし裏を見たらダサいの極みまである
カラーバリエーションも酷い

367: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 10:08:02.18 ID:XLcU9XmAa.net
>>191
裏もかっこいいんだよなあ

392: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 10:10:02.11 ID:PZo3odo/0.net
>>367
人に見せる裏面がクッソダサいぞ
使ってる奴見たら吹き出すレベル
そら自分は画面を見てればええけどな
通行人に笑われるで




416: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 10:12:09.89 ID:VER1+R5tH.net
>>392
それs8やで
note8はこっちや




90: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 09:44:38.87 ID:dOQdHweg0.net
今年X買って来年また新型買う
そんなもんやん熱くなんなや

97: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 09:45:12.88 ID:+XtK4iuea.net
>>90
これ

102: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 09:45:39.22 ID:bLcInqKi0.net
iPhone8ワイの大勝利でええか?

106: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 09:45:54.13 ID:XUBriUNyd.net 
>>102
ええで

107: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 09:46:01.73 ID:jtceK4tLa.net
>>102
7のわいやで

424: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 10:12:37.49 ID:XLcU9XmAa.net
>>102
GALAXY8 大勝利
iPhoneX 勝利
iPhone6s 引き分け
iPhone8 敗北
XperiaXZ1 大敗北

こんな感じやで

122: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 09:47:31.79 ID:rqGAxTiF0.net
【悲報】ここまでXperiaいいぞの声無し

142: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 09:48:56.06 ID:XUBriUNyd.net 
>>122
最新SoC積んで売ってるだけやからなあれ

159: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 09:50:19.67 ID:VaXTjJqZ0.net
>>122
悪くないけどXperiaじゃないといけない理由もないし

175: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 09:52:15.95 ID:TG+hvyrL0.net
>>173
Xperiaもクソ高いハイレンジやん

452: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 10:14:53.13 ID:oRJWv7qSd.net
>>122
あんなかくかくはもううんざりや

130: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 09:48:16.70 ID:apV+uB9X0.net
白いの何?

139: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 09:48:53.14 ID:5/rsBZCqa.net
>>130
写真の余白

153: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 09:49:55.17 ID:hiTEFzh50.net
ジョブズに見せたら、ゴミ箱に捨てそう

163: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 09:50:50.64 ID:spOtTfoWM.net
>>153
褒め称えるやろなぁ

こんな小さいのにほぼ全画面ディスプレイなんて素晴らしいじゃなきかって言いそう

556: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 10:22:33.09 ID:XLcU9XmAa.net
>>163
M字禿とイヤフォン端子無い時点でゴミ箱いきや

ジョブズなら絶対M字にはせんで

651: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 10:29:19.57 ID:XLcU9XmAa.net
>>577
商品開発の逸話やとジョブズはこういう部分を妥協せんやろ

166: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 09:51:00.22 ID:+XtK4iuea.net
>>153
ドライバー片手に分解して治しそうやな

170: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 09:51:14.51 ID:96hRUCic0.net
ふーんでもiPhoneさんやgalaxyさんにはこういうことできないよねw




186: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 09:53:18.82 ID:Sg6xxd110.net
>>170
こんなんあったな




174: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 09:51:59.70 ID:iLnGQ8Wd0.net
もはやiPhoneらしさもなくなってるからなXは
ゴミでしかない
iPhoneのアイデンティティを捨ててgalaxyの下位互換に成り下がっただけ

185: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 09:53:15.61 .net
>>174
ほんとにこれ

187: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 09:53:19.33 ID:65qUfrVsp.net
iPhone8プラスで撮影やで

画像




200: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 09:54:36.12 .net
>>187
大したことねーな

245: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 09:57:42.06 ID:65qUfrVsp.net
>>200
画像縮小してなければ
こんな感じ

画像




254: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 09:58:47.83 .net
>>245
iPhoneって静止画スコアGalaxyにもHuaweiにもpixelにも負けてるゴミだよ

215: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 09:55:58.63 ID:8UGnUs1+0.net
>>187
普通すぎて草

193: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 09:54:07.95 ID:qje8JpgA0.net
8plusワイ
高みすればええんか低みすればええんかわからん

ゲームしないなら泥の方がええな

211: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 09:55:24.22 ID:iGUqmeekM.net
>>193
ベンチマークの話なら高みやろ

229: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 09:56:56.01 ID:qje8JpgA0.net
>>211
全員A11やしそこは変わらんやらん
有機EL羨ましいけどホームボタン好きで8plusにしたンゴ

195: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 09:54:12.65 ID:KKNIIdQI0.net
ワイもやけどiPhoneX買ってる奴ってOSを買ってるだけだよな
OSがAndroidなのがGalaxyでiOSなのがiPhoneXってだけ

226: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 09:56:49.47 ID:Y/XwfsmD0.net
>>195
それやな iOSでしっくり来ちゃったから今更変える気が起きない

239: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 09:57:16.04 ID:+XtK4iuea.net
>>195
ずっとiPhone使ってるとiOS以外使えんわ

255: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 09:58:49.20 ID:wZ9Z1deZd.net
>>239
androidもだぞ
そういうとなぜか貧乏人扱いされるけど

273: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 10:00:09.97 ID:+XtK4iuea.net
>>255
結局は慣れ

328: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 10:05:05.39 ID:DeYzFCDV0.net
>>273
iPhone使ってたけどiOSが更新される度に使い勝手が悪くなってAndroidに変えたぞ

339: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 10:05:51.36 ID:jtceK4tLa.net
>>328
iOS更新されてもしばらく待つやろ
どんな不具合出るかわからんし

621: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 10:26:52.79 ID:XLcU9XmAa.net
>>339
不具合とかやなくて進化の方向がクソってことやろ

230: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 09:56:57.76 ID:1qzYAhWba.net
2週間前にiPhone8にしたワイ
Xじゃなくてよかったとひとあんしん

235: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 09:57:06.87 ID:X5qNzj5w0.net
iPhone8は7の完全上位互換だけど今の値段差ほどの価値があるかは微妙
差別化図るためにVRえっち動画いっぱい見たほうがええで

305: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 10:02:53.53 ID:WZ5DgCa60.net
>>235
VR観るのにクソ解像度の8薦めてどうすんねん

247: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 09:58:06.08 ID:FHDG09GDd.net
ワイ8、高みの見物

269: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 09:59:54.56 ID:rXUAmdKEM.net
iPhone Xの顔認証「Face ID」は指紋認証「Touch ID」よりもかなり遅い
https://gigazine.net/news/20171102-iphone-x-face-id-slow/

288: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 10:01:35.16 ID:+XtK4iuea.net
>>269
これ凄いのか凄くないのかよくわからん


>iPhone XのFace IDはTouch IDの2倍の時間がかかっていることになります。ただし、1日に何度もFace IDを使っていると、アンロックにかかる時間が短くなってきた

292: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 10:01:54.54 ID:t5a3zy7Ea.net
>>288
何もすごくないやろ

312: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 10:03:30.80 ID:SSu9Dw8w0.net
ぼく有能、こうなることを見越して8plusを選択☺

334: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 10:05:38.43 ID:4LM3r7+90.net
これとどっちがダサい?




344: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 10:06:20.31 ID:V2zEvdppM.net
>>334
10年前のスマホ?

352: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 10:06:55.51 ID:Nh0/3VJ30.net
>>334
聞くまでも無くね

363: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 10:07:36.79 ID:lp7D5o3P0.net
>>334
だっさ
さすがに草生えるわ

567: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 10:23:22.70 ID:hTZhmP+Fd.net
>>334
いうほどダサいか?

348: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 10:06:35.56 ID:+iCq/LNy0.net
クソ安スマホから乗り換えたいわ
Galaxy note 8はどうなんや




355: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 10:07:13.67 ID:2ZjqGrNmd.net
>>348
編集しとるやろ

384: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 10:09:19.71 ID:+iCq/LNy0.net
>>355
当たり前やんバリ編集よ
いかに見栄えがええかが問題やろ

400: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 10:10:38.14 ID:2ZjqGrNmd.net
>>384
お、そうだな
ちな編集アプリなに使ってるんや?

431: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 10:13:11.27 ID:+iCq/LNy0.net
>>400
PicsArtかCamera360や

436: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 10:13:30.43 ID:2ZjqGrNmd.net
>>431
サンガツ

353: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 10:06:58.11 ID:DCztJzUyd.net
6s使ってるんだがもう充電がすぐなくなるわ
どれに変えればいいんや

439: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 10:13:43.77 ID:ool5IdBVa.net





なるほど
バッテリーやら電波やら戻るやらが
上部センサーの脇に来るのか

445: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 10:14:27.00 ID:ILwiSolxa.net
>>439
OSの設定すら上のスペースがら空きとか

454: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 10:14:59.73 ID:9lFpT6/O0.net
>>439
なんか違和感えぐいな

457: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 10:15:11.73 ID:g/Q2y73QM.net
>>439
未来感あるな

469: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 10:15:57.20 ID:+XtK4iuea.net
>>439
ええやん
買って正解やわ

473: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 10:16:14.40 ID:oDFoWGbuM.net
>>439
上のクソ無駄なスペースで笑う

482: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 10:17:14.65 ID:ool5IdBVa.net



ホーム画面は流石にしっくり来るよう調整してるな

487: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 10:17:44.92 ID:+XtK4iuea.net
>>482
カッコよすぎやろ

489: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 10:17:53.23 ID:k3lIbSNP0.net
>>482
M字消せるんやな

522: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 10:20:34.58 ID:ggvZ8Blr0.net
>>482
やっぱりM字の横は常に黒くしといた方がええわ
有機elやから焼きつきとかで無理なんやろか

537: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 10:21:36.79 ID:65qUfrVsp.net
1位 iPhone8プラス 10118
2位 iPhone8 10020
3位 iPhoneX 9917

iPhone7 5752

iPhone6s 4031

画像 グラフ




553: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 10:22:21.27 ID:qHxXG+MxM.net
>>537
7マジで糞やね

596: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 10:25:12.63 ID:cjpIK/QC0.net
>>537
iPad Pro買うの有りやな
わいのiPad Airもそろそろキツくなってきたし

582: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 10:24:16.79 ID:b7AumflWd.net
S8「ベゼルレス!曲面ディスプレイ!縁を感じさせない美しいデザイン!」
日本人ユーザー「持ちにくいなぁ…縁作ったろ!」
うーんジャップ…w




590: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 10:24:50.59 ID:96hRUCic0.net
>>582
やめたれw

604: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 10:25:32.84 ID:6V4kZ9SBr.net
>>582
ファーwwwwww

605: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 10:25:37.78 ID:DeYzFCDV0.net
>>582
デザイナー「えぇ…」

617: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 10:26:32.74 ID:ijIWrllN0.net
>>582
iPhoneユーザーも同じやかそれ以上やろ

ケースの多さ自慢してるくらいやし(笑)

619: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 10:26:42.07 ID:/rLA6tsD0.net
>>582
いや実際曲面ディスプレイ使いにくくない?

585: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 10:24:27.62 ID:ool5IdBVa.net



やっぱ背景白とかだとM字ハゲになるなw

618: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 10:26:40.01 ID:Vdhe9fAka.net
>>585
これシルバー選んだやつ死亡やん

591: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 10:25:04.24 ID:X4YKDgs60.net
りんごにはこのカスタマイズができるのか?w





624: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 10:27:06.94 ID:bVVsJUrVa.net
ここを黒背景固定にすればよかったんじゃないですかね…

630: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 10:27:47.66 ID:9dPwLMmY0.net
>>624
iOSがそうなるかもしれんね

654: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 10:29:41.34 ID:Nh0/3VJ30.net
>>624
でもアプリ開いたら関係なくなるからな

ホームだけなら壁紙でなんとかなるやろ

666: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 10:30:37.24 ID:JayIKQsQ0.net




iphone丸パクリデザイン好き

678: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 10:31:27.49 ID:bDylfZz7r.net
>>666
カメラ飛び出しはパクってないからセーフ

670: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 10:30:56.26 ID:k3lIbSNP0.net
しかし次からのiPhoneどうするんやろな
フルディスプレイになったらもう進化のしようがないと思うんやけど

720: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 10:34:04.14 ID:DeYzFCDV0.net
>>670
フルディスプレイの次は透明ディスプレイや!
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1043896.html




696: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 10:32:46.41 ID:6Ql1ZkP8M.net
ワイのステータスバーこんなんやけどXで表示できるん?




737: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 10:35:20.39 ID:Nh0/3VJ30.net
>>696
殆ど消える

710: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 10:33:28.78 ID:s5GciY9Qa.net
動画見る時こんなんとか我慢出来へんわ
ワイが神経質なだけか?




727: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 10:34:43.71 ID:Fv6H8pEM0.net
>>710
うーん無理!w

743: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 10:35:43.40 ID:IFbjSjQQd.net
>>710
やっぱきついわ
違和感ありすぎやろ

746: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 10:35:48.27 ID:m7IWkdCYp.net
>>710
これは嫌だなー

748: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 10:35:49.79 ID:65qUfrVsp.net
iPhone7は折れる





iPhone8は折れない




866: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 10:42:29.13 ID:/rLA6tsD0.net
>>748
背面ガラスいらんと思ってたけど強度あるんやな

884: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 10:43:45.76 ID:ILwiSolxa.net
>>866
なお割れる模様

896: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 10:44:50.37 ID:6V4kZ9SBr.net
>>884

867: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 10:42:33.97 ID:/UWMrCwoa.net
>>748
逆に言うと弾性低くて割れやすいってことでもあるからなあ
https://youtu.be/unTZYFHExRs


トレードオフやからどっちが良いとかではないけども

761: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 10:36:22.55 ID:ool5IdBVa.net
猫よりM字に目がいっちゃうわ




835: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 10:40:43.33 ID:mJONthra0.net
ん〜、
Androidの勝ち!





853: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 10:41:51.29 ID:6XpVmykpM.net
>>835
どういうこと?

869: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 10:42:43.16 ID:mJONthra0.net
>>853

906: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 10:45:39.08 ID:Fv6H8pEM0.net
GalaxyS8の表示領域さいっきょ!
iPhoneでタスク管理は無理!w




925: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 10:46:57.13 ID:NY7/kei20.net
>>906
だっっっっっっさ

987: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 10:51:04.57 ID:Fv6H8pEM0.net
>>925




iPhoneがいちいちアプリ1つ1つ開いて確認してることがホーム画面で完結!w

995: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 10:51:56.35 ID:NY7/kei20.net
>>987
小さすぎて操作しにくそう

1000: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 10:52:15.59 ID:Vdhe9fAk0.net
ワイは8買ったで
重いゲームは全部辞めたから6sとあんまり変わらへんで

156: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 09:50:07.39 ID:d54IrswG0.net
次からホームボタンにもどしとけよもう
iPhoneとしてのアイデンティティ失ってるやんけ

180: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 09:52:40.98 ID:/0BLGtnq0.net
もう注文したんだがくそださいな

702: 風吹けば名無し 2017/11/03(金) 10:33:02.84 ID:ytLdMLIU0.net
ワイは次のこの方買うわ
今X買うのは完全人柱



 【ディズニー好き必見】あのツムツムの新作がついにリリース!





おすすめ

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1509668973





【朗報】Appleさん、ついに純正の手帳型ケース(iPhoneX用)を発売wwwwwww

【悲報】Apple信者さん、もう並び始めてしまう

【画像あり】3大街頭インタビュー名言「ないんだな、それが」「乗るしかないこのビッグウェーブに」「働いたら負け」