1: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 10:37:08.35 ID:izw2RosS0.net 
飛び込み営業辛すぎ。



3: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 10:37:36.67 ID:nAA9VzXD0.net
普通アポイントメントとるよね

34: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 10:41:19.89 ID:tgCSsNufM.net
>>3
アポの時点で断られるやろ

4: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 10:37:39.05 ID:vGTujV1oM.net
そらもう置いてあるしな
今より安くなるかもとか言われてもな



 ドラゴンクエストライバルズ





6: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 10:37:44.14 ID:ao0LzsAZ0.net
イッチが買えばええやん

10: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 10:38:20.47 ID:fyHWK8hgp.net
飛び込み営業って人件費の無駄使いだよな

21: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 10:39:51.49 ID:MoO9d/y+0.net
>>10
知名度向上が最大のメリットらしいよ
広告費より営業マン雇う方が遥かに安いらしい

55: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 10:44:16.96 ID:q5462ssN0.net
>>21
知名度(悪名)

167: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 10:58:05.47 ID:G41W/1890.net
>>21
炎上商法と同じよね
とりあえず名前が知れればいいって長期的に会社残そうとしてないんやろな

15: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 10:39:06.22 ID:JXwBF9baa.net
あれ一般家庭に置かせるやつ頭おかしいだろ

98: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 10:49:51.45 ID:o0HIBFMva.net
>>15
あると便利やぞ

17: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 10:39:23.16 ID:tHsSa2Q10.net
欲しかったから自分とこでどこのがいいか調べるし
飛び込み営業とかされても困るよね

28: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 10:40:34.64 ID:jn2hW2wpa.net
あれ無料とか謳ってるがどういうカラクリなんや

38: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 10:41:45.88 ID:05VqhQXr0.net
>>28
水が高い

30: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 10:40:40.85 ID:U2OMztsU0.net
飛び込みでくるやつって大抵タンク式入れ替えるタイプのやつなんやけどワイの会社で使ってるやつ水道水入れて濾過するタイプやねん
値段が違いすぎて売り文句が無効化されて可哀想

44: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 10:42:15.14 ID:DzZPf60gd.net
>>30
どこのやつなん?それええな

58: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 10:44:39.94 ID:U2OMztsU0.net
>>44
すまんメーカーは覚えてないわ

65: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 10:45:24.87 ID:DzZPf60gd.net
>>58
は?教えろや
独り占めすんなや

63: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 10:45:16.39 ID:5ywdcPhhd.net
>>44
多分ユニマットや

71: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 10:46:02.21 ID:DzZPf60gd.net
>>63
サンガツやで

31: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 10:40:54.90 ID:HZl4VGBU0.net
逆に聞きたいんだけど飛び込みで営業なんかして売れんの?

39: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 10:41:52.06 ID:izw2RosS0.net 
>>31
売れる人は凄い

37: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 10:41:37.34 ID:izw2RosS0.net 
ほとんどに断られる。死にたい

41: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 10:42:04.35 ID:5ywdcPhhd.net
既にダイオーズ入ってるって何度も言ってんのにクリクラのカスがしつこくて本社にクレーム入れたら次の週に坊主で謝罪にきた
気持ち悪すぎる

52: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 10:43:41.06 ID:YVXesSpc0.net
>>41
ヒェッ…それ傷害罪やろ…

77: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 10:46:50.93 ID:5ywdcPhhd.net
>>52
坊主にして契約取れれば御の字くらいに思ってるんちゃう?
イカれてるわあの会社

47: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 10:42:47.79 ID:Bg6Hg9se0.net
すでに設置してあるのに
「じゃあ2つ並べて味比べなんていかがでしょう?」
って言われてキレたわ

72: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 10:46:07.41 ID:75uGWGDh0.net
>>47
草生える

50: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 10:43:38.29 ID:zEw+sqUiM.net
飛び込み営業はホンマ辛そうやなあ…
ワイはあんな仕事無理やわ

54: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 10:43:46.38 ID:+BTNMkqwp.net
既にあるんだよなぁ
新規獲得は厳しいやろ

57: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 10:44:31.64 ID:In40qnyA0.net
飛び込みなんて断られるのが標準やろ

64: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 10:45:16.85 ID:Taoi2wAZ0.net
こういう究極的に無駄なもの売りつける営業マンってある意味一番優秀かもしれんな

68: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 10:45:39.37 ID:YXZf7Krhp.net
ウチの会社一年前に経費削減で解約したけど
水くらいええやろ別に

70: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 10:46:00.39 ID:be1f5LPqa.net
ワイは防犯カメラ売り付けとったで
でかい会社でもないのにあんなのリース契約するアホがいっぱいおったわ

82: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 10:47:16.27 ID:QGG8AEO50.net
>>70
情報セキュリティ甘いと気にする取引先も増えたし
時代に感謝やね

73: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 10:46:16.23 ID:sRJCzCGud.net
ティッシュ配って張り付いてくんのやめてくれへん?
ティッシュ貰う層がウォーターサーバー設置するわけないやろ

75: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 10:46:39.33 ID:GojJ0nOB0.net
お湯も出るタイプの使った事あるけど機械の中洗えないから水がカビ臭くなるし大変やった
上等な浄水器買ったほうが遥かにマシ

76: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 10:46:50.09 ID:bsqqQn+nd.net
五万のアパートに住んでる大学生に売れるわけないやろ

78: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 10:47:05.14 ID:AbBmAUcTd.net
ガチで驚くんやけど
こういう絶対に無理やろみたいな商売で会社やっていけるもんなん?

86: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 10:48:05.77 ID:PO3INbuP0.net
>>78
俺ならいけんわ

286: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 11:11:52.54 ID:SqeVBsf70.net
>>78
支出を削って利益出してるんやで
つまりブラックや

79: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 10:47:09.84 ID:CCXcMX5m0.net
地味に建設会社と契約結べればでかいんだよな
いろんな現場に設置できるから

84: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 10:47:42.56 ID:zEw+sqUiM.net
世の中色んな仕事あるけど飛び込み営業だけはホンマ無理やわ

87: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 10:48:08.84 ID:RMOiPch0a.net
こういうのは適当に飛び込むより
契約した客からの紹介で繋いでくもんちゃうの?

100: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 10:50:00.46 ID:DFVhywVW0.net
浄水器とかもアホやないかと思うんよ
お前それ効果どう確かめとんの?

105: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 10:51:17.61 ID:RMOiPch0a.net
>>100
水に関するの製品は可愛そうだよな
昔の詐欺グループがやらかしたせいで
水=詐欺みたいなイメージやし

113: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 10:52:22.76 ID:gRwWSUs+0.net
>>105
今でもいくらでもマルチとか詐欺まがいいっぱいある
所詮基本ただのものを売りつけようとする時点でね

101: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 10:50:12.10 ID:SNppjlIc0.net
通ってる歯医者に置いてあるけど使ってる人見たことないわ

102: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 10:50:30.98 ID:uDYZX9b3a.net
家にあったら便利やで

106: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 10:51:20.49 ID:izw2RosS0.net 
はじめて1ヶ月なんだけど辞めた方がいいかな?既に転職歴と離職期間長くてヤバイんだけどさ

116: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 10:52:37.03 ID:Taoi2wAZ0.net
>>106
1ヶ月で一人前なれたら苦労せんわ

117: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 10:52:39.33 ID:RMOiPch0a.net
>>106
給料と勤務時間と休日数次第やな

133: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 10:53:50.73 ID:izw2RosS0.net 
>>117
基本給は高い。売れば売るほど高い

休日は115日と書いてた

150: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 10:55:50.76 ID:RMOiPch0a.net
>>133
それなら腰掛け程度にしとけや

160: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 10:56:59.12 ID:izw2RosS0.net 
>>150
公務員試験のための腰掛けや。てかワーキングホリデーとかもしたいわ

177: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 10:59:26.60 ID:OicjF2Cd0.net
>>160
勉強はできてるんか?

184: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 10:59:58.95 ID:izw2RosS0.net 
>>177
ニート時代よりはできてる。でもあかんかもな

194: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 11:00:59.53 ID:BmCwNAu50.net
>>184
一生水売って人生終わりそう

204: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 11:01:51.64 ID:izw2RosS0.net 
>>194
さすがにやめるで。

223: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 11:03:59.05 ID:OicjF2Cd0.net
>>184
社会人なら学生よりは面接話しやすいはずやから筆記越えりゃいけるで
空白期間だらけならあれやけど

230: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 11:05:12.06 ID:izw2RosS0.net 
>>223
1年としかもまともに就職してない契約社員二年だけだ

241: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 11:06:07.75 ID:OicjF2Cd0.net
>>230
お前の年齢がわからねーよ

125: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 10:53:21.96 ID:OicjF2Cd0.net
>>106
後が無いならしゃーないやん

108: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 10:51:29.27 ID:Taoi2wAZ0.net
歯医者なんか必ず置いてるな 
実情はともかく清潔感の出る一種のアイテムみたいなもん

109: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 10:51:35.23 ID:I0jddbno0.net
こつはいいモノを売ってると自分に言い聞かせることやぞ

112: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 10:51:46.61 ID:6pkZzFimr.net
あれって水道水ろ過して売ってるだけやからな
スーパーの水の方が安いしうまい

115: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 10:52:27.61 ID:XGMdWg/50.net
水道水なら浄水器のが安いし場所とらんしええわな

120: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 10:52:54.54 ID:izw2RosS0.net 
アルカリ水だから健康にはいいらしい。

122: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 10:53:12.87 ID:sQHPXPol0.net
会社に置いてあるから便利なのはわかるけど家では水道水でええわ

129: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 10:53:33.79 ID:LM5r0nzR0.net
ブリタとかのフィルター通した水道水でええわで終わるしな

175: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 10:59:17.42 ID:MrJ8YRcfM.net
>>129
これ使ってるわ

130: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 10:53:33.81 ID:gRwWSUs+0.net
どうしてもきになるならアマゾンかなんかでペットボトルで水買えばええやんけ

132: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 10:53:43.64 ID:jEFeJ05d0.net
ワイの会社にも欲しいけど営業の人間来やんなぁ

139: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 10:54:29.74 ID:oKWgTwOh0.net
ワイ去年の年末佐川のセンターでバイトしてたけど毎日毎日鬼のようにウォーターサーバー流れてきてたで

246: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 11:06:51.03 ID:sRJCzCGud.net
>>139
ワイは財宝良く見たわ
怪しくて怖かった

141: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 10:54:51.76 ID:RQmxAEr+0.net
スーパーとかに置いてある、専用の容器買って水入れるヤツはどうなんや?

144: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 10:55:20.42 ID:NUc6jwSn0.net
>>141
あれ只の濾過水やろ

179: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 10:59:42.69 ID:05VqhQXr0.net
>>141
水道水以上ミネラルウォーター以外

146: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 10:55:33.99 ID:5H2aQLz1M.net
ワイは営業の女の子が可愛ければ話はするで
契約はせんけどな

152: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 10:56:04.75 ID:RUIvjrSy0.net
ブリタと何が違うか説明して納得させてくれたら買うわ

227: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 11:04:16.43 ID:rqxWSC5r0.net
>>152
ブリタってええんか?買おうか悩んでるんや
クリスタルガイザー常備してるけど邪魔だから乗り換え考えてる

308: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 11:14:48.80 ID:Muy2AEK70.net
>>227
うまいで
甘くなる

小さいやつを二人暮らしで使っとる

181: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 10:59:55.95 ID:axaDydT30.net
ミネラルウォーター飲み出したら水道水飲むのに抵抗がある
別に不味いとかないけど

183: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 10:59:57.67 ID:IoAO0nW60.net
こういう仕事の人って一生この仕事続けていくんか?
結婚とか子供作ったりとかできるんか?

188: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 11:00:20.77 ID:izw2RosS0.net 
>>183
売れる人はそうなるね

185: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 11:00:04.48 ID:gRwWSUs+0.net
来んなって断ったのに戸別訪問する証券会社のやつ頭おかしいと思うわ

196: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 11:01:07.69 ID:8dhBE57Ya.net
>>185
上に怒られすぎてマジで頭おかしくなってるんやろなあ

207: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 11:02:01.19 ID:gRwWSUs+0.net
>>196
断ったのに訪問するのは普通に違法だから通報しといた
普通に会社に迷惑かかるんだよな

190: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 11:00:27.05 ID:Difv413H0.net
東京の水道水がまずいいうてるやつはエアプ

199: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 11:01:24.73 ID:o0HIBFMva.net
>>190
都内でも地域差はあるで

202: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 11:01:34.11 ID:MrJ8YRcfM.net
>>190
まずいぞ

197: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 11:01:21.95 ID:7jLKqXVH0.net
水道水まずいのはマンションだからちゃうんか

209: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 11:02:05.20 ID:Hn3tJ4Gw0.net
水道水を蛇口から飲むかサーバーから飲むか違いだろ

214: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 11:02:28.67 ID:pnSYWXib0.net
何を考えてその職に付いたんか知りたいわ

220: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 11:03:41.30 ID:izw2RosS0.net 
>>214
腰掛け、給料高い、スキル身に付けたかった

215: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 11:02:38.48 ID:NTPxwr0H0.net




この水うまいんじゃ〜

232: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 11:05:17.92 ID:w6SH+tbG0.net
ショッピングセンターでの営業強引じゃね

233: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 11:05:24.17 ID:c191p1mCF.net
ショッピングモールでもよく売り込みしてるけど結構座って話聞いてる馬鹿多くて草生えるわ

248: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 11:07:40.32 ID:43se5imy0.net
>>233
あれ謎やな
大衆の面前で今から私騙されますって宣言してるようなもんやし

254: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 11:08:35.83 ID:w6SH+tbG0.net
>>248
あれダメなんか?
話聞いてみるとそこまで悪くはなさそうやったぞ
もちろん断ったが

239: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 11:05:56.08 ID:nq/CMBWG0.net
病院とか金持ってるやろし買ってくれるやろ

245: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 11:06:49.30 ID:ilFwhu4u0.net
>>239
病院こそ経営苦しいわ

251: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 11:08:11.73 ID:nq/CMBWG0.net
>>245
へえそうなんか
ワイのトッモは3000円のクソぼったくり枕のセールスしてるが個人よりも法人、特に病院はカモって言ってたわ

240: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 11:05:57.23 ID:izw2RosS0.net 
味は変わらないけどアルカリ、中性、酸性で変わるらしい

242: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 11:06:08.32 ID:BfrGleJJ0.net
別の仕事したらええんちゃう

247: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 11:07:14.08 ID:wtRnRVlS0.net
水道水でも気にならんしいつでも冷えててお湯もOKってのは惹かれる
ただ水高すぎやし機械だけ欲しいわ

292: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 11:12:40.54 ID:Lzo+Mq4WM.net
>>247
つめかえればええ

253: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 11:08:34.25 ID:aTJP5Jrld.net
嫁の実家はウォーターサーバー置いてるな
家は炭酸水とミネラルウォーターの500mlのペットボトルを大量に常備してるから要らんわ
水道水でもええんやけど、東日本大震災の後から防災対策で水を常備するようにしてるわ
水が止まってもうちの家族だけはしばらく生きていけるで

268: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 11:09:42.26 ID:Sqd8xf9f0.net
>>253
2Lのペットボトル山積みにしとけばええだけやろそれ

275: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 11:10:33.68 ID:aTJP5Jrld.net
>>268
飲み辛いやん
普段飲みも兼ねてるんやで

257: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 11:08:46.30 ID:Sqd8xf9f0.net
ウォーターサーバーってなんのためにあるんや?ペットボトルの水まとめ買いすりゃええやん

281: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 11:11:16.67 ID:w6SH+tbG0.net
>>257
市販のミネラルウォーターよりランクが高い水
いつでも冷たい水と熱いお湯が出る
500mlペットより安い

289: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 11:12:05.64 ID:Sqd8xf9f0.net
>>281
ランクの高い水ってなんやねん草 水は水やろ

266: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 11:09:40.99 ID:3BHW30/D0.net
飛び込み営業する会社に聞きたいけどもし会社に飛び込みかけて来たらどうするや?迷惑で追い払うやろ
結果出てるやん

288: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 11:11:56.15 ID:In40qnyA0.net
>>266
100人に1人かそれ以下の確率で契約になる
そういう世界

307: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 11:14:44.66 ID:7DX3fLMg0.net
>>288
ナンパよりも確率悪そうやな

267: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 11:09:41.15 ID:gRwWSUs+0.net
クーリングオフできるからな
やばい契約してしまったと思ったらクーリングオフやで

271: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 11:10:06.98 ID:wtRnRVlS0.net
>>267
対面販売ってクーリングオフできたっけ?

277: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 11:10:44.59 ID:gRwWSUs+0.net
>>271
訪問販売はできるで
お店で契約したら無理

284: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 11:11:37.59 ID:wtRnRVlS0.net
>>277
はえーならわいの所にもけーへんやろか

294: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 11:13:09.98 ID:tKQ3QQWsp.net
会社で買ってるけど配送遅いぞ
1週間くらい品切れのときあるし

306: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 11:14:36.36 ID:wUY9VglK0.net
ウチにも来てくれてありがとうな
断ってすまんな

326: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 11:17:07.26 ID:BmCwNAu50.net
>>306
そんな事言ったら毎日来るで

314: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 11:15:51.77 ID:Sqd8xf9f0.net
これ地面に落ちてる石を営業するようなもんやろ精神おかしくなるで

328: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 11:17:19.55 ID:5oreDqf9a.net
維持費はどんなもんなん?
ワイいつも自販機で水2本買ってるからそれがなくなると助かる
会社目線のことは知らん

331: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 11:17:41.16 ID:SS9X8cU90.net
ウォーターサーバー営業が家の中に入りたい言うからワイの汚部屋に入れてやったらすぐ出てって二度と来なかったわ

341: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 11:19:15.37 ID:wtRnRVlS0.net
わいは実家暮らしで一軒家
わざわざ水飲むためにキッチンの冷蔵庫へ行くのは面倒や
でもどうなんやろなこれ

334: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 11:18:06.12 ID:J/G60qJid.net
まあ飛び込み営業は大変やな
イッチおつかれ

305: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 11:14:36.06 ID:BmCwNAu50.net
飛び込み営業とか毎日何考えてるんやろうな
目が死んでるで

339: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 11:18:35.04 ID:VuX0zRS90.net
飛び込み営業できるやつのメンタルうらやまc



 【ディズニー好き必見】あのツムツムの新作がついにリリース!





おすすめ

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1511055428/





イオンとかでウォーターサーバー押し売りする仕事してたけど質問ある?

彡(^)(^)「無料でウォーターサーバーを家に設置?」

【日本\(^o^)/ハジマタ】画期的なウォーターサーバーが現れたと話題に