1: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)13:51:32 ID:QDx
「腎臓片方ない人は無理」ってなんだよ…
腎臓ってそんなに大きなステータスだったのか
腎臓ってそんなに大きなステータスだったのか
3: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)13:54:59 ID:QDx
しかも術後で入院中に別れを告げられたし
なんて薄情なんだ
なんて薄情なんだ
4: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)13:55:36 ID:7wR
腎臓うp!
5: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)13:56:10 ID:QDx
>>4
撮ってるわけないだろ!
撮ってるわけないだろ!

ドラゴンクエストライバルズ
6: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)13:56:54 ID:QDx
「腎臓片方ない人は無理」
こんな別れ文句を言われた奴そうそういないぜ
こんな別れ文句を言われた奴そうそういないぜ
8: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)13:59:12 ID:QDx
手術前からずっと反対してきてたもんなー
「どうしてもあなたがあげなきゃいけないの?私は嫌なんだけど」って
腎臓ないのが何故そこまで嫌なんだろ
「どうしてもあなたがあげなきゃいけないの?私は嫌なんだけど」って
腎臓ないのが何故そこまで嫌なんだろ
10: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)14:00:11 ID:Zcm
( ;∀;) イイハナシダナー
11: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)14:00:21 ID:jSZ
君の腎臓を食べたいってやつだろ
13: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)14:01:28 ID:QDx
>>11
彼女は俺の腎臓食べたかったのかーなるほど
彼女は俺の腎臓食べたかったのかーなるほど
12: ねこななし。 2017/11/21(火)14:00:58 ID:H9i
肝臓はないとい…
14: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)14:03:05 ID:QDx
「俺の親は高齢だし、俺があげなきゃなるめぇ」と何度言っても「やめてほしい」と引き下がらなかったもんなー
人の命がかかっていることを「嫌」なんて感情論で否定するんじゃないよ
人の命がかかっていることを「嫌」なんて感情論で否定するんじゃないよ
15: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)14:03:12 ID:q8j
きっと一緒にフルマラソンやりたかったんだよ
16: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)14:05:46 ID:QDx
>>15
確かにフルマラソンほどの過酷な運動はできるかわからんな
でもある程度の運動は問題なくできる見込みだぞ
確かにフルマラソンほどの過酷な運動はできるかわからんな
でもある程度の運動は問題なくできる見込みだぞ
17: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)14:07:13 ID:z7E
片方しか乳の無い女とか
片方しか脳が無い男はどう?やべえ結婚してぇぜっ!!!ってなる?
片方しか脳が無い男はどう?やべえ結婚してぇぜっ!!!ってなる?
19: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)14:09:14 ID:QDx
>>17
フォルムとして現れる乳と体内の腎臓はまた話が違うと思うが、とりあえず俺は片乳でも気にしないわ
脳に至ってはもうそれは次元が違う話だろ
フォルムとして現れる乳と体内の腎臓はまた話が違うと思うが、とりあえず俺は片乳でも気にしないわ
脳に至ってはもうそれは次元が違う話だろ
18: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)14:07:34 ID:QDx
世の中には他にも腎臓欠損拒絶系女子がいるかもしれないから、これから良い感じの女の子ができたら「俺腎臓片方ないけど大丈夫?」って早めに確認を取るようにするわ
20: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)14:09:22 ID:WFh
もう片方は君にあげるって言わないからだよ
21: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)14:09:51 ID:QDx
>>20
そんなことしたら死んじゃう…
そんなことしたら死んじゃう…
22: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)14:10:11 ID:q8j
妹との適合率ってどのくらい?
27: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)14:13:28 ID:QDx
>>22
さあ、具体的な数値は聞いてないや
でもまあ他人よりは身内のほうが間違いなくいいでしょうな
最近は技術が発展してて他人でもわりとイケるらしいけど
さあ、具体的な数値は聞いてないや
でもまあ他人よりは身内のほうが間違いなくいいでしょうな
最近は技術が発展してて他人でもわりとイケるらしいけど
28: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)14:14:29 ID:eNC
>>22
腎臓はだれでも大丈夫じゃなかったけ?
適合率とかないはず
夫婦とか親、兄弟が多いし
腎臓はだれでも大丈夫じゃなかったけ?
適合率とかないはず
夫婦とか親、兄弟が多いし
30: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)14:17:02 ID:q8j
>>28
そうなんだ
そうなんだ
31: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)14:17:54 ID:YtZ
>>30
真に受けるなよ
そんな訳ないだろう
真に受けるなよ
そんな訳ないだろう
36: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)14:20:34 ID:eNC
38: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)14:22:06 ID:YtZ
>>36
どこに適合率がないって書いてあるの?
普通に術後、免疫抑制剤で押さえておかないと拒絶反応のリスクも上がるぞ
どこに適合率がないって書いてあるの?
普通に術後、免疫抑制剤で押さえておかないと拒絶反応のリスクも上がるぞ
39: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)14:23:45 ID:eNC
>>38
だから出来るんだよ
今は抑えられるから
だから出来るんだよ
今は抑えられるから
40: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)14:25:19 ID:YtZ
>>39
だからそれ、どこに書かれてるの?
お前の知識なんて何のあてにもならないからソースくれ
だからそれ、どこに書かれてるの?
お前の知識なんて何のあてにもならないからソースくれ
44: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)14:27:29 ID:eNC
>>40
さっきのに
ドナーとレシピエントの血液型は、従来は適合していることが条件で
したが、医療技術の進歩で不適合の場合でも移植が可能に
なっています。また、白血球のHLA(ヒト白血球型抗原)型も、
献腎移植では適合度の高い組み合わせが選ばれますが、
生体腎移植の場合は適合しなくても行われます。
ただし、家族の提供希望者が複数いる場合は、血液型、HLA型の
条件がよい人に提供してもらうことになります
さっきのに
ドナーとレシピエントの血液型は、従来は適合していることが条件で
したが、医療技術の進歩で不適合の場合でも移植が可能に
なっています。また、白血球のHLA(ヒト白血球型抗原)型も、
献腎移植では適合度の高い組み合わせが選ばれますが、
生体腎移植の場合は適合しなくても行われます。
ただし、家族の提供希望者が複数いる場合は、血液型、HLA型の
条件がよい人に提供してもらうことになります
24: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)14:10:44 ID:eNC
別れてよかったやん
32: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)14:18:33 ID:QDx
>>24
うーん、それは何とも言えないな
片腎臓男に対する拒否反応以外はすごく良い子だったんだよなー
恋人が臓器摘出するというレアケースに対してのみ薄情になる女の子をハズレ扱いしていいものかどうかは難しいところよ
うーん、それは何とも言えないな
片腎臓男に対する拒否反応以外はすごく良い子だったんだよなー
恋人が臓器摘出するというレアケースに対してのみ薄情になる女の子をハズレ扱いしていいものかどうかは難しいところよ
26: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)14:12:59 ID:YrL
生活に困ったときに売れないじゃん
33: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)14:19:23 ID:QDx
あっついでに妹の術後は良好です
34: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)14:19:59 ID:q8j
>>33
兄LOVEになるかな
兄LOVEになるかな
37: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)14:21:16 ID:QDx
>>34
別にならんでいいわ
別にならんでいいわ
35: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)14:20:23 ID:z7E
やっぱり片方しか脳が無い人間に対する差別って凄いよね
ちなみに片腎君は元々のスペックが相当高かったのか?
普通の人−片腎臓ってノーマルより劣ってる事は間違いないと思うんだが
ちなみに片腎君は元々のスペックが相当高かったのか?
普通の人−片腎臓ってノーマルより劣ってる事は間違いないと思うんだが
43: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)14:27:27 ID:QDx
>>35
差別ってーか…脳って片方なくても平常に生きられるもんなの?
もしそうならすまん、知識不足で勝手に差別しちゃった
差別ってーか…脳って片方なくても平常に生きられるもんなの?
もしそうならすまん、知識不足で勝手に差別しちゃった
41: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)14:26:11 ID:POf
パラサイトイブで娘に腎臓あげたお父さん可哀想
42: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)14:26:21 ID:J57
腎臓すら欠けるのが許せないって、それ病気になったら
絶対見捨てられるやつやん
長い付き合いにならなくてよかったと思った方が良い
絶対見捨てられるやつやん
長い付き合いにならなくてよかったと思った方が良い
50: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)14:30:56 ID:QDx
>>42
そんなもんかね
まあ大変なときに支えてくれるパートナーに巡り会いたいもんだね
俺今中々大変だしね
そんなもんかね
まあ大変なときに支えてくれるパートナーに巡り会いたいもんだね
俺今中々大変だしね
46: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)14:29:10 ID:POf
適合度が高い方がいいのは確かなんや
47: マーテル◆9L0/8ZHtwo 2017/11/21(火)14:30:00 ID:QdX
妹は一生ものだから仕方ないわの善行乙わ…?
56: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)14:34:24 ID:QDx
しかし腎臓って片方取ってもあんまり問題ないってのが不思議よね
人体の設計にも無駄があるのか
人体の設計にも無駄があるのか
58: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)14:36:17 ID:q8j
>>56
問題はあるでしょ ぐっと透析のリスク上がったと思っていいだろうし
問題はあるでしょ ぐっと透析のリスク上がったと思っていいだろうし
61: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)14:37:40 ID:QDx
>>58
もちろん諸々のリスクは上がったけど、それでも人並みの健康的な生活を送る分にはあんまり問題ないからなー
俺元からひっそりとした生活してたからあんまり影響なさそう
もちろん諸々のリスクは上がったけど、それでも人並みの健康的な生活を送る分にはあんまり問題ないからなー
俺元からひっそりとした生活してたからあんまり影響なさそう
63: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)14:39:15 ID:q8j
>>61
あとはあれだよね、中国で移植できるように金ためる。
2週間くらいで用意してくれるみたいよ、腎臓。(さすが)
あとはあれだよね、中国で移植できるように金ためる。
2週間くらいで用意してくれるみたいよ、腎臓。(さすが)
57: マーテル◆9L0/8ZHtwo 2017/11/21(火)14:35:11 ID:QdX
問題はあるが死にはしないわよ…という話だった気がするわ
66: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)14:43:41 ID:wrB
さらっと読んできた
行動自体は立派だけど、リスクを理解してそれでも行動できたというよりリスクをきちんと理解してないんじゃないかと思うなあ
でも医者がちゃんと説明してるはずだよなあ…なんかおかしい気がするのは俺だけだよね?
行動自体は立派だけど、リスクを理解してそれでも行動できたというよりリスクをきちんと理解してないんじゃないかと思うなあ
でも医者がちゃんと説明してるはずだよなあ…なんかおかしい気がするのは俺だけだよね?
67: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)14:45:00 ID:QDx
>>66
きちんと説明されたしリスクは理解しとるよ
それでも人並みには生きられるからさ
きちんと説明されたしリスクは理解しとるよ
それでも人並みには生きられるからさ
68: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)14:46:21 ID:jdO
>>67
でも病気になったときに付き合わされるのはパートナーなんだよね
でも病気になったときに付き合わされるのはパートナーなんだよね
69: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)14:47:14 ID:QDx
>>68
まあね
病気のリスクが健常者よりも高い男に見切りをつけた彼女の判断は別におかしくないな
まあね
病気のリスクが健常者よりも高い男に見切りをつけた彼女の判断は別におかしくないな
72: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)14:55:51 ID:jdO
>>69
そうだね
君は血を分けた兄妹に臓器を提供した、それは自分の意志で行った事だから
将来辛い透析を行う事になったとしても受け入れられる
でも支える方はどうか、死ぬまでずっと支えるのって勇気いるよ
まあ、健康体でも結婚後病気にかかるのかのは普通にある事だけど
最初から病気リスク高いってのはね
そうだね
君は血を分けた兄妹に臓器を提供した、それは自分の意志で行った事だから
将来辛い透析を行う事になったとしても受け入れられる
でも支える方はどうか、死ぬまでずっと支えるのって勇気いるよ
まあ、健康体でも結婚後病気にかかるのかのは普通にある事だけど
最初から病気リスク高いってのはね
95: 名無しさん@おーぷん 2017/11/22(水)09:16:00 ID:pUZ
>>72
同意
同意
70: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)14:47:36 ID:wrB
>>67
なら彼女の立場に立って考えたらわかるだろうよ
それとも他人のことは一切考えられないたい…違うよな腎臓あげてるんだから
お前のしたことは素晴らしいことだし間違ってなんかいない、それに同じことができない人間もいる
けど彼女にも非はないし間違ってもいない
悪く言うのはどうなんだ?気持ちはわからなくないけど
なら彼女の立場に立って考えたらわかるだろうよ
それとも他人のことは一切考えられないたい…違うよな腎臓あげてるんだから
お前のしたことは素晴らしいことだし間違ってなんかいない、それに同じことができない人間もいる
けど彼女にも非はないし間違ってもいない
悪く言うのはどうなんだ?気持ちはわからなくないけど
74: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)15:02:49 ID:QDx
俺は自分じゃ「問題なく生きられる」と思ってるけど、病気のリスクが健常者より高いのは事実だもんね
そんなハイリスクな男を見切るのは間違った判断じゃないし責められることじゃないな
彼女は悪くないわ
ごめん腎臓欠損マンが間違ってたよ
そんなハイリスクな男を見切るのは間違った判断じゃないし責められることじゃないな
彼女は悪くないわ
ごめん腎臓欠損マンが間違ってたよ
80: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)15:08:08 ID:jdO
>>74
問題なく生きられるは健康体であればね
腎臓病気に罹患せずに生きられるよう努力しなきゃね
シャントとかやっぱり嫌だな
問題なく生きられるは健康体であればね
腎臓病気に罹患せずに生きられるよう努力しなきゃね
シャントとかやっぱり嫌だな
96: 名無しさん@おーぷん 2017/11/22(水)09:35:11 ID:kgN
>>74
おまえ優しいってか心広いな
受け入れてくれるひと見つかるといいね
おまえ優しいってか心広いな
受け入れてくれるひと見つかるといいね
77: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)15:05:15 ID:3zq
腎臓だったか…
79: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)15:05:48 ID:wrB
>>77
草
かわいい
草
かわいい
84: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)15:23:21 ID:sZa
兄の腎臓を移植せにゃならん病気って何?
92: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)15:45:32 ID:QDx
>>84
詳細は伏せるが昔っから腎臓疾患抱えてたんだ
詳細は伏せるが昔っから腎臓疾患抱えてたんだ
90: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)15:31:54 ID:sZa
妹の病名が出てないから何とも言えないけど
自分の兄も腎臓片方ないよ
自分の兄も腎臓片方ないよ
93: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)15:45:53 ID:QDx
>>90
ほー
お兄さん元気?
ほー
お兄さん元気?
73: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)15:00:53 ID:UHA
どのみちコレが自分の子供だとしてもやる場合はやるんだろうし
この女とケッコンしてもしそうなった場合でもやるなというのなら
いろいろと問題がある奴と言えるだろうが
この女とケッコンしてもしそうなった場合でもやるなというのなら
いろいろと問題がある奴と言えるだろうが
78: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)15:05:29 ID:vVR
彼女がどんな人か知らないけどそこまで深く考えてない可能性もあるよな
腎臓足りないのなんかヤダ
他のとこも嫌に見えてきたし別れよってくらいのレベルかもしれないね
腎臓足りないのなんかヤダ
他のとこも嫌に見えてきたし別れよってくらいのレベルかもしれないね
64: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)14:39:46 ID:QDx
まあ彼女の優しいところは、不満は俺にだけぶつけて、妹の前ではニコニコしてたところだな
やっぱり良い子だよ
やっぱり良い子だよ

【ディズニー好き必見】あのツムツムの新作がついにリリース!
|
|
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1511239892/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月23日 00:05 ▼このコメントに返信 まぁ>>1が悪くないのもわかるが彼女の気持ちもわかるわ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月23日 00:05 ▼このコメントに返信 フィリピン行けば格安で出来るやん。
彼女は健常者以外は人として見てないだけだろうな。
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月23日 00:10 ▼このコメントに返信 人造の腎臓ができれば無尽蔵に移植できる
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月23日 00:10 ▼このコメントに返信 米2
結婚考えてるならそこまでおかしくないだろ
誰が悪いわけでもないよ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月23日 00:11 ▼このコメントに返信 勤労感謝の日に働きに行く人がいるってマジ?
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月23日 00:15 ▼このコメントに返信 妹に腎臓あげちゃうってなかなか偉いじゃん
世の中全て兄弟仲良くってわけじゃないからなあ(体験談)
それに妹の前で文句言わないから彼女が優しいと>>1は思ってるらしいけど、
多分自分の面子しか考えてないぞその女、外面よく見せたいだけ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月23日 00:18 ▼このコメントに返信 同じ女として妹に嫉妬していたかも。あと、その程度にしか愛されていなかった。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月23日 00:19 ▼このコメントに返信 彼女側からしたら嫌でしょ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月23日 00:19 ▼このコメントに返信 自分の兄弟が腎臓を必要としてたら多分あげると思うけど、
反対に自分が彼女の立場だったら、内蔵を移植するって大きなことなのに妹のためなら何でもできちゃうしあげちゃうんだっていう苛立ち?虚しさ?不安感?みたいなものを感じると思う。彼女にとって妹さんは他人だし直接大切な人じゃないからね。
立場変われば考え方も変わるね。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月23日 00:19 ▼このコメントに返信 売る予定だったんやろなあ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月23日 00:22 ▼このコメントに返信 分かれて正解
1が大病をしたら、彼女はあっさり切り捨てるやろな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月23日 00:23 ▼このコメントに返信 いやいや彼女が嫌がる理由が全くわからん
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月23日 00:24 ▼このコメントに返信 腎臓移植のドナーってそれなりにリスクあるんだな
彼女はちゃんと調べて嫌だと思ったから「やめて」っていったんだと思うな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月23日 00:26 ▼このコメントに返信 肉体的な強靭性の面でマイナスになるわけだし
彼女の判断も生物としては分からなくはない
俺はそんなことより>>1の倫理性が評価されてしかるべきだとは思うけどね
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月23日 00:29 ▼このコメントに返信 米9
そんな糞女と別れられて正解だなwww
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月23日 00:29 ▼このコメントに返信 1が腎臓の病気になった時に変えがきかないのと、将来的に透析が必要になるリスクが同年齢の健康体男性と比べて跳ね上がっている。
1が臓器提供せず結婚後になんらかの病気を発症したなら献身的に尽くす覚悟はできる。
が、案の定1が腎臓系の病になった場合「だからあげるのはやめてほしいって言ったでしょ!!」と言いたくなってしまうだろうし、そう言ってしまうだろう自分が嫌だから別れようと思ったんじゃないか?
片方の腎臓がないから障害者みたいな扱いしてるわけじゃないし、その見方は偏りすぎてるし失礼すぎる。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月23日 00:30 ▼このコメントに返信 彼女「♪捧〜げよ〜 捧〜げよ〜 腎〜臓〜を捧〜げよ〜 すべ〜ての〜 利息は〜 今〜この時のた〜めに〜」
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月23日 00:34 ▼このコメントに返信 ID:YtZ涙目敗走w
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月23日 00:39 ▼このコメントに返信 どっちも悪くない
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月23日 00:43 ▼このコメントに返信 ゴミが自ら離れていって最高じゃないですか
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月23日 00:49 ▼このコメントに返信 意見が対立したうえでの健康リスク
これから近しくなる1の妹への理不尽な嫉妬心
1になにかあったとき
妹に何かあった時
必要以上にいやな思いをするだろう
一生パートナーとしていくなら
その日が来る可能性はけして低くはない
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月23日 00:53 ▼このコメントに返信 最近はあまり気にならないが、河野太郎は親父に腎臓やってから露骨に
不健康な面になってたよな。確かたまに体調不良訴えることもあったような。
親父が顔を油でテカテカにして健康そうにしてたからなおさら印象的だった記憶がある。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月23日 00:58 ▼このコメントに返信 >>64
これは別に優しさではないんじゃないの?
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月23日 01:04 ▼このコメントに返信 彼女(自分も腎臓ヤバイから結婚してから貰おうと思ったのに、このままじゃ医療費自己負担じゃん・・・)
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月23日 01:13 ▼このコメントに返信 そりゃ病気持ちみたいなもんやし
結婚してからならともかく結婚前なら普通に考えるやろ
それに「自分以外の誰かに自分の体の一部を捧げるほどの愛情を持ってる」っていう絶対口には出来ない感情もあるのかもしれんし
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月23日 01:15 ▼このコメントに返信 大病患ったら即別れを切り出しそう。
まぁ、リスクを考えれば別れようとなるのも分かるが彼女にとっては>>1はその程度にしか思われてなかったって事だ。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月23日 01:19 ▼このコメントに返信 彼女の言うことも分からんでもないんだけど、ここは1の行動の立派さを評価したいところだな
リスクが上がっても確実になる訳ではないし、知らん奴にあげるってならまだしも妹だろ?
これが許せないなら今後も確実に問題が起きるだろうから早めに別れられてよかった、としておけばいいんじゃないかな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月23日 01:20 ▼このコメントに返信 金玉片方ないのに美人と再婚した芸人も居ると言うのに
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月23日 01:22 ▼このコメントに返信 1がリスクをわかってないだけだな
健康に生きられるといっても1つの腎臓に負担がかかり病気のリスクが跳ね上がっている
透析にならなかったとしても寿命は確実に縮んだんだよ
彼女の立場からすれば当然の対応。将来の夫として考えているからこそ。
それを1は彼女が嫌がっているにもかかわらず勝手にあげちゃうような性格だから夫としては最低な事をやったんだ
妹にとってはすごくいい事をしたのだが、彼女には最低の事をしたの。
それを理解できずにいつまでも彼女を批判しているようじゃ一生結婚しないほうがいい
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月23日 01:22 ▼このコメントに返信 わざわざ障害者選ぶほど人は優しくないわ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月23日 01:30 ▼このコメントに返信 まぁ人道的にとか人として〜とかで彼女が話を聞いた他人に良い顔されないのも分かるけど、
人情として通常の健常者よりリスクを自分から上げていく人を今後の伴侶に思うか?ってのもねぇ
家族の為に自分のリスクは仕方ないって気持ちも、将来を考えたら止めて欲しいって彼・彼女としての気持ちも分かるからどうしようもないね
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月23日 01:39 ▼このコメントに返信 1はアスペかもしれないね
「腎臓1個しかない人は無理」ってセリフが薄情だなどと言っているが
彼女が嫌がっていたにもかかわらず勝手にあげちゃったからだろ?
嫌だと言っていたのに勝手にあげてしまう彼氏の行動に不信感が募って最後のそのセリフに繋がっているんだろう
それを無視して端的に1つのセリフだけ揚げて薄情などと批判している己の愚かさを知るべき
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月23日 01:55 ▼このコメントに返信 肉親(妹)と彼女、どちらかを優先ってなってイッチは前者を優先したんでしょ?
自分を選んでくれなかった彼女がイッチに不信感を抱いて別れを切り出したのかもね
イッチは妹の病気云々ですらこうなるような地雷と別れられて良かったじゃん
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月23日 01:58 ▼このコメントに返信 じ、腎臓欠損マ〜ン!
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月23日 02:03 ▼このコメントに返信 本来なら彼女と良く話し合うべきだったんじゃないかな
まぁその程度で別れるならその程度だったんだろ
結婚したらもっといろんなことあるだろうし
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月23日 02:03 ▼このコメントに返信 妹の中で腎臓ががんばるだけや
一生の別れやない、いつでも会えるさ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月23日 02:06 ▼このコメントに返信 自分より家族を優先するところが嫌、結婚したときにリスク高まるのが嫌。こんなところだろ。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月23日 02:15 ▼このコメントに返信 自分が彼女だったら彼氏を尊敬します。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月23日 02:23 ▼このコメントに返信 移植云々の話もわかったけどそもそも彼女が最初から>>1に飽きてて別れる適当な口実探してたってことはないのか。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月23日 02:31 ▼このコメントに返信 ドナーのリスク説明受けたって言ってるけど理解が甘いだろ。
将来透析になる可能性は高まるし、彼女は結婚考えていたのなら
自分(とその子供)よりも妹を優先されたのは耐えがたいだろ。
ちなみに自分は腎不全で透析してるけど、
親兄弟からのドナーの申し出は断ってる。
家族に自分みたいな思いをさせたくないし。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月23日 02:46 ▼このコメントに返信 体力が低下するから、旦那にするのは嫌なのかもな。
しかし読む限り、蛇が怖いとかのレベルにみえる。
ま、妹さんが元気ならなによりだよ。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月23日 03:36 ▼このコメントに返信 1は良い奴
これだけは間違いない
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月23日 03:38 ▼このコメントに返信 ごめんこれは彼女の気持ちわからなくない。
肝臓がないのは別に自分は良いんだけど、
妹には臓器あげる兄ってのが結婚相手として無理。
兄弟に臓器あげるのは理屈では理解できるんだよ。でも無理なんだよ。
例えるなら、彼女が20年お世話になったおっさんに臓器あげる、彼女はおっさんが大好きだとする。嫌だろ?
結婚してもちょくちょくおっさんが顔出すんだぜ。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月23日 03:49 ▼このコメントに返信 万が一だが結婚して子供が腎臓病を持って生まれたら父親はドナーになれないよね
一人っ子だったら、母親が腎臓をあげて、さらに両親、子供共に透析リスクを抱える
彼女を非難できるわけがないわ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月23日 04:06 ▼このコメントに返信 妙に詳しくリスクの話するやついるが、
まあ現実問題としては間違ってないとしても
この件に関しては違うよな
腎臓がないのがイヤって理由でもない
この女はそこまで考えてないよ
単によく知りもせずに、実の妹でもなんでそこまでするのって感情と、
その自分の感情を完全に無視されたっていう
シンプルな不信感でしかない
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月23日 04:25 ▼このコメントに返信 したりがおで説教してるのはなんなんだ。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月23日 04:40 ▼このコメントに返信 1が負う将来のリスクを考えた上でそれを共に負える覚悟がないって判断を下しての
お別れならまぁ仕方ないだろうけど、でもそこまでちゃんと考えてたならはっきり理由言うでしょ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月23日 04:41 ▼このコメントに返信 一人の人間の命をどう感じてるかの差でしょ。
腎臓なしと付き合う>その人の妹がしぬ
その希望を聞いてくれなかったから別れる。
それを擁護すんのは、同じ感性してるか、馬鹿だよ。リスクうんぬん以前の話。>>1の情報だけみてそっちをきちんと話し合って別れたと思ってるんなら、妄想激しい人。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月23日 05:09 ▼このコメントに返信 いや理由言えよって話では?
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月23日 05:12 ▼このコメントに返信 彼女は前々から別れたかっただけかもしれないし病気のリスクがあるのが嫌なのかもしれないし彼女の気持ち想像しても無駄じゃない?腎臓あげる事の何が嫌なのか説明しない事がダメじゃない?
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月23日 05:20 ▼このコメントに返信 そこを、察してで済ますのがクソ女だよw
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月23日 05:38 ▼このコメントに返信 理由も言わずに嫌だから別れるってだけで>>1の彼女はクズだし彼女にとって>>1の存在はその程度だったって事でしょ
腎臓を失うことのリスクもあるし、
結婚を考えていたら別れる理由としては仕方ないと思うが
結局こちらの想像でしかないわけで
ガキじゃないんだから理由を話せよ
それが出来てない時点でクズ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月23日 05:52 ▼このコメントに返信 もし自分の友達(男でも女でも)が腎移植のドナーになったと聞いたら
大変だったね、立派だねと言葉をかけると思う
だけどその人を人生の伴侶にしたいかどうかは別だ
>1が腎臓の病気になった時に変えがきかないのと、将来的に透析が必要になるリスクが同年齢の健康体男性と比べて跳ね上がっている。
※16のこれが全て
1と結婚して、もし将来的に1がろくに収入を得られなくなった場合
妊娠・出産によるブランクがある妻のキャリアで
自分・夫・子供の計3人(子供が複数いればもっと)の生活を成り立たせられる妻がどれだけいるかね
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月23日 06:28 ▼このコメントに返信 53の文書見やすいな、
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月23日 06:35 ▼このコメントに返信 米53
自分は旦那子供2人は養える年収がある妻です。
私なら結婚躊躇します。ごめんなさい。
女が稼ぐって、すごくストレスが溜まるし時間もない状態。旦那には私や子供を最優先してほしい。
妹ラブで、自分の妻や子供との生活の安定性より妹をすんなり取ってしまう、さらにパートナーを納得させてない。
この時点で結婚相手としては無理ですごめんね。
せめてパートナーを納得させるまで話し合いしてほしい。しかも旦那親戚ってずっと関わる相手だからね。旦那親戚に振り回される人生が目に見えてる。
もちろん、友達が兄弟に肝移植したら、すごいね、よく頑張ったねっていいますよ。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月23日 06:56 ▼このコメントに返信 1さんすごく優しいじゃん
素敵な人にきっと出会えるよ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月23日 07:12 ▼このコメントに返信 身内を見捨てるように進めてくるやつなんかと今後付き合っていくとか無理だろ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月23日 07:15 ▼このコメントに返信 55 こういう奴って無理だって突っぱねる男にどういう印象持つんだろ 将来設計がしっかりしてる素敵!とでもなんの?
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月23日 07:17 ▼このコメントに返信 おれの彼女が弟に膵臓あげたとか言ったら悩むな
熱狂的に好きじゃなかったら別れる
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月23日 08:23 ▼このコメントに返信 仮に逆の立場で彼女が腎臓ないって言ったら間違いなくここの連中は地雷扱いするぞwww
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月23日 08:36 ▼このコメントに返信 彼女の立場から見たら1が将来の夫としてありえないクズ
彼女が嫌だと言っているのに自分だけの判断で勝手に臓器あげちゃうんだもんな
そんな大事な事をパートナーを納得させないまま勝手に行動してしまうようでは
今後も結婚生活は無理と判断したんだろう
しかも別れてからも彼女を批判し続けている最低な人間
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月23日 08:49 ▼このコメントに返信 1がフラれた理由をまったく理解できてないのがやばすぎるよな
彼女の気持ちを蔑ろにして自分勝手な行動をする夫を誰もパートナーとして選べないよ
1が将来病気になったら介護するのは彼女なんだぞ
将来の事を考えたら2人でよく話し合って決めなければいけない大事な事なのに
1は自分の体だからどうしようが勝手だろというスタンスだろ?
将来の結婚生活をまったく考えていない1に失望してフラれたんだよ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月23日 08:51 ▼このコメントに返信 他の人も同じ事を言っているけど、肝臓そのものが片方無いのが問題なのではなく、
そんな大事な事を何も言わずに勝手に決めた事が駄目だと思うけど。
当たり前だけど普通の人からしたら、手術って相当な大事だからな。
こんな大事な事を一言も相談せずに決めると言う事は、今後も大事な事は何も言わないで勝手に決める人と考えた場合。
付き合う以前の問題で、人として信用出来ないだろう。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月23日 10:01 ▼このコメントに返信 彼女のことを悪く思ってるわけじゃ無いってスタンスで書いてるけど、ホントにそうならスレなんて立てないだろ。
性根がうかがえる。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月23日 10:08 ▼このコメントに返信 ※63
何も言わずに勝手に決めたってどこをどう読んで判断したんだ?
思い込みが激しすぎるだろ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月23日 10:54 ▼このコメントに返信 1の行動は正しいが、「家族の為だから当たり前だろ。なんで分かんないの?」と主張する1に嫌としか言えない彼女の気持ちも分かる。
妹を見舞うくらいだし家族絡みの付き合いはあっただろう。しかし彼女の中では「1の家族」でしかなかった。将来の家族となり得る彼氏が自分以外の誰かに献身する姿を見て、理屈では分かっていてもやりきれない不安感があったのだろう。彼の健康を心配するのはもちろん、自分は所詮他人であって家族ではない、今後も彼は肉親を優先するかもしれないという思いがあったのだろう。
1は彼女の葛藤を知ってか知らずか「家族の命を守るのは当たり前だろ?」という筋を通した。これは1人の人間としてとても立派な行為だが、結婚する気であったなら彼女の気持ちにもう少し寄り添うべきだったのではないか。
1は「彼女はリスクを抱えた男を見限ったまで」と結論付けているが、やはりピントがズレているように感じる。
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月23日 11:50 ▼このコメントに返信 妹にあげちゃったら自分の子供にもしもがあった場合あげれないじゃん
妹にそういう疾患があったとしたら子供に遺伝する可能性もあるし
その時に子供が二人いたら一人救えないとかいう事にもなるかもしれない
ならリスクだよね
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月23日 12:19 ▼このコメントに返信 妹の前ではニコニコってただの性格に裏表あるクソマンさんじゃん性格いいわけない
むしろびっちじゃねーか
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月23日 12:23 ▼このコメントに返信 これ批判してるのは女だな
女はとにかく自己正当化したいだけ。相手の立場考えるとかできない。
もし妻側に腎臓疾患持ちの妹がいて、移植したら夫が「腎臓かたっぽとか無理だわ」って言って別れを切り出したら女側は避難轟々だろ
やっぱ2ちゃんしてるような女は頭がおかしい
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月23日 12:53 ▼このコメントに返信 1は偉大なことをしたよ。
それに、彼女だって1の思ってるとおりいい子だよ。
ただ、彼女にとって最愛であったのは妹でなく1だった、それだけだよ。
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月23日 13:33 ▼このコメントに返信 自分の臓器あげちゃうような人ってよっぽどの聖人かアホのどっちかだけど、1は後者だったって話
偉大でもなんでもない、リスクを分かってないだけ
リスクをちゃんとわかってたら彼女を無視して勝手にあげるなんて考えられないわ
彼女の気持ちを考えてくれないのに、妹の事は臓器あげるくらい真剣に考えてるって女からみたら一番最悪だよ。そんなのと結婚したい女がいるわけない
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月23日 14:20 ▼このコメントに返信 フッた彼女を責めてる人が何人かいるみたいだけど、自分だったらこんな男と結婚したいって思うのか?
彼女の意見を聞いてくれないんだぜ?2人にとって大事な事なのに彼女が納得していないにもかかわらず自分1人で決めてしまって勝手な行動をとる
結婚したらどうなるか想像してごらん?
いきなり会社をやめてきたり、彼女の意見を無視して勝手に田舎に引っ越して農業やろうとするような夫になるよ
彼女としては1人で勝手に決めてしまう人間のパートナーになっても自分が必要とされていると感じられず、常に不安を抱えることになるだろう
言い方悪いけど1は彼女のことを子供を生む機械としか考えていなかったのでは?
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月23日 14:50 ▼このコメントに返信 まあリスクは高くなるから一生一緒に過ごす相手と考えたらわざわざ嫌だと言ってる事すら無視して重大事を遂行した相手で障害持ちなんて選ばんわな
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月23日 14:51 ▼このコメントに返信 医学進歩と移植の統計データで腎臓移植の提供者が癌等疾患に掛かり易くなるのと確実に早死にする事がはっきりしたからね。
1がそれを承知で移植したのかは知らん。
腎臓を失った相手を選ぶのは言うなれば将来確実に
重病になる上に介護で経費負担が掛かる。
1の相手はそれを知っていたのではないかね?
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月23日 15:06 ▼このコメントに返信 ただ単に他にいい男に言い寄られたから別れちゃお!ってなったクズじゃないのかな
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月23日 15:49 ▼このコメントに返信 >世の中には他にも腎臓欠損拒絶系女子がいるかもしれないから、これから良い感じの女の子ができたら「俺腎臓片方ないけど大丈夫?」って早めに確認を取るようにするわ
冗談のつもりで書いたのかもしれないけど、健康上の重大な問題を申告しておくのは当然だぞ
あと振られたのは将来介護が必要になるリスクや生命保険に入れないリスクなどのせいであって、欠損気持ち悪いとかそういう意味じゃないと思う
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月23日 16:42 ▼このコメントに返信 米58
状況による。
無理だよと跳ねる場合
1.今後の自分の体のリスクや、家庭を持つことを考えて結論づけてる
2.そもそも、妹と仲が悪く、その原因が第三者から見て妹に非がある
臓器をあげた場合
1.彼女と話し合って彼女を納得させている
いずれかなら結婚相手としては自分ならok
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月23日 17:57 ▼このコメントに返信 腎臓片方とると腎不全になる確率マシマシじゃなかったっけか
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月23日 18:28 ▼このコメントに返信 「腎臓って片方取ってもあんまり問題ない」
「人並みの健康的な生活を送る分にはあんまり問題ない」
「それでも人並みに生きられる」
>>1は軽く考えすぎじゃない?
彼女は別れて正解だわw
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月23日 18:50 ▼このコメントに返信 ドナーの寿命は確実に短くなる
知らんけど
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月23日 19:01 ▼このコメントに返信 ※3には合掌しとくか
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月23日 20:17 ▼このコメントに返信 ゴミだとわかって良かったやん。妹と末長くお幸せに
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月24日 11:52 ▼このコメントに返信 別れられてよかったじゃん
自分の事しか考えられないクズだよ
妹からしたら命の恩人に近いよね
妹さんともどもお大事に
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月24日 12:10 ▼このコメントに返信 米32
アスペはお前だよwww
「俺の親は高齢だし、俺があげなきゃなるめぇ」、コレは人道的に正しいとワイは思うね。
他にだれが腎臓を譲ってくれるって言うんだ。
それをただ「嫌だから」って、感情が先行して話し合いにもならないんじゃないか。
身内が死にそうだけど見捨てましょうね、私のワガママの為に、って、この女もアスペだろ。
所詮彼女は他人だし、勝手にも何も話し合いにもならないのに了解を得る必要もないね。人命(しかも身内)も掛かってるというのに。
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月24日 13:23 ▼このコメントに返信 レジェンド聞かん坊ID:YtZ
駄々っ子やな
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月24日 14:26 ▼このコメントに返信 米84
誰がって両親じゃない?
健康であれば高齢者でも提供可能だよ。
高齢って理由だけだったら>>1ではなく両親がやるべきだった。
まあ書かれてないだけ他に理由があるかもしれないけど。
>>1はリスクについてよくわかってない感じだし、
最悪、病気で働けない兄妹2人で生きていかなきゃいけなくなる。
両親からもらっておけば>>1は働きながら妹を支えられたかもしれないのにね。
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月25日 18:37 ▼このコメントに返信 全部読んでないけど俺は好きな人が片腕無くて義手だったけど、特に気にならなかったな
気にする人は内臓すら気にするのか
ちなみにフラれた
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月27日 22:45 ▼このコメントに返信 健康な臓器が損なわれて規制が増えたら一緒に歳をとるのは怖くなるかもね
まぁ、恋人の健康年齢が20上がったと思えば嫌がる人もいるでしょ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月28日 12:05 ▼このコメントに返信 米86
うん、馬鹿かアスペかどっちだい?
高齢で体力的にも厳しいだろうからって事で選択肢から外れてるんだろ?
別にリスクに関して理解してないから発言してる訳じゃないと思うぞ。リスクがあるからこそ高齢の両親より自分が、って感じだろ。
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月02日 22:17 ▼このコメントに返信 クリスタ・レンズみたく、どう死ねば皆から誉めてもらえるかを重視するような子なら結婚したんだろうね。