6: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 20:59:39.58 ID:brVXLrPH0.net
なんなんこれ
8: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 21:00:05.32 ID:MH5b8O1XM.net
懐かしい
病院の入り口にあったな
病院の入り口にあったな
2: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 20:59:04.92 ID:g7Kf1gyS0.net
そういえば最近見ない

ドラゴンクエストライバルズ
5: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 20:59:39.04 ID:9SSZzKEi0.net
若者だけどマジでわからん
10: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 21:00:08.79 ID:4g1fXbYy0.net
>>5
何歳?
40歳以下は知らんやろなこれ
何歳?
40歳以下は知らんやろなこれ
9: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 21:00:06.30 ID:0niIvpVI0.net
フォルダ
15: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 21:00:48.56 ID:4g1fXbYy0.net
>>9
ちゃうで大きさはポケットティッシュくらいや
スマホより小さい
ちゃうで大きさはポケットティッシュくらいや
スマホより小さい
14: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 21:00:40.35 ID:tWjNFp080.net
なにこれ
21: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 21:01:34.72 ID:4g1fXbYy0.net
>>14
マジで分からんか?
若いんやな
マジで分からんか?
若いんやな
16: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 21:00:53.15 ID:E79YEyX6a.net
これの交換とかしたよな
20: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 21:01:26.36 ID:1n4F+NzWd.net
ポケベルの時代だよな
28: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 21:02:04.46 ID:4g1fXbYy0.net
>>20
ポケベルの時代にはもうなかったんちゃうか?
ポケベルの時代にはもうなかったんちゃうか?
22: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 21:01:40.82 ID:vInjJIgop.net
マジで知らん
23: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 21:01:44.58 ID:hA4ZB0yg0.net
できる男は使うやつよな
39: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 21:02:39.32 ID:4g1fXbYy0.net
>>23
老若男女使ってたぞ
老若男女使ってたぞ
24: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 21:01:48.12 ID:P2jxFdan0.net
これ無断で使ってよく怒られたなぁ
25: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 21:01:52.08 ID:9MpiiuqVa.net
22だがマジでわからん
27: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 21:02:02.96 ID:3idjOcrS0.net
すまん分からん
30: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 21:02:12.24 ID:+tcIEOs70.net
紙コップやろ
44: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 21:03:05.12 ID:4g1fXbYy0.net
>>30
よう知っとるな
よう知っとるな
31: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 21:02:14.59 ID:3tnBkPRe0.net
33だけどわからんぞ
34: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 21:02:20.28 ID:6OYNd+gG0.net
懐かしいなぁ
いざとなった時に食べられるやつやな
いざとなった時に食べられるやつやな
35: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 21:02:20.60 ID:bT5QyVyT0.net
23ワイわからん
36: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 21:02:33.79 ID:wtCtzwbl0.net
ゲロ袋やぞ
40: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 21:02:56.81 ID:GqnJ4uP0d.net
なんかのアイコンかと思ってよく見たら封筒なのな
41: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 21:03:04.42 ID:XgoolakD0.net
白しか知らない
42: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 21:03:04.63 ID:VduRDKtX0.net
あー知ってるわ
学校の蟯虫検査の結果入れる袋だろ
学校の蟯虫検査の結果入れる袋だろ
45: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 21:03:08.50 ID:OI1o+NP10.net
新しいフォルダ
60: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 21:04:11.04 ID:UvuZCzVB0.net
>>45
草
草
46: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 21:03:14.95 ID:heqomBjH0.net
26だけどわからん
59: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 21:04:06.91 ID:4g1fXbYy0.net
>>46
26歳やと知らんやろ
26歳やと知らんやろ
55: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 21:03:43.93 ID:AbjhcEse0.net
あー知っとるあれやろ
58: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 21:04:05.89 ID:fZMVgPvPa.net
新幹線で水飲むやつちゃうの
69: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 21:04:38.19 ID:4g1fXbYy0.net
>>58
せやでよう知っとるな
せやでよう知っとるな
61: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 21:04:18.01 ID:SQHAQZI40.net
お前らマジで?
67: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 21:04:37.80 ID:I+n1ND+m0.net
今高1だけど中学校の図書室にあった
75: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 21:04:59.13 ID:+92D/JoKa.net
湿布やん
77: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 21:05:15.09 ID:8nw6sMf00.net
何これ?カードゲームのデッキケースにある柵みたいなヤツ?
78: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 21:05:33.32 ID:+tcIEOs70.net
84: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 21:06:22.96 ID:qyamsE4Y0.net
>>78
使ったことないわ
使ったことないわ
90: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 21:07:33.61 ID:4g1fXbYy0.net
>>78
これいつ頃なくなったんかな?
今考えたら中とか絶対汚いよな
これいつ頃なくなったんかな?
今考えたら中とか絶対汚いよな
89: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 21:07:21.11 ID:9yCkrMVX0.net
91: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 21:07:40.83 ID:+tcIEOs70.net
不安定な車内に不安定な紙コップ
ワイガキ
なお
ワイガキ
なお
98: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 21:08:33.47 ID:Vy+QBZkp0.net
アラサーやけどわからん
100: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 21:09:17.59 ID:5rwo3Qged.net
アラサーは余裕で分からんやろこんなん
103: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 21:10:16.29 ID:Vy+QBZkp0.net
>>100
だよな よかった
だよな よかった
105: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 21:10:39.84 ID:fkBOq+++d.net
昔は良かったわ今の時代は窮屈や
106: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 21:10:44.24 ID:+tcIEOs70.net
いやいや、ガキのころ新幹線にあったやろ?
ちな 88 年生まれ
ちな 88 年生まれ
111: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 21:11:28.70 ID:4g1fXbYy0.net
>>106
90年代はまだあったんやな
90年代はまだあったんやな
121: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 21:12:59.08 ID:yL2sl2vy0.net
どうやって使うんや?コーヒーのフィルターみたいになるのか
117: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 21:12:29.77 ID:Zp9mqwIJ0.net
お腹壊しそう
120: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 21:12:48.40 ID:u1Ug9cJ+0.net
これで飲む新幹線の水は冷たくてうまかった
85: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 21:06:48.76 ID:8nw6sMf00.net
こんなもんで飲みたくないわ

【ディズニー好き必見】あのツムツムの新作がついにリリース!
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1511870325/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月29日 12:11 ▼このコメントに返信 むしろこれわかる奴何歳?
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月29日 12:16 ▼このコメントに返信 ワイ30前後、コップと言われて思い出す程度には知ってた
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月29日 12:17 ▼このコメントに返信 見た事はあったが、何なのか理解して無かった。
そうか、コップだったのか・・・。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月29日 12:18 ▼このコメントに返信 見て思い出したわ 懐かしいな
これが汚いとかいうやつは紙コップ使えないだろ…
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月29日 12:20 ▼このコメントに返信 30代だけど実物見たことねーわ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月29日 12:22 ▼このコメントに返信 これ40代50代レベルやろ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月29日 12:23 ▼このコメントに返信 ワイ40。まったく知らねぇ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月29日 12:25 ▼このコメントに返信 まーたフィルムケースか
と思ったら違った
全くわからんかった
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月29日 12:26 ▼このコメントに返信 検尿の時にも使わされた記憶があるな。(^^;
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月29日 12:29 ▼このコメントに返信 35だけど知らんわ
11 名前 : ADACO投稿日:2017年11月29日 12:29 ▼このコメントに返信 37歳だが子どもの頃新幹線乗るたびに集めてた、まだ何枚かあるはず…
それはそうと使いたくないとか、汚いとかいうやつ、フードコートにある水の紙コップと何が違うよ!?あれこそ補充のとき手が触れるぜ?
カップ自販機の中の状態とかも知ってるよね?
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月29日 12:29 ▼このコメントに返信 40だけどマジで全く分からん
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月29日 12:30 ▼このコメントに返信 まぁたツイッターからパクってスレたてとるんか
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月29日 12:31 ▼このコメントに返信 39だけど分からなかった
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月29日 12:32 ▼このコメントに返信 82だけどこんなん知らん
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月29日 12:33 ▼このコメントに返信 飲み難そう。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月29日 12:36 ▼このコメントに返信 何だこれ初めて見た
紙コップ?紙袋じゃん
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月29日 12:36 ▼このコメントに返信 米11
米欄でコテとか気持ち悪すぎるわ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月29日 12:37 ▼このコメントに返信 形がPSPのバッテリーに似てるね
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月29日 12:37 ▼このコメントに返信 じゃあワイ94だけど知らんわ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月29日 12:39 ▼このコメントに返信 30後半
寝台列車でこれ見たよ。
平成一桁後半くらいの時だったかな。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月29日 12:40 ▼このコメントに返信 新幹線車内で見た覚えがある(24歳男性会社員)
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月29日 12:43 ▼このコメントに返信 40以下が若い人扱いとかクソジジイッチかな?
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月29日 12:44 ▼このコメントに返信 紙コップのレス見てあ〜〜ってなった
20代やけど子供の頃病院の尿検査で使ったで
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月29日 12:47 ▼このコメントに返信 43だけど知らんぞ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月29日 12:53 ▼このコメントに返信 修学旅行で新幹線の中で飲んだなぁ 冷水だったからよく飲んでた
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月29日 12:53 ▼このコメントに返信 水飲むやつやろ?
20代だけど地元の銭湯にあったからわかる
色は茶色じゃなかったけど
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月29日 12:54 ▼このコメントに返信 これがあるころに新幹線とか乗ってないとわかんないよね
自分はよくお世話になったけど
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月29日 12:54 ▼このコメントに返信 32のBBAだけど知らんかったわ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月29日 13:02 ▼このコメントに返信 35歳だけど見たことすらない
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月29日 13:08 ▼このコメントに返信 50だが知らんぞい
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月29日 13:10 ▼このコメントに返信 電車の中とかにある紙コップかな…
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月29日 13:10 ▼このコメントに返信 31だがどっかで使ったことある葬儀場だったかな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月29日 13:11 ▼このコメントに返信 40やけど知らんぞ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月29日 13:11 ▼このコメントに返信 40〜50でも新幹線に乗る頻度が高かった人じゃないと解らないだろ。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月29日 13:15 ▼このコメントに返信 あっ…ワイ見たことあるわ
ワイはオッサンだったのか…
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月29日 13:16 ▼このコメントに返信 関越トンネル以前には東京文化はN潟県には流入してこなかった
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月29日 13:16 ▼このコメントに返信 三十路、幼少時代新幹線で水飲むときに使った
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月29日 13:17 ▼このコメントに返信 40代おっさん知らんで。
地域性のあるモノじゃね?
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月29日 13:41 ▼このコメントに返信 31だがガチで分からんかった
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月29日 13:44 ▼このコメントに返信 検尿カップだろ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月29日 13:59 ▼このコメントに返信 38やけど知らんわ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月29日 14:02 ▼このコメントに返信 むしろ今も現役で会社にある
使ってる人見たことないけど。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月29日 14:16 ▼このコメントに返信 36だけどガキの頃赤とクリーム色の特急で見た記憶があるわ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月29日 14:23 ▼このコメントに返信 米15
おじいちゃんご飯はもう食べたでしょ!
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月29日 14:54 ▼このコメントに返信 ヘットボトルのお茶が主流になって消えていったな
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月29日 15:01 ▼このコメントに返信 新しいフォルダはワロタww
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月29日 15:07 ▼このコメントに返信 懐かしいなー このコップを考えた人は偉いと思うよ。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月29日 15:13 ▼このコメントに返信 高校の停学処分を下された時の重要書類とそっくりだ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月29日 15:32 ▼このコメントに返信 これ懐かしいのはアラフォー以上やろうな。それですら相当ギリギリ、小学生時代に何とか体験できた人がいるかどうかってレベルやろ。そのころに病院や電車旅行なんかを経験しないと判らんやろうな。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月29日 15:35 ▼このコメントに返信 昔、新幹線乗ったことないおっさんにはわからんだろうな。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月29日 16:04 ▼このコメントに返信 折って使う紙コップは検尿で知ってるけどこの形状は知らん
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月29日 16:08 ▼このコメントに返信 寝台乗ってたら分かる40
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月29日 16:26 ▼このコメントに返信 紙コップを小さいサイズで大量安価で製造できるようになったのと、重ねた紙コップの下から一個だけ取り出せる容器出来たからあの紙パックは不要になったのよ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月29日 16:26 ▼このコメントに返信 40以上がこんなところおるんか…?
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月29日 16:31 ▼このコメントに返信 ワイ21歳やけど子供のころ乗った寝台列車にあったで
ちな青森→東京の奴
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月29日 17:02 ▼このコメントに返信 誰もが新幹線に乗ったことがある前提で話すな、たわけ。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月29日 17:09 ▼このコメントに返信 若くなくてもわからない
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月29日 17:12 ▼このコメントに返信 米57
新幹線以外にもあったわ、ボケ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月29日 18:03 ▼このコメントに返信 40以下は知らないって草
若いの定義が広いわ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月29日 18:09 ▼このコメントに返信 32だが全然わからず、答えを見ておぼろげに思い出した。そういやあったな
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月29日 18:15 ▼このコメントに返信 ※57
劇場系の映画館にあったと思う
あとは他にも何かしらの施設にも、支配人次第で置いたりしてただろうし
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月29日 18:24 ▼このコメントに返信 尿検査でも使ってたよね
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月29日 19:10 ▼このコメントに返信 ワイ32答えを知ってかすかに思い出したわ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月29日 19:43 ▼このコメントに返信 茶色は見たこと無くてわからなかった
白はあったな、すっかり忘れてたよ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月29日 19:48 ▼このコメントに返信 ※59
罵倒する前に付いてる場所くらい書け
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月29日 20:08 ▼このコメントに返信 この前旅行で行った台湾だと現役だったな
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月29日 20:09 ▼このコメントに返信 使った記憶はあるんだが、どこで使ったか思い出せん
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月29日 20:46 ▼このコメントに返信 30代前半知ってる。溜まると安定しなくて結局こぼす
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月29日 21:02 ▼このコメントに返信 尿検か
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月29日 21:42 ▼このコメントに返信 なるほど、紙フィルムコップね。
ほんとに久々に見たわ。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月29日 22:31 ▼このコメントに返信 アラフォーだけど知らん
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月29日 22:58 ▼このコメントに返信 100系には無かったな
200系は知らん
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月29日 23:20 ▼このコメントに返信 明治時代の間違いとかじゃないの?
今年39だけど1度も見たこと無いぞ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月29日 23:39 ▼このコメントに返信 マジで45だけど知らんぞw
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 00:43 ▼このコメントに返信 ブルートレイン乗ったときあったな
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 00:56 ▼このコメントに返信 34だけど結構使ったわ
冷えててうまかった
でもコップの使い心地は当たり前だが良くない
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 02:59 ▼このコメントに返信 ※欄若くても知ってる奴いたり
齢いってても知らない奴いたり結構バラバラだな
単純に齢だけでは分けられん物なんだろう
でもさすがに20代で知ってる奴の数は少ない感じはする
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 06:42 ▼このコメントに返信 30だけど使ったことあるよ
小学6年くらいまであったと思う