1: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 18:59:20.40 ID:kc+jX38taNIKU.net
2: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 18:59:33.08 ID:3Gbg19x7MNIKU.net
当たり前
3: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 18:59:44.84 ID:LTDLpX8wMNIKU.net
そらそうやろ
4: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 18:59:48.20 ID:RixHlL5tMNIKU.net
ファミリーが増えるからな

ドラゴンクエストライバルズ
5: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 18:59:58.94 ID:FQnfGPawMNIKU.net
当然の結果
6: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 19:00:04.45 ID:0xliXMQEHNIKU.net
高い割に味その辺のファミレスと変わらんねん
12: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 19:00:56.82 ID:jQFDMXej0NIKU.net
>>6
だって値段が高いだけのその辺のファミレスやし
だって値段が高いだけのその辺のファミレスやし
20: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 19:01:22.82 ID:Y9VIlbzxaNIKU.net
>>6
客がこういうの気にしない優良層になるんやな
客がこういうの気にしない優良層になるんやな
26: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 19:01:48.65 ID:iYys1utdHNIKU.net
>>20
納得
納得
8: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 19:00:21.12 ID:YqN67jO90NIKU.net
子連れが来るからな
9: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 19:00:27.29 ID:Kr7bTaz/MNIKU.net
喫煙可とかクズを呼び寄せてるだけやん
気づかない飲食店経営者はアホか
気づかない飲食店経営者はアホか
10: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 19:00:34.70 ID:B0i7KoCA0NIKU.net
そらそうや
今まで避けてた層が増える
今まで避けてた層が増える
19: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 19:01:13.26 ID:MDzr530v0NIKU.net
禁煙にして売上伸びた居酒屋もあるんだよなぁ
ニュースに出てた
ニュースに出てた
59: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 19:04:20.67 ID:fRbbSBVB0NIKU.net
>>19
禁煙で酒も頼まなくていい居酒屋あれば行きたい
禁煙で酒も頼まなくていい居酒屋あれば行きたい
79: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 19:05:46.71 ID:+V8lSUVw0NIKU.net
>>59
ドリンク頼むならええで
でも無料の水とかお茶頼むやろ?店迷惑やねん
ドリンク頼むならええで
でも無料の水とかお茶頼むやろ?店迷惑やねん
21: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 19:01:24.99 ID:t+GgLgqQdNIKU.net
女と子連れに受けるんやしそらな
24: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 19:01:40.00 ID:Rz/HXLIB0NIKU.net
普通外で吸うからなぁ
27: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 19:01:56.96 ID:NHwfeBL30NIKU.net
サイゼリアの椅子はタバコで焼けた穴が異常にある
34: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 19:02:31.36 ID:B0i7KoCA0NIKU.net
>>27
サイゼは客層がアレやし
サイゼは客層がアレやし
29: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 19:02:03.58 ID:/jJUikYp0NIKU.net
喫煙ルームあれば禁煙席は喫煙者でもいらんからな
30: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 19:02:16.63 ID:4K4JObpA0NIKU.net
いいぞーこれ
31: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 19:02:27.29 ID:Bgun0B5x0NIKU.net
吸ってる間は飲み食いせんからな
32: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 19:02:27.42 ID:gRAs3oiC0NIKU.net
ドリンクバーココアしか飲まねぇわ
40: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 19:03:03.50 ID:hWgaHsq5MNIKU.net
コスモドリア最高や!
45: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 19:03:31.59 ID:XZsAHLokMNIKU.net
そもそも禁煙席は喫煙者も使うけど喫煙席は拒否する客多いし。
単純にキャパが増えた結果
単純にキャパが増えた結果
51: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 19:03:46.15 ID:IGy3hpo80NIKU.net
元々客単価高いとこはそうなるわな
80: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 19:05:46.83 ID:FfccCi3U0NIKU.net
おそらく回転率も上がってるよな
82: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 19:05:58.56 ID:WSIfiDPtdNIKU.net
メリットしかないな
84: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 19:06:02.22 ID:KgKjNplW0NIKU.net
ロイヤルホストは客層的に分かんねん
でもサイゼは客層考えると明らかにマイナスやろ
でもサイゼは客層考えると明らかにマイナスやろ
438: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 19:28:23.22 ID:nAUSE42v0NIKU.net
>>84
家族連れが増える
喫煙席を設けないことで無駄な空席待ちを減らせる
家族連れが増える
喫煙席を設けないことで無駄な空席待ちを減らせる
88: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 19:06:31.33 ID:ck/FhJQEdNIKU.net
ロイヤルホストとかいう大しておいしくない店
98: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 19:07:06.14 ID:XEdB7lBI0NIKU.net
まぁオリンピックまでには飲食店は全面禁煙やろ
101: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 19:07:15.01 ID:V2XFtxlk0NIKU.net
そら喫煙者なんて底辺はあんな店にはいかんし
103: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 19:07:22.70 ID:RMQgPk5w0NIKU.net
コメダがやったら下がると思う
108: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 19:07:43.05 ID:J/5Yl0wbpNIKU.net
ファミレスみたいな美味くもないのに味覚馬鹿の喫煙者相手にしないと厳しいんじゃないの
123: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 19:08:47.52 ID:P2xQOIbjaNIKU.net
ファミレスから締め出された連中がここに集まってきとるな
125: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 19:08:59.73 ID:PO58N7BoaNIKU.net
今はタバコ吸ってりゃかっこいいって時代ちゃうねん
臭いタバコふかしながら店に居座ったらそりゃ喫煙できる店減るわ
臭いタバコふかしながら店に居座ったらそりゃ喫煙できる店減るわ
142: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 19:09:52.40 ID:m8edRA+rdNIKU.net
デニーズジョナサンでじゅうぶんだよな
ロイホぐらいの値段になるとファミレスじゃない良い店で食った方が良いし
ロイホぐらいの値段になるとファミレスじゃない良い店で食った方が良いし
143: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 19:10:06.53 ID:jIoTc/Fq0NIKU.net
学生やが静かやしいつもここで食っとるわ
145: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 19:10:10.18 ID:mIEu7DW0pNIKU.net
サイゼとか激安もええけどロイホは居心地よくてええな
147: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 19:10:13.61 ID:6GUVlqPL0NIKU.net
オニオングラタンスープ好き
149: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 19:10:16.24 ID:bsXz2W68aNIKU.net
わいはサイゼでええわ
吸わんけど
吸わんけど
184: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 19:12:43.39 ID:nVzgJJl7rNIKU.net
普通の人はヤニなんか吸わない
210: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 19:14:18.11 ID:pR3Ycqzh0NIKU.net
ロイホはうまい
246: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 19:16:40.65 ID:Zj8Ch9NkpNIKU.net
何年か後には一般客用の店とDQN客用の店が完全に別れそうやな
303: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 19:20:23.41 ID:hM4lJLF2dNIKU.net
わいはサイゼでええわ
320: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 19:21:12.33 ID:KfO4pZxfHNIKU.net
深夜やってるのが嬉しいわ
322: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 19:21:20.09 ID:qUvXlEoE0NIKU.net
欧州は店内は禁煙でテラス席は喫煙可だけど日本じゃ歩道にテラス席置くとか無理なんやろな
324: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 19:21:24.36 ID:x00GeJtm0NIKU.net
職場でも吸わんし食堂でも吸わんし居酒屋でも吸わん
でもたまに吸いたくなるから喫煙室だけは用意しておいてくれ
でもたまに吸いたくなるから喫煙室だけは用意しておいてくれ
345: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 19:22:47.62 ID:Z9xazm8IaNIKU.net
そらファミレスならそうやろ
ファミリーレストランやで
ファミリーレストランやで
351: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 19:23:19.87 ID:m7P53N8npNIKU.net
1日1本で済むなら毎日晩酌より安上がりな嗜好品にも思えるけどやっぱり1本じゃ済まんのかな
吸わないからわからんわ
吸わないからわからんわ
365: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 19:24:17.53 ID:x00GeJtm0NIKU.net
>>351
俺はそんなもんだわ
ていうか吸わないときは一週間吸わなかったりする
俺はそんなもんだわ
ていうか吸わないときは一週間吸わなかったりする
377: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 19:24:49.34 ID:m7P53N8npNIKU.net
>>365
それならええな
それならええな
406: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 19:26:16.91 ID:F/6TI6JkaNIKU.net
喫煙者は味なんてわかるはずないから
どこで食べても一緒だろ
どこで食べても一緒だろ
414: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 19:26:45.77 ID:hrOia56hMNIKU.net
喫煙者はタバコでも食ってろ大好きだろ
515: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 19:33:51.04 ID:ONoJlfC80NIKU.net
喫煙者が自分たちから歩み寄りをしない限り規制の波が止まることはないんやろうな
歩きタバコやポイ捨ての撲滅運動を喫煙者がやり出したらだいぶ変わると思うんやが
歩きタバコやポイ捨ての撲滅運動を喫煙者がやり出したらだいぶ変わると思うんやが
516: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 19:34:09.35 ID:3flPxsS80NIKU.net
高い店は基本的に禁煙やしな
523: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 19:34:36.61 ID:f9OxyKTldNIKU.net
こないだ禁煙のパチ屋行ったらめっちゃ快適でびびったわ
526: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 19:34:38.38 ID:fzY/FeoYaNIKU.net
ワイも喫煙者やけど適当分煙にするくらいなら全面禁煙の方がええよな
528: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 19:34:42.17 ID:TZoalY0p0NIKU.net
わい非喫煙者
喫煙席は空いてるので好き
喫煙席は空いてるので好き
536: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 19:35:08.09 ID:xJJJMQb/0NIKU.net
ガスト行った後にロイホ行くと別世界やで
その逆も別世界やけど
その逆も別世界やけど
548: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 19:35:51.98 ID:SVOwGhTw0NIKU.net
飯が主のとこは全部常時禁煙でええわ。タバコのみでも飯の時はむかつく。
酒が主のとこは店ごと分けろ。禁煙店ならはなから入らん。それで平和やろ
酒が主のとこは店ごと分けろ。禁煙店ならはなから入らん。それで平和やろ
551: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 19:35:59.32 ID:a1xWj8BwdNIKU.net
ロイホのメニューあんまり好きじゃない
574: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 19:37:34.09 ID:SDRE+5Rx0NIKU.net
>>551
パンケーキに大量のマーガリンが乗ってる以外はええ方やろ
パンケーキに大量のマーガリンが乗ってる以外はええ方やろ
600: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 19:38:53.00 ID:feY6o8i8pNIKU.net
全面禁煙で売上向上するならば法令で全面禁煙を強制する必要はないな
606: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 19:39:14.72 ID:+ynhNaDQ0NIKU.net
なおパち○こ屋が禁煙になるとキレる模様
611: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 19:39:30.95 ID:/sEmpxaC0NIKU.net
ワイ、宮廷から大手入ったけど
周りでタバコ吸っとるやつ全然おらんわ
周りでタバコ吸っとるやつ全然おらんわ
664: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 19:42:50.88 ID:Rz/HXLIB0NIKU.net
そんなに嫌なら違法にすればいいじゃん
あ できない じゃあ堂々と吸わせていただきますw
あ できない じゃあ堂々と吸わせていただきますw
680: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 19:43:53.61 ID:R1QCc2tF0NIKU.net
食い終わってもドリンクバー往復しながらタバコ吸って席占有しとるからそら回転率落ちるわ
688: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 19:44:34.32 ID:zHDfDN470NIKU.net
>>680
これ
喫煙しとる人はそこらへんわかっとらんのやろうね
これ
喫煙しとる人はそこらへんわかっとらんのやろうね
716: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 19:46:17.69 ID:8mPfRp9yHNIKU.net
アルバイトするワイ、休憩中タバコプカプカw
776: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 19:49:42.20 ID:j+9glpzGaNIKU.net
煙草が無くなったら次の敵を探すんだろな
ストレス溜まらんのかね
ストレス溜まらんのかね
814: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 19:51:59.58 ID:+nQXkELL0NIKU.net
おっちゃんお店してるけど死ぬまで全席喫煙やるで
821: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 19:52:32.42 ID:bwGnF/oD0NIKU.net
全席禁酒にしろや使えねーなロイヤルホスト
822: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 19:52:33.44 ID:i7mPNnsp0NIKU.net
この流れは止まらないんだからさっさと禁煙したほうが楽やで
824: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 19:52:34.77 ID:tbZb26uudNIKU.net
禁煙ええな!
このまま酒の提供もやめてくれたらロイホ通うわ
このまま酒の提供もやめてくれたらロイホ通うわ
929: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 19:59:19.13 ID:NXa07tgI0NIKU.net
タバコを吸って気持ちよくなるよりを吸ったほうがええで
931: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 19:59:20.37 ID:NU5whwOY0NIKU.net
普通に考えたら規制されて当然やろ
タバコ→臭い、健康に悪い、金かかる、人に迷惑かける
タバコ→臭い、健康に悪い、金かかる、人に迷惑かける
937: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 19:59:53.97 ID:W+9P4GOs0NIKU.net
タバコ吸われたら回転数下がるから飲み屋以外ええんちゃうか
吉野家で喫煙されてたらいい気分しないもんな
吉野家で喫煙されてたらいい気分しないもんな
939: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 20:00:02.87 ID:j+9glpzGaNIKU.net
タバコも酒もやってた世代が長生きしてるやろ
956: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 20:01:14.64 ID:lf6VdyY9aNIKU.net
>>939
これ
何でも我慢してストレス溜める方がよっぽど体に悪い
これ
何でも我慢してストレス溜める方がよっぽど体に悪い
43: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 19:03:24.31 ID:5/gIkbzddNIKU.net
ええやん
110: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 19:07:43.99 ID:MOBK6QhL0NIKU.net
ワイ元ロイホバイト、このスレのせいで辛い日々を思い出す
173: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 19:11:52.51 ID:iC7bxVrw0NIKU.net
庶民舌ワイ、ロイホで十分美味いと感じる

【ディズニー好き必見】あのツムツムの新作がついにリリース!
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1511949560/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 14:14 ▼このコメントに返信 最低限にも達していない質の悪い客がいなくなるからな
喫煙者にまともな人は稀にいるが稀だからな
喫煙者の9割はクズ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 14:17 ▼このコメントに返信 嫌煙教のミサが行われてるんだもんそりゃ人も集まるよ
宗教は強しだね
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 14:19 ▼このコメントに返信 米2 なんか草来世は禁煙できるといいね
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 14:21 ▼このコメントに返信 タバコとコーヒーと口臭が混ざった臭い
それに加齢臭が加わればパーフェクト
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 14:21 ▼このコメントに返信 喫煙率2割の時代なんだからそらそうなるよね
昭和の頃、非喫煙者に人権がなかったのと同じ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 14:27 ▼このコメントに返信 喫煙者は速攻ぶっ殺し倒せる法律作らないとダメだ
俺はそれでもタバコ吸うけどな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 14:27 ▼このコメントに返信 喫煙席はデメリットしかないからね
ファミリーこないし、タバコ吸う人は席に居座ったりするし、禁煙だから行かないってのもない
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 14:28 ▼このコメントに返信 喫煙者の首を山手線に並べよう
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 14:29 ▼このコメントに返信 近所の寿司屋もタバコ禁止になったなあ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 14:31 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけ喫煙者だけれども
飯食ってる場所で喫煙は正直ありえないと思うよ
どんなに分煙しても隔離は難儀だし
喫茶店じゃなくてファミレスなら名前の通りになっただけじゃないの
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 14:32 ▼このコメントに返信 ロイホは他のファミレスよりもおいしいよ
サイゼとかとの価格差の分だけ味に差があるかと言われれば微妙だけど
他のファミレスと味が変らないってのはちょっと舌バカ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 14:32 ▼このコメントに返信 コメ欄もスレも狂ってるのがかなりいるな。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 14:34 ▼このコメントに返信 今さらファミリー相手にしてもジリ貧だろうに。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 14:34 ▼このコメントに返信 タバコやってる世代が長生きか証明するには
タバコやってない世代が短命か証明せんとな
喫煙席はヤニ掃除大変だし長居するし灰皿掃除あるし
ゴミクズがテーブル焦がすし臭いし態度悪い中年男女多いし・・・
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 14:36 ▼このコメントに返信 禁煙自体は構わないけど、問題は差別を当然とする思想なんだよね
結果、日本は堂々と他人を差別する国になっちまった
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 14:37 ▼このコメントに返信 >>6
ほんとこういうのが居なくなるのが一番大事だわ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 14:37 ▼このコメントに返信 元からクズしか集まらない和民みたいなところ以外そうなる
こういうのは早い者勝ちでどこの店でもやり始めたらそこまで効果はないだろうが
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 14:43 ▼このコメントに返信 嫌煙厨=キモださニート
あと体臭のと口臭がきつい
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 14:45 ▼このコメントに返信 単純に臭いからな
一部の特殊な嗜好の人間が好む悪臭を食事処に漂わせる利点なんてそりゃあ無いよ
悪臭を好む一部の特殊な嗜好のコアな客層を狙った店なら売り上げも上がるかもしれないけど。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 14:46 ▼このコメントに返信 禁煙になったから嬉々としてロイホに行ったのかもだけど
それが普通になって全面禁煙のファミレスが増えたら嫌煙家の客も分散されて結局は元の客数に戻るじゃないの?
自分は煙草吸わないけど、喫煙席は空いてるし子供の声も煩くなくてゆったり過ごせるからファミレスでは喫煙席に行きたい
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 14:49 ▼このコメントに返信 喫煙厨さんが必死に禁煙にしたら売り上げ下がるって頑張ってたのになぁ
まあ分かりきってたことだけどさ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 14:50 ▼このコメントに返信 ランチで入って、禁煙じゃなかったら、二度と行かないからなぁ。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 14:50 ▼このコメントに返信 友達とロイホ入ってメニュー見たら高すぎて
用事ができたフリして退店したおもひで。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 14:52 ▼このコメントに返信 喫煙する側の自分の意見としては良いと思う。中途半端な分煙よりハッキリしてるしね。
服に染み付いた臭いだけはほんと申し訳ない。車から降りる時は消臭かけてるけどあまり意味なさそう
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 14:53 ▼このコメントに返信 ※20
だとして、ロイホはメリットしかないんだが。
禁煙ってことは、分煙と違って、
客の選別なしに配席できる。
無駄な空席が発生しない。
喫煙設備がいらない。
喫煙での汚れが発生しない。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 14:54 ▼このコメントに返信 元記事がただの妄想なんだがw
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 14:55 ▼このコメントに返信 ※23
俺は、アンミラだったわ。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 14:56 ▼このコメントに返信 喫煙者は食事の後に一服してその間席を占有しているんだから、食事してさっさと帰ってくれる非喫煙者に比べて回転率も悪くなるだろうしね
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 14:57 ▼このコメントに返信 米18
大丈夫お前もそうだから安心しろ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 14:57 ▼このコメントに返信 タバコ吸ってる世代は長生きって思ってるのはまんま生存バイアスだな
死んだ奴は目にしないだろ
タバコ臭いから行きたくないって思ってる奴が十人に一人でも居て、
その人たちを禁煙にして引き込めれば簡単に売り上げ上がるだろうからなぁ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 14:59 ▼このコメントに返信 代わりにニコチン喫茶(笑)でも作ってやれよ…どこもかしこも禁煙じゃ中毒の人たち禁断症状出ちゃってやばいじゃん
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 14:59 ▼このコメントに返信 15
差別じゃなくて区別
行かなきゃ良いだけの話なのに、嫌煙ガーとか鬱陶しい
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 15:00 ▼このコメントに返信 喫煙者は排除でいい。タバコも一箱2000円くらいでいい。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 15:00 ▼このコメントに返信 これからは客のためによりも従業員確保のために禁煙にする店増えるんじゃない
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 15:04 ▼このコメントに返信 タバコ吸う友達と飯食いに行くと「食後の一服」の時間待たされるのがだるいんだよなぁ
本人は食後の余韻に浸りながらまったりタイム、って感じなんだろうけどこっちはマジで暇
喫煙席では店の開店から閉店までこの無駄な時間がずーっと積み重なってるんだと思えば
そりゃ喫煙席なくしたら客の回転早くなってその分儲かるのは当たり前だわ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 15:05 ▼このコメントに返信 ???
元記事自体事実じゃなくて「売上あがろうだろうね」
って書いてるだけ?
2ch,まとめサイト,知恵おくれをソースにしているのと
大差ないんじゃないの?
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 15:05 ▼このコメントに返信 既に言われているけど、単純にキャパが増えただけじゃないか?
だけっつっても売り上げ伸びるならいいことだけど
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 15:05 ▼このコメントに返信 ヤニカスさんが消滅してくれて嬉しい😂
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 15:11 ▼このコメントに返信 回転率上がるしファミリー増えて単価も上がるだろうからな
全体でこの流れになれば、逆に喫煙OKの店の需要も出てくるだろう
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 15:14 ▼このコメントに返信 ロイヤルホストはバイトがレトルト調理するんじゃなくて
ちゃんと一人は料理人置いてるから他のファミレスとは頭一つ抜けてると思うんだけど
その分値段も高いが
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 15:14 ▼このコメントに返信 喫煙ルームあるんだろ?だったら問題ないわ
職業柄タバコ吸わないとやってられないので、分煙、出来れば喫煙ルームあれば理想
喫煙ルームの中に電子タバココーナー作って欲しいわ、紙巻きたばこ臭い
分煙されてない店は居酒屋でも隣の席の灰皿見て、吸ってたら吸う感じだな
10年くらい禁煙してたんだけどね、人生転落するとやってられなくなる
下戸なのが救いだ、酒飲みなら酒に逃げてたかもしれん
ロイホは高いけどちゃんと美味いぞ、カレーとパンケーキとスープは格別美味い
ファミレスはサイゼとロイホ以外コスパ悪くて行かないわ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 15:15 ▼このコメントに返信 嫌煙「全面禁煙で売上伸びると思うぞ」
嫌煙「やっぱな〜」
嫌煙「なぜなら顧客の質が上がると思うからだぞ」
嫌煙「せやろな〜」
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 15:16 ▼このコメントに返信 元々の客層が違うを理解できないガイジ多すぎ笑えない
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 15:16 ▼このコメントに返信 まさにヤニカス百害あって一利なし
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 15:19 ▼このコメントに返信 嫌煙家の願望バイアスがかかった記事な件。
私は煙草も吸わないし嫌いだが、売上データも出さないでここまで言い切るような人は嫌煙家でなく嫌煙厨だと思う。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 15:24 ▼このコメントに返信 全面禁煙にするなら早いほうがいいな
今後禁煙が進んでからやってもアピール効果ないもんな
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 15:25 ▼このコメントに返信 コンビニも灰皿撤去したら客が増えたっていうのもあるよな
どれだけ迷惑かけてんだろうな喫煙者って
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 15:25 ▼このコメントに返信 お前らに何言っても無駄だろうけど、煙草は体に悪いはほぼ嘘だぞ
他の物で発がん性物質大量に摂取してるから、煙草ごときでガンにはならない
発がん性についても、でたらめなソースの寄せ集め
ガンで死亡する人が増えたのは、他の病気が予防と治療の技術が進み寿命が延びたから
ニコチンは薬効であって、健康被害の元にはならないしな
ネットやってるにもかかわらず、どうしてこうマスゴミの言葉に騙されるのか不思議
煙草は臭いからやめろは理解できるが、体に悪いからやめろは全否定させてもらう
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 15:26 ▼このコメントに返信 タバコや飲み会離れが我慢だと思ってる時点でもう理解しあえないんだろうなって感じ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 15:30 ▼このコメントに返信 吸えないなら行かないだけ
嫌煙厨が必死になってるのが滑稽やわ
喫煙者はあぁそうなんかって感じでそんな気にしてないのに(笑)やっぱ嫌煙厨はクソだわ
モテなさすぎて頭おかしくなってんだろね
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 15:30 ▼このコメントに返信 ※48
冷静に考えてタバコが売れなくなってマスコミが喜びますか?
情報操作は誰かの意思に基づくもので、あなたの気に障る情報全てが嘘だと思い込むのはあまりに幼稚だよ?
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 15:31 ▼このコメントに返信 米47
そんなソースねーよ、あるとしたら治安的気分の問題、売り上げには繋がらない
灰皿有ると民度の低いのがたむろううからな
さらにに低い所はポイ捨て増えて掃除の手間が増えるだけだろ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 15:31 ▼このコメントに返信 米48
そういうソースあるんですか?
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 15:31 ▼このコメントに返信 もう飲食店は全て禁煙にしてほしいわ
いちいち喫煙席か禁煙席か答えるの面倒くさいんじゃ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 15:32 ▼このコメントに返信 ※29
お前が思ってる以上にお前は臭いんやで
その上ダサいし陰険やしもう死んだらいいんじゃない?
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 15:33 ▼このコメントに返信 所得や学歴が高ければ高いほど喫煙率が下がるデータがあるのだから当然の結果
低所得者に合わせたサービスなんて無駄やで、あいつら声はデカいくせに金落とさんやろw
そのくせクレームは一人前、生保受給者と本質は同じや
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 15:33 ▼このコメントに返信 喫煙所で注意してくるキモださニートおらんかなぁ
ぼこぼこにしてあげるのに
はよ注意しに来てくれ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 15:34 ▼このコメントに返信 ※56
ようネットクレーマー(笑)
生きてて楽しい?
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 15:39 ▼このコメントに返信 米51
気に障るというのは、嘘で塗り固めた情報だから気に障るんだよ
煙草が売れなくなると言うか、煙草を敵視する事により、
嫌煙及び嫌煙予備軍の指示は仰げるでしょ
少なくとも理系大学出てる人なら、実験の仕方、データの取り方は解る
理論先行、それを元に実験する、理論に合わなければ実験失敗、
成功するまで実験方法を変えたり、データの取り方を変える、そりゃそうなりますわな
煙草は刺激物なので、カレーと同様に喉頭がんは増えると思うが、
煙草で乳がん大腸がんのリスクが減ると言うデータはもみ消されている事実はどうよ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 15:39 ▼このコメントに返信 サイゼリアの禁煙席の設置の仕方は頭の悪い人が作ったとしか思えない。
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 15:40 ▼このコメントに返信 こういう時に、攻撃対象がタバコそのものに行かないのが不思議に思う。
来年頭から販売停止して、2020年から麻薬に認定すればいいのに。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 15:41 ▼このコメントに返信 米57
なんで喫煙所で注意されんの?
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 15:42 ▼このコメントに返信 タバコはもう結構規制が進んで結構だわ
これからは酒をもっと規制してくれ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 15:43 ▼このコメントに返信 全く勝てる要素ないのに意味不明な反論笑をするニコチン中毒者の滑稽さよ。
むしろ地に落ちてる喫煙者の評価をさらに落とそうとわざと喚いてるのかと思うほど。
※50
そうだよ?喫煙者は来なくていいんだよ?
煙吸えるとこに行けばいいだけだよ?
なのになんで非喫煙者を煽るの?
あぁそうなんか程度に思ってるなら煽る意味ないじゃん?
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 15:43 ▼このコメントに返信 なんで売上が伸びるのかといえばまだ禁煙店が普及し切ってないからじゃないのかなと要は店舗としての選択肢があまり無いから売上が伸びてる。これから禁煙店が増えた時にどうなるのなだと思うよ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 15:45 ▼このコメントに返信 ※62
嫌煙厨の奴らってなんか頭に血が上って言ってきそうな勢いやなと思ってね
そういうレスも過去に何回も見てるしな
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 15:46 ▼このコメントに返信 米56
医師の喫煙率は高く、ニコチンパッチ貼ってオペしてるけどな
レーシック勧めてくるメガネ掛けた医者と同様、喫煙医師が禁煙外来、そんなもんよ
煙草吸わないのは中層だね、高所得者と低所得者は何故か吸う人は多い
高所得と低所得の共通点は、中層よりストレスが多い事だな
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 15:46 ▼このコメントに返信 この間分煙のファミレス行ったんだけど、喫煙と近縁の仕切りが無いもんだから割と奥の方に座ったのに煙い事煙い事。風の流れとかで煙くないようにすれば良いのに
あの店には二度と行かないって決めたね
客はその時だけ我慢すればいいけど、従業員でタバコ吸わない人は辛いな
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 15:47 ▼このコメントに返信 ※64
喫煙者を煽ってるのは90%嫌煙厨やわ
お前ちゃんと見てるか??
はっきり言って異常やわ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 15:47 ▼このコメントに返信 (わざわざ喫煙所に注意しに来るのって嫌煙というかただのキチガイなのでは)
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 15:48 ▼このコメントに返信 たばこ税は上がる一方で喫煙者は減るだろうから戦略として正しい
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 15:55 ▼このコメントに返信 ほんっと嫌煙厨はすぐタヒねだの言うけど、あっちの国そっくりな思考なんだよなぁ・・・
喫煙に対して理解して議論する人って嫌煙厨にいるの?
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 15:55 ▼このコメントに返信 米63
マジでそれな
アルコールは、それその物が薬効ではあるが副作用が強すぎる
適度にならいいと思ってる人が多いが、少量でも内蔵への負荷は大きい
事件、事故、医療保険の負担などの2次3次被害も大きすぎる
まあでも禁酒は無理よ、歴史がそれを証明してる、本気で禁酒にしたら戦争になるわ
知り合いレベルで煙草で死んだ人は見た事ないが、酒で死んだ人は片手じゃ収まらん
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 16:01 ▼このコメントに返信 そりゃそうだろ
来る客ワキガだらけの店とか行かないのが普通
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 16:01 ▼このコメントに返信 分煙してようが大なり小なり煙が流れてくるから外食したくないって層はいるしな
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 16:03 ▼このコメントに返信 ※56
それ因果関係?
因果も立証もせずに単なる相関関係を言ってるなら、近年の若年層の、
童貞率の上昇と非喫煙率の上昇も「相関」してる気がするんだがw
もちろん逆のポジティブなことも「相関」だけなら何でも言えるけどね
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 16:07 ▼このコメントに返信 回転率も良くなりそう
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 16:07 ▼このコメントに返信 米56
それ、生命保険とか普通の保険屋のデータだろ
高所得者は生命保険なんて馬鹿らしいから入らないんだよ
金持ちは基本ケチ、保険で捨て金するくらいなら貯めるか、資産運用するわ
保険で一千万降りて何とかやっていく層と、1千万ポンと投資する層は一緒にならんよ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 16:09 ▼このコメントに返信 ※73
煙草吸い過ぎて人を頃した奴は歴史上いないけど、
酒飲み過ぎて人を頃した奴は数えるのもいやんなるくらいいるからな
そういやWHO辺りの「喫煙は毎年○○万人を頃してます」って宣伝はちょっと理解できないな
煙草さえ吸わなかったら人間ってのは不死の存在なのか?っていう
「喫煙は寿命を○年分奪ってます」ってんならまだ理解できるけど、
そいじゃその人の「寿命」ってのが何歳だったかわかってるの?あんた神様?って話だし
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 16:12 ▼このコメントに返信 ※78
※56みたいのに何の疑問も持たない人って、
「宝くじの当たり易い売り場」とか「当選者に多いイニシャル」とか真に受けそう
まあ、そこまでいかなくても高所得者層のカモ、栄養だわな
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 16:13 ▼このコメントに返信 下級富裕層家族が週に2〜5行くファミレスだから良いんじゃない?上級の超セレブ富裕層は行かないけどね
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 16:13 ▼このコメントに返信 まさか酒飲みの嫌煙厨はいねぇよな?
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 16:21 ▼このコメントに返信 ロイヤルホストは一層店舗半径30mを禁煙にして路上と駐車場で吸っていたら全店舗一家を出禁にして万が一入店してきたら警察に通報したりする事がいずれあるかも
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 16:24 ▼このコメントに返信 つうか、これ、4年前の個人ブログ記事、しかもザル&ポジション全開文章じゃねえか
バッカバカしい
そもそも快適な環境で質の高い()飲食したいなら、ファミレスなんぞ行かないでもっと然るべき店に行けよって話だろこれ
>三軒茶屋のデニーズは分煙されているが昼時は禁煙ゾーンにまでタバコの煙がモクモク回ってきたので二度と打ち合わせに使わない。
つうか、昼時のファミレスで打ち合わせなんかしちゃうこの筆者自身こそが、回転率が悪いわ売り上げ単価が低いわで、「質が高い」客ではないんじゃないのコレw
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 16:24 ▼このコメントに返信 米79
WHOは世界の病気とその因果関係の統計を取っている素晴らしい機関な筈なんだけど、
何故か何時の頃からかいらん事言い出すようになってきたな
まあ、煙草の発がん性や病気の因果関係はほぼ嘘と唱えている俺だけども、
一部の人、例えば妊婦の喫煙や高血圧やメタボの喫煙は避けた方がいいのも確か
ニコチンの薬効の一つに血管収縮があるから、そりゃガイジ出生率も上がるし、
血管つまったり、破裂して死ぬ人は出てくるだろうね
低体温時に痛み止め飲んで、体温下がりすぎて朦朧とするのと同じくらい体には悪い
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 16:24 ▼このコメントに返信 どういう客に来て欲しいのかをちゃんと考えないとな。
むっさいヤニカスを相手にしてるような場末の店は禁煙にしない方が良い。
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 16:28 ▼このコメントに返信 ファミレスで満足できる舌の奴に、煙草で微妙な味わいガーとか言われましても、って話ではあるw
まあファミレスのなけなしの「美味しさ」を余すところ無く楽しみたいのニー、ってんなら
なんだか確かに可哀想な感じではあるけども
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 16:33 ▼このコメントに返信 米87
ヤニカスってほんとタバコの臭さを過小評価してるよな。
微妙じゃない味わいも損なわれるレベルでくっさいんだぞ。
損なわれてる状態がデフォのお前さんには想像もつかないのかもしれないけど。
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 16:35 ▼このコメントに返信 ※88
完全禁煙の店いけよキチガイ君
キショいんだよお前
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 16:36 ▼このコメントに返信 ※87
アホ過ぎ
何も食ってなくても、タバコを吸うゴミがいるのが不快だというだけ
物を食ってなくても同じ部屋にハエやらゴキブリがいたら不快だろ?
それも同じ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 16:36 ▼このコメントに返信 ※85
まあ、煙草は体に良いんです!って主張は、さすがにあんま目にしないからねw
要は「悪」をどれくらい許容できるか、って話なんだけど、
それを相手は「悪」なんだから何をやっても言ってもいいんだっつって、
明らかにおかしげな脅し方してくるようになると、そっちのが体と頭と心と社会にに悪いでしょ、と
健康問題じゃなくて(おそらくあえて)宗教対立とかヘイト構造にしちゃってんのね
そういや、日教組が生徒指導のメンド臭さから、嫌煙ならぬ憎煙洗脳教育を一生懸命やってきたんだけど、
その辺、日教組=左翼嫌いのネット民はどう考えてるんだろ?とは思うなw
お前の父ちゃんは煙草を吸うクズですお前らは煙草を憎まねばなりません、
みたいな文化大革命的なやつw
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 16:40 ▼このコメントに返信 禁煙には賛成なんだけど、嫌煙教徒て喫煙者いなくなった後どうするの?
ストレスぶつけてOKな相手いなくなるじゃん
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 16:42 ▼このコメントに返信 ヤニカスは健康問題に絞って反論するのやめてクッサイという問題を直視しろよ。
メシ食ってる隣に体臭の激しい方やうんこ漏らしてる方が来たらイヤだろ?
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 16:43 ▼このコメントに返信 米92
社会から受けてるストレスを喫煙者にぶつけてるんじゃなくて、
喫煙者から受けてるストレスを喫煙者に返してるだけだから元がいなくなれば平和になるだけ。
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 16:45 ▼このコメントに返信 ※88※90
話の主旨も、冗談も通じないのなw
君たち煙草吸ってないんだから収入高い上級市民なんでしょ?
だったらゴミなんかがいない良いお店行けばイイじゃない?w
まあ、マジレスすると、そこまで来るともはや何らかの脅迫症だよ
あと脅迫症や潔癖症から来るヘイト感情が無自覚なまま垂れ流されてる
子供の時からそう教育されてるからしょうがないっちゃしょうがないけども
近隣の国の国民みたいにさ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 16:47 ▼このコメントに返信 ヤニカスは絶滅危惧種になるまで潰してけ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 16:48 ▼このコメントに返信 喫煙者だけどとっとと屋内は禁煙にするべきだわ
ただし欧米に合わせて路上灰皿を公的に設置すべき
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 16:50 ▼このコメントに返信 米95
だからヤニカスはタバコの臭さを過小評価してるんだって。
うんこ臭いとこでメシ食いたくないと思ったら強迫症なんか?
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 16:51 ▼このコメントに返信 ※93
そういうこと言う嫌煙の人って、どれだけ自分の体臭に自信持ってるんだろうなあ、っていつも思う
煽りじゃなくてそこがまずホントに、素朴に不思議なんだよな
何なんだろその絶対性、って
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 16:52 ▼このコメントに返信 まあ単純に店の回転率上がるし当たり前だよなあ?
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 16:54 ▼このコメントに返信 ※94
いやあ、それってどうなんだろな
煙草の臭い自体よりも、煙草が嫌いな自分の意向が無視される人間関係にイラついてるんだと思うよ
で、この無視されることによるイラつきは何も煙草のことだけに限らないもの
実際、ネット上じゃ他にも色んなしょうもないレベルでのヘイトが溢れてるじゃん
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 16:56 ▼このコメントに返信
>高い割に味その辺のファミレスと変わらんねん
そのへんのファミレス→パートやバイトがレンチンやら工場から来たレトルト調理してる
ロイヤルホスト→雇われシェフが作ってる、ホットケーキとかだと粉出して牛乳だして混ぜる所からやるレベル
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 16:56 ▼このコメントに返信 嫌煙厨=キモださニート=朝鮮人
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 16:59 ▼このコメントに返信 米99
まーたタバコの臭さを過小評価してる。
体臭って、ワキガとかそういう話じゃなくて、浮浪者みたいな人のことな。
たまに「体臭の強い方お断り」って張り紙あるだろ?それはそういう意味なんだよ。
そんで、タバコの臭さはそれと同列ってこと。遠くにいても臭ってくるしな。
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 16:59 ▼このコメントに返信 ※99
コイツら間違いなく臭いよ
だってキモださニートのインキャやしな
ワキガが自分の臭い気付かないのと一緒
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 17:01 ▼このコメントに返信 ※104
おめーも臭いんだよ(笑)
気をつけろよ!みんな迷惑してるぞ?
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 17:03 ▼このコメントに返信 米101
そういうやつもいるのかもしれないが、物理的に臭いが無理って人も多数いるんだから、そっちだけでも対策してくれ。
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 17:04 ▼このコメントに返信 ※98
煙草が煙草臭いあるいはヤニ臭いのは喫煙者だって誰だって否定しないでしょ
ただ煙草や紫煙、副流煙なんかをウンコの臭いで例えるってのは、何らかの脅迫観念だよ
おそらく、煙草なんて不浄不潔なモノであるっていう教育を受けてきたからじゃないの?
で、それって日教組の、あーもう生活指導メンドクサイから憎煙洗脳しちゃえ!
って活動と見事に合致するんだけど、その辺どう思うよ?
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 17:06 ▼このコメントに返信 社会的地位
DQN≫≫≫≫≫≫≫≫チョンコ≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫キモださニート
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 17:07 ▼このコメントに返信 米108
臭いものとして真っ先に思いついたのがうんこなだけで、別に香水臭いおばさんとかでもいいぞ。
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 17:09 ▼このコメントに返信 もう、消費税率40%を受け入れて、煙草販売停止運動を起こそうぜ!
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 17:10 ▼このコメントに返信 ヤニカスが死んでも変わりはいるもの
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 17:11 ▼このコメントに返信 ヤニカスってさ
なんでも人のせいにするよな
あいつら人生で一度でも俺が悪かったって思ったことあるのかな
普通の人間ならそうなると思うんだけど
ニコチンで頭おかしくなってるの?
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 17:11 ▼このコメントに返信 米欄に妄想の激しいやつがいるんだが、これは煙草じゃなくて違う草でも吸ってるんじゃないのか???
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 17:13 ▼このコメントに返信 コメダなんかも禁煙席だけいっぱいで喫煙席がらがらだよな
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 17:16 ▼このコメントに返信 レストランで禁煙、公共の場で禁煙、当たり前だろ
自分の吐き出した煙が臭いだけでなく、周りの人の健康まで害することを知ってるのかな?
知らないならバカだし、知っての上なら傷害罪でいいよ
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 17:19 ▼このコメントに返信 普通の教育受けていればタバコなんて吸わないだろうし、これから先の顧客的にも禁煙にしたほうがいいだろうね
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 17:20 ▼このコメントに返信 今タバコ吸ってるのなんてゴミしかいないからな、当然
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 17:21 ▼このコメントに返信 臭さというならそれこそ体臭を軽く見すぎだろ
店の中でブラブラ商品見てる時にフワッとあの垢かなんかのくっせー臭いしてくるとマジやばいぞ
あんな臭い垂れ流すならヤニの臭い染みつかせた方が幾分かマシだぞ
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 17:27 ▼このコメントに返信 今、私の周りで吸ってる人なんていない。
上級者はより上級へ、底辺者はより底辺に集まる。
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 17:32 ▼このコメントに返信 タバコの次は酒も頼む
酒も外食産業から消してほしい
飲酒カスは喫煙厨より更に底辺だからな
タバコも酒も世の中に必要ない
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 17:38 ▼このコメントに返信 ファミレスでタバコ吸うやつはおるが
タバコ吸いにファミレス行くやつは滅多におらんからな
そんな少数派のために席割るのはそら非効率よ
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 17:40 ▼このコメントに返信 パチンコ屋いけば、すぐわかるw
タバコすってないひとが、数時間もパチンコ屋にいれば
喉が1日おかしくなる
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 17:43 ▼このコメントに返信 ガストも完全禁煙やってくれよー
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 17:48 ▼このコメントに返信 タバコ吸ってる奴なんか、味なんかもうわかんねえから何食っても一緒だろ
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 17:49 ▼このコメントに返信 ※111
おう!嫌煙のねらーが集まってデモしたらどうや?
お前らがどんな顔してるか見たいわ
まあ根性無しやから出来んやろけどな(笑)
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 17:49 ▼このコメントに返信 >何でも我慢してストレス溜める方がよっぽど体に悪い
タバコは初めから吸わなければ我慢しなくても何の苦痛もない
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 18:06 ▼このコメントに返信 しかしここまで健康被害が叫ばれ(本当かどうかは知らないが)諸悪の根源の様に云われるなら、いっその事期限を切って法的にタバコその物を禁止にするべきではないか。
例えば10年後にタバコは覚せい剤等と同様の扱いとする。
その間の煙草に関する税収は、禁煙外来への補助・タバコ農家への転作補助等現在タバコに関わるステークホルダーに全て使用するという事で。
正直現状が姑息に過ぎる。
それ程危険・危害の有る物が公然として販売され、その税収が全く関係の無い費目に使われる。
しかも税率を上げる理由として、「喫煙者の健康被害を減らす為」とは何かの笑い話だろうか。
害悪を叫ぶなら、きちんと筋を通すべきだろう。
自分は生まれつき気管が弱く、タバコが排除されるのは正直有り難いが、政治が余りに節操が無さ過ぎる。
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 18:06 ▼このコメントに返信 ※126
カッカすんな、一服しろ。
俺は喫煙者(わかばカートン買い派)だよ。
結局嫌煙連中はタバコそのものの税収は見て見ぬ振り、煙草や酒を禁止したら政策も立ち行かなくなるから、消費税率爆上げだけどねって話だよ。
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 18:10 ▼このコメントに返信 ロイホはサイゼやガストとはまた違う少し高級路線入ってるからな
ヤニカスはサイゼで激安ミラノ風ドリアにドリンクバーにフォッカチオ食ってヤニをキメる
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 18:13 ▼このコメントに返信 ※129
あっほんまかそれは失礼ました
一服するわ笑
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 18:14 ▼このコメントに返信 タバコのせいで吸わないとストレス溜まる体質になっただけじゃねーか
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 18:21 ▼このコメントに返信 それで、タバコ関連で下がった税収は何でカバーしたら良いと思ってんだ?
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 18:38 ▼このコメントに返信 ガストが完全禁煙にしたらロイホは元に戻すんだろ−な
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 18:40 ▼このコメントに返信 ※110
いや、だから、ガッコのセンセに教えてもらったんでしょ?って話
タバコはいけないもので百害あって一利なしですそんなの吸ってる人は頭のおかしい人です!って
で、男女混合名簿とかだったりもしたんでしょ?
運動会は順位つけてた?
まあ、親御さんでもいいんだけどさ
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 18:49 ▼このコメントに返信 ※128
ホントそう
嫌煙運動の人ってお綺麗なご正論をおっしゃるわりに、やってることは欺瞞と我利ばっかだからなあ
そのご正論からすりゃ、煙草の製造販売と喫煙の全面禁止を求めるしか結論はないのに、それは言わないんだよな
税収減ると困るからw 税収減らした責任はとりたくないから
煙草の増税だって健康云々言うならニコチンタールの含有量に比例して増税すべきなのに、売れてる銘柄から値上げして、税金据え置きはニコチンタール多めの質の低い、いかにも体に悪そうな銘柄って、健康云々はどこ行ったんだよっていう
過去の煙草増税分なんかJRの赤字補填とかに使ってたくせに何を今さら健康って、っていう
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 18:50 ▼このコメントに返信 米109
そこまで自虐しなくても良いよ、ニート君。
君にだって生きる権利くらいは有るはずだ。
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 19:00 ▼このコメントに返信 そもそも嫌煙禁煙運動ってお題目として健康云々言ってるわりにゃ、
「吸う人が勝手に病気になって死ぬのは勝手だけど、吸わない人(俺)に迷惑かけるなってだけ」
とか平気で言うからなw
その辺の底辺層がネットで書き込むんじゃなくて、然るべき立場の嫌煙運動の責任者とかが新聞インタビューとかでさw
お前のことなんか死んでもどうでもいいけど俺の言うコトはきけや!ってなかなかスゴいよなw
相手だって同じこと言えちゃうだろうに、その辺の相対感覚が欠落してんだよな
で、そんなんじゃ当然喫煙者を説得なんかできないから、国で自治体で法律で条例で取り締まりましょう!ってなる
左翼連中ってのはそういうお上の管理統制には反対するもんじゃないのかと思うんだけど、左翼連中が率先して運動してたりするというw
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 19:04 ▼このコメントに返信 米129
タバコ税収なんて、国と地方合わせても年間2.5兆円前後だよ。国だけなら1兆前後w
酒税も1.5兆前後。
君の住んでる日本の国家予算は年間1桁兆円かもしれんが、我々が住んでる日本は100兆円越えなんだよなぁ。
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 19:11 ▼このコメントに返信 ここの※欄に
主張はどっちでもいいけど荒れる話題だから
その都度火種や油を撒くためにコメント落としてる奴いるんだろうな。
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 19:14 ▼このコメントに返信 ※139
だから、その2.5兆を完全にないものにしちゃう責任を誰も取りたくない、って話
今の税収から2.5兆円まるまる穴空けられる? 数千億の確保だってヒイヒイ言ってるのに?
つうか、ニコチンタール累進課税になってないって方はスルー?
今までの放埓な煙草税の使い方とさ まあこっちは終わったことだからイイッちゃイイけど
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 19:15 ▼このコメントに返信 累進はおかしいかw 言うならニコチンタール従量課税だな
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 19:19 ▼このコメントに返信 ※140
まあ、その辺まんまと管理人の狙い通りではあるなw
なぜか今、4年前の個人ブログ記事、しかもずさんなドンブリ資産と
嫌煙ポジショントーク全開の文章を引っ張り出してきてるんだから、
アクセス的に美味しい、定期的にやりたいネタなんだろう
とか今さら考えたら、マジメに※すんのもアホらしくなってきたw
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 19:19 ▼このコメントに返信 ここまで「タバコ」「煙草」って書いてる層の考えてるのって、ほぼ100%、白い紙巻き煙草の「シガレット」なんだろうなぁ。
アレ、品質を均一化するために、極限まで燃えカスにした煙草の葉にニコチン等の薬剤散布して作る、言ってみれば「煙草の葉の燃えカスを材料に使った電子煙草」みたいなものなんだがな。
酒に例えれば、工業用エタノールに適当に着色と味付けしたようなもの。
あんなものを愛好する時点で論外だろ。
「シガレット」は安くて不味い葉を原料にしてもそれなりに煙草っぽいものになる、安い代用品。
煙草好きを名乗るなら、最低限でもシガリロかパイプにしとけ。
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 19:22 ▼このコメントに返信 ×資産 ○試算
あーもう疲れたから煙草吸ってくるわw
後はお好きに煙草ヘイトをどうぞ
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 19:24 ▼このコメントに返信 なお従業員の喫煙率は
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 19:35 ▼このコメントに返信 新成人からタバコ禁止で済むわ。タバコ吸ってこ
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 19:40 ▼このコメントに返信 伸びるのは今だけだな。
今後禁煙は増えることはあっても減ることは無いから、当然ヤニカスもそういう店へ
入ることになる。
必然的に客質は平均化される。
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 19:44 ▼このコメントに返信 ニコ中は害って事だね!
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 19:45 ▼このコメントに返信 喫煙者だけど良いと思う
飲食店で吸うと迷惑だと思うし
居酒屋やバーみたいな酒がある夜の店だけ吸えりゃいいよ
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 19:45 ▼このコメントに返信 ※79
寝タバコで火事出して家族亡くしたやついっぱいいるけど・・・
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 19:45 ▼このコメントに返信 ※148
見苦しいぞヤニカスww
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 19:48 ▼このコメントに返信 ファミリー増える=ガキが増えるじゃん…
子供がキャーキャーしてない事だけが取り柄だったのに
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 19:48 ▼このコメントに返信 タバコは底辺層向け娯楽、はっきり分かんだね
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 19:54 ▼このコメントに返信 どこもかしこも禁煙になったらまた元にもどるんちゃうの。
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 20:04 ▼このコメントに返信 飲食店の分煙って席分けただけでタバコくささは充満してる『分席』ぐらいでしかなかったからなぁ
煙たいの吸わないようにするには禁止の道しかないんだよね
サンキューロイホ
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 20:19 ▼このコメントに返信 お前らが行くようなランクの店は逆に売り上げ落ちるからな
勘違いしないように
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 20:28 ▼このコメントに返信 ヤニカスが必死に自分達の存在意義探しててわろたww
自分がカッコつける為に吸ってるだけなのにね〜〜ダッサー
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 20:35 ▼このコメントに返信 ※137
あっごめんな(笑)
最底辺の人やったか
ネットの世界から出てくるんじゃないぞ?
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 20:38 ▼このコメントに返信 ※158
お前みたいなキモオタニートが一番いらん子やねん
とりあえず外に出ろ
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 21:18 ▼このコメントに返信 というか煙草の臭いするとこで飯とかほとんどの奴は嫌がるだろ
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 22:17 ▼このコメントに返信 喫煙者でマナーよくて金持ってる人もいるけど傾向としてDQNが多いからね
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 22:34 ▼このコメントに返信 実際は喫煙室あるから喫煙者もロイホ使ってるぞ
喫煙者的にもテーブルで吸うと服臭くなるから
吸うときだけ入る喫煙室のほうが都合がいい
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 23:25 ▼このコメントに返信 ただの個人的推測煽り記事しか見ないで勝利宣言は頭わるいと思われるぞ
まあ馬鹿は見たいものしか見ないんだろうけど、ロイヤルホールディングスのHPに年間の売上推移あるから見てこいよ
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 23:38 ▼このコメントに返信 ※160
何を根拠にキモオタニートだと思ったんだ?wwww
そもそも外に出ないような人はヤニカスとも会わないわけでヤニカスに対して文句なんか言わないと思うよʅ(◞‿◟)ʃ
少しは考えてコメしようね脳なしゴミ野郎www
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 23:50 ▼このコメントに返信 壁つくったり席離したりしただけじゃ完全に分煙って出来ないもんな
非喫煙者を呼び込みたいなら専用の空調とか取り入れて金掛けて分煙に力を入れてます!ってアピールするより全席禁煙の方が手間も金もかからないし
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 23:51 ▼このコメントに返信 ※165
お前の文章がヒキオタニートが書くような幼稚な文章やからや
モテない臭がハンパない
童貞やろ?
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 23:52 ▼このコメントに返信 草つけすぎて必死のキショい奴がいますねぇ
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月01日 00:01 ▼このコメントに返信 上司と一日中一緒なんやけど、煙草の煙がキツイ。ほんま助けて
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月01日 01:39 ▼このコメントに返信 お前らがここで何か言うても何も変わらへんで笑
みんな好きにしたらええやん
吸ったらアカン店、ええ店、吸うやつ、吸わんやつってだけの話やのに何をワーワー言いよるんや?
無理やり吸わされる訳やなし、そない言わんで好きなとこ行って好きなことしたら?
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月01日 01:51 ▼このコメントに返信 これ吸い終わったら、みたいな事いいながらいつまでもタバコ吸って居座るし
単純な話でタバコすってりゃ食欲落ちるから客単価低くなるし
喫煙者以外の客が望めるなら売り上げ伸びるわな
本当に嗜好品として吸ってる人ばかりならこんな事にはならなかったろうにね
酒もだけど薬物中毒みたい、というか中毒な連中ばっかでそんなのが嗜好品だぞ!とか言ってもね・・・
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月01日 02:37 ▼このコメントに返信 飯食うところで臭い思いせんとあかんこれまでが異常やってん。
なんでトイレ以外で便所飯せなあかんねんって話や。
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月01日 05:28 ▼このコメントに返信 いやだから完全禁煙の店で食えばいいじゃん
選べるだろうが今の時代
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月01日 10:50 ▼このコメントに返信 喫煙者は減ってるが、労働者年代である30、40代の喫煙率はそこまで減ってないという
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月01日 11:04 ▼このコメントに返信 タバコ吸うがそもそも食事の場でタバコ吸うことがありえないのはあるが
家でも吸うならベランダ、自家用車内では吸わない。
喫煙ルームを隔離して作ってもらう必要もない。
趣味嗜好のものは個人か同じ趣味嗜好の人だけの場でやるべきよ。
酒と同じ。
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月01日 11:29 ▼このコメントに返信 良い傾向だな
喫煙者なんて九分九厘屑しか居ないんだから淘汰されるべきや
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月01日 11:51 ▼このコメントに返信 ちょっと順番が違う気がするけどな
禁煙ブームと言うか煙草離れが起こったからのこの結果で15年前くらいならまた違う結果になってたと思うよ
世間的にハイソであろう大手の重役が煙草吸ってないかと言われとそうでもないしね
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月01日 12:44 ▼このコメントに返信 害獣ニコチンカス涙目でクソワロタwwwwwwwwwwwwwww
くっさwwwwww
ニコチンカスくっさm9( ´,_ゝ`)プッwwwwwww
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月01日 15:20 ▼このコメントに返信 お前みたいなのがいるから嫌煙厨はバカにされるんだよ
軽めの障害あるよね
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月01日 16:02 ▼このコメントに返信 ここで喫煙者はみんなクズって言ってる嫌煙厨って
自分の周りの環境がクズだらけ=自分もその程度
って言ってるに等しいことには気づかないのかなぁ?
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月02日 09:00 ▼このコメントに返信 嫌煙者は禁煙の店に行けばいいだけ。
愛煙家は喫煙の店に行けばいいだけ。
お互いに住み分ければいいだけで、いちいち道徳だの良識などを持ち出してくるから話がややこしくなる。お互いの嗜好と立場を尊重して認め合えばいいだけだろ。
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月02日 09:14 ▼このコメントに返信 喫煙者は社会に対して害しかないことが証明された
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月02日 21:33 ▼このコメントに返信 タバコ吸う人口臭いから嫌い