1: すらいむ ★ 2017/11/30(木) 12:13:42.78 ID:CAP_USER9.net
スタバが森永の「マウントレーニア」のロゴが似ていると訴訟を起こすも、類似性はないと判決

森永乳業がコンビニなどで販売するカップ式のコーヒー飲料ブランドである「マウントレーニア」が、世界的なコーヒーチェーン店のスターバックスから、「ロゴが似ている」ということで訴訟を起こされていたのですが、最終的に「ロゴに類似性はない」という判決が下っています。
Starbucks loses trademark lawsuit to Morinaga Milk over mountain range logo, Singapore News & Top Stories - The Straits Times
http://www.straitstimes.com/singapore/starbucks-loses-trademark-lawsuit-to-morinaga-milk-over-mountain-range-logo
森永乳業は2013年10月に自社ブランドのひとつであり、コンビニなどで販売されているカップ式コーヒー飲料の定番である「マウントレーニア」をシンガポールで商標登録しました。
しかし、これに待ったをかけたのがアメリカ・シアトル発のコーヒーチェーンであるスターバックスでした。
スターバックスがマウントレーニアの商標登録に反対したのは「自社ロゴとマウントレーニアのロゴがよく似ているから」という理由でした。
対するマウントレーニアのロゴは、以下の画像のカップ中央にあります。
どちらも緑色を基調とした円形のロゴで、共通点はありますが、混同するほど似ているかというと微妙な感じのするデザインです。
スターバックスの訴えにより11月22日(水)にシンガポールで裁判が行われたのですが、知的財産裁判官のLorraine Tay氏は、最終的に2つのロゴに類似性はないと判決を下しました。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
GIGAZINE(ギガジン) 2017年11月30日 10時50分
http://news.livedoor.com/article/detail/13961398/

森永乳業がコンビニなどで販売するカップ式のコーヒー飲料ブランドである「マウントレーニア」が、世界的なコーヒーチェーン店のスターバックスから、「ロゴが似ている」ということで訴訟を起こされていたのですが、最終的に「ロゴに類似性はない」という判決が下っています。
Starbucks loses trademark lawsuit to Morinaga Milk over mountain range logo, Singapore News & Top Stories - The Straits Times
http://www.straitstimes.com/singapore/starbucks-loses-trademark-lawsuit-to-morinaga-milk-over-mountain-range-logo
森永乳業は2013年10月に自社ブランドのひとつであり、コンビニなどで販売されているカップ式コーヒー飲料の定番である「マウントレーニア」をシンガポールで商標登録しました。
しかし、これに待ったをかけたのがアメリカ・シアトル発のコーヒーチェーンであるスターバックスでした。
スターバックスがマウントレーニアの商標登録に反対したのは「自社ロゴとマウントレーニアのロゴがよく似ているから」という理由でした。
対するマウントレーニアのロゴは、以下の画像のカップ中央にあります。
どちらも緑色を基調とした円形のロゴで、共通点はありますが、混同するほど似ているかというと微妙な感じのするデザインです。
スターバックスの訴えにより11月22日(水)にシンガポールで裁判が行われたのですが、知的財産裁判官のLorraine Tay氏は、最終的に2つのロゴに類似性はないと判決を下しました。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
GIGAZINE(ギガジン) 2017年11月30日 10時50分
http://news.livedoor.com/article/detail/13961398/
2: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 12:14:20.38 ID:5ns6FDz50.net
色以外似てない
3: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 12:14:28.97 ID:FEGeUfD90.net
もっと似てるやつあるやろ
391: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 13:27:41.62 ID:TjNChF+m0.net
>>3
だよな
金取れそうな所を狙ったんかな
だよな
金取れそうな所を狙ったんかな

ドラゴンクエストライバルズ
4: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 12:14:41.05 ID:Grf/v9MW0.net
>>1
>森永の「マウントレーニア」のロゴ
むしろジョージアに似てない?
>森永の「マウントレーニア」のロゴ
むしろジョージアに似てない?
405: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 13:31:39.04 ID:YILKM65r0.net
>>4
山の絵が似てるけどデザインでやろうとするとこんなもんなんだろうな。
山の絵が似てるけどデザインでやろうとするとこんなもんなんだろうな。
7: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 12:15:17.24 ID:kPyczneb0.net
>>1
これアウトにしちゃうと世の中アウトだらけになる
これアウトにしちゃうと世の中アウトだらけになる
8: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 12:15:28.91 ID:Ww9w0tMQ0.net
丸いのと、緑色なのだけやん
10: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 12:15:38.00 ID:7oqqtSjZ0.net
ベルサイユ宮殿が、ミッキーマウスに似てると、訴えるレベル
11: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 12:15:49.48 ID:d/ULkO1G0.net
どこが似ているのか全く分からない
スタバはキチガイが経営してんの?
スタバはキチガイが経営してんの?
12: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 12:15:52.25 ID:rxhiIwwW0.net
眼鏡かけろ
14: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 12:16:17.76 ID:Gqh5d4un0.net
え?
15: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 12:16:22.87 ID:AC9Xl97K0.net
全然違うだろうw
ヤクザの因縁と同レベル
ヤクザの因縁と同レベル
16: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 12:16:44.64 ID:1cvACyGI0.net
気持ち悪い企業だな
いくのやめるわ
いくのやめるわ
18: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 12:17:05.09 ID:Vt5XoD6d0.net
似てるけど混同することはないので当然の結果
19: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 12:17:20.82 ID:Sg6GsbBK0.net
(´・ω・`)話題に出したい商法
20: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 12:17:22.50 ID:C9H9rt8t0.net
スタバめくらかよw
21: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 12:17:32.38 ID:Dr5osI8U0.net
イチャモン
22: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 12:17:45.08 ID:lYBWryJg0.net
>>1
色と丸だけじゃん
言い掛かりにもほどがある
緑丸に顔の絵ならまだわかるが
色と丸だけじゃん
言い掛かりにもほどがある
緑丸に顔の絵ならまだわかるが
23: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 12:17:57.81 ID:cHYMsKiY0.net
緑基調が一緒なだけで似てるは言いがかりだな
24: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 12:18:02.70 ID:UA0H7yin0.net
森永のココアだけでスタバの全商品に勝てる
25: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 12:18:20.24 ID:zIheBy3g0.net
コーヒーに興味なかった時は確かにマウントレーニアのコーヒーを
スタバが売ってるコーヒだと思ってたわ
緑、円というロゴだけで似てると思っちまうんだよな
スタバが売ってるコーヒだと思ってたわ
緑、円というロゴだけで似てると思っちまうんだよな
26: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 12:18:47.63 ID:2f5nAmhY0.net
類似点を探せと言われたも、丸くなっているとしか言えない
27: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 12:19:01.22 ID:dWi6ql2+0.net
どこが似てるの?色?丸?
28: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 12:19:16.67 ID:GSW85Bjx0.net
全然似てないだろ!
29: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 12:19:22.99 ID:s4Syst+E0.net
全然似てなくて草
スタバ最悪だわwww
スタバ最悪だわwww
33: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 12:21:13.22 ID:Yle4BiZa0.net
こんなんで訴訟おこしたら逆に自由の女神に訴えられるぞ。
35: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 12:21:31.35 ID:T6R1dloA0.net
緑以外似てないだろ
40: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 12:22:50.58 ID:KmZnWX5h0.net
とりあえずイチャモンつける外人さん
42: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 12:23:17.37 ID:DwcNUeWc0.net
さすがにこれで訴えるのは無理がある
46: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 12:23:55.79 ID:bGClw8u90.net
これにはエクセルシオールも真っ青
49: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 12:24:19.91 ID:LdGFlq+r0.net
さすがに似てないwwww
52: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 12:24:34.72 ID:sKoN+5OH0.net
こんなんで訴えるなよ
55: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 12:25:31.10 ID:NxXsf1ai0.net
思ったより似てなかった
話題づくりかな
話題づくりかな
61: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 12:25:40.16 ID:/xxrvcjS0.net
いくらなんでも違うw
73: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 12:27:53.99 ID:SCvfQbTx0.net
>>1
全然似てねえw
全然似てねえw
118: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 12:34:08.93 ID:G9KVh0i40.net
184: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 12:44:31.47 ID:ra2S82/Q0.net
>>118
これかわいいよね
これかわいいよね
200: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 12:46:17.39 ID:qS8+sBtB0.net
>>118
わろた
わろた
459: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 13:47:20.77 ID:o8HJycPHO.net
>>118 きゃわゆい
121: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 12:35:14.54 ID:yRWs42UV0.net
色じゃんww
131: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 12:36:38.02 ID:qgBLRrE30.net
全然似てなくてワロタw
132: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 12:36:52.15 ID:a2kyUwop0.net
スタバは女神様デザインで
森永は山脈デザインだから
これを似てるからダメと言われたらキツイわ。
森永は山脈デザインだから
これを似てるからダメと言われたらキツイわ。
139: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 12:38:02.23 ID:QycwXeo20.net
>>132
女神だっけ
セイレーンじゃなかった?
女神だっけ
セイレーンじゃなかった?
143: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 12:39:12.14 ID:Oe0w8DsC0.net
>>139
人魚だった気が
人魚だった気が
133: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 12:37:03.33 ID:y9yd3uyg0.net
これは難癖だなwww
134: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 12:37:13.25 ID:mdyf3qjr0.net
135: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 12:37:16.27 ID:dGtQMO7D0.net
むしろよく訴えたな
151: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 12:40:35.22 ID:/HxUT0rO0.net
丸
緑
シアトル
3つもかぶってるのは偶然とは言えない
ギリギリのところついてるのかな?
イメージのタダ乗りと言われてもしかたない
緑
シアトル
3つもかぶってるのは偶然とは言えない
ギリギリのところついてるのかな?
イメージのタダ乗りと言われてもしかたない
192: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 12:45:14.47 ID:EIJY1Kpg0.net
>>151
確かに・・。
確かに・・。
172: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 12:43:35.76 ID:dsMf1UFH0.net
訴訟起こすあたりが感じ悪い
183: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 12:44:27.99 ID:MSw1rKN8O.net
言い掛かりにもほとがある
187: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 12:44:38.08 ID:lP2hTBFw0.net
202: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 12:46:29.64 ID:/KEbq51V0.net
スタバ→2005年発売
森永→1993年発売
なんぞこれ?
森永→1993年発売
なんぞこれ?
204: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 12:46:48.62 ID:u+UfejYl0.net
そもそも90年代からこのデザインやろ?
209: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 12:48:21.55 ID:1S0cdx920.net
マウントレーニアってこのロゴで20年以上前からあるよね。
218: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 12:50:16.09 ID:YHJ+iDe60.net
森永の方が古いのに・・・
スタバは起源でも主張するのかな?(´・ω・`)
スタバは起源でも主張するのかな?(´・ω・`)
230: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 12:51:58.48 ID:F5ENp6B+0.net
243: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 12:53:57.44 ID:F5ENp6B+0.net
255: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 12:55:20.38 ID:c8QsR3nZ0.net
似てないが意識はしてるだろ
283: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 13:01:16.20 ID:HVxIMNDx0.net
>>1
ちーがーうーだーろぉ〜
ちーがーうーだーろぉ〜
309: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 13:08:08.74 ID:Go0e7lZq0.net
あーこれ森永だったのか
間違えて買ったことあるわw
間違えて買ったことあるわw
296: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 13:06:00.29 ID:AhQAHugB0.net
こんな感じのロゴのコーヒー多いな
324: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 13:10:23.76 ID:12Tu5AKQ0.net
よくこんなので裁判を起こしたな
317: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 13:09:34.31 ID:cUQs+RHi0.net
ロゴはまったく似てないが色は似てるな

【ディズニー好き必見】あのツムツムの新作がついにリリース!
|
|
引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1512011622/

◆スタバってぶっちゃけコーヒー系おいしくなくない?
◆スタバの時代が終わったらしい
◆スタバまずい!ドトールまずい!タリーズまずい!
◆スタバの名前が「縦割れア〇ル」だったら誰も行かないだろ?
◆青森県民がスタバに行った結果wwwwwww
◆【画像あり】スタバの窓際族wwwwwwwwwww
◆【画像あり】スタバ、破壊される
◆【悲報】俺氏、女の子を演じるも出会い厨にスタバの話題を振られ困惑
◆スタバ、味の目隠し調査で最下位 最大のライバルはあのチェーン店
◆スタバのお店がが多い都市ほど都会ということが判明
◆スタバで勉強してごめんな…
◆「スタバはまずい」とさえ言っておけば通ぶれる風潮
◆スタバで働いてるけど質問ある?
◆1人でスタバで勉強してたら
◆マクドやスタバで勉強してるバカなんなの? 家でやったほうが捗るだろ 部屋の掃除もできるし
◆スタバの時代が終わったらしい
◆スタバまずい!ドトールまずい!タリーズまずい!
◆スタバの名前が「縦割れア〇ル」だったら誰も行かないだろ?
◆青森県民がスタバに行った結果wwwwwww
◆【画像あり】スタバの窓際族wwwwwwwwwww
◆【画像あり】スタバ、破壊される
◆【悲報】俺氏、女の子を演じるも出会い厨にスタバの話題を振られ困惑
◆スタバ、味の目隠し調査で最下位 最大のライバルはあのチェーン店
◆スタバのお店がが多い都市ほど都会ということが判明
◆スタバで勉強してごめんな…
◆「スタバはまずい」とさえ言っておけば通ぶれる風潮
◆スタバで働いてるけど質問ある?
◆1人でスタバで勉強してたら
◆マクドやスタバで勉強してるバカなんなの? 家でやったほうが捗るだろ 部屋の掃除もできるし
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 17:45 ▼このコメントに返信 くら寿司の無添ってどういう意味?
無添加ならあるんだけど無添なんて日本語はないよね?
宅急便みたいな造語ってこと?
でも無添って言ったら無添加だと思ってしまうからこれって詐欺じゃないの?
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 17:48 ▼このコメントに返信 スタバだっさ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 17:49 ▼このコメントに返信 大して尖ったデザインしてるわけでもないのによく訴えたな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 17:50 ▼このコメントに返信 スタバってダサい奴しか店にいない事実
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 17:52 ▼このコメントに返信 エクセルシオール、サンマルク、ベローチェの方が似てるやん
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 17:53 ▼このコメントに返信 スタバの絵はセイレーンやで
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 17:54 ▼このコメントに返信 シンガポール出店の妨害だろ。
んで、あわよくば商標登録の阻止。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 17:54 ▼このコメントに返信 スタバ、ダサいことしてんじゃないよ…
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 17:54 ▼このコメントに返信 スタバはヤクザ体質なんですね
客層もクソだし
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 17:55 ▼このコメントに返信 目腐ってんのか
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 17:55 ▼このコメントに返信 カップ式のってスタバの方が売るの遅かったから
スタバの方が似てるとしか思わなかったな
スタバのクソまずいのに高いから買わんけども
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 17:57 ▼このコメントに返信 スタバってそういう企業だったんだ
イメージ下がった
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 18:01 ▼このコメントに返信 よくあるタイプのロゴなのに
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 18:05 ▼このコメントに返信 これでアウトだとコーヒー飲料で緑で円形のデザイン使ってはいけなくなっちまうからな
単なる色と大まかな形を禁止は独占が過ぎる
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 18:07 ▼このコメントに返信 著作権の切れたマークを拾ってきて類似性とはこれいかに
さのるデザイン
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 18:10 ▼このコメントに返信 ジョディーを見たらカフェラッテ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 18:11 ▼このコメントに返信 たしかに森永とマウントレーニアに何の関係があるのかは疑問だった
後から知ったけどスタバ発祥の地にある山なんだよな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 18:12 ▼このコメントに返信 こんな言い掛かりで裁判所まで引っ張り出されるとか、森永に迷惑料払うべきだろ
広告費かけずにニュースで自社名宣伝するのが目的か?
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 18:12 ▼このコメントに返信 意識高い訴訟
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 18:20 ▼このコメントに返信 似てないし、コンビニで並べて売ってても間違えない
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 18:21 ▼このコメントに返信 改めてみると、ホシザキかわいいな!
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 18:21 ▼このコメントに返信 スタバなんて本番の海外ではダサい言われてるしな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 18:22 ▼このコメントに返信 共通点は
・色
・円形
・ワシントン州
ってとこだけだしな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 18:23 ▼このコメントに返信 スタバ糞だな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 18:24 ▼このコメントに返信 スタバだっさ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 18:33 ▼このコメントに返信 森永が意図的にスタバっぽい形と色にしてるのは事実だと思うけど、パクリにはならんような範囲に余裕で収まってるな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 18:34 ▼このコメントに返信 最近、コンビニに商品展開したからって調子に乗るな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 18:44 ▼このコメントに返信 よくこれで勝とうと思ったなスタバ
法務部の首変えたほうがいいんじゃないか?
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 18:51 ▼このコメントに返信 スターファックスの画像検索で出て来る
中国のコーヒー店の方をとっとと潰せよ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 19:05 ▼このコメントに返信 マズいくせして調子に乗るなよスタバ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 19:07 ▼このコメントに返信 これは恥ずかしい・・・丸い、緑、コーヒー、しか共通点ないじゃんww
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 19:08 ▼このコメントに返信 円形で緑使ってたら全部訴えられるな
流石に言いがかりだろ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 19:12 ▼このコメントに返信 スタバをはっきり覚えてなかった頃はこれもスタバのコーヒーだとまじで思ってたわw
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 19:18 ▼このコメントに返信 なんだこれ、パクリじゃねーか色違いとか何言ってるんだデザインそっくりだろ
と、思ったら最初の画像の左側のやつ、スタバのやつなんやな・・・
右側のだとしたら、どう見たらパクリなのかわからんくらい違うぞ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 19:19 ▼このコメントに返信 ストローの色が緑だからね・・・マウントレーニアも。
そこ考慮するとスタバの気持ちもわからんこともない。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 19:20 ▼このコメントに返信 丸い形で周りを文字で囲んで真ん中に絵柄のデザインか
これって完全に硬貨のデザインをパクってるよね。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 19:33 ▼このコメントに返信 行くのやめるわ(行ったことない)
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 19:40 ▼このコメントに返信 スタバが日本に進出する遥か昔からこれなのに何いってんだ
のぼせ上がるのもたいがいにせい
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 19:44 ▼このコメントに返信 昔から似てるとは思っていた
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 19:52 ▼このコメントに返信 今では考え付かないが、スタバが旧ロゴでまだ知名度もない頃
マウントレーニア見て「これがうわさのスタバかぁ!」と思ったもんよ
間違えて買った人は相当いると思う
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 20:24 ▼このコメントに返信 スタバのコーヒーはホンマまずい でもこの前挑戦したドーナツとかケーキとか食いもんは美味かったわ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 20:29 ▼このコメントに返信 森永がマウントレーニアを販売開始したのは1993年。
ちなみにスターバックスが日本に第一号店を作ったのは1996年。
スタバが似ていると難癖を付けた現在のデザインになったのは2011年から。
つまりデザインをパクったのはスタバの方。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 20:30 ▼このコメントに返信 レーニアすこ
スタバは滅多にいかん高いし
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 20:33 ▼このコメントに返信 こんなん平和の象徴ハトマークはどうなんねん
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 20:40 ▼このコメントに返信 やっぱスタバはクソやな
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 20:41 ▼このコメントに返信 スタバ気持ち悪いなぁ。もういかんわ。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 20:43 ▼このコメントに返信 ※11
同感
パクリって言うならスタバの方がパクリちゃうんかと思えてならない
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 20:46 ▼このコメントに返信 ※1
釣りかもしれんが、くら寿司は無添加やぞ…
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 20:51 ▼このコメントに返信 米48
無添加ってどこにも書いてないけどソースどこなん?
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 20:57 ▼このコメントに返信 スタバさらに印象悪くなったわ
まぁ本社に買収されて上場廃止した時点で金の亡者みたいな企業ってよくわかったから二度と行かないけどな
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 21:00 ▼このコメントに返信 1個か2個前くらいのロゴは互いに二重円と横ストライプ入ってて似てたけど、現在のはちょっと微妙やな・・・
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 21:24 ▼このコメントに返信 スタバってこんなことしないと稼げなくなったの?
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 21:59 ▼このコメントに返信 スタバのチルドカップは、高いうえに値段相応に美味いわけでもなく量も少ない。
マジで存在意義がわからんからさっさと撤退してくれ。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 22:04 ▼このコメントに返信 似てないけど間違いなく意識はしてるデザインでしょ
そもそもレーニア山ってスタバ本社の有るシアトルがあるワシントン州の山のことだし
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 22:28 ▼このコメントに返信 これがアウトなら緑色で丸けりゃ全部アウトだわ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 22:44 ▼このコメントに返信 デザイン関係の人なら知ってるかと思うが、テンプレ的に◯の中に構図っていうのはあるあるなんだよ
しかもアウトラインがないから拡大縮小しやすくてアレンジもしやすい
ついでに言うなら緑や青系も企業イメージ的に使いやすい
もっと昔辿っていくならスタバもどっかの企業のパクリと言われかねないレベルで似てるのはあると思う
これが有罪判決ならマジでもうほとんどアウトやで
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 23:15 ▼このコメントに返信 マウントレーニアのロゴのレーニア山はシアトル系コーヒーであることを表現していてスタバとは同じカテゴリーのコーヒーを扱ってることになるけど、そもそもスタバはアメリカ西海岸で発展したシアトル系コーヒーの一つってだけで一番古いわけでもないんだよな、ただお洒落で名が一番知れてるだけ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 23:39 ▼このコメントに返信 似てねーよぼったくり
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 23:44 ▼このコメントに返信 サンマルクカフェが似てる
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 23:56 ▼このコメントに返信 むしろジョージアが訴えるべき
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月30日 23:57 ▼このコメントに返信 裁判で勝とうが負けようが、こうやって話題になって違うと宣伝出来ればスタバの思惑通りやろ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月01日 04:58 ▼このコメントに返信 逆に訴え返せ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月01日 10:21 ▼このコメントに返信 全く似てなくて笑える。
よく裁判する気になったな。
売上減ってきたのかな?
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月01日 11:39 ▼このコメントに返信 いや正直初めて見た時「スタバのパクリかよ」って思ったけどね
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月01日 13:32 ▼このコメントに返信 色も似てねえw
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月01日 17:42 ▼このコメントに返信 みんなスタバ行くのやめよう。
嫌がらせでスタバの前でコンビニのコーヒー飲んでやれ。
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月01日 19:58 ▼このコメントに返信 スタバ行くのやめた
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月01日 22:26 ▼このコメントに返信 マウントレーニアを苦くしたのがスタバ
スタバを苦くしたのがコメダ珈琲
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月20日 12:38 ▼このコメントに返信 パラマウントが訴訟起こすなら少しは分かるが、
スタバって、キチガイ企業だな。