1: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 08:22:19.86 ID:ueGE1JV8d.net
2: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 08:22:47.39 ID:ueGE1JV8d.net
インドネシア
オーストラリア
中国
ベトナム
日本
マレーシア
3: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 08:22:54.61 ID:ueGE1JV8d.net
5: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 08:23:08.82 ID:ueGE1JV8d.net
かなだすき
4: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 08:23:02.63 ID:rOQCYOEmd.net
思てたんとちゃう!
6: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 08:24:07.33 ID:30CgNkryd.net
アメリカのアメリカ感しゆごい
8: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 08:24:32.66 ID:Y/Z70ini0.net
うんちすぎるだろ
9: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 08:24:33.35 ID:ueGE1JV8d.net
ゴミゴミしすぎのやつが評さされる風潮ホントやだ
11: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 08:24:49.16 ID:DrzG1uaep.net
香港のやつ絶対トランスフォーマー好きやん
12: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 08:25:25.97 ID:3jUjEEdU0.net
フランスやな
14: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 08:26:23.90 ID:XzQDiD6fr.net
フランスすき
15: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 08:26:25.87 ID:2K445qqU0.net
フランスかカナダ
13: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 08:25:43.73 ID:/YzbkP93M.net
マレーシアすここ
16: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 08:26:40.52 ID:C2Qscuvla.net
ガンプラの原型無いだろ改造し過ぎとか思いながら日本の見たら地味だった
改造しないと人目引かないんだな
17: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 08:26:41.15 ID:YW8CBtkm0.net
アメリカ人はほんと原色好きやな
19: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 08:27:13.63 ID:UdUSmWiu0.net
イタリアいいなてか赤好きだな
21: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 08:28:06.71 ID:hWPr4ZCTa.net
正直ワイはごちゃごちゃしたの大好き
22: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 08:28:11.27 ID:7Huc9iZ0a.net
イタリア代表の名前はリカルドフェリーニやで
23: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 08:28:37.65 ID:ueGE1JV8d.net
ちな優勝作品
24: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 08:29:31.96 ID:TH8lSwXS0.net
>>23
うーん…
25: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 08:29:43.49 ID:GyZbq+r5a.net
>>23
これもはやガンダムちゃうやんけ
27: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 08:30:03.51 ID:UdUSmWiu0.net
>>23
ガンダムってかエヴァだな
32: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 08:32:09.73 ID:DqDSuL+Od.net
>>23
バルバトスベースっぽいな、これ
やっぱ鉄血は評価高いんやね
26: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 08:29:52.06 ID:hTADouJyd.net
中国ええな
28: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 08:30:12.56 ID:DqDSuL+Od.net
香港のやつもうスパロボのオリジナルロボットあたりにありそう
30: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 08:30:34.47 ID:uttNOFNQd.net
台湾のシンプルイズベスト感
33: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 08:32:19.49 ID:EvfkXA5lp.net
やっぱりフェリーニがナンバーワン!
35: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 08:33:53.42 ID:3g2P19fSM.net
ベトナムやろ
37: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 08:35:48.65 ID:oWmRZlcvM.net
MGベースなんかよくわからん
38: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 08:36:15.54 ID:OxwApRwU0.net
カナダと中国がカッコイイ
39: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 08:36:15.56 ID:Ia6Nd+iid.net
イタリアとカナダすき
41: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 08:37:34.33 ID:NasGjyj+0.net
タイさんええやん
韓国の兄さんのもええ
42: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 08:37:34.92 ID:92gxC7lKM.net
これ半分フルスクラッチだろ
44: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 08:38:17.65 ID:Wv7j74oCa.net
台湾きれいやな
45: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 08:38:25.45 ID:i/GLqM9ld.net
フィリピンカッコいいと思ったらやっぱり優勝作品か
46: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 08:39:05.99 ID:2lPaQpQs0.net
半分アクエリオンやろ
48: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 08:40:08.35 ID:mUtq47PFa.net
こんなのガンダムじゃないじゃん
49: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 08:40:32.03 ID:40UT5NrBa.net
ワイはシンガポール
50: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 08:40:45.11 ID:kyH0JGZt0.net
マレーシアはなぜセブンイレブンの看板入れたのか
51: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 08:40:47.48 ID:gF81vmX9r.net
台湾中国マレーシアフランスしか好きなの無い
52: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 08:41:13.80 ID:UtzkvShW0.net
インドネシアこれネオエクスデスやろ

53: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 08:41:45.41 ID:Wv7j74oCa.net
ベトナムカナダもええな
54: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 08:42:34.01 ID:rkTeR38x0.net
ワイはベトナム
55: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 08:42:40.91 ID:mVHovDScH.net
中国みたいな物語伝わってくるのすこ
ピカピカグシャグシャ見せられても
手間やなぁくらいにしか思わんわ
56: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 08:43:14.45 ID:ikq2cHPl0.net
やっぱりオラザク選手権がナンバーワン
57: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 08:43:42.11 ID:9hl+7SHB0.net
日本のってこれレベル高いんか
一応ガンダム生んだ国なんだし高いレベルで争っててほしいわ
58: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 08:44:12.88 ID:SEjzPC/J0.net
>>57
レベル高いけどパッと見じゃわからんな
60: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 08:45:03.12 ID:Wv7j74oCa.net
>>57
ガンダム以外フルスクラッチちゃう?
65: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 08:47:22.31 ID:9hl+7SHB0.net
>>60
フルスクラッチってよく分からんけど自分でイチから作るってことでええんかな
だとしたら日本人らしい凝り性でかっこいいわ
59: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 08:44:24.46 ID:+aQK4g8R0.net
ダブルエックス格好いい
61: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 08:45:31.21 ID:Bfb7eRfu0.net
香港はなんとなくソーラーアクエリオンみたいだな

62: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 08:46:09.70 ID:trlMr8Rya.net
デビルガンダムおるやんけ
64: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 08:47:05.94 ID:N51AgWLv0.net
材料の何割がバンダイ製商品何やろな
ほとんど海外製かパテプラ板になってそう
66: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 08:48:17.64 ID:aoSToaYjd.net
カナダええやん
68: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 08:48:42.73 ID:CrLzSBbBd.net
ガンプラってシンプルな作品って全く評価されないよな
とにかくゴテゴテした作品なら素晴らしいって感じで
63: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 08:46:29.35 ID:1TnfDPor0.net
もっとシンプルにできんのんか?
43: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 08:37:38.85 ID:mV+6ibvQd.net
現実のガンプラはBFよりよっぽど自由やな
36: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 08:34:59.42 ID:Ia6Nd+iid.net
レベル高杉内

【事前予約】いま激熱のライブ配信市場にあのDMMが電撃参入!
おすすめ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1513552939/
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 16:05 ▼このコメントに返信 カナダは無いわ
現用兵器にデカデカと型式なんか書いてないだろ
未来でもその辺が変わるとは思えない
てか絶対変わらん
必要ないどころか害しかないからな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 16:10 ▼このコメントに返信 ゴテゴテモリほんと嫌い
優勝作品はガチャガチャ開いてるところが全部閉じる仕組みなら納得やけどこのままやと何かわからんから嫌いやわ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 16:11 ▼このコメントに返信 香港のはもうアクエリオンやんこれ
※1
ここまでではないにせよ戦闘機にはまあまあ色々書いてある場合もある
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 16:12 ▼このコメントに返信 こういうの部屋に飾りたいなぁ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 16:12 ▼このコメントに返信 香港フィリピンは実写TFっぽくてこれガンプラでやる必要ある?感がすごい
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 16:15 ▼このコメントに返信 アメリカのアメリカ感すき
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 16:17 ▼このコメントに返信 香港フィリピンはゴチャゴチャしててガンダムじゃない別物で嫌い。
審査員わかってないだろって思うわ。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 16:18 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけどれも好き
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 16:19 ▼このコメントに返信 トゲトゲしてるの、すごいけど嫌い
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 16:19 ▼このコメントに返信 香港フィリピンは勇者シリーズなら全然アリだった
ガンプラとしては原作に忠実かつ精巧に作ってるのがやっぱり好きだな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 16:20 ▼このコメントに返信 30年程前近所の模型屋のコンテストでガ・ゾウム改造して佳作wになったことある。
レベルが違う。ライン消し云々じゃないんだねw
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 16:22 ▼このコメントに返信 立体物だから実際に見てみないと半分も分からないだろうな
特にフィリピンは写真に何も考えず撮ってる感があるし
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 16:23 ▼このコメントに返信 装甲面の美しさが無いとな
映画トランスフォーマーみたいにガチャガチャしてんのは論外
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 16:30 ▼このコメントに返信 イタリア推し
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 16:35 ▼このコメントに返信 カナダがシンプルにかっこいい
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 16:36 ▼このコメントに返信 これはそもそもガンプラなのかと思うようなのはなあ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 16:37 ▼このコメントに返信 ガンプラは自由な発想で作っていいって
バンダイはむしろ薦めてるから多少はね
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 16:39 ▼このコメントに返信 アメリカは、昔のRPGのラスボスで出そうな感じ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 16:39 ▼このコメントに返信 シンガポールのは全体のフォルムがタイタニア(ジ・Oの後継機)ぽいイメージで好きだな
客観的に選ぶならオーストラリアかな、下の細かい建物等がいい
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 16:41 ▼このコメントに返信 フランス人は原典を大切にするとは言うが本当らしいな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 16:41 ▼このコメントに返信 ジオラマ的な「あるシーン」を現してるタイプと
「ぼくのかんがえたさいきょうのがんだむ」タイプと部門をわけてやってほしい。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 16:42 ▼このコメントに返信 台湾が一番すき
そしてアメリカさんwwwwwwwwwwwww
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 16:43 ▼このコメントに返信 原型がほとんど分からないのは無理
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 16:44 ▼このコメントに返信 もう何がなんだか分からんわ…
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 16:44 ▼このコメントに返信 なんかディテール凝りたいのはわかるんだけど追求しすぎて蓮コラみたいだね
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 16:45 ▼このコメントに返信 シンガポールが一番丁寧に作られてる
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 16:46 ▼このコメントに返信 シンガポールのはありそうやな
日本は応募部門まちがえてんのか?
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 16:47 ▼このコメントに返信 アメリカのアメリカお菓子感すき
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 16:51 ▼このコメントに返信 シンガポールの実際にありそう
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 16:51 ▼このコメントに返信 バルバトス好きだからフィリピンのやつ悲しい気持ちになるわ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 16:51 ▼このコメントに返信 アメリカほんとアメリカで草
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 16:55 ▼このコメントに返信 フランスの戦場感すごいすき
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 16:57 ▼このコメントに返信 ベトナムとイタリアが好きかな
他はなんか宗教感じて嫌悪感が出る
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 16:59 ▼このコメントに返信 アメリカの見てたら
ゼリービーンズ食べたくなってきた
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 17:01 ▼このコメントに返信 おい暇人ァ!さっき名古屋グランパスのことチラチラまとめてたろ
フェイクニュース建て逃げもう許さねえからなあ?
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 17:04 ▼このコメントに返信 アニメ感を出すならむむむ式、
リアルっぽさならフランスのみたいにウェザリングする陸戦系とかが好みだなあ
そうでないとチープ感がひどい
あとはイタリアみたいな工芸系は単純に上手いなと思う
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 17:06 ▼このコメントに返信 技術はどれもやばいけど、やっぱりフランスかマレーシアが好きだわ
ジオラマあるだけでドラマ性が段違い
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 17:06 ▼このコメントに返信 日本のが一番意味分からん
ガンダムが見たいのにオマケみたいになってるやん
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 17:08 ▼このコメントに返信 バルバスバウおるやんけ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 17:09 ▼このコメントに返信 課金装備って感じ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 17:11 ▼このコメントに返信 いやでも、優勝のフィリピンのはなんかズキュンとクル物が有るよ。
可変する訳でも無いのにこの外装の付け方のが日本では多分出て来なさそうなのが良い
―――で、韓国なんだよ・・・もういっその事クリスタルボウイにしてしまえよ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 17:12 ▼このコメントに返信 オーストラリアがオシャレだと思う。
ベトナムのダブルエックス格好いいけど折角ならサテライトキャノンを構えて欲しかった。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 17:13 ▼このコメントに返信 アメリカのはタイかチベットのド派手な仏像的雰囲気を感じるんだが・・・
アメリカアメリカしてるかなぁ?
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 17:16 ▼このコメントに返信 十面鬼おって草
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 17:17 ▼このコメントに返信 ※38
そりゃデンドロビウムの外装部分をディティール濃くしてカットモデルとして作ってるんだし
コンテナが本体でガンダムはその通りおまけ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 17:18 ▼このコメントに返信 ベトナム、プラモ用塗料が売ってないんやけどどこで手に入るんや?
ガンプラも売ってるし、家屋、バイク用の塗料は見るけど
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 17:26 ▼このコメントに返信 素人俺には全部カッコいいなぁとしか
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 17:27 ▼このコメントに返信 シンガポールのが一番好きだわ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 17:29 ▼このコメントに返信 香港はアクエリオンぽいが、SDガンダムの機甲神伝説テイストと言えばまぁ分かる
フィリピンのはこの画像じゃ何が良いのかサッパリ分からんな
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 17:32 ▼このコメントに返信 もうガンダムじゃないな
ネオエクスデスだわ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 17:34 ▼このコメントに返信 もうガンダムで出てくるロボットだって分からないくらい原型無いオナニー作品なら出すな定期
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 17:37 ▼このコメントに返信 イタリアすこ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 17:40 ▼このコメントに返信 フランスの構図?の拘りが好き。イタリアとカナダの正当な作り込みもいいけど、
ベトナムの奴の僕の改造したガンプラ感がたまんない。ビルドファイターズに出てきそうな感じがいいw
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 17:48 ▼このコメントに返信 オーストラリアのサイコガンダムmk2風味なユニコーンに
背景設定を考えてしまう
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 17:48 ▼このコメントに返信 23の優勝作品が、ゴチャゴチャしすぎてて何がいいのかわからん。
バルバトスは好きなんやけど。第1・第6形態持っとるし。
オーストラリアの作品、サイズ感おかしくね?
具体的に機体が何かはわからんけど、
下にいる人間との比較でデカすぎるような気が。
サイコガンダムみたいなデカい機体なんか?
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 17:50 ▼このコメントに返信 凄いと思うけど、これがガンダムなのかって思うのが大半だね
ガンプラ世界大会の作品ですって注釈ないと大半の人は初見
新しいロボットアニメのキャラ?って思いそう
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 17:50 ▼このコメントに返信 物語があるほうがいいわ。
ぼくのかんがえたさいきようのがんぷらはどうでもいい。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 17:52 ▼このコメントに返信 個人的にはタイのが好きやな。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 17:53 ▼このコメントに返信 米1
F91「・・・」
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 18:01 ▼このコメントに返信 ガンプラの部品でつくったなにかw
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 18:01 ▼このコメントに返信 メイジン・カワグチ「あ、あえて言わせてもらおう。ガンプラは・・・自由だ!!」
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 18:02 ▼このコメントに返信 トランスフォーマー人気なんだなあとしか
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 18:04 ▼このコメントに返信 オレはシンガポールのが好きだな。
シルエットがゴチャゴチャしすぎずわかりやすいデザインで、かつ立体栄えする適度なディテール量。
キャラクター性もある。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 18:06 ▼このコメントに返信 ガンダムアニメ見たことないって奴が大半だろこれ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 18:06 ▼このコメントに返信 あんまゴテゴテしたのは好かんな
適度にスッキリしてた方がいい
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 18:06 ▼このコメントに返信 ゴテゴテもトゲトゲも好きだけどやり過ぎはよくないと思った ベトナムが好きだわ あとタイのはそれやるんならゴッドとシャイニングで見たいわ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 18:11 ▼このコメントに返信 ○○が好き!じゃなくてアレはないコレが嫌いで盛り上がるもんなぁ
批判大好きジャップ様はこれだから
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 18:14 ▼このコメントに返信 世界観が先ず違うのは幾つかあるな。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 18:15 ▼このコメントに返信 中国好き
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 18:20 ▼このコメントに返信 JCの貼らないとか雑魚まとめか?
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 18:24 ▼このコメントに返信 宇宙世紀がカラカラで干上がりそう
ガンダムが不足してまっ
UCの手前で、昭和民に一区切り付けてくれ
メカメカのゴリゴリで
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 18:30 ▼このコメントに返信 名人曰く「ガンプラは自由だ」なのだから
別にガンプラさえ使ってりゃガンダムの世界観とあってなくてもええやろ。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 18:31 ▼このコメントに返信 タイのはガンダムが主役でありながら微妙なバランスの中に物語性も垣間見させる名作だと思う
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 18:43 ▼このコメントに返信 韓国の銀シナンジュが一番好き
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 18:47 ▼このコメントに返信 ベトナムがシンプルですき
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 18:52 ▼このコメントに返信 香港のアクエリオン感
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 19:01 ▼このコメントに返信 これ毎回思うけど主催してるバンダイの世界レベルでの販促企画だからなw
カテゴリーもレギュレーションもいい加減で国ごとにコンセプトバラバラ
日本がいつも地味なのも日本国内=まじめにキットを作りこむに対して
海外=とにかく思いのまま作るって言う状態で比較されるから
バンダイもそれをわかった上でやってる企画
俺もガンプラ作るし改造もするけど正直この企画だけは茶番だと思ってるw
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 19:04 ▼このコメントに返信 色が纏まってるおかげで
偉い改造品なんだけどスッキリしてる
シンガポールの奴が好きよ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 19:05 ▼このコメントに返信 イタリア、カナダ、フランスしゅき
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 19:09 ▼このコメントに返信 どこもお国柄がよく表れてるって感じだけど、イタリアがいいな。
なんかデザインが洗練されてる。
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 19:14 ▼このコメントに返信 フランスのミリタリー感すこ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 19:14 ▼このコメントに返信 シンガポール・台湾・中国・イタリア・カナダのが好き。
日本のはフルスクラッチと知ると見る目が変わる。
マレーシアとフランスのは表現したいものがわかるんだけど
舞台が小さくて惜しいという感じ。
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 19:24 ▼このコメントに返信 中国のやつサンダーボルトかな?と思ったら台座に書いてあった
ガンダムあんま詳しくないけど知ってる作品のワンシーンあるとなんか嬉しい
シンガポールのは俺好みだわ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 19:29 ▼このコメントに返信 こいつら文句しか言えねぇな
シルエットが良ければディティールは細部まである方がカッコいいわ
バカの一つ覚えでシンプルにしろとか
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 19:40 ▼このコメントに返信 最近のコンテスト上位はガンプラは芯だけでほぼ関係ない物に仕上がってるのが多くてなんとも言えないなぁ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 19:52 ▼このコメントに返信 ジオラマ系とディティールあげるのと結構改造してる奴ともう何か分からん奴の4分類になるな
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 19:53 ▼このコメントに返信 レベル高っっっ
ってか何カ国参加してるねん。
俺は韓国のが好きだな、一瞬絵かと思った。
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 19:55 ▼このコメントに返信 ゴテゴテしいゴチャゴチャしたのを好むのって厨二病っぽいなって思う。
ドクログッズ集めてたり、財布にチェーン付けたりしてそう。
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 20:00 ▼このコメントに返信 韓国の作品は一瞬絵に見えたわ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 20:01 ▼このコメントに返信 ヤフオクに出てたνガンダムだしたら優勝だろ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 20:04 ▼このコメントに返信 タイのはゼノギアスのエメラダ機かな
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 20:06 ▼このコメントに返信 ワイガンダム一ミリも興味ないやけどイタリアが一番かっこええ
、カナダが次にええやなぁ
正直韓国・タイ・オーストラリア・アメリカは論外やろ
台湾・インドネシア・中国・マレーシア・フランスは、原作見とる人ちゃうと良さがわからんのやろね〜
フィリピンはエヴァで香港はゾイドやろ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 20:13 ▼このコメントに返信 アメリカのは原型がなんなのかさっぱりわからん
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 20:14 ▼このコメントに返信 ジャンル分けた方が良いじゃね
ジオラマ(ワンシーン)と地味に1体を作り込むの並んでも比べようないだろ
香港はガンプラで紹介されてなかったらガンプラに見えんもんよ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 20:27 ▼このコメントに返信 フランスの好きやな
ミリタリー感出てる
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 20:31 ▼このコメントに返信 お国柄というかこれは製作者の趣味で作ってる気がする
国名を隠してクイズにされたら分からんもん
しかしゴテゴテしたやつはガンプラが何割くらい使われとんねん
趣味で作りましたならすげぇかっちょいいけど
コンテストとしてみると何を競ってんのかわかんないわ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 20:37 ▼このコメントに返信 はっきり言ってダサいのが多い
ガンダムっぽさも無く色も下品
ホビージャパンのオラザクコンテストの作品の方がはるかにカッコイイしセンスある
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 20:40 ▼このコメントに返信 フランスのが好きだ
ドラマ性があって
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 21:01 ▼このコメントに返信 一枚目映画のトランスフォーマ並みにごちゃごちゃしてる
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 21:01 ▼このコメントに返信 タイ、オーストラリア、中国、ベトナム、マレーシア、イタリア、カナダ、フランスあたりが好きだな。中国はドムにもう少し表情あればなあ。そこが惜しい。
イタリアは、やっぱりイタリア人ってこの赤好きなんだなあって感じだわ。バイクならこの色はイタリアンヴィクトリーレッドだし。
台湾は、逆シャアあたりの時代設定でホビー用の中古ザクを痛ザクにした設定ならありかなw
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 21:11 ▼このコメントに返信 つうか、元モビルスーツが分からないの結構あるな。イタリアはバウでいいんよな?
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 21:15 ▼このコメントに返信 フィリピンのウォーデンエターナルじゃん
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 21:18 ▼このコメントに返信 でもどれか一つ買うとしたら日本のオーキス選ぶわ
異論は認める
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 21:24 ▼このコメントに返信 よく言われる「情報量」を勘違いしてジャンクゴーレムみたいになってるのホント好きになれない。
ガンダムに寄り添う必要ないけど、やるならせめてもうちょっとまとまり感だせよと。
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 21:33 ▼このコメントに返信 中国とフランスいいな
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 22:01 ▼このコメントに返信 韓国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
プラモデルバカにしてるだろ。つか褒めてる奴はギャグで言ってるのか?w
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 22:03 ▼このコメントに返信 フランスを1位にしたいくらい
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 22:35 ▼このコメントに返信 こちゃごちゃゴテゴテ…
ネーデルガンダムやマンダラガンダムを見習え
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 23:07 ▼このコメントに返信 ガンダムの何がここまでさせるのか
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 23:40 ▼このコメントに返信 トゲとかツノとかハネとかバリバリある奴はバカみたいだと思うんだがね
子供は好きそうだが、それだけ
異論は認める
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月18日 23:56 ▼このコメントに返信 韓国かイタリア
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月19日 04:36 ▼このコメントに返信 トランスフォーマー
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月19日 07:07 ▼このコメントに返信 技術とセンスは両立しないんだな…
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月19日 12:07 ▼このコメントに返信 ネオエクスデスみたいの居るけど…