- 1:名無しさん@涙目です。:NG NG ID:BE:323057825-PLT(12000).net
-
「クリスマスプレゼントの中身はランドセルです。新1年生に配っていただけたら幸いです」
22日早朝、旭市役所正面玄関前に、クリスマス贈答用の六つの袋が置かれているのを警備員が見つけた。
「頭ピカピカ30年生より」と記され、袋の中には一個ずつ、黒やピンク、青など色とりどりのランドセル計6個が入っていた。
新1年生に渡してほしいとのお願いのほか、「未来は僕らの手の中」とのメッセージが添えられていた。
市の担当者は「こういうことは経験がなく驚いているが、心温まる善意をありがたく受け止めている」と喜んだ。
市は、市内の児童養護施設に寄贈することを検討しており、施設側と協議を進めるという。
ランドセルのXマスプレゼント 旭市役所 玄関前に6個置かれる
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/list/201712/CK2017122302000146.html
- 2:名無しさん@涙目です。:2017/12/23(土) 21:05:12.54 ID:Tn7CH5pC0.net
-
やるじゃんハゲ
- 7:名無しさん@涙目です。:2017/12/23(土) 21:06:40.81 ID:5mnGkuUf0.net
-
このはげー!
- 4:名無しさん@涙目です。:2017/12/23(土) 21:06:06.72 ID:MT+sMUjL0.net
-
このスレの中にランドセルを贈った奴がいる!
- 3:名無しさん@涙目です。:2017/12/23(土) 21:06:04.93 ID:3HN2TW8k0.net
-
未来は僕らの手の中ってカイジの部屋の色紙かよ
- 10:名無しさん@涙目です。:2017/12/23(土) 21:07:32.26 ID:379PTh/A0.net
-
>>3
ハイロウズの曲名だろタコ
- 20:名無しさん@涙目です。:2017/12/23(土) 21:11:21.18 ID:N8Xf4bt80.net
-
>>10
ブルーハーツだ
- 5:名無しさん@涙目です。:2017/12/23(土) 21:06:14.67 ID:vSY3PoyQ0.net
-
30歳で禿るとか・・・・
- 23:名無しさん@涙目です。:2017/12/23(土) 21:12:54.37 ID:QpB+W4Oy0.net
-
>>5
あかんのか?
- 27:名無しさん@涙目です。:2017/12/23(土) 21:14:30.56 ID:GltIBOuz0.net
-
>>5
36歳じゃね?
- 58:名無しさん@涙目です。:2017/12/23(土) 21:45:57.78 ID:JKgwzmYl0.net
-
>>27
ハゲてから30年だろ
そうじゃないと悲しすぎるよ
- 28:名無しさん@涙目です。:2017/12/23(土) 21:16:09.21 ID:owF46dK40.net
-
この世には良いハゲもいるんだな
- 31:名無しさん@涙目です。:2017/12/23(土) 21:18:50.67 ID:PZFKvBd50.net
-
あったまピッカピーッカ
それがどうした
- 33:名無しさん@涙目です。:2017/12/23(土) 21:19:21.15 ID:EmV2GbSt0.net
-
ドラえもんか
- 44:名無しさん@涙目です。:2017/12/23(土) 21:33:25.23 ID:8hr4s+wx0.net
-
ハゲが移りそう
- 51:名無しさん@涙目です。:2017/12/23(土) 21:40:13.86 ID:dJ287+9K0.net
-
呪いのアイテムっぽいからやめろ
- 62:名無しさん@涙目です。:2017/12/23(土) 21:53:59.28 ID:NWaWs1bs0.net
-
つるピカハゲ丸くんか
- 73:名無しさん@涙目です。:2017/12/23(土) 22:11:03.90 ID:YD0O6Luk0.net
-
ピカピカの1年生世代か
- 75:名無しさん@涙目です。:2017/12/23(土) 22:15:11.45 ID:FxDVY4Tm0.net
-
>>73
36歳の俺がちょうどピカピカの一年生だったから、確かに今は30年生だわ
同年代でハゲて寄付するような人がいるとは驚き
- 80:名無しさん@涙目です。:2017/12/23(土) 22:34:05.25 ID:dktD7WAq0.net
-
こういう地道な行動がハゲの地位を高めるんやで
お前らも全力でやれや
- 82:名無しさん@涙目です。:2017/12/23(土) 22:38:01.12 ID:iIqL0EMV0.net
-
ランドセルは予算で替えるから季節の果物とか現行制度では入手できないものの方が喜ばれると聞いたことがあるな
- 86:名無しさん@涙目です。:2017/12/23(土) 22:48:37.67 ID:t5FTK2Xl0.net
-
>>82
毎年ブリを贈ってる富山のおっさんとか正しかったのか
- 83:名無しさん@涙目です。:2017/12/23(土) 22:39:40.91 ID:1jpP9ELM0.net
-
- 104:名無しさん@涙目です。:2017/12/23(土) 23:19:29.67 ID:jvpnLt290.net
-
自虐も時と場合による
- 117:名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 00:34:32.05 ID:XQO9ifpU0.net
-
今の子ども、ピッカピッカの一年生と言われても分からないだろうな
- 105:名無しさん@涙目です。:2017/12/23(土) 23:21:14.92 ID:q3sb1XXj0.net
-
素晴らしいハゲ
- 116:名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 00:31:16.84 ID:RN6ZO2KY0.net
-
これはいいハゲ
- 90:名無しさん@涙目です。:2017/12/23(土) 22:52:35.13 ID:aVOx95zI0.net
-
心優しいハゲもいたもんだ
【事前予約】最大5vs5での公平なリアルタイム対戦が楽しめる!
元スレ : http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1514032246/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 01:17 ▼このコメントに返信 このハゲーー!
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 01:17 ▼このコメントに返信 で、どうやって配布するのこれ?
児童養護施設に渡すにしても6個で足りるの?
子供が7人以上いたらどうするの?
ほんと自己満足のオナニーだな
そんなんだからハゲるんだよ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 01:22 ▼このコメントに返信 カイジのopかな?
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 01:23 ▼このコメントに返信 ※2 なにもしてないお前に言われたくないぞ。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 01:25 ▼このコメントに返信 ハゲAAいっぱい見れるかと思ったら一つしかなくて絶望した
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 01:27 ▼このコメントに返信 こういうの本当にプレゼントならいいけど
いつかプレゼントじゃなくて爆弾を仕掛けてくる愉快犯が出てきそう
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 01:28 ▼このコメントに返信 ※2
足りない分は予算から買うのでは?
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 01:30 ▼このコメントに返信 ランドセルってけっこう高いんだよな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 01:33 ▼このコメントに返信 ハゲ菌移るからハゲが買ったランドセルなんか使いたくないんだよなぁ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 01:40 ▼このコメントに返信 米2
何もしないハゲが
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 01:42 ▼このコメントに返信 学校なんてナップサックでも通えるんじゃ
ランドセルを送るなんてカッコよすぎる行動辞めて
現金送れや
ほんとにどうしようもないくらいカッコイイハゲだな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 01:46 ▼このコメントに返信 米11 役所に匿名で現金送っても、何に使われるか全くわかんないだろ。
「ランドセル購入に当てました」とかいう報告あっても本当は不正されてるかもしれない、別の用途で使われてるかもしれない。
そうきう意味では現品送付の意味はある。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 01:47 ▼このコメントに返信 ハゲ「未来は僕らの手の中」
かっこよすぎんだろ…眩しすぎるわ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 01:47 ▼このコメントに返信 米12
マジレスやめろ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 01:56 ▼このコメントに返信 それでもハゲは市民権得られませんから
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 02:12 ▼このコメントに返信 僕「現金手渡ししたほうがよくね?」
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 02:13 ▼このコメントに返信 下調べしないとモノは難しいわ
最悪全員に同じものを用意できなかったら一個も使えない可能性がある
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 02:26 ▼このコメントに返信 キモイ自己満だな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 02:31 ▼このコメントに返信 ※2
来年には二人から贈られて12個になるからセーフ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 02:32 ▼このコメントに返信 ※18
はい行動しないハゲ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 02:34 ▼このコメントに返信 逆にそうまでしてハゲを貶めることを言いたいのかね
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 02:41 ▼このコメントに返信 何年か前に匿名でランドセル送るの流行った時に「心遣いはありがたいけど正直迷惑してて、くれるんだったらやっぱり現金が有難い」って施設の人が言ってたけど見てないかな
子供たちはランドセル買うお金は支給されるから、自分で選ぶこともできるのにそれを送られるとつかわなくちゃいけない雰囲気になるからって
日本は寄付文化ないから現品になりがちなんだけど、やっぱりお金の方がいろいろしてあげられるのよね
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 03:35 ▼このコメントに返信 米22
ランドセル買うことに予算を使わなくてもよくなることは悪いことじゃないだろ
入学準備金からおおよそ3万円分浮くってことだろ
もともと体操着や上履きなんか必要なものが多くてカツカツなんだから、ちょっとマシな文具とかを買えて良いと思うんだけど
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 03:36 ▼このコメントに返信 これ野獣先輩って名乗っても報道されるのかな?
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 03:37 ▼このコメントに返信 まあ役所からしたら仕事増えるし良い迷惑だろうな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 03:50 ▼このコメントに返信 金送ってそれで何を買ったか現品と領収書公開すれば?
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 03:53 ▼このコメントに返信 せっかく匿名なんだからさっむい名前でいらん自己主張しなきゃいいのに
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 03:58 ▼このコメントに返信 自分の金だからこそ善意という行為に肖って自由に自己主張できる機会を手に入れてるんやぞ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 04:00 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけランドセルはいらねぇって言われてたよな
それくらいは本人に選ばせてやりたいとかで
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 04:01 ▼このコメントに返信 ハゲになるやつは最初からハゲ
ぴっかぴかの○年生というのは一般に小学一年生6歳を指す
よって 頭ピカピカ30年生より とは一年生の時分より30年後のハゲつまり36歳である事が証明されます
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 04:33 ▼このコメントに返信 しかし、こんなこと出来るの日本だけだよなぁ…他所だったらテロの危険性とか、まず警戒すんじゃん
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 04:54 ▼このコメントに返信 これが真のロリコンやな
最高やで
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 05:08 ▼このコメントに返信 要らなかったらメルカリで売ろう(提案)
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 05:14 ▼このコメントに返信 このハゲは良い散財をしたハゲ
米2は未練たらしく無駄な金をつぎ込んで育毛剤を買い漁って散財するハゲ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 05:16 ▼このコメントに返信 6個ってwww
メルカリで売っちゃお
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 05:24 ▼このコメントに返信 タイガーマスクとか前にあったな。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 05:35 ▼このコメントに返信 このハゲにもステキな良いことが起きますように!
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 05:36 ▼このコメントに返信 米2
偽善だろうが自己満だろうが、何も行動できないハゲが、できるハゲを馬鹿にしてはいけない。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 05:48 ▼このコメントに返信 しない善より、する偽善だわな
でもこれ中身が爆弾だったらどうすんのかね
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 05:58 ▼このコメントに返信 善行為だったらな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 06:11 ▼このコメントに返信 迷惑するかしないかは贈られた側が決めることだろ、何を勝手に人の気持ちを代弁してんだよ
関係無いものなら兎も角ランドセルなら全然ありだと思う
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 06:13 ▼このコメントに返信 現金だど使い込まれるかもしれんからなぁ
何屋わ贈るのが1番良いのか
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 06:18 ▼このコメントに返信 ネーミングセンスに脱毛!!
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 06:24 ▼このコメントに返信 ※22でようやく出てた
※23は批判ばっかしてねいで、少しは自分で調べろ
「タイガーマスク運動」でググると
2件目に「ランドセルはいらない」って出てくるのに
なんで未だにネットの引きこもりどもは無闇に賛美するんだろう
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 06:28 ▼このコメントに返信 現金でやれよ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 06:33 ▼このコメントに返信 以下ハゲの集い
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 06:54 ▼このコメントに返信 最初に児相にランドセルを置くようになった人間が
今は「ランドセルの寄付は意味がない」って言ってるんだよなぁ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 07:13 ▼このコメントに返信 受け取った方がありがたみ感じてるんだから意味あるやろ
寄贈も検討だし万々歳や
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 07:21 ▼このコメントに返信 いいほうのハゲだな
伊達直人の話をさっきテレビで見て感動した
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 08:17 ▼このコメントに返信 >>1
でもこういうあしながおじさん的な行為に対して学校関係者がTwitterでこっちで色や物を選べないから物品じゃなくて現金でくれって発言してなかったっけ。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 08:19 ▼このコメントに返信 ランドセルいらないのツイートが記事になった人、安部批判ばっかりで草生えるわ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 08:20 ▼このコメントに返信 ※7
近くの店に送られた奴とおそろいのが無いから結局全員分買うようになったから現金で援助してくれって前も話題になってたような・・・
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 08:25 ▼このコメントに返信 頭の分心が暖かい野郎だな
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 08:42 ▼このコメントに返信 知らないハゲオヤジからのランドセル…
ごめんなくとなく怖い…
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 08:52 ▼このコメントに返信 ※54
それは差別だ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 08:56 ▼このコメントに返信 施設としてはランドセルくらい好きなの選ばせてあげたいってのが正直な所らしいが
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 09:48 ▼このコメントに返信 ほんとは現金のほうが助かる定期
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 09:57 ▼このコメントに返信 *2
施設内のランドセル分の予算を他に回せるだろ。ちょっとは頭を使いなさいな。
送り主の自己満足だろうが貰った相手が利用できればそれで十分だろうに。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 10:07 ▼このコメントに返信 タダでやるからコレを使えじゃなくて
6年間使うわけだから好みの色もあるし
好きな物を買わせてあげようよ。
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 10:11 ▼このコメントに返信 ランドセルより国から支給されない他のものが欲しいって言われてるのにアホなのかな
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 10:11 ▼このコメントに返信 そんなんでハゲが許されると思ってるのか
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 10:33 ▼このコメントに返信 子供にランドセル選ばせてあげたいから
物でなく金を寄付してって職員のコメントあったよな
今は色んな色あるしな
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 10:53 ▼このコメントに返信 やらない善よりやる偽善という言葉があってだな……
もっと他の物の方が喜ばれるって書くのはいいけど、そんなことを言う人はもちろん施設の子たちのために何らかの喜ばれる行動を起こしてるんだよね?
この人は少なくとも身銭切って行動を起こしてるわけなんだし、それを非難できるのは、同じく行動をしている人か当事者だけでは?
貰った当事者がどんなコメントしてるかはたしかに大事なことだけど、それを取り上げて傍観者が迷惑だの何だのって囃し立てる意味がわからん
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 11:02 ▼このコメントに返信 同じハゲでもお前らとは大違いだな
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 11:04 ▼このコメントに返信 世の中には子供達の為にプレゼントを配る心優しいハゲと、それに対して偽善者だの自己満足だの口汚く罵る醜いハゲがいる
あなたはどっちのハゲ?
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 11:20 ▼このコメントに返信 もらった相手が、ありがとうと言ってるし無駄にしないように色々検討してるのに無駄だの要らないだの言ってるやつはなんなん?
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 11:41 ▼このコメントに返信 しない善より、する偽善
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 11:50 ▼このコメントに返信 確保していたランドセル予算を使用しての購入ではないため
確保していた予算が使われずに残る。
(※なお他の物品購入費用に流用することは目的外利用となるため禁止である)
残った予算は「残るってことは、つまりそれだけムダがあったってことですね」
との理屈でもって、次年度からは無慈悲にカットされる。
そして現場ではまた匿名の寄付でも起こらない限り、ランドセルを用意する予算の工面で
例年以上に手間が掛かる。
結論。良い事しても相手は融通を利かせる気がないお役所なので、報われない。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 12:05 ▼このコメントに返信 なんかそういうデータあるんですか?
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 12:46 ▼このコメントに返信 つるピカハゲ丸くんとか見てたんだろうな
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 14:08 ▼このコメントに返信 「やる偽善」に見せかけて、市役所の混乱を狙ったちょっとしたテロだよな
寄付先どうするかとか話し合う手間考えたら、捨ててしまうのが無難
捨てるにしても上手くやらないといけないし
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 14:23 ▼このコメントに返信 ※68
いや……事情説明したらさすがにカットにはならんだろ
それともなにか?「来年もランドセル6つ贈られるかもしれないからその分カットね!」なんて言われてその分カットされるとでも?
だとしたら支給してる方がバカじゃん、パチンコとかで勝てばプラスになるとか言って負け続けてる奴らと考えそっくりじゃん
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 14:25 ▼このコメントに返信 新一年生が使ったらいいな、ってのはあくまで贈り主の希望なわけで、なんなら二年生以上の子に使わせてもいいだろ
壊れにくいとはいえ壊れないわけじゃないんだし
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 16:28 ▼このコメントに返信 普通に現ナマの方が良いってやってなかったか?
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 16:31 ▼このコメントに返信 ランドセル予算なんてそもそも無いから浮く予算は無い。卒業生から寄付されるから。
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 16:59 ▼このコメントに返信 すげーな。本当にかっこいいよ。
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 18:29 ▼このコメントに返信 良いことしたつもりでその実無能って質が悪い
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 18:33 ▼このコメントに返信 やらない善云々を狂ったように唱えてるバカは一回死なないと直らんだろうな
やる偽善にしてもランドセル置いとくようなマヌケなことじゃなくてもっと役に立つもの調べるくらいしろよ
こんなんは親切の押し売りで相手からしたら邪魔なだけだ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 19:40 ▼このコメントに返信 カイジさん数億勝ったのにしょぼすぎだろwww
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 23:18 ▼このコメントに返信 批判してる奴はどんな寄付してるの?
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 23:51 ▼このコメントに返信 禿げを受け入れた偉人
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月25日 11:41 ▼このコメントに返信 当事者じゃねー奴が迷惑迷惑言って何でいきがってんのかわかんねーw
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月25日 12:42 ▼このコメントに返信 施設ならまだしも市役所に?
施設ですら「ランドセルより現金の方が助かる」って言ってるのに相当とんちんかんだな。
こういうのは善行じゃなくただの自己満足。