1: 名無し募集中。。。 2017/12/24(日) 09:17:41.33 0.net
ネットユーザーのうち、46%がスマートフォンのみで利用していることがLINEの調査で分かりました。
スマホとPCを併用している層は39%、PCのみの利用者は7%

職場や学校での利用を含む、週に1回以上インターネットを利用している15〜59歳の男女を対象に、10月に行われた調査。
サンプル数は763で、人口構成比に沿って抽出されています。

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1712/22/news140.html
スマホとPCを併用している層は39%、PCのみの利用者は7%

職場や学校での利用を含む、週に1回以上インターネットを利用している15〜59歳の男女を対象に、10月に行われた調査。
サンプル数は763で、人口構成比に沿って抽出されています。

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1712/22/news140.html
2: 名無し募集中。。。 2017/12/24(日) 09:18:59.39 0.net
そりゃネットの民度年々下がるわ
7: 名無し募集中。。。 2017/12/24(日) 09:20:23.34 0.net
驚愕の事実
17: 名無し募集中。。。 2017/12/24(日) 09:26:23.66 0.net
スマホ持ってなくてPCのみが7%という意味
むしろ意外と高い
むしろ意外と高い
3: 名無し募集中。。。 2017/12/24(日) 09:19:19.55 0.net
特に驚きはないかな
5: 名無し募集中。。。 2017/12/24(日) 09:19:42.44 0.net
パソコンなんかとっくに終わってるってPC自作ヲタの俺ですら3年前から言ってるし特に不思議なことではない
4: 名無し募集中。。。 2017/12/24(日) 09:19:29.95 0.net
だから大容量のスマホプランがいるんだよ
俺は1GBあれば十分だけど
俺は1GBあれば十分だけど
6: 名無し募集中。。。 2017/12/24(日) 09:19:57.43 0.net
パソコン高いし
9: 名無し募集中。。。 2017/12/24(日) 09:21:57.62 0.net
>>6
2年毎にiPhone買い換えるよりPCのほうが安くね?
2年毎にiPhone買い換えるよりPCのほうが安くね?
8: 名無し募集中。。。 2017/12/24(日) 09:21:02.62 0.net
LINEの調査だからよけいそういう偏りが出るんじゃね
38: 名無し募集中。。。 2017/12/24(日) 09:34:53.85 0.net
>>8
だろうな
ただスマホのみって奴は間違いなく増えてる
だろうな
ただスマホのみって奴は間違いなく増えてる
10: 名無し募集中。。。 2017/12/24(日) 09:22:09.03 0.net
SSDになってどんなに起動時間が早くなっても5秒はかかるからな
11: 名無し募集中。。。 2017/12/24(日) 09:23:51.71 0.net
純粋な疑問なんだがオナニー的なのもスマホで済ますの?
普通の人はPCじゃない?
普通の人はPCじゃない?
12: 名無し募集中。。。 2017/12/24(日) 09:24:05.48 0.net
今はどの調査でもこんな感じだわな
13: 名無し募集中。。。 2017/12/24(日) 09:24:43.42 0.net
PC持ってるけど全く触ってないわ
14: 名無し募集中。。。 2017/12/24(日) 09:25:27.93 0.net
steam専用機になってる
16: 名無し募集中。。。 2017/12/24(日) 09:26:21.02 0.net
何年か前に証券会社と取引がパソコンよりスマホのほうが多くなったときはショックだったけど
もうこの流れは止まらないわな
もうこの流れは止まらないわな
18: 名無し募集中。。。 2017/12/24(日) 09:26:39.78 0.net
ここ2年で10時間も使ってないと思う
144: 名無し募集中。。。 2017/12/24(日) 10:24:58.83 0.net
>>18
すごいなあ
俺は昨日だけでPCを10時間は操作してたわ
家にいるときはスマホよりPCの方が楽!俺の場合はPC使う方が文字入力早いというのもある
すごいなあ
俺は昨日だけでPCを10時間は操作してたわ
家にいるときはスマホよりPCの方が楽!俺の場合はPC使う方が文字入力早いというのもある
20: 名無し募集中。。。 2017/12/24(日) 09:27:08.21 0.net
いまPC持っててスマホ持ってないって人間はごく小数だろうな
21: 名無し募集中。。。 2017/12/24(日) 09:27:09.01 0.net
時代がどう変わろうとPCとウインドウズ95をつかい続ける意思は固いwww
22: 名無し募集中。。。 2017/12/24(日) 09:28:00.29 0.net
パソコンなんて2万で買えるのに
間抜けな煽りだな
間抜けな煽りだな
23: 名無し募集中。。。 2017/12/24(日) 09:28:13.46 0.net
パソコン持ってて携帯スマホで全くネットやらんというのがいる事自体が興味深いんだが
24: 名無し募集中。。。 2017/12/24(日) 09:28:55.83 0.net
PC使うならスマホも使うだろ
25: 名無し募集中。。。 2017/12/24(日) 09:29:02.95 0.net
50以上のジジイはそういう奴多い
27: 名無し募集中。。。 2017/12/24(日) 09:29:34.97 0.net
PCユーザーの情強がLINEのアンケートなんか答えるかよ
32: 名無し募集中。。。 2017/12/24(日) 09:31:49.27 0.net
PCガラケーだわw
友達いないから何の問題もない
友達いないから何の問題もない
33: 名無し募集中。。。 2017/12/24(日) 09:32:13.95 0.net
専門板ならまだしも狼は99%スマホだろ
37: 名無し募集中。。。 2017/12/24(日) 09:34:09.53 0.net
普通は両方持ってるだろ
39: 名無し募集中。。。 2017/12/24(日) 09:36:29.71 0.net
PCしかもってねえの俺ぐらいだろうなw
40: 名無し募集中。。。 2017/12/24(日) 09:36:39.73 0.net
PCのみ7%はむしろ多くてびっくりする
41: 名無し募集中。。。 2017/12/24(日) 09:36:44.73 0.net
スマホのみって貧乏人か高校生とかだろ
大学生や社会人にもなってマイPC持ってないとかありえんわ
大学生や社会人にもなってマイPC持ってないとかありえんわ
43: 名無し募集中。。。 2017/12/24(日) 09:39:02.61 0.net
パソコンは大画面モニターに出力してオナニーするぐらいしか使わなくなったな
158: 名無し募集中。。。 2017/12/24(日) 10:32:53.93 0.net
>>43
それ
まさに
それ
まさに
44: 名無し募集中。。。 2017/12/24(日) 09:39:11.21 0.net
高画質画像ちっちゃい画面で見てんの馬鹿だろ
45: 名無し募集中。。。 2017/12/24(日) 09:39:17.65 0.net
最近はスマホでリッピングできるドライヴもあるしな
47: . 2017/12/24(日) 09:39:52.51 0.net
そりゃPCのみは少数派なのは当たり前だろ
PC併用なのが自然なんだから
PC併用なのが自然なんだから
48: 名無し募集中。。。 2017/12/24(日) 09:40:24.44 0.net
にちゃんはスマホだけや
49: 名無し募集中。。。 2017/12/24(日) 09:40:26.83 0.net
ようは2つも持てない貧乏人が増えたってことだろ
50: 名無し募集中。。。 2017/12/24(日) 09:40:49.49 0.net
オナニーはスマホのが利便性高いわ
好きな体制で出来るし距離が近いしVRもあるし
好きな体制で出来るし距離が近いしVRもあるし
51: 名無し募集中。。。 2017/12/24(日) 09:41:24.37 0.net
3年前はまだPC必要感あったから25万で新調したのに殆ど触ってないわ
低スペならそれこそ不要だし今の壊れたら多分買わない
低スペならそれこそ不要だし今の壊れたら多分買わない
52: 名無し募集中。。。 2017/12/24(日) 09:41:35.36 0.net
ネットもある程度の知識を持った人間が集う場所じゃなくなったからな今や低脳馬鹿が大流入してきてもはや機能不全
53: 名無し募集中。。。 2017/12/24(日) 09:41:35.43 0.net
常に使用量を気にしながら糞小さい画面と長時間にらめっこw
自宅でスマホって何の苦行だw
自宅でスマホって何の苦行だw
56: 名無し募集中。。。 2017/12/24(日) 09:42:31.79 0.net
>>53
Wi-Fiとタブレットで解決
Wi-Fiとタブレットで解決
69: 名無し募集中。。。 2017/12/24(日) 09:46:20.55 0.net
>>53
Wi-Fiぐらい入れろよお爺ちゃん
Wi-Fiぐらい入れろよお爺ちゃん
55: 名無し募集中。。。 2017/12/24(日) 09:42:20.64 0.net
アマゾン以外のショッピングはPC使うわ
58: 名無し募集中。。。 2017/12/24(日) 09:43:45.07 0.net
今の若者が持ってないもの三種の神器
固定電話
パソコン
テレビ
固定電話
パソコン
テレビ
65: 名無し募集中。。。 2017/12/24(日) 09:45:29.52 0.net
>>58
どれもオワコンだな
この先発展しそうも無い
どれもオワコンだな
この先発展しそうも無い
60: 名無し募集中。。。 2017/12/24(日) 09:44:34.23 0.net
老眼爺にスマホでネットはキツイw
62: 名無し募集中。。。 2017/12/24(日) 09:44:43.69 0.net
ネットショッピングとか金が掛かかってるようなのは面倒でもpcに切り替える
63: 名無し募集中。。。 2017/12/24(日) 09:44:49.08 0.net
おれのとこに調査にきてないから信用できない
今この手の調査数字嘘ばっかりでしょ
裏に誰かの思惑があって意図的に印象操作してるもんだと決めつけてるわ
今この手の調査数字嘘ばっかりでしょ
裏に誰かの思惑があって意図的に印象操作してるもんだと決めつけてるわ
64: 名無し募集中。。。 2017/12/24(日) 09:45:16.37 0.net
パソコンは昔の若者も持ってなかったろ
ヲタクのオモチャに戻っただけだ
ヲタクのオモチャに戻っただけだ
66: 名無し募集中。。。 2017/12/24(日) 09:46:03.21 0.net
そりゃPC使ってLINEなんかやらないだろ
71: 名無し募集中。。。 2017/12/24(日) 09:47:01.75 0.net
最近はPCで動画見るのにスマフォて認証とかワケわからんことになってるからな
72: 名無し募集中。。。 2017/12/24(日) 09:47:17.55 0.net
スマホである程度のことはできるけど、結局何するにしてもPCの方が何倍もラクなんだよな
家でタブレットやスマホ触る気にはならんわ
家でタブレットやスマホ触る気にはならんわ
74: 名無し募集中。。。 2017/12/24(日) 09:48:06.42 0.net
>>72
胡座かいたりせなあかんから絶対に寝て出来るスマホ一択だわ
胡座かいたりせなあかんから絶対に寝て出来るスマホ一択だわ
77: 名無し募集中。。。 2017/12/24(日) 09:51:01.40 0.net
>>72
それは単に慣れだと思うよ
パソコンと共に育った35の俺ですら家ではスマホとタブレットしか使わなくなったし
それは単に慣れだと思うよ
パソコンと共に育った35の俺ですら家ではスマホとタブレットしか使わなくなったし
73: 名無し募集中。。。 2017/12/24(日) 09:47:35.46 0.net
スマホ持ってないのが7%もいるのか
82: 名無し募集中。。。 2017/12/24(日) 09:52:17.96 0.net
ネットに繋がない用のPCは常にフル稼働だがw
83: 名無し募集中。。。 2017/12/24(日) 09:52:44.44 0.net
AMD2コアパソコン
C2Dノートパソコン
泥タブ×2
iPadmini4
iPod touch6
ガラケー
ほぼタブレットでニート生活
C2Dノートパソコン
泥タブ×2
iPadmini4
iPod touch6
ガラケー
ほぼタブレットでニート生活
85: 名無し募集中。。。 2017/12/24(日) 09:53:27.86 0.net
PCは家族で共有スマホは個人って感じだろ
87: 名無し募集中。。。 2017/12/24(日) 09:53:58.80 0.net
ITボーイだからデスクもノートもスマホもタブレットも持ってる
スマホだけとか小学生でも持ってるだろ
スマホだけとか小学生でも持ってるだろ
88: 名無し募集中。。。 2017/12/24(日) 09:54:06.14 0.net
VRやれよ
没入感はPCなんかの比じゃない
没入感はPCなんかの比じゃない
89: 名無し募集中。。。 2017/12/24(日) 09:54:35.25 0.net
PCは個人専用24時間電源入りっぱなしフル稼働メインエンジンとしてバリバリ動いとるw
90: 名無し募集中。。。 2017/12/24(日) 09:55:20.12 0.net
おれもPCとガラホだわ
携帯は電話とカメラにしか使わんネット接続もしないてか契約なぞしてない
携帯は電話とカメラにしか使わんネット接続もしないてか契約なぞしてない
91: 名無し募集中。。。 2017/12/24(日) 09:55:41.44 0.net
動画や音楽や画像などのデータを大量に保存したい人にとってはPCは必要だろ
94: 名無し募集中。。。 2017/12/24(日) 09:56:50.99 0.net
今時スマホ持ってないとかなんぼなんでもヤバいだろ
俺も10年早く生まれてたらそうなってそうだが
俺も10年早く生まれてたらそうなってそうだが
100: 名無し募集中。。。 2017/12/24(日) 09:59:55.13 0.net
>>94
何がやばいんだ?
家にPCあるし外でネットなんてしないから何も不便ないわ
何がやばいんだ?
家にPCあるし外でネットなんてしないから何も不便ないわ
107: 名無し募集中。。。 2017/12/24(日) 10:02:47.62 0.net
>>100
俺の周りのそう言ってた人達ですら数年前にスマホに乗り換えてるからさ
俺の周りのそう言ってた人達ですら数年前にスマホに乗り換えてるからさ
98: 名無し募集中。。。 2017/12/24(日) 09:58:41.10 0.net
PC持っている人はスマホも持ってるだろ
101: 名無し募集中。。。 2017/12/24(日) 10:00:10.03 0.net
これってMDが消えていったのと同じ道理だと思うわ
普通の奴は聴けるだけとか複製が作れるだけで良くて
ネットが快適にできればそれで事足りるんだよ
普通の奴は聴けるだけとか複製が作れるだけで良くて
ネットが快適にできればそれで事足りるんだよ
106: 名無し募集中。。。 2017/12/24(日) 10:02:38.56 0.net
>>101
仕事やゲームとか趣味クリエイターには必須だからMD化はないわ
仕事やゲームとか趣味クリエイターには必須だからMD化はないわ
118: 名無し募集中。。。 2017/12/24(日) 10:11:46.07 0.net
スマホで抜けるかよ
119: 名無し募集中。。。 2017/12/24(日) 10:12:44.79 0.net
便利になると人間はアホになっていく
123: 名無し募集中。。。 2017/12/24(日) 10:13:20.32 0.net
タブレットがかなり多いと思う。
125: 名無し募集中。。。 2017/12/24(日) 10:15:48.60 0.net
ブログやってるがアクセス分析すると半分以上スマホか携帯だな
127: 名無し募集中。。。 2017/12/24(日) 10:16:52.92 0.net
それだけ一般人とか子供や爺婆も今はネットしてるってことにもなるんじゃ
146: 名無し募集中。。。 2017/12/24(日) 10:25:57.19 0.net
仕事以外でPCは使わなくなったなあ
147: 名無し募集中。。。 2017/12/24(日) 10:26:18.02 0.net
画面が極端に小さい
操作に時間がかかって面倒
同時に複数の動作できない
通信制限
バッテリー消耗
家では断然PCだろ
スマホのみって奴は貧乏でPCが買えないだけ
操作に時間がかかって面倒
同時に複数の動作できない
通信制限
バッテリー消耗
家では断然PCだろ
スマホのみって奴は貧乏でPCが買えないだけ
149: 名無し募集中。。。 2017/12/24(日) 10:28:23.56 0.net
>>147
あるけど使わない
PCやクラウドでiTunesとかバックアップするのは知ってるよねおじいちゃん?
あるけど使わない
PCやクラウドでiTunesとかバックアップするのは知ってるよねおじいちゃん?
161: 名無し募集中。。。 2017/12/24(日) 10:35:12.95 0.net
狼には7%がたくさんいそうだな
179: 名無し募集中。。。 2017/12/24(日) 10:45:42.42 0.net
おっさんだから高速でチャットしたいときはPCに移動するな
184: 名無し募集中。。。 2017/12/24(日) 10:49:09.58 0.net
いちいちパソコン使うのは面倒やけどキーボードはスゲー便利だと思う
138: 名無し募集中。。。 2017/12/24(日) 10:22:59.62 0.net
現場だと五十超えたでもバリバリiPhoneXとタブレットの二台持ちで使いこなしててビビる
134: 名無し募集中。。。 2017/12/24(日) 10:21:12.38 0.net
steamでゲームするからPCは必要
132: 名無し募集中。。。 2017/12/24(日) 10:19:48.93 0.net
テレビ離れの次はPC離れか

【事前予約】最大5vs5での公平なリアルタイム対戦が楽しめる!
|
|
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1514074661/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 23:03 ▼このコメントに返信 スマホなんて携帯電話としてみんな持ってるレベルなんだからPCのみのやつってのが超レアなのは当然では・・・
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 23:07 ▼このコメントに返信 PCのみってどんな人類だよ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 23:08 ▼このコメントに返信 パソコン自体がそもそも少数派で
携帯つかってた層が全部スマホに来たんだろ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 23:11 ▼このコメントに返信 分母が全然違うからね
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 23:12 ▼このコメントに返信 スマホのみって大々的に言ってるけど相当汚いよね()
個人の自由だけど形だけは持ってる体繕っとけよ。
スマホでシコルのかw
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 23:13 ▼このコメントに返信 米2
ガラケー執着派とか底辺ネカフェ民とかだろ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 23:13 ▼このコメントに返信 ワイPCとガラケーや
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 23:13 ▼このコメントに返信 39%ワイ
小さい画面嫌い
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 23:14 ▼このコメントに返信 スマホはもはや必需品だからなぁ、ネット使ってるって意識は低いと思う
PC使ってる奴なんて人口割合的にもスマホ以前から元々少ない
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 23:15 ▼このコメントに返信 そら携帯→スマホで移行してんだからそうなるだろ
所帯持ちでスマホが有れば光回線とかわざわざ引かないとこだってあるだろうし
もともとPC使ってるやつらはどっちだってネットする
PCのみの奴なんて少数派に決まってる。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 23:15 ▼このコメントに返信 掲示板はPCからだなぁ・・・書き込みづらい(物理)
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 23:15 ▼このコメントに返信 iPhone4S時代まではエロ動画見るのは絶対PCだと思ってたけど今の時代スマホでもPCと大して変わらん性能で読み込むからな
そうなってくると寒い中わざわざ座ってみるのと布団に入って見れる差はでかい
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 23:16 ▼このコメントに返信 スマホ&PCが大勢、スマホのみが少し、PCのみはレアだしな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 23:18 ▼このコメントに返信 エロゲーやらPCゲーやってるから両方派だわ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 23:19 ▼このコメントに返信 スマホもPCも「のみ」は予想外に高いなw
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 23:21 ▼このコメントに返信 スマホで十分な使い方してた人も昔はPC持ってただけでしょ
今なんて大半のサイトがスマホ対応してるし
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 23:22 ▼このコメントに返信 今時PCのみは相当レアだろ
ガラケーのおっさんくらいじゃね?
7%は普通に高い気がする
そもそも何がショックなのかわからんwwww
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 23:22 ▼このコメントに返信 スマホ使いってやけにPCを目の敵してるよな
自分で選んでスマホだけ使ってるのに、PC不要!スマホで十分!って知らんがな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 23:23 ▼このコメントに返信 スマホ持っているけど
ポケモンgoやめてから使う事無くなったので
実質7パーセントのPC派だわ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 23:23 ▼このコメントに返信 pcなんて昔からそんなもんやろ
社会人はともかく学生なんて精々ギーク層くらいしか持ってなかったぞ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 23:25 ▼このコメントに返信 LINEの調査ってどういう調査なんだろう
まさかLINEアプリ使用者対象の調査とかじゃなかろうな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 23:25 ▼このコメントに返信 パソコン買う金ないのか
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 23:25 ▼このコメントに返信 そりゃラインで調査したらそうなるだろ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 23:25 ▼このコメントに返信 ※18
?いらんからいらんいってるだけなのになにきれてるんだ?
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 23:25 ▼このコメントに返信 とりあえずマウント取り合わないと死ぬ病にかかってるのは共通ぽいから仲良くしろw
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 23:26 ▼このコメントに返信 インターネットをしなかった46%の人が、スマホを持ってインターネットし始めたってことじゃないのか
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 23:27 ▼このコメントに返信 pc買う金ないとか言ってる奴馬鹿すぎだろ。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 23:28 ▼このコメントに返信 スマホでシコってんの?マジな話し。
PC買わない層なんてブルーレイとかAVなんか買わないだろ。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 23:28 ▼このコメントに返信 ※21
記事見ればLINEの報告書のリンクがあるけど、全国の一定の年齢層の家に訪問調査だとさ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 23:30 ▼このコメントに返信 ※24
いらんならいらんだけでええわ
スマホを十全に使いこなしてる俺PC持ってないアピールがうざい
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 23:31 ▼このコメントに返信 ※27
実際無いだろ
下手すらスマホより良い性能のPCがスマホ未満の価格で買えるのに、
そのスマホを頻繁に買い換えるのに必死じゃん
特に林檎信者でも無い中途半端なiPhone厨とか、iPhone買う為だけに生きてるやん
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 23:32 ▼このコメントに返信 LINEの調査(意味深)
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 23:32 ▼このコメントに返信 予測変換みたいな誤字が増えたからそうなんだろうなとは感じてた
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 23:35 ▼このコメントに返信 絵文字ネタにしてる記事もよく見るし
貼られる画像がスマホのスクショとか最近ザラだもん
こんくらいの印象はある
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 23:35 ▼このコメントに返信 元々、昔総務省だかが調べたネットユーザー比率がガラケー4割超だったこともある
だからこの比率自体はそんな驚くようなことじゃないわな
ネット用PC自体が個人でそんなに必要ないってみんな思ってるからな
仕事や趣味に使うにしてもネットならスマホの方が通信に特化してるだけ使いやすい
特にiPhoneがスマホ普及の後押ししたのは間違いない
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 23:35 ▼このコメントに返信 ネットで異常にマウント取りたがるのが増えてるのは
ネット住民が病んできたというより、日本が終わってきたから国民の病んでる率が上がっただけだと。
だからあの桃太郎のばあさん炎上のCMとかすごい見当違いだなと思うわ。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 23:38 ▼このコメントに返信 ネット黎明期のWindows95時代はネットやるのに従量制で月に10万とかかかってたからな
情報発信するのも知識が必要で今みたいに貧困層の底辺が嘘松やりまくって数字稼ぎなんかできなかった
貧困層にネットを与えるとロクなことにならん、これが結論だな
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 23:41 ▼このコメントに返信 タブレットの文字入力がとにかく苦痛で
仕方ないからリアフォ繋いでるンゴ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 23:42 ▼このコメントに返信 そりゃ"PCのみ"じゃな
むしろガラケーすら持ってないのが7%って高すぎ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 23:42 ▼このコメントに返信 ※36
ただの匿名性の弊害だろ
病んでるんじゃなくて、元々持ってる人間の悪い部分を平気で出せるようになっただけ
だからそんな状態で育った今の若い子は、本当に本音と建前ってもんが理解出来てない
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 23:44 ▼このコメントに返信 7%に入ってるわ…
友達いないしスマホ要らん
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 23:44 ▼このコメントに返信 ソシャゲが無かったらスマホの普及率ってもっと低いと思うわ
実際スマホが無いと困る奴って、ゲームしてるからであってゲームが無きゃガラケーでも問題無いだろ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 23:45 ▼このコメントに返信 つうか、スマホも小型PCと捉えるなら、スマホだけで十分って言ってる奴らはヘビーな使い方してないんだなとは思う。
メールだのLINEだのだけならともかく、連絡先の整理から各種データの管理、家計簿とか体調等々の様々な記録とかやるなら、やはりキーボードとマウスは現状でも最良の入力デバイスだよ。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 23:45 ▼このコメントに返信 LINEの調査で分かりました。
はい解散
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 23:46 ▼このコメントに返信 こ週一回インターネットを利用している人対象だけど
いずれも利用していない4% はどうやってるの?
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 23:50 ▼このコメントに返信 どのへんがショック受けるデータなんだよ
おかしな部分も無く世相反映されてるやん
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 23:52 ▼このコメントに返信 >>45
ゲーム機、FIRE TVとか
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 23:54 ▼このコメントに返信 バッテリーの問題さえ解決すればこの現象がもっと進行するハズ。
画面はミラキャスがあるし入力はブルートゥースあるし、
通信はWifiがあるしで取り急ぎは解決するんだけどそれでも入力も画面もPCに比べると超貧弱。
この貧弱な原因が大概バッテリーで今のとここれだけはどうにもならん
ガソリン⇒ハイブリッドクラスの技術革新がないと無理
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 23:55 ▼このコメントに返信 ※30
使いこなしてるから使いこなしてるいってるだけだろ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 23:56 ▼このコメントに返信 別に私生活だけですむ話なら本人の勝手だからそれでもいいけど、
これからの新卒が60代の老人と同レベルのPCスキルしか持って無いと思うと恐ろしくも感じる
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 23:57 ▼このコメントに返信 俺はPCの方が重要かなあ
やっぱ違うよ
そりゃ移動は原付で大概のとこ行けるけど
普通車の方が便利だってのと同じじゃね?
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 23:57 ▼このコメントに返信 調査方法を見てみたら個別訪問だった。
LINEだからとか関係ない。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 23:58 ▼このコメントに返信 ※50
エクセルとかは学校で習うしね。むしろ家でなんかそんなにpcスキル高める作業やってるやついるのか?
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月25日 00:00 ▼このコメントに返信 出先ではスマホだけど、家帰ったらPC
あんな小さい画面でよくストレス溜まらないね
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月25日 00:00 ▼このコメントに返信 パソコンを人並みに使いこなす知能と知識と用途が無いだけだろ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月25日 00:01 ▼このコメントに返信 ※55
すぐにマウントとりたがる。もはや病気だな。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月25日 00:02 ▼このコメントに返信 米53
エクセル()
ダメだこりゃ・・・
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月25日 00:04 ▼このコメントに返信 7年使っていたガラケーを遂に10月からスマホデビュー。
今のところは色々使えて楽しい。
でも家ではもっぱらPCを使っている。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月25日 00:05 ▼このコメントに返信 米53
そんな専門家なことは期待しないけど、これやったらこうなるんじゃねーの?的なおおよその方法が想像できる程度の能力は欲しい
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月25日 00:06 ▼このコメントに返信 ※57
じゃなにが必要なんだ?プログラミングスキルとかは家では身に付かんだろ?
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月25日 00:06 ▼このコメントに返信 スマホのみとかやべえわ
PC知識やスキル持たないやつらがこの先日本を背負っていくんだな
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月25日 00:07 ▼このコメントに返信 ※59
お前は新人に文句垂れるまえに自信の説明スキルを磨いたらどうだ?
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月25日 00:10 ▼このコメントに返信 ワイエロ同人作家
スマホ売り上げが半分やで。
5年くらい前では考えられん
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月25日 00:13 ▼このコメントに返信 ※61
お前らのスキルってwタイピングが速いとかか?
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月25日 00:14 ▼このコメントに返信 こんな嘘に簡単に引っかかるなよ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月25日 00:15 ▼このコメントに返信 >LINEの調査
はいはい 解散解散
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月25日 00:22 ▼このコメントに返信 インプットだけの人にはPCなんて必要ないよな
寧ろスマホが普及する前そういう人らがPC持ってたことがおかしい
自分はオタクだし映像やら漫画作るからPCでデュアルモニタ以上じゃないと生きてけないけど
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月25日 00:23 ▼このコメントに返信 スマホで何でも出来ちゃうから
仕方ないのかもですね
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月25日 00:26 ▼このコメントに返信 米64
分かってねえな
お前らみたいなのはまんまガラケーだけで十分とかほざいてた糞共と一緒なんだよ
PCすら持たない様な奴らは何も産み出せないガラパゴス馬鹿の道を辿って海外と競争も出来ずに産業を殺してく無能集団よ
マジで後進国ジャップだな
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月25日 00:33 ▼このコメントに返信 スマホしか持ってない奴がCDからリッピングするのにラジカセ使うって聞いてびっくりしたわ。CDの場合は管理もそれでやるらしい
DLした曲とかも一括でソフトに管理"されてる"んだろ
なんか窮屈だよな
いろいろと文化が違う
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月25日 00:39 ▼このコメントに返信 なんでスマホオンリーなんて縛りプレイせにゃならんの
何かをするってだけでもスマホじゃ不十分だろ
コンテンツ消化するだけなら凄い便利だけど
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月25日 00:41 ▼このコメントに返信 会社で自慢げに言うんだろうなー。
「えっPC?触ったこともありませんよ〜!」
恐ろしい。卒論とか手書きか。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月25日 00:45 ▼このコメントに返信 米72
PC使ってたらスマホなんて効率悪過ぎて外と寝転がる時以外の利点が無い
動画見るだけだとしてもPCの方が断然良いだろうに
てかPCろくに触ったこと無いやつなんて雇いたくねえよな
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月25日 00:50 ▼このコメントに返信 PCを何に使うかとかでなんか揉めてるけど、連絡先入力だけでもPCあるかないかで全然違うでしょ。
スマホはiPhone使ってるけど、異動の季節の度に何十件も連絡先入力しなきゃならないから、PCないとだるすぎる。
つうか、音楽の管理すらPCあるかないかで相当違うしな。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月25日 00:52 ▼このコメントに返信 コンテンツ消費だけなら、スマホは最低限揃ってるからしゃーない
タブレットやVOD対応TV持ってると、PCより快適だったりするしな
PCはモノを作ったり管理する道具。興味ない奴は買わないだろうね
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月25日 00:54 ▼このコメントに返信 この話題のコメ欄は常に殺伐としてるなぁ・・・
よほど相容れない価値観なのかねぇ。
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月25日 00:56 ▼このコメントに返信 ※69
興奮するなよw生まれでも間違ったか?日本様より優れた国なんてないやろwww
おまえだって日本語強要されて生きてるやん。日本様のおかげやぞ。
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月25日 00:57 ▼このコメントに返信 スマホとPCじゃ処理速度も画面の見やすさも違いすぎてウンコとダイヤだわ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月25日 00:58 ▼このコメントに返信 米71
ほとんどの人間はコンテンツ消化するだけや。
それに最近のスマホスペックではブログや画像はもちろん海外サイトのエロ動画までPCとそこまで変わらん速度で読み込むからな
あと、俺はネトゲやってたから余裕でタッチタイピングできるけど今の学生はゲームもスマホだからキーボードって時点で敷居高いんやで。
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月25日 01:01 ▼このコメントに返信 LINEの調査でって日本であなたは日本人ですか?って聞くようなもんじゃん
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月25日 01:16 ▼このコメントに返信 単純にガラケーからスマホになって母数が増えたんだと思ってるけど
昔パソコン使ってて今スマホだけのやつってそんな多くないと思う
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月25日 01:29 ▼このコメントに返信 アマゾンTVとか動画配信サービスの利用者が入ってないようだけど、カウントできないほど極少数なん?そんな事は無いとおもうけどな。
スマホがトラフィックの大半を占めるのなら、大手ISPがバックボーン強化に奔走するほど逼迫するかね?
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月25日 01:39 ▼このコメントに返信 部屋が狭いからだろ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月25日 01:58 ▼このコメントに返信 実際文章作成や複雑なことしない限りはスマホでいいからな
冬場は布団入りながらできるし楽だよやっぱり
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月25日 02:38 ▼このコメントに返信 PC自作できる層少なくなったりするのかな
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月25日 04:47 ▼このコメントに返信 pcのみって外出ないんか…
ケータイなしで普段どんな仕事しねんねんやろか
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月25日 06:16 ▼このコメントに返信 46%はPC扱えないってこと?
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月25日 06:37 ▼このコメントに返信 よくある偏向アンケート
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月25日 06:42 ▼このコメントに返信 PCは仕事道具だから衰退はせんやろ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月25日 07:59 ▼このコメントに返信 PCありスマホなしでLINEやってる奴が全PCユーザーの何%か考えてみろよ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月25日 09:54 ▼このコメントに返信 PCない人ってスマホに音楽入れたり、データの整理するときもスマホでやってるの?
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月25日 10:39 ▼このコメントに返信 老眼進んだおばちゃんはスマホじゃみづらいよ
タブレットは調べものしてる時つい画面触って動いてイライラするし
PC大好きテレビなんかいらない
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月25日 10:57 ▼このコメントに返信 ワイは7%の一人やで
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月25日 10:58 ▼このコメントに返信 外ではスマホのみ、家ではPCメイン。
ただしLINEを使っていない。
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月25日 11:15 ▼このコメントに返信 スマホは原付、タブレットは車、PCはトラックみたいなもん
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月25日 12:18 ▼このコメントに返信 スマホは拳銃
タブレットはライフル
PCは要塞だな。ただし人によってしょぼい要塞と超堅牢な要塞がある
まあ空母と言い換えてもいい。戦艦でもいい
ここでPCで出来ることは大概スマホでもって言ってるやつはしょぼい要塞しか知らないから拳銃でもいいやってなってる層
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月25日 13:05 ▼このコメントに返信 パソコンスマホより使いやすいけど2社と契約が面倒
最近一社のみのもあるけど、そっちは高くつくし
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月25日 13:22 ▼このコメントに返信 >>1
これって家族の誰かがPC持ってるから自分では持ってないってだけなんだよなぁ・・・内閣府発表だと各家庭のPC所有率は今も毎年上がり続けているし。
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月25日 13:24 ▼このコメントに返信 ※96
家族が要塞持ってるから自分で要塞持つ必要が無い層だわ。
それと自分的にはスマホとタブレットに拳銃とライフルくらいの差があるとは思えないんだけど・・・
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月25日 14:27 ▼このコメントに返信 家で長時間ネット見るならPCの方が何倍も楽だし使わない理由がない
てか今はPCで動画とか見ながらスマホでソシャゲするのがデフォになりつつある
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月25日 16:06 ▼このコメントに返信 そりゃPCでLINEやってるやつなんざいねえし
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月25日 17:03 ▼このコメントに返信 ※99
あー、そういう層か。おめでとう7%
>差
そうか?
刑事ドラマとかだと拳銃で突入するじゃん。海外のでも。
アサルトライフルで突入するのはSWATぐらいじゃん
携帯、利便性を追求した武器だからそんなもんだと思うけど
人ごみの中でおもむろにタブレットを出して検索するのはなかなか恥ずかしいだろ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月25日 17:08 ▼このコメントに返信 訂正。持ってるのはスマホだったなw
46%の方だな
まあどうでもいいが
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月25日 17:36 ▼このコメントに返信 で、PCスマホ併用が47パーセント。何が言いたいのかね、これ。
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月25日 18:51 ▼このコメントに返信 PCだけとか引きこもりだけだろ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月25日 19:45 ▼このコメントに返信 この手の調査、毎回家族の誰一人として受けてないんだけどいつやってんのよほんと
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月25日 19:45 ▼このコメントに返信 ガラケ使ってたら引きこもりとか
これだからゆとりは
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月25日 20:03 ▼このコメントに返信 ※85
少なくなってるだろうけど今も昔もニッチだから社会的影響は別にない
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月25日 20:46 ▼このコメントに返信 PCがものすごく減ったように見えるが実は対して減って無くて
スマホが爆発的に増えただけ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月27日 08:57 ▼このコメントに返信 ラインの調査ってPCだけでラインやってる人がそんなにいるのか。絶対嘘やろ。