1: 風吹けば名無し 2017/12/24(日) 11:27:24.28 ID:YJ4xPCVRaEVE.net
ケチな友人
先日友人と某コーヒーチェーン店でお茶をしました。
お互いに飲み物しか頼まなかったので合計で800円程度でした。
そこで、友人が500円相当のチケットを取り出して「有効期限が今月末だから使おう」と言いました。
話の流れで私が残りの300円を払ったのですが、モヤッとします。
何か言おうにも友人はすでに自分の飲み物を受け取って席に向かっていました。
友人のこの行動は普通のことでしょうか?
http://okspe.yomiuri.co.jp/reader/view/topic.jsp?tpid=831100&g=06
先日友人と某コーヒーチェーン店でお茶をしました。
お互いに飲み物しか頼まなかったので合計で800円程度でした。
そこで、友人が500円相当のチケットを取り出して「有効期限が今月末だから使おう」と言いました。
話の流れで私が残りの300円を払ったのですが、モヤッとします。
何か言おうにも友人はすでに自分の飲み物を受け取って席に向かっていました。
友人のこの行動は普通のことでしょうか?
http://okspe.yomiuri.co.jp/reader/view/topic.jsp?tpid=831100&g=06
2: 風吹けば名無し 2017/12/24(日) 11:28:06.81 ID:f4bGMAKV0EVE.net
100円得したやん
3: 風吹けば名無し 2017/12/24(日) 11:28:09.38 ID:Tdr6FUMx0EVE.net
お前も100円得してるやん
4: 風吹けば名無し 2017/12/24(日) 11:28:10.55 ID:b1R0FYuS0EVE.net
ゲェジ
6: 風吹けば名無し 2017/12/24(日) 11:28:21.73 ID:NovVuQ670.net
100円得してる定期
7: 風吹けば名無し 2017/12/24(日) 11:28:35.15 ID:hQqJlCrr0EVE.net
300円程度で投書する方がケチやろ
10: 風吹けば名無し 2017/12/24(日) 11:28:47.50 ID:AV+ihDwkaEVE.net
別会計にしたらええやん
12: 風吹けば名無し 2017/12/24(日) 11:29:23.08 ID:MGQyLAFAaEVE.net
いや損してるのは友達やん
13: 風吹けば名無し 2017/12/24(日) 11:29:26.50 ID:H2TgcRKV0EVE.net
五百円のことをいつまでネチネチ言ってんだよ
14: 風吹けば名無し 2017/12/24(日) 11:29:32.57 ID:wDN1sX4Z0EVE.net
こいつソースでも鬼のように叩かれてて草生える
16: 風吹けば名無し 2017/12/24(日) 11:29:43.85 ID:wdwlj1A6MEVE.net
500円割引クーポンて株主優待券か何か?
18: 風吹けば名無し 2017/12/24(日) 11:30:29.82 ID:1m2aR2Eh0EVE.net
100円クーポン貰ってるのと同じやん
なにさらに150円貰おうとしてんだよ女さんは算数もできんのか
なにさらに150円貰おうとしてんだよ女さんは算数もできんのか
20: 風吹けば名無し 2017/12/24(日) 11:30:38.75 ID:cQCY5MaudEVE.net
たかだか数百円のことを愚痴愚痴言う奴は友人ではない
21: 風吹けば名無し 2017/12/24(日) 11:31:04.65 ID:NvziyL1Y0EVE.net
釣り堀定期
22: 風吹けば名無し 2017/12/24(日) 11:31:18.61 ID:q3SIcjgBaEVE.net
東京03のコントかな
角田あたりがこの女さんやな
角田あたりがこの女さんやな
89: 風吹けば名無し 2017/12/24(日) 11:43:25.09 ID:WDvTZmkD0EVE.net
>>22
角田は150円払えって言われてマジギレする役やろ
角田は150円払えって言われてマジギレする役やろ
23: 風吹けば名無し 2017/12/24(日) 11:31:21.07 ID:YcI0+t1gaEVE.net
ケチと自分で結論づけて質問してるふりをする典型的な女やな
25: 風吹けば名無し 2017/12/24(日) 11:31:53.48 ID:FTdqBPM20EVE.net
友人はタダで自分だけ金払ってるのが気に入らないんや
女ってそういう生き物
女ってそういう生き物
26: 風吹けば名無し 2017/12/24(日) 11:31:59.11 .net
コーヒーって400円もするのか(無知)
27: 風吹けば名無し 2017/12/24(日) 11:32:19.53 ID:aXGOnzx00EVE.net
チケットって言ってるから、500円引きクーポンじゃなくて
商品券的なやつなんじゃないん
商品券的なやつなんじゃないん
33: 風吹けば名無し 2017/12/24(日) 11:33:14.89 ID:XVugWI140EVE.net
>>27
だったらなんやねん
だったらなんやねん
42: 風吹けば名無し 2017/12/24(日) 11:34:14.64 ID:aXGOnzx00EVE.net
>>33
金払って買うもんだから現金と変わらん
金払って買うもんだから現金と変わらん
28: 風吹けば名無し 2017/12/24(日) 11:32:35.53 ID:AnSCjPLl0EVE.net
こいつが200円の飲み物を飲んだという発想が出来ないのがなんJ民
46: 風吹けば名無し 2017/12/24(日) 11:34:50.80 ID:kOP/j2iJ0EVE.net
>>28
それなら普通書くよね
それなら普通書くよね
50: 風吹けば名無し 2017/12/24(日) 11:36:28.66 ID:zxcybLS30EVE.net
>>28
それならその情報いれた方が共感されるから書くで
それならその情報いれた方が共感されるから書くで
29: 風吹けば名無し 2017/12/24(日) 11:32:44.91 ID:3/Doa05JaEVE.net
女さんにもボロカスで草
31: 風吹けば名無し 2017/12/24(日) 11:33:02.02 ID:MYi6XxhVpEVE.net
あさましいなぁ
32: 風吹けば名無し 2017/12/24(日) 11:33:02.79 ID:scqDzr+vdEVE.net
友人のおかげで安く飲めたとは考えがいかんのが女さん
34: 風吹けば名無し 2017/12/24(日) 11:33:22.33 ID:/fsUbuE/0EVE.net
こういうのって大抵創作だよな
もうなにも信じられないわ
もうなにも信じられないわ
36: 風吹けば名無し 2017/12/24(日) 11:33:32.22 ID:CBRCrWrSpEVE.net
マックのクーポン感覚なんやろな
マックの罪は重い
マックの罪は重い
37: 風吹けば名無し 2017/12/24(日) 11:33:32.65 ID:Bk23LAmzMEVE.net
こいつは質問をしてるんじゃない・・・自分の欲しい答えを待ってるだけだ・・・
38: 大阪鷹 2017/12/24(日) 11:33:45.71 ID:03Ju6Yff0EVE.net
あほらし
水道水でも飲んでおけよw
水道水でも飲んでおけよw
43: 風吹けば名無し 2017/12/24(日) 11:34:27.96 ID:e5gss2GmaEVE.net
算数もできんのか
44: 風吹けば名無し 2017/12/24(日) 11:34:44.11 ID:xvbCqeXMMEVE.net
100円奢ってケチつけられるとは災難やな
52: 風吹けば名無し 2017/12/24(日) 11:37:02.84 ID:HSbrRnkm0EVE.net
800円出して奢ってあげるくらいの気をもて
55: 風吹けば名無し 2017/12/24(日) 11:37:29.85 ID:2YE48zeoaEVE.net
お前がそのクーポンもってなかったのが悪いだけ
56: 風吹けば名無し 2017/12/24(日) 11:38:06.91 ID:8wCes3kj0EVE.net
友人は400円で済むところを500円出してくれたってことやろ
58: 風吹けば名無し 2017/12/24(日) 11:38:28.97 ID:6RCfciEdaEVE.net
自分もクーポン持ってるならモヤっとするな
59: 風吹けば名無し 2017/12/24(日) 11:38:43.74 ID:hIvSMADdpEVE.net
ちょっと違うけど東京03のコント思い出したわ
500円返せってやつ
500円返せってやつ
60: 風吹けば名無し 2017/12/24(日) 11:39:28.08 ID:DEs/wew5dEVE.net
73: 風吹けば名無し 2017/12/24(日) 11:41:23.49 ID:aF39Vq5X0EVE.net
>>60
Angel達に必要なのは問題解決よりも同調やぞ
Angel達に必要なのは問題解決よりも同調やぞ
71: 風吹けば名無し 2017/12/24(日) 11:41:07.59 ID:zxcybLS30EVE.net
>>60
これはしゃーない
これはしゃーない
77: 風吹けば名無し 2017/12/24(日) 11:42:07.67 ID:hIvSMADdpEVE.net
>>60
これは当然や
3行にまとめられない奴が悪い
これは当然や
3行にまとめられない奴が悪い
78: 風吹けば名無し 2017/12/24(日) 11:42:08.94 ID:GPG8oOpp0EVE.net
>>60
せっかくシュバってきたのに
せっかくシュバってきたのに
80: 風吹けば名無し 2017/12/24(日) 11:42:41.81 ID:AZhn20rBMEVE.net
>>60
実際こいつは長文すぎるわ
商品名だけ書け
実際こいつは長文すぎるわ
商品名だけ書け
81: 風吹けば名無し 2017/12/24(日) 11:42:51.14 ID:iWrbTtwYaEVE.net
>>60
これは長文が悪い
これは長文が悪い
86: 風吹けば名無し 2017/12/24(日) 11:43:05.43 ID:HmdDtPZQaEVE.net
>>60
答えだけ書くことが何故できないのか
答えだけ書くことが何故できないのか
88: 風吹けば名無し 2017/12/24(日) 11:43:19.99 ID:X4tQMtu10EVE.net
>>60
ええ…
ええ…
93: 風吹けば名無し 2017/12/24(日) 11:44:04.58 ID:maHt+qH40EVE.net
>>60
めっちゃ早口で言ってそう
めっちゃ早口で言ってそう
99: 風吹けば名無し 2017/12/24(日) 11:45:07.67 ID:rnnZVO1JaEVE.net
>>60
まあこれはわかる
カテゴリーマスターとかいう知恵遅れ痛すぎや
まあこれはわかる
カテゴリーマスターとかいう知恵遅れ痛すぎや
111: 風吹けば名無し 2017/12/24(日) 11:47:42.18 ID:0n+btW0a0EVE.net
>>60
頭おかしなるで
頭おかしなるで
61: 風吹けば名無し 2017/12/24(日) 11:39:35.27 ID:lSVzmASXMEVE.net
こういうこと言われるの怖くてクーポン出すの躊躇われるよな
ラーメン屋のトッピング無料券とかも1枚で1人とかだから
自分だけ使っていいのか悩む
ラーメン屋のトッピング無料券とかも1枚で1人とかだから
自分だけ使っていいのか悩む
75: 風吹けば名無し 2017/12/24(日) 11:41:56.15 ID:JyNddVgz0EVE.net
一緒にリンゴ買いに行けばええんやで
79: 風吹けば名無し 2017/12/24(日) 11:42:21.16 ID:FKohbXKP0EVE.net
みみっちい話題なのはわかるがなんでお前らそんなキレてんねん
85: 風吹けば名無し 2017/12/24(日) 11:42:58.73 ID:f+oxSLyqMEVE.net
>>79
割と心当たりがある話だから
割と心当たりがある話だから
82: 風吹けば名無し 2017/12/24(日) 11:42:51.25 ID:eurunqg30EVE.net
これどうしたら正確やねん
友人のクーポンは使うものとして
友人のクーポンは使うものとして
91: 風吹けば名無し 2017/12/24(日) 11:43:52.01 ID:JyNddVgz0EVE.net
>>82
「300円でいいよ持って行くから先に座ってて」
「300円でいいよ持って行くから先に座ってて」
102: 風吹けば名無し 2017/12/24(日) 11:45:20.91 ID:zxcybLS30EVE.net
>>82
300円出して100円友人に渡すと平等感出る
300円出して100円友人に渡すと平等感出る
109: 風吹けば名無し 2017/12/24(日) 11:47:31.42 ID:gcIhCBx1aEVE.net
>>82
500円のクーポン使った上で1000円で支払って、お釣りを全部渡して、「席に持っていくから座って待ってて」と伝えるのが正解やぞ
500円のクーポン使った上で1000円で支払って、お釣りを全部渡して、「席に持っていくから座って待ってて」と伝えるのが正解やぞ
84: 風吹けば名無し 2017/12/24(日) 11:42:53.80 ID:yxqbaasXdEVE.net
妖怪ケチケチおばば
94: 風吹けば名無し 2017/12/24(日) 11:44:16.93 ID:18eXC9YmaEVE.net
836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/10/03(水) 23:47:15.13 ID:rwLjWhG4 [9/9]
飢えた人に焦げた焼き魚を与えるのがYahoo知恵袋、
飢えた人に生魚を与えるのが教えてGoo、
飢えた人に魚の釣り方を教えるのがhatena、
飢えた人に「あなたの気持ちが分かりません。ちなみに私の夫は年収1000万です」とコメントするのが発言小町
飢えた人に焦げた焼き魚を与えるのがYahoo知恵袋、
飢えた人に生魚を与えるのが教えてGoo、
飢えた人に魚の釣り方を教えるのがhatena、
飢えた人に「あなたの気持ちが分かりません。ちなみに私の夫は年収1000万です」とコメントするのが発言小町
98: 風吹けば名無し 2017/12/24(日) 11:45:07.45 ID:g8q5+Mn2MEVE.net
>>94
フリーザかな
フリーザかな
96: 風吹けば名無し 2017/12/24(日) 11:44:42.63 ID:mXeCnmhQdEVE.net
男でこんなんでモヤっとするわとか言われたらもうそいつとは2度とどこもいかんわ
普通そんなん気にせんし毎回じゃあ今日は俺払うわとかこの前払って貰ったからとかそんなんやろ
普通そんなん気にせんし毎回じゃあ今日は俺払うわとかこの前払って貰ったからとかそんなんやろ
103: 風吹けば名無し 2017/12/24(日) 11:45:28.86 ID:5fh9ujksMEVE.net
>>96
男やけどきっかり別会計にしてもらうわ
男やけどきっかり別会計にしてもらうわ
101: 風吹けば名無し 2017/12/24(日) 11:45:20.18 ID:Ao5vbTgd0EVE.net
女さん「友だちでしょ?クーポンは二人のもんじゃん!」
107: 風吹けば名無し 2017/12/24(日) 11:46:47.98 ID:ze7OfcG3MEVE.net
友人と飲みに行ったとき
いっつも友人には現金でワイに払わせてワイがクレカで払ってるんやけど
ケチ臭いとか思われてんのかな
いっつも友人には現金でワイに払わせてワイがクレカで払ってるんやけど
ケチ臭いとか思われてんのかな
121: 風吹けば名無し 2017/12/24(日) 11:50:21.20 ID:jWuajIA60EVE.net
>>107
会計早いからむしろええやん
会計早いからむしろええやん
108: 風吹けば名無し 2017/12/24(日) 11:47:08.79 ID:ngiBrUkadEVE.net
女さんはいちいちこんなことでモヤモヤしてんのか
生きてて楽しくなさそう
生きてて楽しくなさそう
112: 風吹けば名無し 2017/12/24(日) 11:48:10.43 ID:d0N/KhM7MEVE.net
119: 風吹けば名無し 2017/12/24(日) 11:50:02.70 ID:QdtijizA0EVE.net
は?感謝しろや
120: 風吹けば名無し 2017/12/24(日) 11:50:12.91 ID:pbtu1HyNpEVE.net
別会計にするのが正解
63: 風吹けば名無し 2017/12/24(日) 11:40:03.72 ID:ixqlmFwbaEVE.net
クーポンとはいえ500円分出させたあげく300円分割り勘しろって事か?
110: 風吹けば名無し 2017/12/24(日) 11:47:32.54 ID:FKohbXKP0EVE.net
案外細かいことで憤るやつ多いのな
95: 風吹けば名無し 2017/12/24(日) 11:44:23.40 ID:sB/oVmovdEVE.net
ウィンウィンやんけ

【事前予約】最大5vs5での公平なリアルタイム対戦が楽しめる!
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1514082444/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 21:57 ▼このコメントに返信 算数もできないのか...
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 21:57 ▼このコメントに返信 ケチな友人 ×
ケチな自分 〇
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 21:58 ▼このコメントに返信 女さん相手にこういう中途半端なことをすると理不尽な難癖をつけられることもあるから気をつけないといけない。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 21:59 ▼このコメントに返信 友達は一人で使う選択肢もあったんやぞ。どこに文句言う余地があんねん。むしろ100円分感謝しろや
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 22:00 ▼このコメントに返信 まぁダチやったらクーポン引いた額を割るわ…ただ他の人のことは知らんけど
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 22:00 ▼このコメントに返信 そもそも数百円のモノ割り勘してんなや
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 22:02 ▼このコメントに返信 金額制限なしで500円引けるのなんて今まで何回もコーヒー買ってスタンプ溜めてゲットした券とかだろうに、
この投稿主はホットペッパーとかネットとかでタダでもらえるクーポンだと思ってるんだろうな。
世間知らず過ぎるんだよ。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 22:03 ▼このコメントに返信 米5
投稿主は「クーポン」って言ってるが、こんなオトク過ぎるクーポン存在するわけないぞ。
500円分の金券やわ。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 22:03 ▼このコメントに返信 道徳の授業で使えそう
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 22:04 ▼このコメントに返信 一緒にりんごを買いに行って欲しかったんやぞ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 22:04 ▼このコメントに返信 友人のクーポンをなぜか共有のものと当たり前のように思ってるところに恐怖を感じる
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 22:06 ▼このコメントに返信 米9
算数やぞ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 22:06 ▼このコメントに返信 相手が男だったら全額男が払え!チケットなんか使うな!って言えたんだろうけどなw
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 22:06 ▼このコメントに返信 「ゴチになった」という最優先案件ではなく
「なんであたしだけ現金が出ていくの」という
どうでもいい個人的感傷を最優先処理するとこうなる
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 22:06 ▼このコメントに返信 ※8
LINEでしょっちゅう1000円クーポン届いたりするけどあれは幻やったんか…
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 22:07 ▼このコメントに返信 よく読んだらスレタイに「クーポン」ってあるだけで投稿主はチケットとしか言ってなかったわ。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 22:07 ▼このコメントに返信 ありがとうも言えない馬鹿か
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 22:07 ▼このコメントに返信 こういう現金出してないからケチみたいな思考良くできるな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 22:07 ▼このコメントに返信 ある意味微笑ましいかもしれんな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 22:08 ▼このコメントに返信 考えるべきは全体の800円ではなく自分が支払うべき400円のみ
相手がどのような手段で支払おうが関係ない
しかも幾ら以上で使用できるクーポンとかではないし
制限なしで利用できる券は金券と見るべきだったな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 22:08 ▼このコメントに返信 米15
3000円以上お買上げで1000円引きとかじゃなくて、400円のコーヒーに使える1000円引きが届くの?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 22:10 ▼このコメントに返信 なまじチケットという物理媒体だから勘違いしちゃったんであって、友人が自分の分だけポイントで払ったとかならまだ勘違いしなかったろうきっと。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 22:10 ▼このコメントに返信 「計算もできないのか」ってレス多いけどそういう意味じゃないだろ
友人は(多分)無料で手に入れたクーポンを使って出費0円なのに、自分だけ300円払うのが気にくわないって話
まぁなんにせよ細かいこと気にしすぎで嫌な性格だとは思うが
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 22:10 ▼このコメントに返信 仮にクーポンだろうが自分は損してないわけだし(相手の分を払ったわけではない)100円得してるならなんも言わないわ
こいつがけちすぎる
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 22:10 ▼このコメントに返信 ※21
コーヒーショップではないけどな、別に制限とかはついてへんかったよ
あとワイは一緒に食べに行ったら一緒に使おうって思うだけで別に他人にそれを強要しようとか思ってないやで
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 22:10 ▼このコメントに返信 コメダとかにある一回分お得になるコーヒーチケットの話でしょ?
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 22:11 ▼このコメントに返信 コーヒーチケットはタダで誰でも貰えるものとか思ってるのかな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 22:11 ▼このコメントに返信 米19
外野から見てる分にはなw
自分がこの友人の立場で、得させてあげたのに陰口言われてたら最悪だわw
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 22:12 ▼このコメントに返信 ケチだと思ってる事がケチと同じ心が狭いと思った
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 22:13 ▼このコメントに返信 米2
それやわw
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 22:15 ▼このコメントに返信 感謝されないのか
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 22:16 ▼このコメントに返信 心が狭いなぁw相手は自分(投稿主)の分以上の値段をクーポンで払ってるだろw
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 22:16 ▼このコメントに返信 米25
1000円分だけ買い物するのが実質ムリみたいな暗黙の制限もなし?
別にコーヒーじゃなくても400円の商品に使える1000円引きクーポンがくるLINEアカウントぜひ教えてほしいわ。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 22:17 ▼このコメントに返信 チケット使うとしてどう対処すれば、こいつにケチと思われないんだろうか
別会計にしてもネチネチ言いそうでいやだわ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 22:17 ▼このコメントに返信 米32
飲み物お互い合計800円 投稿者300円 友人500円
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 22:19 ▼このコメントに返信 米34
バカの前でチケットなんていう複雑なものを使うこと自体が間違い
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 22:19 ▼このコメントに返信 金券系で有効期限のあるものだとなんだ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 22:23 ▼このコメントに返信 ※33
某焼肉屋のアカやで
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 22:23 ▼このコメントに返信 友人が出すのはチケット500円分+150円。
ワタシが出すのは150円。
これで平等だよね?ワタシ間違ってないよね?おかしな事言ってないよね?
ぶっちゃけ、自分が正常だと思える神経が理解できない。
精神か知能に問題があると思うぞ。この人。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 22:25 ▼このコメントに返信 こいつは友人は500円券でタダなのに、
私には300円払わせてズルいって頭なんだろうな。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 22:27 ▼このコメントに返信 まあわいなら割り勘で150円にするか言っても300円程度おごってあげて喜んで貰うけど、自分も結果的に100円得してるのに文句言うようの奴の気がしれん。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 22:31 ▼このコメントに返信 「割引クーポンじゃなくて500円分の金券的なモノやぞ」って言ってる奴
だから何なん・・・?その発言の意図は何なん?
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 22:32 ▼このコメントに返信 紙製のクーポンは別名金券と呼ばれる、れっきとしたお金の代わりなんだから何もおかしくな
い。
むしろ400円のコーヒー二つで800円、友人が500円出してくれているのだから投稿者は実質100円得しているのに何を言っているのだろうかw
この投稿者は友人がクオカード等を使っても同じ事を言うのかな?w
クーポンだろうと商品券だろうけど期限内なら価値は変わらないけど。
これだから非常識な馬鹿は困る。
これが携帯ケーポン等で投稿者でも使えたクーポンだったら投稿者の言い分も理解出来るけど。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 22:32 ▼このコメントに返信 両方同じクーポン持ってて片方しか使えない、みたいなケースだったらもやるのもわからんでもないけど
持ってないなら十分お得だったわけだしええやん
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 22:33 ▼このコメントに返信 世の中にはクーポンがタダだと思ってる馬鹿が一定数存在するんだよ
たぶんこいつの中では300円を割り勘で150円ずつ払うのが公平
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 22:33 ▼このコメントに返信 一緒にコーヒーを飲む友人はちゃんと選びましょうっていう寓話だろ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 22:33 ▼このコメントに返信 あーなるほど
こいつにしたら「400円のところを300円で済んで100円得した」じゃなくて
「友人はタダだったのに自分は300円も払った」って認識になってるってことか
友人所有の金券だかクーポンだかをなぜか二人の共有財産のように思ってるわけだ
ヴァカかな?
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 22:34 ▼このコメントに返信 まあ会員以外でも使えるオンラインクーポンならギリわかる
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 22:34 ▼このコメントに返信 ケチとか云々の前に頭が悪過ぎる。別の場合(友人がクーポンを使わなかった場合など)を考えて、現状が得であることを理解していないのか。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 22:35 ▼このコメントに返信 なににモヤっとしたんや?もやもや病か?
全部出してほしかったってことか?よくわからん
アンタはクーポンでただになったんだから、私の分払いなさいよってことじゃないよな
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 22:36 ▼このコメントに返信 釣堀小町はネタだからまじめにとりあわんほうがええよ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 22:37 ▼このコメントに返信 実際得したかどうかじゃなくて友人と比べて多く払ったかどうかを問題視しとるんやろな
ま〜ん()
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 22:39 ▼このコメントに返信 米42
そのままの意味で他に意図は何も無いと思うけど。
クーポンや商品券は別名で金券と呼ばれている事は知っているか?
金券ショップと言うクーポンや商品券、旅行チケット等を専門に扱うお店もある。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 22:40 ▼このコメントに返信 ※36
くだらんことでマウント取るのやめーや
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 22:40 ▼このコメントに返信 このバカを見て女を叩くのではなく、自分には何の得もないのに友人に100円分得をさせてあげる優しい女もいるのだというところに着目したい。
男からしたら当たり前のことだが、女でもそういうことをできるやつがいるんだな。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 22:43 ▼このコメントに返信 あえて具体的な不満を言わず「モヤッとする」と表現してるあたり、"当然皆理解して自分に同調してくれるはず"と本気で思ってそうでヤバい。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 22:44 ▼このコメントに返信 釣りっぽいけど
こういう思考のキチガイ稀にガチでおるから怖いわ。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 22:44 ▼このコメントに返信 ※42
要するに金券は金と等価なんだからこの質問者は相手に100円出して貰ったのと変わらない、感謝せーやってことやろ
とはいえクーポンって割と人によって見方がまちまちやからなぁ…コイツは少なくとも金としては見てないってことなんやないか?
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 22:44 ▼このコメントに返信 友達は100円おごってあげたのにケチだと思われるのか…
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 22:45 ▼このコメントに返信 こういうやつは他人が得するのが許せないって自覚がないんやで
無自覚で性格悪いやつはホンマに最悪
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 22:48 ▼このコメントに返信 友達の言い方が悪い。
あるから使おう。だとチケットが二人が共有してるものに感じる。
女は人のものでも共有してると思うとまるで自分のものと勘違いするから
これは気を付けないといけない。
ここは正しく、自分の支払いはチケットを使うよ。でも100円余るから
余りを使っていいよ。と言えばしっかり線引きをした上で恩も感じさせられる。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 22:48 ▼このコメントに返信 友達は選ぼうな、マジで
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 22:49 ▼このコメントに返信 米60
ちょっと違うけど、他人がいい思いしてる時に「うらやましい」じゃなくて「ずるい」って思うやついるもんな。
そういう方向性なんだろうな。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 22:55 ▼このコメントに返信 その場ではなんかモヤッとしたけどよくよく考えてみると得してた、だったらまだいいんだけどな。
後になってネットに書き込んでもまだ自分がおかしいことに気付いてないのはヤバい。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 22:58 ▼このコメントに返信 向うの方が高い物選んだにせよ、とりあえず
半分の400円を基準に損得考えたら?
てか、数百円の事ここまで赤の他人に訴えるほどしつこく怒るなら
人づきあいやめろよ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 23:04 ▼このコメントに返信 ・クーポンで払った
・商品券で払った
・電子マネーで払った
・クレカで払った
他人が現金以外で払う時はアテクシ分を奢るの当然!的な?
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 23:05 ▼このコメントに返信 投稿者が200円のコーヒーで友人は600円のコーヒーだったのかも知れない
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 23:05 ▼このコメントに返信 500円割引クーポンはすごくない?
株主優待券か?
だったらその割引はそいつのもんだ お前の出る幕じゃねえ
むしろ100円奢ってもらったんだから感謝しろや
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 23:15 ▼このコメントに返信 相手に合わせて店を決めて、こうゆう対応されたら確かに若干ひっかかるけどな。
こんなにガミガミ言わないけど。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 23:19 ▼このコメントに返信 こういう細かい人間と付き合うと面倒くさいぞ。クーポンの人さん、この人と縁切ったほうがいいですよ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 23:26 ▼このコメントに返信 米69
本当はその店に行くのいやだったの?
別に無理にチケット使わなくてもいいからあなたの好きな店に行こう♪
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 23:26 ▼このコメントに返信 ※33
そんなあからさまな嘘に構うなよ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 23:31 ▼このコメントに返信 クーポン使う=ケチ って発想の奴も嫌いやわぁ・・・
別に企業側が使ってくれと言うとんやから使ったらええやん
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 23:32 ▼このコメントに返信 モヤッとしたかどうかの話が損したか得したかの話にすりかわってる
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 23:33 ▼このコメントに返信 何となくわかる
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 23:34 ▼このコメントに返信 米74
「100円得してしまった。モヤッとした。友人はケチ!」ということ?
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 23:35 ▼このコメントに返信 割と大阪人ならやる
この前も自分がまとめて払った分は一円単位どころか釣りはないからと多めに徴収して
他人が払う細かいのがないと少なめですましそうとする
逆のことやるとケチやな!とキレる堺市にすんでるテメーのことだよSM
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 23:35 ▼このコメントに返信 クーポンで支払いなんてする友人と一緒に清算したくないな
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 23:36 ▼このコメントに返信 じゃあ会計別々にして、友人はタダ、お前は400円バカ正直に払ってればいいんだよ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 23:38 ▼このコメントに返信 みんなわかってないなあ
明らかに友人がおかしいんだったら、「おかしいですよね?」と聞く。
各400円としたら、金額的には友人のおかげで自分も得してるのにも関わらず、
出費の差で言ったら自分の方が損してるように感じてしまうという人間心理のわけわからなさが
「もやもやする」という言葉で表現されてるんですね。
人間は自分が損しないことよりも、他人に得をさせないことを重視してしまうというのは、心理がくでも実証されてる。
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 23:40 ▼このコメントに返信 むしろ友人はこのガイジのせいで100円分損しとるな
謝罪しろ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 23:40 ▼このコメントに返信 むしろ自分のコーヒーまで100円分値引きしてもらっちゃっていいの?と感謝すべきところだろうに…
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 23:41 ▼このコメントに返信 米80
✕人間心理のわけわからなさ
○このバカの心理のわけわからなさ
俺は同じ状況で「得したやったぜ」としか思わん。
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 23:41 ▼このコメントに返信 米77
お前とは円切らしてもらうわ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 23:50 ▼このコメントに返信 クーポンで使う100円徴収されてから来い
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月24日 23:52 ▼このコメントに返信 米85
そうだよな、「差額の100円私にちょうだい」って言われて初めて文句いっていい。
それでもまだ誰も損も得もしてないわけだが。
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月25日 00:03 ▼このコメントに返信 割引券なら分からんではないけど金券だしな
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月25日 00:10 ▼このコメントに返信 こいつの脳内ではクーポン分はタダで二人の飲み物代が300円
何で私が全額払うの?ってなってるんだな
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月25日 00:34 ▼このコメントに返信 このキチっぷりは小町やろなぁとおもったら小町だった
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月25日 00:36 ▼このコメントに返信 お互い400円のものを飲んだと仮定して相手に100円支払わなくていいのかな…ってことじやないの?
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月25日 00:38 ▼このコメントに返信 俺なら300円をさらに2人で割るけどね。
まぁ人それぞれだからね
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月25日 01:52 ▼このコメントに返信 チラシやスマホのみんながすぐにもらえるようなクーポンでそれやられるとイラっとするのは分かる
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月25日 02:14 ▼このコメントに返信 >>1
自分の浮気で離婚しといて慰謝料もらえないんですか!?とキレた
バカまんと同レベルの知的水準
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月25日 02:25 ▼このコメントに返信 まんさんは自分よりも他人が得するのが許せないんだよな
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月25日 02:26 ▼このコメントに返信 ※91
自分が650円払って相手に150円だけ払わせるぐらいなら
いっそ全額奢ったれやハンパ野郎
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月25日 06:49 ▼このコメントに返信 異常な程厚顔無恥でガメツイ奴は
確実に子供時代貧乏でロクな親に育ててもらってない
これ1より酷い状態になると自分より裕福な人は私に奢るのが当たり前!とか
車での長距離移動でもガソリン代割り勘拒否するとかになってくる
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月25日 08:22 ▼このコメントに返信 乞食みたいなやつだな
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月25日 08:25 ▼このコメントに返信 こういう人知ってるから、ネタじゃないと思うわ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月25日 09:14 ▼このコメントに返信 実際元ネタでも友人叩いてるやつ何人かいるし、人前でクーポンとか使いづらいな
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月25日 09:18 ▼このコメントに返信 ※38
調べたら5000円以上の会計でのみ使用可で草
文字も読めねえ池沼が人間様に反論してんじゃねえよ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月25日 10:04 ▼このコメントに返信 割り勘派としてはお前の施しは受けないと拒否する
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月25日 10:07 ▼このコメントに返信 俺がなにか言うまでも無くみんなにボッコボコにされとるな。
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月25日 10:32 ▼このコメントに返信 期限ついてるならクーポンだろ?
金券はお釣りが出るけど、クーポンは割引券だからお釣り出ない。
100円分勿体ないから誰かと一緒の会計で使おうって友人は賢い。
いつの間にか自分と友人の共有財産にすり替わってる質問者がゲェジ。
友人は別のお友達とクーポン使ってもええんやで?
もしくはひとりで500円以上の買い物してもいい。
おめー(質問者)はおこぼれに預かってるだけだろうが。
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月25日 10:34 ▼このコメントに返信 まぁ仲のいい友達だったらクーポンも半分こしよってなるかもね
所詮その程度の間柄だったんだね、質問サイトで陰口叩くくらいだからね
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月25日 10:38 ▼このコメントに返信 ※99
ただのバカのために気を遣う必要なんかないんやで
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月25日 11:54 ▼このコメントに返信 割り勘で相手がクーポン使っても気にしない……気にしないよね?
支払いが面倒になるから、自分の分を相手に渡して会計させるぐらいだな。
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月25日 14:55 ▼このコメントに返信 100円払わなかったことに対する自責でも感じてろ。
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月25日 19:53 ▼このコメントに返信 おばあちゃんだからチケットとかクーポン貰うにも先立つものが必要だって知らないんじゃない?
おばあちゃん達が飲み物だけでお喋りしてるのってよく見るし、友達と違って時代についていけてないんでしょ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月25日 21:13 ▼このコメントに返信 ガチのゲェジやんけ