1: 名無しさん@涙目です。 2017/12/25(月) 21:25:59.82 ID:oGqvvSMs0●.net BE:645596193-2BP(2000)
現金大国日本に重いコストATM維持に年2兆円
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO2501869024122017NN1000
同僚と楽しく飲み、最後に割り勘。そんな場面はまだ多い。クレジットカードや電子マネーが浸透したとはいえ、便利な決済手段として現金は重宝される。だが、現金決済を支えるのに年間2兆円ものコストがかかっていることをご存じだろうか。フィンテックや銀行の構造改革の影響がATMなど既存の決済網にも及びつつある。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO2501869024122017NN1000
同僚と楽しく飲み、最後に割り勘。そんな場面はまだ多い。クレジットカードや電子マネーが浸透したとはいえ、便利な決済手段として現金は重宝される。だが、現金決済を支えるのに年間2兆円ものコストがかかっていることをご存じだろうか。フィンテックや銀行の構造改革の影響がATMなど既存の決済網にも及びつつある。
2: 名無しさん@涙目です。 2017/12/25(月) 21:26:32.84 ID:1D2arqxF0.net
俺が回収に行くから
5: 名無しさん@涙目です。 2017/12/25(月) 21:27:50.70 ID:hMk98u0R0.net
雇用が生まれてるんだからええだろ、金融機関なんだから合理化せずどんどん金回してくれよ
9: 名無しさん@涙目です。 2017/12/25(月) 21:29:26.18 ID:9o+xOQ2G0.net
小銭って手が臭くなるしカードにしようや
11: 名無しさん@涙目です。 2017/12/25(月) 21:30:21.88 ID:kEp+vHHL0.net
別にその金が消えて無くなってるわけじゃないし、機器製造やら内部プログラムやらメンテやらで雇用に繋がってるんでしょ。
12: 名無しさん@涙目です。 2017/12/25(月) 21:30:22.49 ID:wi2O6IzP0.net
人件費削減でATM生まれたのにな
14: 名無しさん@涙目です。 2017/12/25(月) 21:30:59.35 ID:rvpgwPWC0.net
利子で還元してないんだから雇用で還元してろよ
銭ゲバ共が
銭ゲバ共が
15: 名無しさん@涙目です。 2017/12/25(月) 21:32:37.50 ID:ne+aW6s70.net
クレカとスイカ支払いばかりで小銭が邪魔になって来た。もう現金いらないわ。
16: 名無しさん@涙目です。 2017/12/25(月) 21:33:24.32 ID:6fLBPRVG0.net
>>1
メーカー、メーカーの下請け、メンテ作業員、警備員と仕事が増えていいじゃない
なくしても喜ぶの銀行員だけだぞ
メーカー、メーカーの下請け、メンテ作業員、警備員と仕事が増えていいじゃない
なくしても喜ぶの銀行員だけだぞ
17: 名無しさん@涙目です。 2017/12/25(月) 21:33:58.97 ID:pJ7aQYeF0.net
すべての小売店でカードもしくは電子マネーの決済が可能なら
現金なんてとっくに持ってない
現金なんてとっくに持ってない
18: 名無しさん@涙目です。 2017/12/25(月) 21:33:59.71 ID:+BB/ImvB0.net
銀行の主な収入源て
ゼロ金利で客から預かった金で運用してる国債の利子と
ATM手数料なんだろ
維持費アピールだけじゃなくてATM手数料の年間利益も書けよ
ゼロ金利で客から預かった金で運用してる国債の利子と
ATM手数料なんだろ
維持費アピールだけじゃなくてATM手数料の年間利益も書けよ
19: 名無しさん@涙目です。 2017/12/25(月) 21:34:22.05 ID:7B2bFsbZ0.net
コンビニやスーパーはともかく個人の飯屋はまだ現金のみできついよ😭
20: 名無しさん@涙目です。 2017/12/25(月) 21:34:23.26 ID:VTBKqFW40.net
クレジットカードや電子マネーの決済コストはもっと高い
おそらく桁が一つ上
おそらく桁が一つ上
22: 名無しさん@涙目です。 2017/12/25(月) 21:36:45.97 ID:f/iUczrh0.net
つうか殆どがALSOKとかに委託してる費用だよ
23: 名無しさん@涙目です。 2017/12/25(月) 21:37:09.12 ID:egmowhRv0.net
残ってるのは、自販機と個人商店じゃね?
26: 名無しさん@涙目です。 2017/12/25(月) 21:37:37.57 ID:MlypTC7C0.net
カードにしたら、スキミングとか漏洩とかそう言うセキュリティがらみのコストが発生するんだけどな
現金に比べて仕組みが複雑でコストは2兆円を優に越えるんだけどな
現金に比べて仕組みが複雑でコストは2兆円を優に越えるんだけどな
27: 名無しさん@涙目です。 2017/12/25(月) 21:37:53.38 ID:04U4lPwN0.net
逆に考えるんだ
年間2兆円の経済効果が生まれている
そう考えるんだ
現金依存を止めたら、2兆円の産業が消えてなくなるんだ
代わりに電子マネーの経済効果が生まれるけどね
年間2兆円の経済効果が生まれている
そう考えるんだ
現金依存を止めたら、2兆円の産業が消えてなくなるんだ
代わりに電子マネーの経済効果が生まれるけどね
28: 名無しさん@涙目です。 2017/12/25(月) 21:38:21.35 ID:NnBe5GnG0.net
コスト削減して豊かになるとは限らないよな
31: 名無しさん@涙目です。 2017/12/25(月) 21:38:38.82 ID:sAta1ORV0.net
電子マネーは使えるところが少なすぎる
ATMは出し入れは無料でも振込手数料は取られる
ATMは出し入れは無料でも振込手数料は取られる
32: 名無しさん@涙目です。 2017/12/25(月) 21:38:53.93 ID:852ZRsYH0.net
東京や千葉、神奈川、埼玉、大阪くらいしかまともにクレカや電子マネー使える県無いじゃん
33: 名無しさん@涙目です。 2017/12/25(月) 21:39:04.78 ID:UGRiuHwi0.net
ATMの中の人は自給いくらなの?
35: 名無しさん@涙目です。 2017/12/25(月) 21:39:59.74 ID:0deZXqx+0.net
札をジョジョに減らしていけば大金使う場合は電子マネーになる
48: 名無しさん@涙目です。 2017/12/25(月) 21:43:31.19 ID:vbriG1VE0.net
>>35
しげちー涙目
しげちー涙目
38: 名無しさん@涙目です。 2017/12/25(月) 21:40:49.11 ID:+rxkMiB40.net
設置やめればいいじゃない。
それ以上に窓口とか人件費削ってるのに何を言ってるんだ?
それ以上に窓口とか人件費削ってるのに何を言ってるんだ?
42: 名無しさん@涙目です。 2017/12/25(月) 21:42:07.50 ID:852ZRsYH0.net
10000円札の存在は大きいよな
47: 名無しさん@涙目です。 2017/12/25(月) 21:43:25.93 ID:6N9hkr5z0.net
>全国のATMの維持費年間2兆円!
コンビニATM設置を望んでいない
スマホは持っていない
クレジットカード+スイカにしたくない
電子マネーのチャージに現金いる
コンビニATM設置を望んでいない
スマホは持っていない
クレジットカード+スイカにしたくない
電子マネーのチャージに現金いる
52: 名無しさん@涙目です。 2017/12/25(月) 21:44:47.68 ID:rDwxrpzR0.net
AIに仕事を取られるとかアホなこと言ってる人間がいるかと思えば
今度は年間維持費かよ
たいへんだな
今度は年間維持費かよ
たいへんだな
54: 名無しさん@涙目です。 2017/12/25(月) 21:45:14.13 ID:vSsPnaoL0.net
クレジットカードが使い物になるようになったのは2010年代になってから
コンビニやスーパーで使えるのってつい最近、マクドナルドに至っては今年からだよ
世界から30年近く遅れてるんじゃないの?
そもそもそんな世の中だったのにね
コンビニやスーパーで使えるのってつい最近、マクドナルドに至っては今年からだよ
世界から30年近く遅れてるんじゃないの?
そもそもそんな世の中だったのにね
56: 名無しさん@涙目です。 2017/12/25(月) 21:45:57.86 ID:3mPKcg2m0.net
クレカや電子マネーって店の負担だよね
つまりカード会社に中抜きされて
店の利益が減る
つまりカード会社に中抜きされて
店の利益が減る
60: 名無しさん@涙目です。 2017/12/25(月) 21:47:32.10 ID:o7mKT5Yj0.net
>>56
こういうこと言ってる奴ってSuicaやらが
始まった時自分は使わない!その分の費用を
他に回せ!とか言ってたのかな
こういうこと言ってる奴ってSuicaやらが
始まった時自分は使わない!その分の費用を
他に回せ!とか言ってたのかな
62: 名無しさん@涙目です。 2017/12/25(月) 21:50:03.78 ID:bocFRu8u0.net
別に2兆円消えてるわけじゃないしいいだろ
66: 名無しさん@涙目です。 2017/12/25(月) 21:52:18.53 ID:Wiwz4GbQO.net
現金が無くなったら札束風呂でドヤ顔出来ないじゃん
73: 名無しさん@涙目です。 2017/12/25(月) 21:59:15.21 ID:mA6qK0+Y0.net
電子決済の維持に2兆円以上かかるけど中抜きできるからオッケーってだけだろ
儲かるのは金融屋・通信屋・ネット屋・システム屋
よほど小さな店以外は今でもクレジット・デビット・電子マネーは使えるんだから消費者も店も
困りはしない。ATMを置くも置かないも銀行の自由だから置きたくなければ撤去すりゃいい。
儲かるのは金融屋・通信屋・ネット屋・システム屋
よほど小さな店以外は今でもクレジット・デビット・電子マネーは使えるんだから消費者も店も
困りはしない。ATMを置くも置かないも銀行の自由だから置きたくなければ撤去すりゃいい。
83: 名無しさん@涙目です。 2017/12/25(月) 22:02:23.77 ID:aACImmsJ0.net
クレカ決済できない個人店へは行かなくなってきたわ。
89: 名無しさん@涙目です。 2017/12/25(月) 22:04:40.43 ID:NhhPUx5m0.net
電子マネーとクレカに頼ってる奴って災害時はどうしてんの?
小切手とか??
小切手とか??
95: 名無しさん@涙目です。 2017/12/25(月) 22:07:50.66 ID:bq+0oayI0.net
>>89
現金あっても店開いてないから買えないぞ
現金あっても店開いてないから買えないぞ
99: 名無しさん@涙目です。 2017/12/25(月) 22:09:51.36 ID:Jrgh06Ci0.net
>>89
今までの災害をしらんのか?
何もなくても銀行で現金おろせるし、何なら店が後払いでいいと言ってくれるところもあるぞ
今までの災害をしらんのか?
何もなくても銀行で現金おろせるし、何なら店が後払いでいいと言ってくれるところもあるぞ
106: 名無しさん@涙目です。 2017/12/25(月) 22:12:28.88 ID:vSsPnaoL0.net
>>99
別に緊急用の万札は持ってるんだよ
逆に言えば、緊急用であって、それは普通は使わないんだよね
普段はカードとApplePayだから
別に緊急用の万札は持ってるんだよ
逆に言えば、緊急用であって、それは普通は使わないんだよね
普段はカードとApplePayだから
483: 名無しさん@涙目です。 2017/12/26(火) 17:22:22.65 ID:6uYkihxF0.net
>>89
普通に現金も持ってる
とにかく小銭が嫌
普通に現金も持ってる
とにかく小銭が嫌
485: 名無しさん@涙目です。 2017/12/26(火) 17:26:50.79 ID:sZJ2mj3PO.net
>>483
小銭を使ってあげる
小銭を使ってあげる
104: 名無しさん@涙目です。 2017/12/25(月) 22:12:05.98 ID:U8HWuJvq0.net
まあ過剰な現金主義のおかげで、弊害が出てるのは事実だろうな
だいたい、43兆円もタンス預金がある国は日本くらいだわ
預金以外にそんな額のお金が眠ってれば、そりゃ経済停滞するし、逆に脱税もやりやすいんだよ
だいたい、43兆円もタンス預金がある国は日本くらいだわ
預金以外にそんな額のお金が眠ってれば、そりゃ経済停滞するし、逆に脱税もやりやすいんだよ
108: 名無しさん@涙目です。 2017/12/25(月) 22:13:17.49 ID:qsy7A3uk0.net
クレジットカード持てない貧乏人の事も考えて下さいな
109: 名無しさん@涙目です。 2017/12/25(月) 22:13:40.91 ID:wqtcysei0.net
ATMオーナーはそれで儲けてるから、セブン銀行とかはATM貸した手数料が収入源だし
110: 名無しさん@涙目です。 2017/12/25(月) 22:14:11.35 ID:yAq8kBLU0.net
Suicaに統一してくれ
一番普及してるだろ
一番普及してるだろ
137: 名無しさん@涙目です。 2017/12/25(月) 22:29:25.75 ID:f2AXTf9X0.net
>>110
限度額低すぎる
無限のiDかPiTaPaやな
限度額低すぎる
無限のiDかPiTaPaやな
123: 名無しさん@涙目です。 2017/12/25(月) 22:21:40.13 ID:TO2+I7lh0.net
atmが無くなって2兆円浮いても預金者には得にならないって事をバブル崩壊後の国民は学習してしまったのさ
130: 名無しさん@涙目です。 2017/12/25(月) 22:27:20.32 ID:yj3oTdIW0.net
電子マネーは確かに便利だろうなとは思ってるんだが中々踏み切れないわ
何かあった時に金が使えないってのは他人に命を預ける感覚だわ
地震とか災害経験者は大抵の人が現金に頼ると思う
何かあった時に金が使えないってのは他人に命を預ける感覚だわ
地震とか災害経験者は大抵の人が現金に頼ると思う
150: 名無しさん@涙目です。 2017/12/25(月) 22:33:48.08 ID:TPQ8XJcf0.net
その費用で信用と安全買ってるようなもんでしょ
電子化した時に今よりもっと大きな事件や事故が起きて、こんな維持費馬鹿らしい位の損失出るんじゃね?
電子化した時に今よりもっと大きな事件や事故が起きて、こんな維持費馬鹿らしい位の損失出るんじゃね?
155: 名無しさん@涙目です。 2017/12/25(月) 22:36:50.44 ID:MaU7s32e0.net
カード屋のぼったくり手数料を改めない限り無理です
159: 名無しさん@涙目です。 2017/12/25(月) 22:40:15.83 ID:yU3nd8fa0.net
日本中のコンビニの大部分に必ずあるATM
164: 名無しさん@涙目です。 2017/12/25(月) 22:45:23.06 ID:yU3nd8fa0.net
現金利用不可店の普及しかないだろうな
現金しかない場合は1000円単位デポジットとか
現金しかない場合は1000円単位デポジットとか
168: 名無しさん@涙目です。 2017/12/25(月) 22:47:36.07 ID:ZSsTgzuE0.net
>>1
何なのこのお前ら庶民が悪い理論は
何なのこのお前ら庶民が悪い理論は
184: 名無しさん@涙目です。 2017/12/25(月) 23:08:51.32 ID:W85yr6cK0.net
ワオン、パスモのオートチャージが超便利なんだけど、落としたときの心配がなぁー
アイコンを押したらオートチャージを止められるスマフォアプリを、誰か作って下さいな・・・
アイコンを押したらオートチャージを止められるスマフォアプリを、誰か作って下さいな・・・
188: 名無しさん@涙目です。 2017/12/25(月) 23:13:04.85 ID:mCuf6U1E0.net
現金不可の店舗を増やせば強盗事件は激減するのにな。
コンビニなんて全店舗現金不可でいいんだよ。
コンビニなんて全店舗現金不可でいいんだよ。
196: 名無しさん@涙目です。 2017/12/25(月) 23:23:39.47 ID:ciHlXB6Y0.net
ヨーロッパに住んでたが、いたるとこにATMあってしかも手数料無料だったな。本当日本の銀行ってクズ。
199: 名無しさん@涙目です。 2017/12/25(月) 23:34:02.48 ID:i4Q2Q3WF0.net
>>196
ATMは預入できる銀行と紐付
クレカCDはクレジットカードと紐付
ATMは預入できる銀行と紐付
クレカCDはクレジットカードと紐付
198: 名無しさん@涙目です。 2017/12/25(月) 23:30:23.79 ID:7535VKiQ0.net
国内だと現金のほうが強い
201: 名無しさん@涙目です。 2017/12/25(月) 23:37:14.52 ID:sRpLmHVF0.net
多すぎるんだよ誰も使ってねえようなところもあるし
便利なのはいいんだけど日本は過剰に便利にしようとして本末転倒になってること多いと思う
細かくいくと電気の無駄遣いや食品廃棄にもつながるこの思考はどこかで変えたほうがいいよな
便利なのはいいんだけど日本は過剰に便利にしようとして本末転倒になってること多いと思う
細かくいくと電気の無駄遣いや食品廃棄にもつながるこの思考はどこかで変えたほうがいいよな
203: 名無しさん@涙目です。 2017/12/25(月) 23:39:29.67 ID:pFkuECET0.net
>>201
本末転倒している件は大丈夫
これからの人口減で維持管理が段々と出来なくなるから自然淘汰される
本末転倒している件は大丈夫
これからの人口減で維持管理が段々と出来なくなるから自然淘汰される
202: 名無しさん@涙目です。 2017/12/25(月) 23:38:26.41 ID:9Y54Il/T0.net
病院も電子マネー対応にしてほしい
ちっこいとこ
ちっこいとこ
204: 名無しさん@涙目です。 2017/12/25(月) 23:41:10.01 ID:Uxvtd5TQ0.net
電子マネーの端末にするとそれ以上の費用になりそうなんだが
208: 名無しさん@涙目です。 2017/12/26(火) 00:03:48.84 ID:ajiUEITq0.net
電子マネーやクレカのほうがコスト上とかそんなバカなことはありえないだろう
212: 名無しさん@涙目です。 2017/12/26(火) 00:10:31.78 ID:OxkGLK7W0.net
>>208
レジ締めの30分だけでどんだけ経済損失生まれてるんだって話だよな
レジ締めの30分だけでどんだけ経済損失生まれてるんだって話だよな
214: 名無しさん@涙目です。 2017/12/26(火) 00:11:33.65 ID:R6beB9sb0.net
俺はカードで困らないから
なくせばいいよ
なくせばいいよ
215: 名無しさん@涙目です。 2017/12/26(火) 00:11:54.57 ID:Mn6w1QHZ0.net
そもそも利用者はタダで使ってるわけじゃないし、
いわば2兆円分の仕事を請け負ってるところが
星の数ほどあるんだろ、むしろいいんじゃないの?
いわば2兆円分の仕事を請け負ってるところが
星の数ほどあるんだろ、むしろいいんじゃないの?
218: 名無しさん@涙目です。 2017/12/26(火) 00:16:38.33 ID:bP1eQZ6g0.net
頼むからスマホ一個で全部決済できるようにしてくれ
そしたら脱税対策にもなるやん
そしたら脱税対策にもなるやん
223: 名無しさん@涙目です。 2017/12/26(火) 00:20:37.65 ID:rOqlwi/+0.net
ライブハウスとか怖くて現金しか使えないわ
227: 名無しさん@涙目です。 2017/12/26(火) 00:25:52.23 ID:1Yp0MF380.net
こういう社会システムの非効率によるコストは
最終的に消費者や納税者が負担することになる。
それ以外に負担する人はいない。
最終的に消費者や納税者が負担することになる。
それ以外に負担する人はいない。
229: 名無しさん@涙目です。 2017/12/26(火) 00:33:15.64 ID:P5pKTFQG0.net
必要経費だろ
236: 名無しさん@涙目です。 2017/12/26(火) 00:46:55.70 ID:SHx8oigz0.net
偽札が流行らない限り現金決済に拘るな
信販会社がボリ過ぎなんだよ
信販会社がボリ過ぎなんだよ
238: 名無しさん@涙目です。 2017/12/26(火) 00:55:13.03 ID:1WqjnJDo0.net
田舎だしATMなくなったらわざわざ金融機関いかにゃならんの大変なんだが
248: 名無しさん@涙目です。 2017/12/26(火) 01:14:36.19 ID:qZp1HPNZ0.net
>>238
レジで入出金できるようになったよ
レジで入出金できるようになったよ
247: 名無しさん@涙目です。 2017/12/26(火) 01:14:10.83 ID:eZ9cp9eU0.net
口座から口座に金移すのに現金引き出して預け入れなら何度でも無料だし
キャッシュレスでも何度でも無料にしてくれりゃそっちにするけど
キャッシュレスでも何度でも無料にしてくれりゃそっちにするけど
249: 名無しさん@涙目です。 2017/12/26(火) 01:24:16.60 ID:Lc/7Jo0A0.net
サイゼリヤとかカード使えんし
250: 名無しさん@涙目です。 2017/12/26(火) 01:25:47.60 ID:+u8PLhFw0.net
IDで全部済むならそうしたいわ
そうじゃない店が多過ぎるから仕方なく現金使ってんだよ
特にコンビニで現金使ってる奴とか信じられんわ
そうじゃない店が多過ぎるから仕方なく現金使ってんだよ
特にコンビニで現金使ってる奴とか信じられんわ
253: 名無しさん@涙目です。 2017/12/26(火) 01:31:34.64 ID:sZJ2mj3PO.net
カードは契約店舗でないと使えないから不便すぎ
254: 名無しさん@涙目です。 2017/12/26(火) 01:34:47.61 ID:PfCUYr3U0.net
コンビニなど電子マネーやクレカが使える店でも
現金決済しかできない商品・サービスが多々あるから現金要るでしょ
現金決済しかできない商品・サービスが多々あるから現金要るでしょ
255: 名無しさん@涙目です。 2017/12/26(火) 01:41:20.12 ID:Q2dIK4jt0.net
チェーン店や高級店はキャッシュレス化してる店増えてきてるがラーメン屋やうどん屋など、B級グルメや大衆食堂や居酒屋でもキャッシュレス化していかないと日本はまだまだ現金至上主義だろうなあ。
都市部と地方とでもかなりあるし、なかなか進まないだろうなあ。頑固オヤジとかが多いから余計にな。
都市部と地方とでもかなりあるし、なかなか進まないだろうなあ。頑固オヤジとかが多いから余計にな。
256: 名無しさん@涙目です。 2017/12/26(火) 01:43:31.06 ID:bhg1HF0U0.net
維持費っても
それ内需ですやん
なにが悪いの?
それ内需ですやん
なにが悪いの?
268: 名無しさん@涙目です。 2017/12/26(火) 02:10:49.87 ID:jb7kyeIH0.net
ナナコ以外でもコピー機とか公共料金払えるようにしてくれよ。
270: 名無しさん@涙目です。 2017/12/26(火) 02:30:21.66 ID:vKlO4lnR0.net
セブンカードnanacoとイオンWAON、ファミマTカードがあれば
まぁ大抵事足りるけどな
まぁ大抵事足りるけどな
277: 名無しさん@涙目です。 2017/12/26(火) 02:51:36.15 ID:tyz8P2bZ0.net
本当に割が合わないなら手数料を上げるかATMを撤去するだろう
288: 名無しさん@涙目です。 2017/12/26(火) 05:31:09.82 ID:Jlr3C1Qq0.net
なにこの流れ
最近こういう話題多いけど 現金否定したら通貨の意味なくなり日銀不要になるけど 国家的な問題だぞ
数字だけが動く世の中なんて不気味で怖い
最近こういう話題多いけど 現金否定したら通貨の意味なくなり日銀不要になるけど 国家的な問題だぞ
数字だけが動く世の中なんて不気味で怖い
289: 名無しさん@涙目です。 2017/12/26(火) 05:34:22.08 ID:RC2xwQO50.net
クレカ使うとポイントが付かないスーパーもあるしな、まあ当分現金は手放せない。
290: 名無しさん@涙目です。 2017/12/26(火) 05:43:31.48 ID:QBUQ3OEn0.net
>>1
クレジットカード・電子マネーの維持費はどのくらいなんだよw
クレジットカード・電子マネーの維持費はどのくらいなんだよw
293: 名無しさん@涙目です。 2017/12/26(火) 05:52:42.42 ID:KQULsSy/0.net
全国のATMが行ってるサービスを全部銀行窓口で行うと仮定して
それにどれだけの人件費諸経費が掛かるか比較してからモノ言えばいいんじゃね
それにどれだけの人件費諸経費が掛かるか比較してからモノ言えばいいんじゃね
300: 名無しさん@涙目です。 2017/12/26(火) 06:10:40.51 ID:QyvfZefv0.net
現金使ってていいよ
そのぶん俺はクレカでポイントもらうから
そのぶん俺はクレカでポイントもらうから
305: 名無しさん@涙目です。 2017/12/26(火) 06:24:02.27 ID:7hATMQMM0.net
このニュースを見て思ったんだけど、
最近電子マネーを使え・クレジットカードを使え・現金をやめろって記事が多かったけど、
あれはカード会社が書かせてたのではなく銀行が書かせてたんだな
最近電子マネーを使え・クレジットカードを使え・現金をやめろって記事が多かったけど、
あれはカード会社が書かせてたのではなく銀行が書かせてたんだな
317: 名無しさん@涙目です。 2017/12/26(火) 06:36:15.80 ID:lBuS5PAC0.net
現金しか信用できない
324: 名無しさん@涙目です。 2017/12/26(火) 06:53:37.89 ID:wFqtBOf/0.net
無茶苦茶便利なんだけど種類はどうにかならないだろうか
そのカード自体には何の意味も無いけど、
そのカードに他のカードの情報を自分で書き加えていくとその一枚で数枚分のカードとして使える、みたいなカード作ってくれないかね
タッチ機能は当然付けて
できれば電子マネーじゃないお店のポイントカードとかも連携してくれたら最高なんだが
そのカード自体には何の意味も無いけど、
そのカードに他のカードの情報を自分で書き加えていくとその一枚で数枚分のカードとして使える、みたいなカード作ってくれないかね
タッチ機能は当然付けて
できれば電子マネーじゃないお店のポイントカードとかも連携してくれたら最高なんだが
325: 名無しさん@涙目です。 2017/12/26(火) 06:55:07.00 ID:PLG9/3rg0.net
国がピンハネ無しの電子マネー作ればいい
それでATMは減らす
それでATMは減らす
332: 名無しさん@涙目です。 2017/12/26(火) 07:08:29.16 ID:aESY3bzC0.net
お前ら年間どんだけ儲けてんだっての
ケチくせえな
ケチくせえな
336: 名無しさん@涙目です。 2017/12/26(火) 07:20:36.30 ID:R7NL0i+v0.net
合理化した際に世の中に其れよりも兼ね備えが回るの?
そうでなければ今の形態の方が金が回るから良いだろ
投資もしない金も回さないのに無駄に給与高い無駄より世の中のためになる
そうでなければ今の形態の方が金が回るから良いだろ
投資もしない金も回さないのに無駄に給与高い無駄より世の中のためになる
337: 名無しさん@涙目です。 2017/12/26(火) 07:27:13.22 ID:McsglwHe0.net
電子決済サービスが無料で維持できるとでも言いたいのかな?
354: 名無しさん@涙目です。 2017/12/26(火) 09:04:09.75 ID:1Yp0MF380.net
>>337
電子マネーシステムと現金システムを両方維持するコストは無駄だろ。
光ファイバー網とadsl網の選択と同じだ。
電子マネーシステムと現金システムを両方維持するコストは無駄だろ。
光ファイバー網とadsl網の選択と同じだ。
351: 名無しさん@涙目です。 2017/12/26(火) 08:34:01.82 ID:kjiOQYPR0.net
ほぼシステム屋と警備会社のコストだわな
369: 名無しさん@涙目です。 2017/12/26(火) 10:05:46.58 ID:jPaXEimX0.net
この類はリスク的にどちらも併用できるようにするのが非合理的ながら最善なんだよな
383: 名無しさん@涙目です。 2017/12/26(火) 10:37:10.81 ID:ceRpsFQA0.net
一度カード被害にあうと、事後の手続きの面倒さ考慮して現金派になるよ
419: 名無しさん@涙目です。 2017/12/26(火) 12:13:06.18 ID:j12wyPWW0.net
嫌なら無くせ。
他行に乗り換えるわ。
他行に乗り換えるわ。
429: 名無しさん@涙目です。 2017/12/26(火) 13:00:01.42 ID:0hOw7gWS0.net
カード会社の手数料って売り上げの何%だっけ?
GDPからその分引いて2兆より低くなる?
GDPからその分引いて2兆より低くなる?
432: 名無しさん@涙目です。 2017/12/26(火) 13:12:57.18 ID:f926knko0.net
>>429
だよね
カード会社も産業だからそれで内需だGDPだということも出来るけど
このスレは現金主義でATM網を維持してると「効率が悪い」という論点だから
効率という点でいえばクレカ会社がめちゃくちゃCM打ってその金を各小売り店から手数料として取ってるほうが無駄になってる
だよね
カード会社も産業だからそれで内需だGDPだということも出来るけど
このスレは現金主義でATM網を維持してると「効率が悪い」という論点だから
効率という点でいえばクレカ会社がめちゃくちゃCM打ってその金を各小売り店から手数料として取ってるほうが無駄になってる
446: 名無しさん@涙目です。 2017/12/26(火) 13:59:12.06 ID:sZJ2mj3PO.net
前にコンビニATMスキミングであれたけ大ニュースになったのにまだ懲りない電子マネー派
461: 名無しさん@涙目です。 2017/12/26(火) 14:44:53.65 ID:vvuTb+/c0.net
ラーメン屋や個人店含めて全てをクレカ決済できるように整備したらええよ
464: 名無しさん@涙目です。 2017/12/26(火) 15:01:21.55 ID:sZJ2mj3PO.net
>>461
発券機を採用してる店は終わるだろうな
発券機を採用してる店は終わるだろうな
477: 名無しさん@涙目です。 2017/12/26(火) 16:38:25.23 ID:LNbRS+eI0.net
>>464
クレカで買えるようにすればええやん。もう暮れか。
クレカで買えるようにすればええやん。もう暮れか。
470: 名無しさん@涙目です。 2017/12/26(火) 15:43:14.10 ID:FGTnX5rh0.net
銀行ごとに端末分けるのやめれば?
471: 名無しさん@涙目です。 2017/12/26(火) 15:46:53.53 ID:cvtMcmuj0.net
辞めればいいんじゃね
でも辞めたら窓口に並ぶと思うけど
でも辞めたら窓口に並ぶと思うけど
508: 名無しさん@涙目です。 2017/12/26(火) 20:19:48.54 ID:ntSiS1Pj0.net
現金が好きだ。これはバーチャルじゃなくて生の女がすきなのと同じこと
510: 名無しさん@涙目です。 2017/12/26(火) 20:28:16.50 ID:AsvsMpDA0.net
2月に一度お金をおろしてその範囲でやりくりする生活に慣れてるからATMの使用頻度はほとんどないけど、
やっぱり目に見える現金は使い方を管理しやすいよね
やっぱり目に見える現金は使い方を管理しやすいよね
511: 名無しさん@涙目です。 2017/12/26(火) 20:30:45.03 ID:ntSiS1Pj0.net
インドでは高額紙幣を廃止したけど、100万円が一枚紙幣だったら味気ないね
やっぱし札束をぱしぱししたい
やっぱし札束をぱしぱししたい
513: 名無しさん@涙目です。 2017/12/26(火) 20:33:16.89 ID:HunWS+uO0.net
>>511
今の円の価値のまま最高が100円紙幣とかなると札束でばしばししてももっと哀しいぞ
束っていっても1万円2万円の価値じゃ威張れない誇れないしな
今の円の価値のまま最高が100円紙幣とかなると札束でばしばししてももっと哀しいぞ
束っていっても1万円2万円の価値じゃ威張れない誇れないしな
514: 名無しさん@涙目です。 2017/12/26(火) 20:36:38.00 ID:AsvsMpDA0.net
>>513
3万円ほどを全部千円札にして財布に入れておくと、使っても使っても札が減らない感覚がして楽しくなるw
3万円ほどを全部千円札にして財布に入れておくと、使っても使っても札が減らない感覚がして楽しくなるw
512: 名無しさん@涙目です。 2017/12/26(火) 20:31:59.11 ID:CG51dd2J0.net
2兆も金が回ってるって事やで
ええことやん
ええことやん
515: 名無しさん@涙目です。 2017/12/26(火) 20:41:09.11 ID:iBHZBVtI0.net
カード使えない店がまだまだ多くて困る
518: 名無しさん@涙目です。 2017/12/26(火) 20:45:32.92 ID:g4PTcslt0.net
今は忘年会シーズンだけど、日本って割り勘文化が根強いだろ。
飲みの会計ではいくらずつという計算があちこちで行われる。
個人商店が全てカード化したとしても(それがまずありえないが)
現金がいらなくなるってことはなさそうだよ。
飲みの会計ではいくらずつという計算があちこちで行われる。
個人商店が全てカード化したとしても(それがまずありえないが)
現金がいらなくなるってことはなさそうだよ。
【事前予約】最大5vs5での公平なリアルタイム対戦が楽しめる!
|
|
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1514204759/
◆銀行の3台のATMがババアの記帳に占領されていた時の絶望感wwwwwwwwwwww
◆ATMを20分くらい使ってるババアってなんなの? 俺が知らないだけでYouTubeとか見れたりするの?
◆【画像有】コンビニATMが設置されたくらいでテープカットしちゃう田舎の人って…
◆ATMを20分くらい使ってるババアってなんなの? 俺が知らないだけでYouTubeとか見れたりするの?
◆【画像有】コンビニATMが設置されたくらいでテープカットしちゃう田舎の人って…
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 22:42 ▼このコメントに返信 あんまり効率化ばかり追うと雇用崩壊するぞ。
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 22:45 ▼このコメントに返信 雇用とか言う奴はタクシーやめて籠担ぐべきみたいなもんだぞ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 22:46 ▼このコメントに返信 2兆円かけても運営してるのはATMでそれ以上の利益が出るという事。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 22:46 ▼このコメントに返信 それはうちの会社の重要な収益なのでそのままでお願いします
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 22:46 ▼このコメントに返信 利用手数料無視してそんな事言われても。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 22:47 ▼このコメントに返信 フィンテック屋うっざ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 22:48 ▼このコメントに返信 勝手に置いてるのは銀行だろ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 22:53 ▼このコメントに返信 電子マネーを統一してくれるなら使うわ。
汎用性では現金にまさるもんも無いしな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 22:56 ▼このコメントに返信 ATM職人に対する無責任な発言だと(ry
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 22:56 ▼このコメントに返信 まぁ謎の現金至上主義あるよな、造幣局の利権か?
世界から遅れてるわ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 22:57 ▼このコメントに返信 一店員、一消費者の俺からしたらクレカ、電子マネーの普及には賛成だな
店員としても、電子マネーやクレカの客が来る方がありがたい、現金客はうざい
消費者としてもクレカや電子マネーの方がスマートで便利
嘆いてるのは手数料負担しなきゃいけない店長あたりだろうなw
バイトの俺には関係ねーわw
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 22:57 ▼このコメントに返信 国内利権の乱立はアメリカの黒船に毎回ゴソッともっていかれる
歴史の繰り返しだから電子マネーもそのうちアメリカ企業一択みたいな
時代が来るんだろうな。日本は上層部のオッサンのご機嫌取りと
マイナスイオンの過剰サービスにこだわりすぎて
アマゾン、音楽ダウンロード、電子書籍、スマホとか
ネット社会のコンテンツを全部やられてるからな。
電気自動車のテスラはアメ車そのものの信頼性がなさすぎて工作失敗したけどな。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 22:58 ▼このコメントに返信 カード使うほど馬鹿じゃねえし。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 22:59 ▼このコメントに返信 世界一偽造し難い印刷技術で作られてるから必要性が他国程無くそれで電子化が遅いんであってむしろ誇って良いよ。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 23:00 ▼このコメントに返信 ATMは芸術品だと思うよ。
利用する人、保守する人を考え抜いた構造をしてる。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 23:02 ▼このコメントに返信 ATMから偽札がまろびでてくる国の奴等が必要に迫られて電子化したのと一緒くたに語られても鼻で笑われるだけだよ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 23:03 ▼このコメントに返信 現金捨てて何を使うの?
どのシステムにだって維持費はかかるし、むしろ余計な手数料までかかるだろ。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 23:03 ▼このコメントに返信 中国はそんなに日本の電子マネーに食い込みたいのかな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 23:03 ▼このコメントに返信 イオンでedyを使えるようにしてよ。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 23:04 ▼このコメントに返信 偽札は出てくるわスキミング機器置かれたり破壊・盗難日常茶飯事な国だったらそりゃ電子化進めるだろうけど日本じゃ全く該当しないからなー。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 23:05 ▼このコメントに返信 米14
思考停止の賜物ですね
さっさと消えろ老.害
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 23:05 ▼このコメントに返信 米3
だって手数料無料の時間帯あるよ、って銀行側が言ってるのにわざわざ手数料かかる時間帯にATM使うバカがいるんだもん
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 23:06 ▼このコメントに返信 米22
大抵は就業時間なんだから当たり前でしょ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 23:08 ▼このコメントに返信 消費者にとってはキャッシュを電子化することで受けるメリットのほうが明らかに多いのに未だに現金の信用がどうたら〜とかクレカが信頼できないとか的外れなこと言ってる時代遅れが多くてな
ホント思考停止してるよな
なんとか世代のジジイが幅きかせてるからかな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 23:08 ▼このコメントに返信 人だった時代のコスト含め色々をカットしてATMに変わったんだろ
2兆円の維持費なんて問題にならないだけの利益が出てるだろ
大きい金額ってだけで騒ぐなんてどうなのよ?
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 23:09 ▼このコメントに返信 こんなカード会社のポジショントークに付き合う必要全くないねw
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 23:09 ▼このコメントに返信 米24
殿様商売の国政と金融系が消費者の方見ながら路線変更に舵取る訳ないでしょ。問題が起きてなきゃ変更なんてしないよ。的はずれなのは君。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 23:10 ▼このコメントに返信 アメリカの電子マネーで世界中買い物させたいのだからしゃあない。
NHKが特集してたしなあ。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 23:10 ▼このコメントに返信 米24
全部電子化したら完全に税務署に収支把握されるのが消費者にとって特かぁ?現金も電子マネーもどっちもある現状が一番得だろ。馬鹿なのか。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 23:11 ▼このコメントに返信 手数料なくして、ATMを統合すればいいんじゃない?
金貸し屋は、もっと別なところにリスクを取るべき。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 23:12 ▼このコメントに返信 コンビニ店員的には電子マネー決済のほうが良いでしょ?
小銭チャラチャラするの面倒だし汚いしお互い面倒だから全部クレジットでいいじゃん
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 23:12 ▼このコメントに返信 最近やたらと電子マネーにしろっていう勢力が居て気持ちが悪いな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 23:12 ▼このコメントに返信 ※28
まぁでもヤクザ・新興宗教団体・公安チームの自演が怖いから
自宅に現金はなるべく置いとかない方が無難
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 23:13 ▼このコメントに返信 病気にかからなければ日本の医療費負担38兆6000億円を削減できるって言ってるもんだぞハゲ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 23:13 ▼このコメントに返信 ※32
理由の一つは、庶民に蓄財させたくないってのがある
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 23:14 ▼このコメントに返信 米29
脱税減って闇稼業なくなるやん
犯罪者も減って俺らの心がスッキリするやんな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 23:14 ▼このコメントに返信 米10
日本は偽札も無いんだから別に良いだろ
電子マネーの不正操作事件をちょくちょく聞くしな
問題を0にしから出直してくれ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 23:14 ▼このコメントに返信 ※30
それ銀行システムを共通化しろて言うくらい現状では無茶ぶりだぞ。合併した銀行大手がシステム統合する迄も物凄い時間かかってんだから。そしてそうやって大規模開発した機器への設備投資費は手数料で回収してるんだから無料も当分先だわ。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 23:16 ▼このコメントに返信 米11
店にとっては、余分な人間が必要なくなるな
それがお前では無いと言い切れるのか
まぁなんにしても人員は削減されるだろ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 23:16 ▼このコメントに返信 現金無くなれとは思わんが
日々ATMに行列作ってる様子は滑稽でもある
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 23:16 ▼このコメントに返信 効率を目指すならそうだな
まず、イッチが俺にそのATMに預けた預金を全部渡す事からはじまる
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 23:16 ▼このコメントに返信 米36
最初に 消費者にとって と銘打って始めた癖にその結論は無いわ。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 23:17 ▼このコメントに返信 米21
国へ帰れ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 23:17 ▼このコメントに返信 電子マネーに被れて理屈がおかしい馬鹿が一人居るな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 23:17 ▼このコメントに返信 でもカードによる事故は2兆円をはるかに超えていないかな?
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 23:18 ▼このコメントに返信 スレタイ今すぐ死ねに近いものを感じる
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 23:18 ▼このコメントに返信 米42
国側にとって なら判るけどなw
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 23:18 ▼このコメントに返信 米39
馬鹿か
バイトって書いてあんだろ
正社員ならまだしもバイトなんて何十年も同じ職場にいるわけじゃねえんだぞ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 23:19 ▼このコメントに返信 米45
実質的には電子決済利用契約してる小売に負担が全部乗っかってるからつまり商品価格がその分上がってると思われ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 23:20 ▼このコメントに返信 米48
馬鹿はお前だよ
元のレスがバイトだろ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 23:20 ▼このコメントに返信 米42
犯罪者を一般消費者と一緒にするな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 23:21 ▼このコメントに返信 米51
そういう理想論はいいから。非現実的な理想でモノ語る程無意味な議論はないわ。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 23:21 ▼このコメントに返信 atmで利益なんて出ないし、マイナス金利の世の中で預金でありがたがってるのは信金くらいだよ。
銀行が銭ゲバで儲けまくってるって批判してるやつはなんか根拠あるのか?
預金を国債なんかで運用してたら損するわ。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 23:22 ▼このコメントに返信 米50
??
その元のレス書いたのが俺だが?
馬鹿が人を馬鹿にするなよ馬鹿w
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 23:22 ▼このコメントに返信 セブン銀行は手数料収入でめっちゃ儲かってるって言ってた気が
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 23:23 ▼このコメントに返信 米54
日本語通じてるか?
つまりバイトのお前の職が奪われるって話だぞ阿呆
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 23:23 ▼このコメントに返信 つーかATM利用手数料や振込手数料なんて話にならない位、電子マネー決済には手数料掛かってそれを負担してるのは小売なんだが。てことは小売としては商品価格にそれ反映させるしか無い訳で。無駄に物価押し上げてるのも電子マネーだぞ。先ずそれ判って言ってんのか。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 23:24 ▼このコメントに返信 米53
儲けまくってるなんて言ってるやついるか?
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 23:24 ▼このコメントに返信 無駄な仕事を雇用がうまれるとかバカ言ってんなぁ・・・
そんな勘違いしてるから成長性も生産性も低いんだよ日本は
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 23:25 ▼このコメントに返信 米53
金融系が銭ゲバで儲けまくってるのはATMじゃなくて電子決済の方でしょ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 23:25 ▼このコメントに返信 今日、機械の故障でクレジットカードでの支払いが出来ない、と言う状況を見たけど、カード主義者はこの問題についてどう考えるの?
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 23:26 ▼このコメントに返信 米56
だ〜か〜ら〜
長期バイト程度の俺なんてそんな長期的な目線で見た足切りの心配なんてする必要ないってことだよ
どアホ
馬鹿は一生ROMってろ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 23:26 ▼このコメントに返信 米59
反論できなくなったからって意味不明な理論に走り出すなよ…
自動化は雇用削減が目的だ阿呆
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 23:26 ▼このコメントに返信 「自分が消費する時楽だから」という視点でしかモノ語ってないアホが居る件。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 23:27 ▼このコメントに返信 まともな生活をしてる奴は大抵現金払い
電子マネーを中心に使ってる奴は貧乏か借金で首も回らないような奴が多い
もちろん金持ちの例外もいるが、そもそもそういう人種は現金だ電子マネーだと文句を言わない
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 23:28 ▼このコメントに返信 米62
凄い馬鹿だな・・・所詮コンビニバイト…
そもそもの理論がお前目線でしかネーだろそれ
人員削減によりバイト雇用の間口が狭まるってのは事実でしかない
そんな事も分からんから何時まで経ってもバイトなんだよお前は
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 23:28 ▼このコメントに返信 米65
そういう妄想論はいいから。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 23:29 ▼このコメントに返信 米62
>長期バイト程度の俺なんてそんな長期的な目線で見た足切りの心配なんてする必要ないってことだよ
お前の都合だけじゃん
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 23:30 ▼このコメントに返信 米65
お前がそうあって欲しいと思うだけの妄想だろ
それともクレジットと電子マネーの区別もできてないバカなのかな?
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 23:31 ▼このコメントに返信 つか、今のままで何の問題も無い日本に無駄な事させようとすんな
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 23:33 ▼このコメントに返信 米64
買い手は楽なほうがいいでしょ。
売り手はそれが嫌なら、プラスアルファとして手数料なり取ればいいだけの話。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 23:34 ▼このコメントに返信 インドや中国が電子決済一気に普及したのは偽札が溢れて現金が機能しなくなり必要に迫られてだからねー
まあ東京周辺は電子決済かなり進むでしょオリンピックあるから
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 23:35 ▼このコメントに返信 米71
現実見えてないの?
現金主義の方が圧倒的に多いぞ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 23:35 ▼このコメントに返信 米71
消費者から手数料取るのは初期はされてたけど今は禁止だよ。だから全ての商品価格に跳ね返すしかないの。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 23:36 ▼このコメントに返信 でも実際、コンビニにすらATMあるご時世だし、本当にATM設置・維持管理が金融機関側にメリット無いなら、設置数はもっと少ないんじゃない?
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 23:36 ▼このコメントに返信 維持費が厳しいならば
人口減少と共に設置数を減らせばいいだけのこと
そんなの金融庁が決めればいいんじゃない?
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 23:36 ▼このコメントに返信 手数料の収益は言えないほど儲かってるのね。
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 23:38 ▼このコメントに返信 個人的にはどっちも使うけど、どちらか一方が最善て言う極論な人達はなんなの。両方あった方が便利に決まってるじゃないか。そもそも現実的な話として、特に偽札が出回る等、国政や社会構造に甚大な影響を与える被害も発生してないのに「政治家共が」現金という自分にとっても都合がいいモノを無くす訳ないでしょ。
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 23:39 ▼このコメントに返信 元スレ1へ
お前ごときに指図されるいわれはない。
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 23:42 ▼このコメントに返信 維持費2兆円って多すぎだろ交通インフラや防衛予算並じゃんありえんわ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 23:43 ▼このコメントに返信 電子マネーは不正操作により一晩、もしくは数時間で経済が崩壊する可能性がある
日本は偽札も流通して無いし現金の方が安心だわ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 23:44 ▼このコメントに返信 ※80
全国民が使うインフラ維持にその程度なら安いもんでしょ。人口で割ってみ。しかも手数料収入は無視してるし。
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 23:45 ▼このコメントに返信 米80
別に消えてなくなる金じゃあるまい、誰かの収入になり経済に還元すされる金だろそれ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 23:45 ▼このコメントに返信 ちなみに、某陸上自衛隊ド田舎駐屯地内に設置されてた地元信金のATMは、取り扱い額に比してコストかかりすぎだってんで撤去された事があるらしい。
自衛隊側が、しょうがないからATM設置してくれる金融機関に給与振り込みの口座を変えようとしたら、慌てて再設置したそうだが。
別の金融機関に変えられるなんてやる前から分かるだろうにってのは置いといて、やっぱりコストに見合わないATM設置はやらないのが当然、逆に言うとコストに見合っているからこれだけ設置されるんだろう。
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 23:45 ▼このコメントに返信 米73
現状は現金決済が多いけど、今後電子決済が多くなっていくって話じゃないの?
米74
それはどこが禁止してるの?法律に触れるなら社会問題だよね
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 23:46 ▼このコメントに返信 米80
なんで国家予算と比べんのw全銀行予算とどっちが多いか判るか?w
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 23:48 ▼このコメントに返信 米85
当の電子決済サービスを提供してるカード会社だよ。
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 23:48 ▼このコメントに返信 ※84
海外だとATM利用料無しでも十分維持出来てるらしいが…
機械代、メンテ代、設置場所の土地代はかかるとして、
ATM利用料で相殺か儲けが出るラインってどの程度なんだろうね
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 23:50 ▼このコメントに返信 米87
すげー馬鹿な回答ありがとう
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 23:51 ▼このコメントに返信 米89
判ってないだろ。電子決済サービス加盟店の規約にそう載ってんだよ馬鹿。
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 23:52 ▼このコメントに返信 ATM設置やメンテによる金が海外企業の独占で、その金が海外に流れてる!
とかなら話も分かるんだがな
つか、このゴリ押し具合から電子マネー事業が海外系なんじゃネーの?
って気がして、なんか臭いわ、どうせ中国系だなんだろ?
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 23:52 ▼このコメントに返信 米89
お、自己紹介か?
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 23:53 ▼このコメントに返信 米89
社会問題はこいつの頭の中
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 23:53 ▼このコメントに返信 災害が多い日本はある程度現金がいる。 この辺、外人とか災害から真っ先に逃げ出す連中はわからない。
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 23:55 ▼このコメントに返信 現金だ電子だ云々より頭悪いのに議論に参加してくるやつに一々物の道理を教えてやらんと延々と噛み付いてくる事が鬱陶しいなこれ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 23:56 ▼このコメントに返信 すべての決済で何の支障も無く使えるようになったら変えるよ
住宅街においてある自販機・コンビニ・町の小売店とかで非接触の交通系カード並みに決済早くすむならメリットに感じるけどいちいち財布から出して店員に渡して機械通して状況に応じて暗証番号やサインが必要になるんなら現金出すのと時間変わらん
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 23:58 ▼このコメントに返信 ※96
別に交通系カードじゃなくても普通のカードでもiDやQUICPayなら同じレベルの使い勝手でしょ。コンビニや飲食店くらいならもう対応してるよ。自販機が一番遠そうだな。何時の時代の人?
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月26日 23:59 ▼このコメントに返信 全ての店をクレカ、電子マネーって不可能だしな
今でも9割以上は現金のみだし
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月27日 00:00 ▼このコメントに返信 米90
その規約が法的に社会的に問題ないかどうかって話をしてんだよ。
小売りもカード会社に主張すべきって話をしてるのに、「規約に載っているので」ってバカの回答だろ?
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月27日 00:00 ▼このコメントに返信 米97
ンなもん住んでる地域次第だろ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月27日 00:01 ▼このコメントに返信 米100
アホか全国共通じゃボケ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月27日 00:03 ▼このコメントに返信 米100
お前、交通系、JCB、マスター、VISA、アメックスetr全部そうなってんのに何言ってんの?お前日本に住んでないだろw
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月27日 00:05 ▼このコメントに返信 日本も国策で2020年に向け電子マネーかを進めては居るが
そもそも日本では必要が無い
治安も良ければ偽造通貨も無く、コンビニでは24時間現金を引き出せる
現状のメリットは支払いがスムーズになる位なもんだ
数十年の間はクレジットカード程度に普及して頭打ちだろうよ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月27日 00:06 ▼このコメントに返信 米99
誰が禁止してるの? て聞いておいてそれは無いだろアホか。
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月27日 00:07 ▼このコメントに返信 米99
法的に問題あるならとっくに裁判なり国なりが禁止してるわ 何時からの話だと思ってんだもう10年以上経ってるぞ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月27日 00:08 ▼このコメントに返信 米101
米102
頭も口も悪いな・・・
そいつは※96で>町の小売店
とも発言している、全国共通?何の話だ?
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月27日 00:08 ▼このコメントに返信 なんで馬鹿は自分の無知を棚に置く癖に何時までたっても己の間違いを認めないのか。
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月27日 00:08 ▼このコメントに返信 さっきから電子マネーさん二回に分けてレスしてね?
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月27日 00:09 ▼このコメントに返信 しかしこの口の悪さ…やはり中国系か?
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月27日 00:12 ▼このコメントに返信 要するに自分の所に電子マネー使えるトコが少ないから発狂してんのか
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月27日 00:12 ▼このコメントに返信 まず電子マネーの乱立をどうにかしろ
日本全国で超絶ローカルなやつも含めたら確実に100種類以上はあるだろ
意味不明すぎて使う気にもならんわ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月27日 00:14 ▼このコメントに返信 資本主義でなんとかしろて言っても無理だろ。寡占が確定するまでは乱立するのはどんなものでも一緒
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月27日 00:14 ▼このコメントに返信 米110
発狂してるのは電子マネーにしろ派だけじゃろコレ
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月27日 00:15 ▼このコメントに返信 だからさ
そもそも現状問題ねーンだからそれで良いじゃん
必要ないんだよ日本には
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月27日 00:15 ▼このコメントに返信 電子マネーが一本化されたらそれを運用する企業はGoogleなんて目じゃない利益を叩き出せるな
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月27日 00:15 ▼このコメントに返信 米113
だからそう言ってるじゃないか
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月27日 00:18 ▼このコメントに返信 ばーか
お前らから抜き出した手数料で余裕で維持出来るんだよアホ。お前らバカの財布から毎年2兆抜いて儲けてるわけ。バカいないと経済回んないんだこれが
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月27日 00:18 ▼このコメントに返信 電子マネー普及するなら、是非とも生体認証によるものを普及させて欲しい。カードすら持ち歩く必要なくなるから、便利この上ない。
指紋だとセキュリティ的に不安なので、手のひらの静脈とかで。
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月27日 00:18 ▼このコメントに返信 中国みたいにQRコード決済式が便利なんだが..
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月27日 00:20 ▼このコメントに返信 ※118
スマホでよくね。さすがに携帯電話的なものすら持ち運ぶ必要が無くなる時代は相当先だし。
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月27日 00:20 ▼このコメントに返信 米117
何目線なんだよコイツw
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月27日 00:21 ▼このコメントに返信 どんだけカードの種類が増えても良いが全部スマホに登録して使えるようにして欲しいわ
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月27日 00:22 ▼このコメントに返信 米121
自己紹介だろほっとけ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月27日 00:27 ▼このコメントに返信 ばかばっかりw
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月27日 00:31 ▼このコメントに返信 居るよね、反論出来なくなるとバカだのアホだのしか言えなくなる奴
どっちか知らんがそういうことだろ
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月27日 00:33 ▼このコメントに返信 ※120
スマホは充電がなあ。セキュリティ的にはカードと変わらない感じだろうし、スマホよりはカードのがいいかな。
スマホだと複数のものを一括出来るメリットあるのは分かるけど、逆に複数の電子マネーが乱立して、一種類の使用だけではどこでも使える訳じゃないって状況なら、さほど旨み感じないからあまり使わないな。
と言いつつ、最近昼飯だけはauウォレットで支払いしてるけどさ。
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月27日 00:39 ▼このコメントに返信 米126
なんだろ、そのレスを見てたら
そんな面倒な事態になってんなら現金で良いじゃんって思える
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月27日 00:46 ▼このコメントに返信 好きなほう使え
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月27日 00:52 ▼このコメントに返信 ATMじゃなくて窓口だったらもっと金掛かってるだろ
そもそも高収入の銀行の心配を庶民がする必要なんてねぇよ
採算とれないならATM廃止してんだろアホか
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月27日 00:53 ▼このコメントに返信 電子マネーは手数料が高いからなぁ
ファミレスのランチなんかだと手数料で利益飛ぶとか
1件につき200円、毎月の定額で10万とか
電子マネー化は銀行が利権つくるだけなんだよなー
かなり良くない構造を作ると思うので反対
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月27日 00:54 ▼このコメントに返信 それで、クレジットの維持費は何兆円なんですかねぇ。
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月27日 00:57 ▼このコメントに返信 米131
維持費じゃないよ、利権だよ
一応は民間の中に作られるものだから公的な追及も出来ないよ
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月27日 00:59 ▼このコメントに返信 ※127
いや、使える状況なら、確かに電子マネーは便利っちゃ便利なんだ。昼飯とか毎日の事だから、細かい金管理が省かれるしね。
ただ、現状は「これさえあれば現金不要」って場面が少ない。むしろクレカのがまだ万能感ある。
どんな電子マネーでもシステム側が対応してくれるか、逆に統合進んで寡占にならなきゃ、何でも電子マネーって世の中にはならないだろうね。個人的には電子マネー普及希望派だな。
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月27日 01:06 ▼このコメントに返信 ジジーや子供が小銭はわかるが、いい年したおっさんがコンビニでまごついてるの見ると偏差値低すぎて泣けるわ
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月27日 01:08 ▼このコメントに返信 電子マネーの手数料、2-3%
クレジットの手数料、4-5%
使った額のこれだけ持ってかれる、定額の場合はそれぞれの会社ごとに毎月10万以上
こんなの税金と一緒だろ
これを国に納めるのではなく、いち民間団体に譲り渡すとか狂ってるわ
もっと国会での審議が必要
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月27日 01:14 ▼このコメントに返信 米134
子供だな
便利だからと言って何も説明されずに渡されたものを使って良い気になっているだけ
日本の消費税収入は56兆円、その半分に匹敵するものが一部の連中の利権になり、こちらはその分巻き上げられるというのに
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月27日 01:18 ▼このコメントに返信 日本の電子マネーって通貨紙幣を置き換える性質のものではなく
企業による単なる顧客囲い込みの手段でしかないからな
要するに「不便」なんだからどう逆立ちしても現金を置き換えられるわけ無い
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月27日 01:20 ▼このコメントに返信 クレカも手数料高すぎでこれまたクレカ会社の利益を出すための手段でしかない
本気で現金を置き換えたいなら「公共性」が無い限り無理だよ
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月27日 01:27 ▼このコメントに返信 依存てか、、カード使えない店多すぎないか?かなりの頻度で断られるんだけど。
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月27日 01:46 ▼このコメントに返信 米136
スマン揚げ足取るつもりはないが
消費税収は16兆円程度で毎年税率の2倍ぐらい
56兆円はおそらく一般会計税収の合計だね
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月27日 01:50 ▼このコメントに返信 米140
あ、すまん
消費税のサイトのグラフ見間違えたわ
あなたの言うとおり、消費税の収入は16兆円で正しいです
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月27日 02:01 ▼このコメントに返信 利便性とかどうでもいいけど
物理的なお金って人を介在させ過ぎるから
ウイルスとか感染症の原因になるんだよね
厚生労働省が衛生的な観点から
現金から電子マネーに移行させようとするのがいいと思うよ
観光立国なんておかしな方向性を目指しているのだから
世界中から人が来ることを踏まえての
病気や感染症予防としての電子マネー導入をやって欲しい
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月27日 02:19 ▼このコメントに返信 偏向バリバリの無理記事にイキリ餓鬼が乗っかる
失笑しか出ない
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月27日 02:28 ▼このコメントに返信 手軽に使えるようにせんとどうにもならんからなあ
カードどころか住所も無い口座も持てない人間からしたらハードル高すぎ
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月27日 03:05 ▼このコメントに返信 オリンピックの箱ものは批判してATMという箱ものは擁護するヤツがいるんだな。コンビニATMの稼働率は下がっているしこの先無駄が大きくなるだけだぞ。だから銀行は場所と時間の両面で利用者を集約しようとしてる。しかしコンビニに不可欠になってしまってそのコンビニが多いから減らないだろうな
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月27日 03:09 ▼このコメントに返信 手数料の収益を公表してクレメンス
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月27日 05:28 ▼このコメントに返信 米135
6.75%ぐらい取られてたような。
つか、同じ額の割引をしたら客よせ用のセールにできる程度には手数料がとられるんだよな。
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月27日 05:32 ▼このコメントに返信 現金を廃止するなら、電子マネーで所持禁止のものを買っても取引履歴は捜査にも証拠にも使えないってぐらいのプライバシー保護がされてからだな。
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月27日 08:03 ▼このコメントに返信 米147
業種と会社の規模で代理店手数料は違うよ。
家電量販店だと1%程度、キャバクラみたいな風俗だと20%超える。
クレカは仮に「カード利用者がカネを払わなくてもクレカ会社が借金の肩代わりをしますよ」
ってことで手数料を取ってる。
不正利用されたら店と警察への対応も利用者に変わって手続きの肩代わりをするし、
利用者が引き落とし日に口座に金を入れてない場合だってあるので、その対応もする。
その上で踏み倒されたりもする。
ちなみに現金を借りるキャッシングだと1〜2割が踏み倒す。
踏み倒した客に督促したりその他もろもろにも人件費は当然かかる。
手数料が高いと言ってるのは中でどれくらい人やシステムが動いてるのか知らない。
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月27日 08:10 ▼このコメントに返信 電子マネーの乱立が悪い
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月27日 08:15 ▼このコメントに返信 電子マネーの決済手数料が1%を切ってからだな。
仮想通貨投入して0.1%にしても良いぐらいだ。
クレジットカードみたいな保険も無いのに3%てバカじゃねえの?
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月27日 08:45 ▼このコメントに返信 なんで決済マージンと2兆円の比較になるんや…
時間の無駄まで含めて考えろよ
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月27日 10:40 ▼このコメントに返信 今年は「現金要らない・電子マネーだけにしろ」論調のスレが多かったな
それぞれのメリット・デメリットを問うスレならわかるのだが
主に電子マネーマンセーで現金使うのはアホという主張が多くて
誰がスレ立ててるのかうっすら見えてくるようだった
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月27日 12:15 ▼このコメントに返信 お前らの生涯生活費より高いやん
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月27日 12:48 ▼このコメントに返信 別に国が負担してる訳じゃないんだから良いじゃん。維持費かかるからなんなの
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月27日 14:16 ▼このコメントに返信 現金至上主義もいいけどさ、店側はつり銭用意するのに両替で銀行に
そこそこの手数料払ってるってこともたまには思い出してあげてください
1円を100枚用意するのに100円払ったりなw
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月27日 21:14 ▼このコメントに返信 映画見に行くのに高速使って行ったっけど現金一円も使わなかったな
便利だわ
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月30日 00:31 ▼このコメントに返信 クレカ使えない子供とかはどうすんの