1: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:32:08.04 ID:iSh+aEEb0.net 
AS20171226000065_comm

とある経済学者との対談の一部
https://blog.40ch.net/2018/01/01/fujii-sota-4th-stage-dialogue-with-economists-thelleros-theorem-discussion/
安田 人間の行動には説明がつかないこともあるので、全てというわけにはいきません。
ただ、安定して観察される現象については、筋のいい見方ができるのではないかと思います。
ではここで、1対1で数字を数え上げるゲームをしてみましょう。
「1から順番に数字を数え上げる」「一度に三つまで数えることができる」「ある数字を数えた方が負け」というルールです。今回は、「21を数えたら負け」という設定にします。まず、1。

藤井 2、3。

安田 4。

藤井 (5秒ほど考えてから)5。

安田 6、7、8。

藤井 あっ、そうか……。これは多分負けです。

安田 なぜ、気づいたのですか。

藤井 21が「4の倍数+1」になるからです。

安田 やっぱり、気づくのがとても速いですね。このゲーム、先手に必勝法があるのか、後手に必勝法があるのか、わかりますか。

藤井 後手必勝です。

安田 そうです。
先手がどう数えても、後手は必ず4の倍数で、そして20で数え終えることができるからです。
このように、有限の手数で終わりが来るゲームは、必ず先手必勝か後手必勝かが決まっています。
これは、考えた学者の名前にちなんで「ツェルメロの定理」と言われています。
将棋はとても複雑なゲームですが、同じようにどちらかが必勝になるはずです。



2: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:32:30.32 ID:Dl3D388bd.net
まぁ棋士やもんな

4: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:32:45.87 ID:iSh+aEEb0.net 
マンガレベルの天才やろこいつ






3: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:32:39.90 ID:rFfec47Ja.net
分速100回転や

6: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:33:33.42 ID:iSh+aEEb0.net 
>>3
1秒に2回転してないから、よくよく考えるとそんなすごい数字ではない

5: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:32:47.46 ID:GtrWb7RF0.net
頭悪かったら東大行くからな

7: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:34:32.25 ID:25D/oj9oa.net
今知ったわ

8: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:34:49.76 ID:ETyhBUna0.net
有名なやつやん

20: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:36:23.23 ID:iSh+aEEb0.net 
>>8有名なんかこれ

9: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:34:51.03 ID:GuptUY790.net
かっけええええええ

12: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:35:25.29 ID:iSh+aEEb0.net 
>>9
ほんとこれwww

10: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:35:12.74 ID:q4NVYtmd0.net
しかもスポーツできるんやろ?
無敵やん

11: 少年叡智 2018/01/01(月) 21:35:21.30 ID:YXZV2S1j0.net
そら天才はこんなもんよ

14: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:35:47.74 ID:iSh+aEEb0.net 
>>11
棋士って得意分野特化なイメージがあるやん

15: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:35:53.58 ID:eCHS973x0.net
こんな頭だと学校行くなんてあほらしいんだろうな

16: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:35:59.69 ID:dTP6g9Rsd.net
すまん、倍数だとなんで負けなの?読んでもわからん

18: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:36:14.19 ID:bb9sVqThd.net
>>16
ガイジかな?

23: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:37:13.31 ID:Hl6Bqck+M.net
>>16
後手は必ず4,8,12,16,20を踏める

34: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:39:10.68 ID:T0wCVQkmd.net
>>23
なんJの賢人かな?凄い分かりやすかったわ
サンガツ

27: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:37:52.31 ID:iSh+aEEb0.net 
>>16先手の数えた数字に応じて、後手は4の倍数になるように数を言えるじゃん

29: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:38:19.25 ID:EwJOHi0S0.net
>>16
相手「1」→自分「234」
相手「123」→自分「4」
みたいに相手の言った数に合わせて自分の言う数を変えれば4、8、12、16、20を自分が言うことができる
だから21は相手が言うことになる

21: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:36:54.57 ID:YEbZk3NPM.net
棋士なら誰でもこういうの余裕なんやろな

31: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:38:40.18 ID:iSh+aEEb0.net 
>>21いうてこいつは中学生やぞ

22: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:37:11.40 ID:AUHjGnLra.net
パワプロのサクセスで学んだわ

24: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:37:16.72 ID:5oX2frTN0.net
学習の学の時点で自分で理解できる人間に学校はいらないわ

37: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:39:28.52 ID:5KdWIQuq0.net
>>24
学校は学習指導要領の中身だけを学ぶわけではないから一概にそうともいえんがな
集団生活を円滑に進めたりとかも教育では重要なテーマや

25: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:37:28.97 ID:8+Q9CnSC0.net
公務員試験の判断推理でよく出る奴やな

26: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:37:30.53 ID:Lt9m3B42a.net
はえー
やっぱ頭ええな

30: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:38:24.31 ID:JFgL0Vdf0.net
この必勝法テイルズのミニゲームで覚えたわ

52: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:41:38.52 ID:L8tv7Gewd.net
>>30
なつかC

32: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:38:50.12 ID:oFcEauGq0.net
なるほどすげえな

33: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:39:04.96 ID:KsX+tx2R0.net
周囲のアホな中学生と会話するの楽しくないやろなあ

38: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:39:35.91 ID:iSh+aEEb0.net 
>>33こんなの、進学校におっても周りの頭がついてこれへんやろ

40: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:39:47.08 ID:MTH+aMnD0.net
こういうのって日ごろから将棋でゲーム論的な思考してるから
鍛えられてるのかな

42: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:39:53.91 ID:EwJOHi0S0.net
しかも50m走のタイムがクラスで一位の俊足

44: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:40:40.88 ID:/WzT57XOd.net
>>42
強すぎ

51: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:41:12.59 ID:iZSWp7v3d.net
>>42
これ判明してから陰キャ煽りなくなったの草生える

50: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:41:12.45 ID:40vmI6QJ0.net
ざっこw
普通始める前に気づくよね

61: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:42:33.60 ID:FP8PvjsLM.net
賭けグルイで主役張れますわ

63: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:42:49.93 ID:u3Q4Fvly0.net
んなこと誰でも知ってるわ
ワイなら1言われた時点で投了できる
なめてんじゃねーぞクソガキ

71: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:44:11.86 ID:z4XcsR54d.net
>>63
知ってるのが凄いんじゃなくて知らなかったのに一瞬で気付いたのが凄いんやないの?

64: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:42:57.02 ID:JNa8l1qN0.net
こんなに賢くて選んだのが将棋て

72: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:44:15.91 ID:iSh+aEEb0.net 
>>64
論理的な頭脳を存分に活用できるやん

70: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:43:46.63 ID:eapjhTTD0.net
史上5人目の中学生プロになってるんやから将棋選んで正解やろ

68: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:43:41.88 ID:M47oGdLw0.net
小学生の頃このゲームの必勝法見つけて無双してたわ
ほんだら友達に一晩で必勝法暴かれた

54: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:41:46.39 ID:KsX+tx2R0.net
藤井君の知的好奇心を刺激する会話が出来るレベルの大人になりたいわ



 【事前予約】注目作!ハイクオリティなイラストとやりこみ要素抜群のバトルシステム





おすすめ

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1514809928





【画像】この藤井四段イケメンすぎやろwwwwwwwwww