1: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 01:42:03.40 ID:Zw0LqsJp0.net
現金使うメリット無いやん
7: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 01:43:09.06 ID:uEA2pKvRp.net
その分お店が手数料や加盟料払ってるんやぞ
感謝せーや
感謝せーや
82: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 01:52:50.14 ID:oJwxPqL/0.net
>>7
店はなんのメリットがあるの
店はなんのメリットがあるの
491: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:23:10.13 ID:BavZItyK0.net
>>82
支払い方法が増えれば売上も増える
支払い方法が増えれば売上も増える
8: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 01:43:14.62 ID:P5fF7KkWp.net
現金派を養分にしてカード派が得をできるんやで
19: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 01:45:37.81 ID:w084weEl0.net
店側は手数料払うが
レジのお金が合わない!とかくだらんこともなくなるしメリットも一応あるやろ
レジのお金が合わない!とかくだらんこともなくなるしメリットも一応あるやろ
24: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 01:46:15.21 ID:Zw0LqsJp0.net
>>19
現金も扱ってるからそれは違うかと
現金も扱ってるからそれは違うかと
30: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 01:46:56.83 ID:MjlSMnMc0.net
>>19
治安の良い日本ではあまりメリットじゃないかもしれんが、店に現金を置かないことで強盗が入らないっていうのも一応あるかな
治安の良い日本ではあまりメリットじゃないかもしれんが、店に現金を置かないことで強盗が入らないっていうのも一応あるかな
20: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 01:45:41.49 ID:0uB9bzh10.net
使いすぎないのと貯金があるならその方が良い
37: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 01:48:25.08 ID:JsFpabCo0.net
得やし便利やしキャッシュレスにするよな
40: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 01:48:38.03 ID:ep/ompIyM.net
リボ払いも一括で支払う範囲で使うならむしろ得なんだよな
何年も元本減らせず返済してる馬鹿は死ねばいいと思うけど
何年も元本減らせず返済してる馬鹿は死ねばいいと思うけど
45: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 01:49:15.59 ID:WGrwDBaTr.net
千鳥が風俗でカード使ったらロシアから請求来た話好き
49: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 01:49:50.42 ID:zzdm4CtH0.net
>>45
草
草
265: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:06:25.81 ID:o5w+gAIJ0.net
>>45
ダイアン津田やろ?
その話したのは千鳥やけど
ダイアン津田やろ?
その話したのは千鳥やけど
46: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 01:49:24.87 ID:w084weEl0.net
カード持ってるけど使いません、ってやつほんと理解不能な思考回路してるからなあ
カード作ってるのに
「現金がない時に使うものだから〜」とか
「カードで数百円の買い物するの恥ずかしい」とか言って使いすぎるやつ
このIT社会についてこれてない
カード作ってるのに
「現金がない時に使うものだから〜」とか
「カードで数百円の買い物するの恥ずかしい」とか言って使いすぎるやつ
このIT社会についてこれてない
64: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 01:51:24.53 ID:/mIfitwL0.net
>>46
カードはたまにしか使わないものっていう思考はどこから生まれるんやろな
ワイの周りにも居るで
カードはたまにしか使わないものっていう思考はどこから生まれるんやろな
ワイの周りにも居るで
57: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 01:50:21.66 ID:zzdm4CtH0.net
>>46
実際数百円にカード使うとデメリットってあるの?
実際数百円にカード使うとデメリットってあるの?
59: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 01:50:55.11 ID:w084weEl0.net
>>57
客からしたら全くないやろ
恥ずかしい、とかくだらんこと言うやつはいるが
客からしたら全くないやろ
恥ずかしい、とかくだらんこと言うやつはいるが
50: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 01:49:52.75 ID:YNe5lgNt0.net
年会費会員維持費がかからないやつならな
312: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:09:20.71 ID:4cxaw9Yz0.net
>>50
年会費かかるものは払った以上の見返りを得るために使い続けなきゃいけないからな
年会費かかるものは払った以上の見返りを得るために使い続けなきゃいけないからな
52: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 01:50:02.80 ID:PiCucCTM0.net
一万円超える買い物はカード
保険もあるし
保険もあるし
72: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 01:52:02.75 ID:CpQCmuLo0.net
>>52
何の保険や?
何の保険や?
81: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 01:52:44.85 ID:PiCucCTM0.net
>>72
ショッピングプロテクションや
ショッピングプロテクションや
84: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 01:52:53.33 ID:zzdm4CtH0.net
>>72
ワイのスマホとかカードで買っとけば保証つくで
ワイのスマホとかカードで買っとけば保証つくで
109: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 01:54:44.80 ID:PiCucCTM0.net
>>72
壊れた、盗難にあった、帰り道で紛失した
なんでも効くで。なお、自賠責
壊れた、盗難にあった、帰り道で紛失した
なんでも効くで。なお、自賠責
58: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 01:50:48.16 ID:W11brizm0.net
世話になってる店は現金払いや
67: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 01:51:39.92 ID:zukB3VQOd.net
上限30万のままにしてるから高い買い物したら他の支払いが滞る可能性出てきて思いっきり使えない…
69: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 01:51:46.22 ID:PCN75iM80.net
大晦日クレカのセンター障害起きて危うく帰れなくなるとこやったで
オフラインでも使える電子マネーはええけどオンライン前提のシステムは絶対視は出来んわ
オフラインでも使える電子マネーはええけどオンライン前提のシステムは絶対視は出来んわ
93: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 01:53:36.74 ID:CpQCmuLo0.net
>>69
んなもん保険で2〜3万は現金を隠し持ってるから平気じゃ
常識
んなもん保険で2〜3万は現金を隠し持ってるから平気じゃ
常識
110: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 01:55:02.60 ID:PCN75iM80.net
>>93
店舗じゃ客が暴れて大変だったらしいでたった40分で復旧したのに阿鼻叫喚やったらしいで
障害とバカ客が多いこと前提に考えないと話にならんわ
店舗じゃ客が暴れて大変だったらしいでたった40分で復旧したのに阿鼻叫喚やったらしいで
障害とバカ客が多いこと前提に考えないと話にならんわ
75: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 01:52:12.34 ID:2BJEU0JD0.net
自販機でクレカ使えるようにしてくれよな〜
87: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 01:52:58.15 ID:Zw0LqsJp0.net
>>75
iDとかクイックペイ使えるとこ増えてきてるで
iDとかクイックペイ使えるとこ増えてきてるで
102: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 01:54:12.58 ID:2BJEU0JD0.net
>>87
ポストペイの電子マネー使う手があるか
でもその辺の電子マネーに対応したカード持ってへんわ
ポストペイの電子マネー使う手があるか
でもその辺の電子マネーに対応したカード持ってへんわ
113: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 01:55:23.80 ID:Zw0LqsJp0.net
>>102
自販機がカード払いに対応する気配は無いからポストペイは持っておいた方がええんちゃう?
実際スムーズで楽やし
自販機がカード払いに対応する気配は無いからポストペイは持っておいた方がええんちゃう?
実際スムーズで楽やし
129: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 01:56:33.46 ID:2BJEU0JD0.net
>>113
iDとかQUICPayって好きなカードに紐付け出来るん?
それとも一体型カードやないとあかん?
iDとかQUICPayって好きなカードに紐付け出来るん?
それとも一体型カードやないとあかん?
139: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 01:57:34.58 ID:Zw0LqsJp0.net
>>129
カードによるわな
一体型しかないのもあるし別カードもあるし携帯に紐付けられるのもあるし
カードによるわな
一体型しかないのもあるし別カードもあるし携帯に紐付けられるのもあるし
88: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 01:53:00.34 ID:c2mHJjKE0.net
居酒屋のお昼ランチとかあえて現金ばらいしてるで。なくなったら困るから
96: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 01:53:41.02 ID:Zw0LqsJp0.net
>>88
悪いがワイはカードで払うで
悪いがワイはカードで払うで
98: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 01:53:45.88 ID:zTTzdGgR0.net
ワイガイジ
三井住友のゴールド持ち
既に70万ぐらいリボの模様
ちな限度枠80万
終わりやね
三井住友のゴールド持ち
既に70万ぐらいリボの模様
ちな限度枠80万
終わりやね
142: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 01:57:56.78 ID:B87nsk+u0.net
>>98
銀行系は無知な奴にリボ付けまくっとるよな
あれ窓口でノルマでもあるんか?
ワイリボいらん言うたのに付いてたぞ
銀行系は無知な奴にリボ付けまくっとるよな
あれ窓口でノルマでもあるんか?
ワイリボいらん言うたのに付いてたぞ
99: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 01:53:49.59 ID:bCZsU3VC0.net
ワイカード会社勤務やけどリボの仕組みよくわからないまま支払いコース5000円で80万とか使っとる奴おるからな、お前は160ヶ月手数料払う気なんかと
支払い元金5000円で毎月手数料4000円近く払ってるジジババおって戦慄する
支払い元金5000円で毎月手数料4000円近く払ってるジジババおって戦慄する
134: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 01:57:01.76 ID:/mIfitwL0.net
>>99
ポイントに釣られてよく分からんままリボ設定したんやろなあ
ポイントに釣られてよく分からんままリボ設定したんやろなあ
112: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 01:55:08.85 ID:PSPR5o/q0.net
>>99
毎月手数料4000円ってマジ?
ほぼ2倍の支払いになっちゃうやん
毎月手数料4000円ってマジ?
ほぼ2倍の支払いになっちゃうやん
124: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 01:56:30.36 ID:bCZsU3VC0.net
>>112
カードリボの手数料よく見てみ、法定金利ギリギリの年利15%とかやで
カードリボの手数料よく見てみ、法定金利ギリギリの年利15%とかやで
101: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 01:54:06.45 ID:vc7eC0E90.net
Apple pay民のワイ高みの見物
ちなJCBとSuicaや
ちなJCBとSuicaや
104: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 01:54:18.64 ID:HR8+efg80.net
正直スイカと合わせて2枚持ってりゃなんとかなる
105: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 01:54:22.69 ID:LdV2NRtu0.net
100円でもカードやわ
楽やしスムーズやし
なおサインする店は例外
楽やしスムーズやし
なおサインする店は例外
115: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 01:55:43.20 ID:w084weEl0.net
>>105
ワイもこれだから尚更カード利用できない時代遅れな店にはきれたくなる
ワイもこれだから尚更カード利用できない時代遅れな店にはきれたくなる
127: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 01:56:33.34 ID:8CglFHJv0.net
>>115
カード利用できない分安いとかならわかるけどな
業務スーパーみたいに
カード利用できない分安いとかならわかるけどな
業務スーパーみたいに
106: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 01:54:23.69 ID:N5aoqCLC0.net
飲食店は使えないとこ多いよな
手数料店負担やから
手数料店負担やから
120: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 01:56:01.18 ID:zXlz4zkw0.net
お釣りからの500円玉貯金がたまらなくなったのがデメリットや
132: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 01:56:38.12 ID:VYCF71BW0.net
100円系はApple Payでええやん
数百円でカード出したくないのは分かる
数百円でカード出したくないのは分かる
135: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 01:57:11.90 ID:LinPudUA0.net
なんだかんだ使えないとこもあるから全部移行は出来んのよな
現金も5000は財布に入ってないと不安や
現金も5000は財布に入ってないと不安や
136: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 01:57:24.02 ID:381NrEcHa.net
楽だからコンビニでもカードしか使わんわ
貧乏人だと思われてるという発想はなかった
貧乏人だと思われてるという発想はなかった
143: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 01:57:57.41 ID:uZnF/tHe0.net
カード持ってないワイに教えてくれ
カード払いの時って暗証番号いるん
それともカード出せばいいだけなの
カード払いの時って暗証番号いるん
それともカード出せばいいだけなの
147: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 01:58:19.04 ID:8CglFHJv0.net
>>143
店による
店による
149: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 01:58:39.91 ID:zXlz4zkw0.net
>>143
いるところもあればいらないところもある
いるところもあればいらないところもある
162: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 01:59:29.12 ID:3dOZC6qZd.net
>>143
全国展開の店とかはフリーでいける
そうじゃないのは暗証番号入力
全国展開の店とかはフリーでいける
そうじゃないのは暗証番号入力
145: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 01:58:06.83 ID:cvvBESbs0.net
オリコは1枚にiDとクイックペーどっちもついとるから便利やで
ワイiDしか使ったことないしどっちかしか対応してない店って珍しいのかもしれんが
そう考えるとiDだけで十分やな
どっちもついてると松屋の券売機で誤作動するし
ワイiDしか使ったことないしどっちかしか対応してない店って珍しいのかもしれんが
そう考えるとiDだけで十分やな
どっちもついてると松屋の券売機で誤作動するし
150: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 01:58:40.31 ID:9JW/iIfb0.net
ヨドバシのクレカ使ってるのワイくらいやろ
159: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 01:59:14.77 ID:Zw0LqsJp0.net
>>150
あまり人気は無さそうなカードやしなぁ・・・
あまり人気は無さそうなカードやしなぁ・・・
164: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 01:59:29.76 ID:VYCF71BW0.net
>>150
ヨドクレカ持ってるなら勿論福袋抽選応募したよね?
今それの価値があるからある意味人気やぞ
ヨドクレカ持ってるなら勿論福袋抽選応募したよね?
今それの価値があるからある意味人気やぞ
178: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:00:32.91 ID:XAarPPX80.net
>>150
ワイもや
パソコン買いに行ったときクッソしつこくお願いされて仕方ないから作ったけどまぁまぁ満足や
ワイもや
パソコン買いに行ったときクッソしつこくお願いされて仕方ないから作ったけどまぁまぁ満足や
181: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:00:46.92 ID:zXlz4zkw0.net
>>150
黒いやつやろ
たまやる月30回以上のキャンペーンの時はよく使う
黒いやつやろ
たまやる月30回以上のキャンペーンの時はよく使う
151: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 01:58:44.62 ID:1FTTjYS9d.net
ワイ大分県民
ジョイフルははよクレカ導入せーや
ジョイフルははよクレカ導入せーや
156: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 01:59:06.06 ID:SE+2vvIbM.net
コンビニで使えやって馬鹿いるけど結構ミスられるから使う気うせるぞ
最後はなんかしらんけど前の客の煙草が一緒に精算されてたから取り消して言うたら返金でいかんか?とかアホなオーナーに当たって使わなくなったわ…
最後はなんかしらんけど前の客の煙草が一緒に精算されてたから取り消して言うたら返金でいかんか?とかアホなオーナーに当たって使わなくなったわ…
173: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:00:20.62 ID:Zw0LqsJp0.net
>>156
前の客の商品が混じるなんてそんなん現金でも同じやん・・・
前の客の商品が混じるなんてそんなん現金でも同じやん・・・
229: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:03:49.40 ID:SE+2vvIbM.net
>>173
そこじゃなくて取り消しが面倒臭いが終わっとるやろ…
そこじゃなくて取り消しが面倒臭いが終わっとるやろ…
254: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:05:37.38 ID:Zw0LqsJp0.net
>>229
てか現金で返してもらった方がよっぽど得なんやけどな
てか現金で返してもらった方がよっぽど得なんやけどな
276: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:07:02.32 ID:SE+2vvIbM.net
>>254
何で得なんかちょっとわからんわ?
教えてくれや
何で得なんかちょっとわからんわ?
教えてくれや
295: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:08:09.23 ID:Zw0LqsJp0.net
>>276
クレカ決済になった分はポイント付くやん
現金で返ってきてポイントを得られるのが一番嬉しいやで
クレカ決済になった分はポイント付くやん
現金で返ってきてポイントを得られるのが一番嬉しいやで
322: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:10:07.94 ID:SE+2vvIbM.net
>>295
でもヤニカスが買った一万とか自分の履歴に残したく無いしなぁ
まぁ考え方の違いやろな
でもヤニカスが買った一万とか自分の履歴に残したく無いしなぁ
まぁ考え方の違いやろな
348: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:11:57.20 ID:Zw0LqsJp0.net
>>322
まあ考え方の違いやね
ワイはタバコ買った履歴が残っても何のデメリットも無いと思うが
まあ考え方の違いやね
ワイはタバコ買った履歴が残っても何のデメリットも無いと思うが
161: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 01:59:28.72 ID:I1sPDm1ga.net
マクドナルドがカード使えるようになっててワロタ
180: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:00:40.13 ID:ywXiT+ma0.net
お前らが使ってるおすすめのクレカ教えてくれよ
210: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:02:43.38 ID:w084weEl0.net
>>180
自分がよく使う店のカードでええんちゃうか
ワイはamazon大好きやからamazonカード作ったけど
コンビニとかスーパーとかで買い物してもamazonポイントになるのが便利やわ
自分がよく使う店のカードでええんちゃうか
ワイはamazon大好きやからamazonカード作ったけど
コンビニとかスーパーとかで買い物してもamazonポイントになるのが便利やわ
190: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:01:21.34 ID:cvvBESbs0.net
食費とか服とかも全部カードやから毎月の支払い15万とかや
なんのカードがええのか分からんわ
なんのカードがええのか分からんわ
211: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:02:43.72 ID:Zw0LqsJp0.net
>>190
基本的には高還元カードがええんちゃう?
使う店によっては得になるカードもあるし色々調べたほうがええけど
基本的には高還元カードがええんちゃう?
使う店によっては得になるカードもあるし色々調べたほうがええけど
198: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:02:12.85 ID:dSPgYyola.net
なんやかんや楽天やヤフージャパンカードは使いやすいと思うわ
218: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:03:00.48 ID:zPzhtZS70.net
JCBのカード届いた日に速攻でアマギフ限度額買ったらいきなり解約通知のメール来たわ
223: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:03:32.93 ID:MGCnW6WB0.net
>>218
現金化目的だと思われたんだろ
実際そうなんやろ?
現金化目的だと思われたんだろ
実際そうなんやろ?
228: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:03:40.44 ID:rBNpihSEH.net
>>218
現金化疑われたんかな?
現金化疑われたんかな?
266: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:06:30.60 ID:zPzhtZS70.net
>>223>>228
せや現金化や
あの頃は競馬依存症だったんや
まあおすすめはせんけどJCB以外は割と現金化緩かったで
せや現金化や
あの頃は競馬依存症だったんや
まあおすすめはせんけどJCB以外は割と現金化緩かったで
219: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:03:09.44 ID:GmFWvkCa0.net
サイゼリヤが安いのはクレカを使ってないからと聞くな
222: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:03:29.91 ID:c2mHJjKE0.net
リボ払い専用カードは年会費無料やろ。うまく使え
224: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:03:33.91 ID:uUUIGcq10.net
家計簿的に使えるしポイントも貯まるし
230: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:03:54.05 ID:/TowJujn0.net
ポイントカードもそうやけど1〜2%得するためにそこまで使うか?
10%や20%得せなお得感ないわ
10%や20%得せなお得感ないわ
250: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:05:18.90 ID:8CglFHJv0.net
>>230
逆に使わない理由ある?
逆に使わない理由ある?
256: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:05:42.56 ID:STYZpo3Y0.net
>>230
現金なら0やぞ
現金なら0やぞ
246: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:04:56.12 ID:TLf/e5cAM.net
JCBのメリットって少なすぎやろ
261: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:06:13.02 ID:MGCnW6WB0.net
>>246
俺はレストラン割引がでかいわ
あとは俺はどうでもいい、ディズニーとか行かないし
俺はレストラン割引がでかいわ
あとは俺はどうでもいい、ディズニーとか行かないし
379: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:13:33.05 ID:90iYDBcn0.net
>>246
店の負担が大きいぶんポイント還元率が高い
店の負担が大きいぶんポイント還元率が高い
248: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:05:09.20 ID:FaGULYS70.net
ワイ、カードも銀行も買い物も競馬もほとんどを楽天で固める
ポイントザックザクやで
ポイントザックザクやで
270: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:06:42.02 ID:MGCnW6WB0.net
>>248
でもポイントで買うものないんだよね
楽天市場
でもポイントで買うものないんだよね
楽天市場
278: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:07:20.39 ID:FaGULYS70.net
>>270
コンビニでもマクドでも使えるぞ
コンビニでもマクドでも使えるぞ
288: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:07:43.23 ID:3dOZC6qZd.net
>>270
水でもなんでもいいやん?
水でもなんでもいいやん?
271: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:06:43.26 ID:ZhHhMh1J0.net
割り勘できんやん
280: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:07:25.35 ID:8CglFHJv0.net
>>271
飲みにいくときはもちろん現金持っていくで
キャバとかカードで払ったら損やし
飲みにいくときはもちろん現金持っていくで
キャバとかカードで払ったら損やし
281: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:07:25.70 ID:VYCF71BW0.net
銀行でカード作った時についでにデビットカード作りましょう言われたから作ったけどどういう使い分けすりゃええんや
292: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:08:01.03 ID:VLNoBudr0.net
>>281
怪しい海外サイトで買い物する時とか
怪しい海外サイトで買い物する時とか
315: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:09:26.33 ID:VYCF71BW0.net
>>292
毎回口座落ちするカードを相手に知られるの怖くない?
毎回口座落ちするカードを相手に知られるの怖くない?
337: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:11:00.36 ID:/9PXZTpB0.net
>>315
デビットだと入ってる額しか落とされないからだろ
俺も海外での買い物はデビットカード使ってる
デビットだと入ってる額しか落とされないからだろ
俺も海外での買い物はデビットカード使ってる
328: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:10:38.91 ID:w084weEl0.net
>>292
こういうサイトで使うの怖いからvプリカ使うようにしてるわ
こういうサイトで使うの怖いからvプリカ使うようにしてるわ
283: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:07:28.11 ID:xJHIetTS0.net
現金しか扱えませんで安さ提供してる所も今後どうなるんやろな
電子マネーがクレジットしか使えませんって店は見たことないけど
電子マネーがクレジットしか使えませんって店は見たことないけど
301: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:08:33.93 ID:CpQCmuLo0.net
>>283
コスモスとかだるいわ
コスモスとかだるいわ
307: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:08:58.31 ID:PCN75iM80.net
>>283
OKストアとかはそこら辺理想的やな
会員は現金3%引き、電子マネーやクレカは使えるけど割引対象外
OKストアとかはそこら辺理想的やな
会員は現金3%引き、電子マネーやクレカは使えるけど割引対象外
294: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:08:03.56 ID:QqZqfdjIx.net
ヤフーショッピング利用する人はヤフーカード作った方がええで
この前iPad mini 4買ったらポイント9800も付いてきた
この前iPad mini 4買ったらポイント9800も付いてきた
314: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:09:21.38 ID:05fP9Iv+M.net
>>294
あれ期間固定ポイントめっちゃ使いづらいわ
あれ期間固定ポイントめっちゃ使いづらいわ
327: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:10:37.95 ID:MTy2He/s0.net
>>314
ヤフオクで商品券買うくらいしかないわな
ヤフオクで商品券買うくらいしかないわな
329: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:10:38.98 ID:Zw0LqsJp0.net
>>314
定期的に買う物を期間限定ポイントで消費するようにするとええ思うで
最近はAmazonよりYahooの方がポイント考慮すると安く買えるようになったわ
定期的に買う物を期間限定ポイントで消費するようにするとええ思うで
最近はAmazonよりYahooの方がポイント考慮すると安く買えるようになったわ
299: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:08:28.35 ID:HTey5gR80.net
ワイイオンバイト
現金5割 WAON3割 クレジット2割
だいぶWAONが普及したと感じるわ
現金5割 WAON3割 クレジット2割
だいぶWAONが普及したと感じるわ
317: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:09:31.71 ID:CpQCmuLo0.net
>>299
混んでるレジで少額チャージするババアしばけや
混んでるレジで少額チャージするババアしばけや
335: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:10:51.00 ID:HTey5gR80.net
>>317
むしろ爆買いしていく外人とか家電買ってく方がこっちとしてはしんどい
チャージはレジとしてはスキャンもせんし楽なんや
むしろ爆買いしていく外人とか家電買ってく方がこっちとしてはしんどい
チャージはレジとしてはスキャンもせんし楽なんや
325: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:10:17.84 ID:RY2dBmhK0.net
メイン楽天カード
携帯は楽天モバイル
本もAmazonより楽天ブックス
ネットショッピングも楽天が増える
ワイは立派な楽天マンにされたゾ
携帯は楽天モバイル
本もAmazonより楽天ブックス
ネットショッピングも楽天が増える
ワイは立派な楽天マンにされたゾ
334: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:10:47.76 ID:RvSroKBL0.net
>>325
どう考えても楽天ポイントが強すぎるからしゃーない
どう考えても楽天ポイントが強すぎるからしゃーない
370: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:13:02.77 ID:CpQCmuLo0.net
>>325
ならエディに楽天カードからオートチャージってのも書けや
ならエディに楽天カードからオートチャージってのも書けや
331: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:10:42.16 ID:/TowJujn0.net
変なデザインのクレカ使ってたらレジで「こいつこんなクレカ使ってるンゴwww」って思われるやん?
払えりゃ別にええけど
払えりゃ別にええけど
342: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:11:21.60 ID:ngEw/nIk0.net
>>331
ワイは堂々と楽天パンダカードやで
ワイは堂々と楽天パンダカードやで
359: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:12:31.66 ID:VYCF71BW0.net
>>331
ワイの友達はアイマスVISAカードをカッコいい系の服屋で出してたぞ
ワイの友達はアイマスVISAカードをカッコいい系の服屋で出してたぞ
344: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:11:28.03 ID:4cxaw9Yz0.net
この御時世でも餃子の王将は電子マネーさえ導入しようとしない
375: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:13:14.85 ID:PCN75iM80.net
>>344
既に固定客しっかりにぎっとるとこは利益落ちるモノには手を出したくないんちゃうか?
既に固定客しっかりにぎっとるとこは利益落ちるモノには手を出したくないんちゃうか?
360: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:12:39.48 ID:OEjsWwSZ0.net
中国人の店員さんにEdyでお願いします言うと結構な確率でiDにされるわ
聞いたら頭の文字だけ日本語読みなのが分かりにくい言うとった
聞いたら頭の文字だけ日本語読みなのが分かりにくい言うとった
380: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:13:35.57 ID:MTy2He/s0.net
>>360
マクドナルドでは日本人の店員でもたまにそれやられる
マクドナルドでは日本人の店員でもたまにそれやられる
404: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:15:28.75 ID:+lxQ1xhW0.net
>>360
日本人でも間違えるやろ
日本人でも間違えるやろ
381: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:13:42.63 ID:Zw0LqsJp0.net
>>360
間違えられないように意識的に発音するとええで
ワイも最初は困ってたが発音強調したら間違えられんくなった
間違えられないように意識的に発音するとええで
ワイも最初は困ってたが発音強調したら間違えられんくなった
371: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:13:02.89 ID:+W8d/Ui10.net
海外だとデビットカードもそこそこ拡がりがあるて見かけたけど
なんで日本は広がらんかったんやろなかったんやろな
なんで日本は広がらんかったんやろなかったんやろな
398: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:14:52.27 ID:pAteAot6M.net
>>371
スウェーデンとか口座と紐付けてるアプリの支払いが殆ど占めてるしな
日本の銀行がアホなだけやろ
スウェーデンとか口座と紐付けてるアプリの支払いが殆ど占めてるしな
日本の銀行がアホなだけやろ
400: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:15:07.12 ID:MTy2He/s0.net
>>371
日本だとデビットカードは引き落としに使えなかったりするしなあ
日本だとデビットカードは引き落としに使えなかったりするしなあ
377: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:13:24.36 ID:6HY1KmIV0.net
お前ら楽天に縛られすぎやないか?
やっぱ世界で通用する三井住友がナンバーワン!
やっぱ世界で通用する三井住友がナンバーワン!
412: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:16:12.27 ID:BTbv3nu10.net
>>377
三井住友ゴールドとダイナースはどこで出しても恥ずかしくないわ
三井住友ゴールドとダイナースはどこで出しても恥ずかしくないわ
513: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:24:37.22 ID:zoiXAj8x0.net
>>377
VISAならどうせ世界のどこでも通用するんやろ?
VISAならどうせ世界のどこでも通用するんやろ?
394: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:14:39.50 ID:aokEB8LO0.net
楽天はリボでポイント貰えるだけで
もうショップはYahooのがポイントもらえて美味しいで
期間限定ポイントもYahooのがヤフオクで使いやすい
もうショップはYahooのがポイントもらえて美味しいで
期間限定ポイントもYahooのがヤフオクで使いやすい
414: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:16:23.88 ID:Zw0LqsJp0.net
>>394
以前はAmazonがダントツ、次点が楽天やったが最近はYahooがかなり得やねぇ
以前はAmazonがダントツ、次点が楽天やったが最近はYahooがかなり得やねぇ
395: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:14:40.13 ID:qJ7KQ9Q6E.net
国内でカード複数持つ意味あるんか?
413: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:16:16.63 ID:8CglFHJv0.net
>>395
ないことはない
例えばワイはDOCOMOで電話料金1万以上使うからd金作ってる
そしたらポイント還元で実質無料でゴールドやし
ないことはない
例えばワイはDOCOMOで電話料金1万以上使うからd金作ってる
そしたらポイント還元で実質無料でゴールドやし
403: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:15:28.63 ID:MGCnW6WB0.net
>>395
ある
たまーにVISA,MASTERのみって店あるんだわ
店の手数料安いから
ある
たまーにVISA,MASTERのみって店あるんだわ
店の手数料安いから
432: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:17:40.94 ID:MTy2He/s0.net
>>403
通販であるわそれ
でもよくよく見るとpaypal使えるからカードはなんでもええやんけ!ってなる
通販であるわそれ
でもよくよく見るとpaypal使えるからカードはなんでもええやんけ!ってなる
435: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:17:52.85 ID:dSPgYyola.net
>>403
これ結構あるけどそんな理由やったんか
これ結構あるけどそんな理由やったんか
469: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:20:53.42 ID:MGCnW6WB0.net
>>435
まあ店ごとに違うんだろうけど
決済金額の3%VISA,MASTER
5%JCBとかDINERSとかAMEX
って感じだと思う
売上でかいところは交渉次第でもっともっと下がるんだろうけど
まあ店ごとに違うんだろうけど
決済金額の3%VISA,MASTER
5%JCBとかDINERSとかAMEX
って感じだと思う
売上でかいところは交渉次第でもっともっと下がるんだろうけど
401: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:15:11.71 ID:xJHIetTS0.net
電子マネーは客側が押せるやつは有能
店員側が押すと色々トラブル起きる
店員側が押すと色々トラブル起きる
450: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:19:32.11 ID:VYCF71BW0.net
>>401
マックでid支払いになってキレてる客の動画とかあったな
マックでid支払いになってキレてる客の動画とかあったな
426: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:17:13.62 ID:AhfelR1uM.net
床屋がクレカ対応してない
433: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:17:42.87 ID:z15Wp0dAd.net
ヨドバシの初売り行ったらポイントカードとクレカ併用すると還元率下がるようになってたわ
アプリ使えば今まで通りらしいが仕方なく現金決算した
アプリ使えば今まで通りらしいが仕方なく現金決算した
439: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:18:14.23 ID:ic6OH8Es0.net
デビットって良く分からん
クレカじゃダメなんか?
クレカじゃダメなんか?
445: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:18:58.53 ID:AQ6m9jtu0.net
>>439
二ヶ月前の買い物が忘れた頃にダメージを与えるから精神的に辛い
使い過ぎちゃん
二ヶ月前の買い物が忘れた頃にダメージを与えるから精神的に辛い
使い過ぎちゃん
451: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:19:36.10 ID:a7MI5O2+0.net
>>439
口座に反映される。
金がないと使えない
口座に反映される。
金がないと使えない
455: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:19:49.40 ID:+W8d/Ui10.net
>>439
クレカで使いすぎ恐いっていう人ならいるんじゃない?
まあそういう人は現金だろうけど
クレカで使いすぎ恐いっていう人ならいるんじゃない?
まあそういう人は現金だろうけど
464: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:20:30.31 ID:4D0+rLBL0.net
>>439
欠点はクレヒスが貯まらんことやなあ
真っ白だと高額ローン通らんで
欠点はクレヒスが貯まらんことやなあ
真っ白だと高額ローン通らんで
478: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:21:45.78 ID:DuZ9lgaO0.net
>>439
未成年とか学生の子供に持たせるならデビットのほうがいいよ
未成年とか学生の子供に持たせるならデビットのほうがいいよ
447: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:19:07.80 ID:TLf/e5cAM.net
462: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:20:23.46 ID:JiNQL4L/M.net
>>447
ワイと同じやつで草
デザイン良いのと年会費無料で還元率1%が神過ぎて今年でプライムゴールドにされるの嫌やな
ワイと同じやつで草
デザイン良いのと年会費無料で還元率1%が神過ぎて今年でプライムゴールドにされるの嫌やな
461: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:20:21.34 ID:u/mfbzTU0.net
サイゼリヤで豪遊したとき手持ちなくて焦ったわ
免許証店に置いてATM駆け込んで事なきを得たが
免許証店に置いてATM駆け込んで事なきを得たが
470: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:21:01.20 ID:Zw0LqsJp0.net
>>461
本当に免許預かったりするんやな
本当に免許預かったりするんやな
466: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:20:41.03 ID:4cxaw9Yz0.net
ヤフーはポイントの使い道で楽天に劣るがソフトバンクユーザーなら常にポイント10倍にできる旨味がある
期間限定なのが惜しまれるがLOHACOで水や米を買って消化すればいいし
期間限定なのが惜しまれるがLOHACOで水や米を買って消化すればいいし
473: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:21:13.00 ID:STYZpo3Y0.net
楽天はふるさと納税いけるからな
稼ぎが多いほど楽天ええで
稼ぎが多いほど楽天ええで
482: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:22:13.27 ID:Zw0LqsJp0.net
>>473
ふるさと納税はどのカードでも支払えるんちゃう?
ふるさと納税はどのカードでも支払えるんちゃう?
506: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:24:11.97 ID:STYZpo3Y0.net
>>482
楽天カードで払うとポイント+1%される
楽天カードで払うとポイント+1%される
519: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:25:19.66 ID:Zw0LqsJp0.net
>>506
そうなん?
ワイは元々2%還元カード使ってるからどっちでも還元率同じかな?
そうなん?
ワイは元々2%還元カード使ってるからどっちでも還元率同じかな?
534: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:26:31.45 ID:STYZpo3Y0.net
>>519
せやな
むしろ期間限定じゃないからお前のやつのが得だわ
せやな
むしろ期間限定じゃないからお前のやつのが得だわ
539: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:26:45.57 ID:C8naY+Rf0.net
>>519
カードの日は+5倍やで
カードの日は+5倍やで
547: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:27:31.62 ID:Zw0LqsJp0.net
>>539
ふるさと納税で6%還元??
ふるさと納税で6%還元??
566: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:28:57.96 ID:C8naY+Rf0.net
>>547
SPUもあるで
SPUもあるで
587: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:30:34.52 ID:Zw0LqsJp0.net
>>566
ホンマにふるさと納税6%還元なん?
ワイのクレカ業界感覚からいくとその辺は対象外になってるんやないかと感じるんやが
ホンマにふるさと納税6%還元なん?
ワイのクレカ業界感覚からいくとその辺は対象外になってるんやないかと感じるんやが
601: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:31:31.47 ID:oI2pAPGQ0.net
>>587
去年使ったけどしっかりポイント付いたで
草生えたわ
去年使ったけどしっかりポイント付いたで
草生えたわ
595: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:31:02.17 ID:STYZpo3Y0.net
>>547
※SPU(スーパーポイントアッププログラム)で実施している通常特典の 「楽天カードご利用でポイント+3倍」 が、5,10,15,20,25,30日は+5倍となります。
元々+3だったわすまんな
※SPU(スーパーポイントアッププログラム)で実施している通常特典の 「楽天カードご利用でポイント+3倍」 が、5,10,15,20,25,30日は+5倍となります。
元々+3だったわすまんな
484: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:22:34.45 ID:M8+OWs5z0.net
大学生でも余裕で審査通るカードって楽天だけ?
490: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:23:06.72 ID:Zw0LqsJp0.net
>>484
学生は親の与信で審査するから意外と通るやで
学生は親の与信で審査するから意外と通るやで
493: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:23:19.91 ID:SEJ6afNra.net
>>484
三井住友のデビューなんちゃら
三井住友のデビューなんちゃら
512: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:24:34.38 ID:w084weEl0.net
>>484
むしろ学生ならたくさん通るんちゃうんか?
むしろ学生ならたくさん通るんちゃうんか?
497: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:23:31.44 ID:ipyVuu/E0.net
ニートやけど金はあるんやがクレカの審査通らへん
一々代引きでたのむのめんどさすぎるわ
一々代引きでたのむのめんどさすぎるわ
508: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:24:28.33 ID:MGCnW6WB0.net
>>497
クレカ作るためにどこでもいいから就職しろ
作っちまえばこっちのもんや
クレカ作るためにどこでもいいから就職しろ
作っちまえばこっちのもんや
505: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:24:10.88 ID:Zw0LqsJp0.net
>>497
金あるならデビットカード使えばええんちゃう?
金あるならデビットカード使えばええんちゃう?
511: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:24:33.90 ID:MTy2He/s0.net
>>505
それかVプリカやな
それかVプリカやな
509: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:24:29.48 ID:XQodAk9M0.net
フリーターならクレカ作れるんか?
535: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:26:38.46 ID:N5aoqCLC0.net
>>509
ブラックリストに載ってない限りは作れる
ブラックリストに載ってない限りは作れる
553: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:27:53.04 ID:XQodAk9M0.net
>>535
なんのブラックリスト?
なんのブラックリスト?
570: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:29:18.40 ID:N5aoqCLC0.net
>>553
借金やらクレカの返済滞ってたりするやつはそういうリストに乗る
金融機関が問い合わせる情報があるんやがそれがブラックリスト
借金やらクレカの返済滞ってたりするやつはそういうリストに乗る
金融機関が問い合わせる情報があるんやがそれがブラックリスト
613: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:32:06.28 ID:pAteAot6M.net
>>576
30超えたらクレカ作れんようになるってきいたで
ブラックと反対のホワイトなんたらで
30超えたらクレカ作れんようになるってきいたで
ブラックと反対のホワイトなんたらで
646: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:34:12.62 ID:XQodAk9M0.net
>>613
なんやそれいま24やけど30までにクレカ作らんかったら一生クレカなしで生きて行くんか?
なんやそれいま24やけど30までにクレカ作らんかったら一生クレカなしで生きて行くんか?
722: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:39:31.82 ID:XQodAk9M0.net
>>613のいってることがほんとうか気になってねれんわ
731: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:40:30.70 ID:SEJ6afNra.net
>>722
なんでもいいから作って使え
なんでもいいから作って使え
735: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:40:54.37 ID:D+SBBvui0.net
>>722作りにくくはなるな クレヒスないって事は信用0とみなされるから
わいはブラックやないのに楽天落ちたからな 今はエポス金にまで出来たけど
わいはブラックやないのに楽天落ちたからな 今はエポス金にまで出来たけど
737: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:41:07.19 ID:Zw0LqsJp0.net
>>722
カード履歴が全く無いと審査厳しくなるところがあるのは事実やで
発行してもらえるところのカード使って実績作ったらええ話なんやけど
カード履歴が全く無いと審査厳しくなるところがあるのは事実やで
発行してもらえるところのカード使って実績作ったらええ話なんやけど
532: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:26:24.19 ID:swYa4KScx.net
クレカは便利やけどあのレシート2枚よこすのだけなんとかならんか
鬱陶しいんや
鬱陶しいんや
542: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:26:59.95 ID:TNZWCzG10.net
>>532
わかる
わかる
608: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:31:50.11 ID:JiNQL4L/M.net
楽天カード馬鹿にされる風潮なんなんやろな
てかクレカ持てる時点で一定のラインは超えてるわけで
てかクレカ持てる時点で一定のラインは超えてるわけで
625: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:32:51.75 ID:+lxQ1xhW0.net
>>608
クレカ持ってる事でマウント取ってた奴がクレカが広まりまくったから種類でマウント取ってるんやろ
クレカ持ってる事でマウント取ってた奴がクレカが広まりまくったから種類でマウント取ってるんやろ
676: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:36:10.87 ID:1UwHaqUs0.net
>>608
楽天がそもそも胡散臭いのと職業スナイパーで通るとか噂されてたし
楽天がそもそも胡散臭いのと職業スナイパーで通るとか噂されてたし
624: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:32:49.50 ID:BTbv3nu10.net
>>608
あんな恥ずかしいcm打てばそらゴミ扱いされるやろ
まともな人間なら銀行系やダイナースで払うしせめて楽天だけは避ける
あんな恥ずかしいcm打てばそらゴミ扱いされるやろ
まともな人間なら銀行系やダイナースで払うしせめて楽天だけは避ける
660: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:35:06.41 ID:JiNQL4L/M.net
>>624
カードマンやパンダでわざと敷居低くしてる印象はあるけど馬鹿にする筋合いはない
カードマンやパンダでわざと敷居低くしてる印象はあるけど馬鹿にする筋合いはない
694: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:37:28.13 ID:t4nQSJX40.net
>>624
大分落ちぶれてフリーターでも年収500万と書けば通るカードがダイナースだぞ
アメックスよりマシだが今は他社ゴールドレベル
大分落ちぶれてフリーターでも年収500万と書けば通るカードがダイナースだぞ
アメックスよりマシだが今は他社ゴールドレベル
714: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:38:49.14 ID:nUoSYQ43p.net
>>694
んなわけねえだろガイジ
収入の証明必要だからエアプくん
んなわけねえだろガイジ
収入の証明必要だからエアプくん
727: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:40:02.17 ID:Zw0LqsJp0.net
>>714
クレカ作るときに収入証明とか必要か?
証明必要なのってキャッシング枠を通常より大きくする場合ちゃう?
クレカ作るときに収入証明とか必要か?
証明必要なのってキャッシング枠を通常より大きくする場合ちゃう?
734: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:40:53.48 ID:+k5z17MY0.net
742: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:42:01.39 ID:nUoSYQ43p.net
>>734
あかん本物っぽいの出て来たわ! 勝てんから消えるで!ほな
あかん本物っぽいの出て来たわ! 勝てんから消えるで!ほな
746: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:42:30.44 ID:4D0+rLBL0.net
>>742
潔さに草
潔さに草
610: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:31:59.19 ID:swYa4KScx.net
交通系icのオートチャージ機能の話があんま出とらんな
みんな使ってへんの?
みんな使ってへんの?
633: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:33:25.33 ID:TLf/e5cAM.net
>>610
ICOCAはオートチャージ対応なんでせーへんのや
スマートICOCAはイマイチや
ICOCAはオートチャージ対応なんでせーへんのや
スマートICOCAはイマイチや
637: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:33:43.50 ID:Zw0LqsJp0.net
>>610
コンビニとかでもオートチャージされれば便利なんやけどな・・・
コンビニとかでもオートチャージされれば便利なんやけどな・・・
674: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:36:01.24 ID:swYa4KScx.net
>>637
ほんまそれ
実現不可能かなぁ
ほんまそれ
実現不可能かなぁ
702: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:37:53.43 ID:MGCnW6WB0.net
>>610
ぶっちゃけ糞だろあれ
メインカードが別にある場合は100%選択肢に入らん
年間10万分電車やバス乗るためにチャージしてやっと年会費分やろ、そんな奴おらんやろ
定期は普通のカードで買えるし
ぶっちゃけ糞だろあれ
メインカードが別にある場合は100%選択肢に入らん
年間10万分電車やバス乗るためにチャージしてやっと年会費分やろ、そんな奴おらんやろ
定期は普通のカードで買えるし
740: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:41:41.63 ID:swYa4KScx.net
>>702
確かになぁ
ワイはソラチカメインやからいいけどそうじゃなくなったら使わんかも
確かになぁ
ワイはソラチカメインやからいいけどそうじゃなくなったら使わんかも
664: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:35:28.95 ID:Y5Pxz4Xa0.net
681: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:36:33.42 ID:Qt7d1NXyM.net
>>664
情報ガッツリいかれてんな
情報ガッツリいかれてんな
733: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:40:45.71 ID:Y5Pxz4Xa0.net
>>681
まぁ情報抜かれた所でなんやねんって話やし
ワイの嗜好に合わせた広告出てくるならむしろありがたいわ
まぁ情報抜かれた所でなんやねんって話やし
ワイの嗜好に合わせた広告出てくるならむしろありがたいわ
678: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:36:18.95 ID:wyEc/e8Dd.net
カードめんどいわ
全ての店機関で1つに纏めてくれ
全ての店機関で1つに纏めてくれ
691: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:37:13.47 ID:SEJ6afNra.net
実際その辺の店のバイトが客のクレカなんて気にするか?
704: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:37:56.35 ID:+lxQ1xhW0.net
>>691
くっそ珍しいのじゃなきゃなんも気にせんやろな
くっそ珍しいのじゃなきゃなんも気にせんやろな
698: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:37:40.96 ID:VKHSKd2W0.net
ポイントとか糞だるいし人生において完全に無駄
それにようやく気が付いてカード整理したわすごく楽になった
それにようやく気が付いてカード整理したわすごく楽になった
709: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:38:19.88 ID:Zw0LqsJp0.net
>>698
ワイは常時2%還元で上手く立ち回ってるやで
ワイは常時2%還元で上手く立ち回ってるやで
786: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:46:12.60 ID:/g9HvS7Z0.net
クレカ嫌いの親でも2枚もってるからな
作らないやつってよっぽどだよな
作らないやつってよっぽどだよな
791: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:46:37.38 ID:+lxQ1xhW0.net
>>786
緊急用で置いとく程度やろな
緊急用で置いとく程度やろな
797: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:47:16.74 ID:a7MI5O2+0.net
>>786
ETCやろ
ETCやろ
801: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:47:51.46 ID:lcxkXYTFa.net
携帯の分割払いでも確か実績になるんやろ?
なら大体の奴大丈夫やろ
早く持っておくに越したことはないけど
なら大体の奴大丈夫やろ
早く持っておくに越したことはないけど
804: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:48:22.90 ID:+lxQ1xhW0.net
>>801
支払い名義親のままだったら育てれんのちゃう?
支払い名義親のままだったら育てれんのちゃう?
812: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:49:18.42 ID:Zw0LqsJp0.net
>>801
携帯は一括で買って家電量販店のポイントゲットするのが得やねぇ
携帯は一括で買って家電量販店のポイントゲットするのが得やねぇ
852: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:52:05.85 ID:VhqPP0i50.net
田舎はキャッシュが主流やからなんか恥ずかしい
通販でしか使わんわ
通販でしか使わんわ
866: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:53:52.99 ID:MTy2He/s0.net
>>852
田舎のスーパーでカード使えますか?って聞いたら怪訝な顔されたわ
カード?ポイントカード?みたいな反応
結局使えんかった
田舎のスーパーでカード使えますか?って聞いたら怪訝な顔されたわ
カード?ポイントカード?みたいな反応
結局使えんかった
861: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:53:14.79 ID:19yEShZd0.net
大学生バイトわい、カード作るときの年収申告で200万て書いたらショッピング枠30万円にされる
別に構わんが大体S50〜S100が普通らしいんやな
別に構わんが大体S50〜S100が普通らしいんやな
863: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:53:49.08 ID:Zw0LqsJp0.net
>>861
学生ならそんなもんやろ
学生ならそんなもんやろ
867: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:54:00.80 ID:RvSroKBL0.net
>>861
200万でも通るのかよw
ワイは親の扶養外れないギリギリを申告したから20万なんやろな
200万でも通るのかよw
ワイは親の扶養外れないギリギリを申告したから20万なんやろな
876: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:54:30.55 ID:a7MI5O2+0.net
>>861
経験値積めばかってに増やされる
経験値積めばかってに増やされる
879: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:54:57.04 ID:puAr1hG80.net
>>861
学生の時楽天ゴールドS150位ついたわ
学生の時楽天ゴールドS150位ついたわ
908: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:58:18.23 ID:5J/E2ZLia.net
昔サラ金で350ほど焦げ付かせてるのが原因かもしれんがどこのクレカもモテんわ
こんな不便な時代が来るとは思ってなかった
こんな不便な時代が来るとは思ってなかった
930: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 03:00:43.87 ID:tHa6GWtVp.net
>>908
ちゃんとかえしたんか?
ちゃんとかえしたんか?
959: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 03:03:17.12 ID:5J/E2ZLia.net
>>930
無視し始めた頃は各社から結構最速の電話きてたけど1年前くらいに談合してるかのようにピタッと止まった
無視し始めた頃は各社から結構最速の電話きてたけど1年前くらいに談合してるかのようにピタッと止まった
973: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 03:04:32.01 ID:tHa6GWtVp.net
>>959
踏み倒したならブラックに決まってるやろ
作れるわけがない
踏み倒したならブラックに決まってるやろ
作れるわけがない
922: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 02:59:41.64 ID:5p4hs9v/p.net
わいのトッモが飯屋で金払いたがる理由がこれやったんやな かなc
926: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 03:00:21.86 ID:+lxQ1xhW0.net
>>922
まーそういうことや
まーそういうことや
945: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 03:02:10.60 ID:MTy2He/s0.net
>>922
割勘で現金徴収してポイントゲットでウハウハや!
割勘で現金徴収してポイントゲットでウハウハや!
939: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 03:01:39.00 ID:t4nQSJX40.net
>>922
やたら飲み会の幹事やりたがるやつがおるけど手間賃としてみんな黙っとるわ
実際誰か損してる訳じゃないし
やたら飲み会の幹事やりたがるやつがおるけど手間賃としてみんな黙っとるわ
実際誰か損してる訳じゃないし
949: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 03:02:34.65 ID:5p4hs9v/p.net
>>939
まぁ飲み会とかならありがたいけどね
まぁ飲み会とかならありがたいけどね
980: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 03:05:33.24 ID:C8naY+Rf0.net
まぁ結局クレカあってもQuoカードを出すことになるんやけどな
992: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 03:07:11.44 ID:Zw0LqsJp0.net
>>980
これが一番得というジレンマはあるw
これが一番得というジレンマはあるw
995: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 03:07:53.67 ID:xuzcMDqQ0.net
>>980
Quoカードって安売りされてんのか
Quoカードって安売りされてんのか
997: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 03:08:19.87 ID:Zw0LqsJp0.net
>>995
カードで買ったりカードでチャージした電子マネーで買ったりするんやで
カードで買ったりカードでチャージした電子マネーで買ったりするんやで
1000: 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 03:08:32.46 ID:GxYx6iq9M.net
色々勉強んなったわ

【イチオシ】4人vs4人のリアルタイム対戦!かんたん操作で爽快アクション
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1514997723/

◆彼氏がクリスマスディナーをクレカで払ってた……別れたい(>_<)
◆有能なクレジットカードwwwwwwww
◆【画像あり】ワイ今月のクレジットカードの請求額が知らされる
◆クレジットカードのリボ払い恐ろしすぎワロタwwwwwww
◆有能なクレジットカードwwwwwwww
◆【画像あり】ワイ今月のクレジットカードの請求額が知らされる
◆クレジットカードのリボ払い恐ろしすぎワロタwwwwwww
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月17日 10:44 ▼このコメントに返信 金額だけ見たらメリットしかないやで。
ただ、よく行く店で毎回クレジットの奴と毎回ニコニコ現金払いの奴がいたら、対応に差が出るかもな。
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月17日 10:53 ▼このコメントに返信 外資に中抜きされてると思うと使えない
通販では使うけど
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月17日 10:55 ▼このコメントに返信 店はクレカしか使わん俺みたいなヤツが来てくれるメリットがある
それからレジ締めの作業とか売上の記録が簡単になるな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月17日 10:56 ▼このコメントに返信 現金ならあ、今財布に2000円しかなかったから今回はあきらめよとか追加注文やめとこうってのもクレカ使えるならそういう機会を逃さないな
ホテルとかなら事前予約受けて客がばっくれたときとかに保障にもなるし
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月17日 11:00 ▼このコメントに返信 カード使ってサインだなんだやってて行列作るやつ多くてウザい
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月17日 11:01 ▼このコメントに返信 公共料金とか口座引落するくらいならクレジットカードのほうがいいと思う
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月17日 11:02 ▼このコメントに返信 ※5
小銭探して時間かかるやつもいるよ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月17日 11:03 ▼このコメントに返信 (´・ω・`)ワイみたいに自制できないアホが使うと気づいた時には借金まみれになる
これが欠点
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月17日 11:06 ▼このコメントに返信 160ヶ月手数料は恐ろしいな
リボの仕組みは義務教育で教えるべきだわ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月17日 11:09 ▼このコメントに返信 ネット通販はカードだな、それ以外の外出時は現金払いだわ。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月17日 11:10 ▼このコメントに返信 公共料金や大手チェーン店やったら機械的に処理してくれるからええけど、
個人店やったら対応変わっても文句言えんし、手数料や入金のタイムラグでその店が潰れてまうかも知れんからなあ。
時と場合によりけりや。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月17日 11:12 ▼このコメントに返信 個人で通販やってるけど代引きでクレカ払いはこっちの損にしかならんからやめて欲しい
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月17日 11:13 ▼このコメントに返信 とっとと、タクシーはサインレスにしてほしい。あれ、誰も得してないだろ。
煩わしさ残して現金払い増やして、お釣りは結構待ちなのかな?
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月17日 11:14 ▼このコメントに返信 ポイント10倍とかになるスーパーは現金しかつかえない
還元率は高い
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月17日 11:16 ▼このコメントに返信 米13
別にお釣りは結構しなくても現金の方が相手は得だから
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月17日 11:18 ▼このコメントに返信 ダイナースやアメックスみたいな年会費高いやつも複数人で行けば1人や2人タダになったりするから特典使いまくれば超お得やぞ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月17日 11:20 ▼このコメントに返信 今時サインいるのなんてテーブルで会計済ます飲食店とタクシーとコーナンくらいやろ
楽天カードは大したポイントも付かないのにありがたがってるアホが多いけど、日本のキャッシュレス化に一定程度貢献したのだけは評価する
※5は引きこもりかな?
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月17日 11:26 ▼このコメントに返信 店の店員がカード情報スキャンしてた事件があってだな・・・
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月17日 11:29 ▼このコメントに返信 キャッシュレスの方がいい状況ではいいけど、なんでもかんでもキャッシュレスが優れてると思い込んでる奴はちょっとなあ。
イッチみたいにポイントがお得だからって理由の方がマシ。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月17日 11:32 ▼このコメントに返信 オートチャージが糞って理由は年会費かかるからなのか?
ビックカメラviewカードでモバイルsuicaオートチャージしてるが、年1回でも使えば年会費かからないぞ
そもそも多少年会費かかっても便利だから使うけど
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月17日 11:33 ▼このコメントに返信 スキャニングされるリスクもあるけどね。
多くの店舗で使えば使うほどリスクは高まる。
どれだけの店、あるいは店員がすべて信用できると思うのか?
低賃金でバイトしてる連中がすべて信用できるわけもないし。
カードオンリー、現金オンリーとか気にせず、もっとも自分のライフスタイルにあった使い方ができる人が最も賢い。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月17日 11:34 ▼このコメントに返信 大丈夫、日本は審査厳しいから自営や個人事業主なんかだと持てない人も多い。
機会損失ひどいけど、代行担ってる銀行は無能しかいないから気付かない。
発展において先進国に置いてかれる程度にはしばらくは現金一強が続くと思うよ。
海外仕様の担保制に切り替えるとかそんな考える頭無いだろうし。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月17日 11:35 ▼このコメントに返信 楽天カードマンやけどお店で使ってもええんか?
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月17日 11:35 ▼このコメントに返信 使いすぎるから現金主義だな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月17日 11:39 ▼このコメントに返信 スキミングのリスクが〜っていう意見あるが
財布すられても誰も現金の保証はしてくれないけど
クレカの方は不正使用分は保証されるし安心感あるけどな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月17日 11:41 ▼このコメントに返信 俺もヨドバシカード使ってるぞ!
ポイントの有効期限長いし、ポイントでPS4買ったし
いいと思うんだけどなあ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月17日 11:45 ▼このコメントに返信 カードではらうようになったら現金が邪魔になる
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月17日 11:46 ▼このコメントに返信 海外に良く行くから、エポスのプラチナ持ってるけど各種保険とプライオリティパスで十分元取れてるわ。
結局ポイント還元されてるし、ポイントはそのままプリペイドとして使えるからデメリットもないし。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月17日 11:47 ▼このコメントに返信 ※25
だよね
余談だけどカード裏面にサインない人意外と多いけど保障されないよ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月17日 11:49 ▼このコメントに返信 Yahooの限定ポイントはヤフー関連でしか使えないのがな・・・
ヤフージャンキーな人はそれでもいいんだろうけどさ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月17日 11:51 ▼このコメントに返信 クレカは借金だから絶対使わない!とか言ってた友達いたな
財布にいつも数千数百円しか入ってなかったと思う
貧乏な家ではなさそうだったのに
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月17日 11:52 ▼このコメントに返信 暗証番号読み取る機械そこにあんのにサイン書かせる店なんなん?
悪用する気か?
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月17日 11:55 ▼このコメントに返信 デビットってクレヒスにならんの!?
クレカ申込すんのにクレヒス無しはまずいからって
VISAデビットを「VISAで一括」って使いまくってんのに
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月17日 11:56 ▼このコメントに返信 米25
でも財布は店員に預けないだろ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月17日 11:58 ▼このコメントに返信 このスレ見てクレカに興味持つ酔狂な奴はそんな居ないだろうけど
もし作るならポイントサイトを経由して作ろうな
上手くすると1万円分ほどポイント貰えてお得だぞ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月17日 12:01 ▼このコメントに返信 購入履歴を残すことに抵抗ある
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月17日 12:04 ▼このコメントに返信 ※34
財布から札を抜かれたら誰も責任を持ってくれないが、カードから金を抜かれたらカード会社が責任を持つ
ちなみに、仮想通貨が理想とか言われているが、全仮想通貨がただ今大暴落祭りwww
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月17日 12:05 ▼このコメントに返信 海外とか旅行系はアメックス
普段使いはリクルート
ゾゾはゾゾカード
で使い分けてる
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月17日 12:08 ▼このコメントに返信 ※36
我々モブの購入履歴なんて誰も興味は無いし漏れる事なんかない。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月17日 12:09 ▼このコメントに返信 スーパーはクレジットカード使えない店の方が安いから現金派だけど
ネット通販や大型チェーン店ではクレジットカード使わないと損だからクレジットカード使うな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月17日 12:16 ▼このコメントに返信 使える店舗数はともかく、サインや番号入力が一律無しにならない限りスタンダード化は難しいかと
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月17日 12:18 ▼このコメントに返信 デパートでレジ打ちのバイトしてた身からすると、皆どんどんクレカ使って欲しい
数える手間もないしお釣り渡し間違えることもないし閉めるときも楽だし。
カードの種類なんて気にしないからほんと使って
デパートでも楽天カードとかキャラクター柄とか普通にくるし何も思わないから(むしろ変わったやつがくるとちょっと嬉しい)
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月17日 12:25 ▼このコメントに返信 最近カード会社のステマがひどいな
不便なのは各カード会社が手数料のぼったくりがおいしすぎて
電子マネーも含めて乱立させてるせいなのに
キャッシュレスの一番の障害はカード会社
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月17日 12:28 ▼このコメントに返信 小銭貯金してるから現金
金額より貯まるのが楽しい
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月17日 12:30 ▼このコメントに返信 クレカは楽だからよく使うけど現金派は否定出来ないわ
このご時世あまり無いだろうがいざって時はやはり現金の方が使える
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月17日 12:30 ▼このコメントに返信 俺もヨドバシのクレカだなぁ。
なんだかんだで淀で買ってるし。
他のカードでもポイント還元はあるけど使いみちがない
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月17日 12:31 ▼このコメントに返信 支払いまとめられるってだけで十分使う価値ある。とにかく口座に金用意しとけばおk状態
うちは水道と家賃と近所のスーパー(独自電子マネーのみ)が対応してないからそこはホレだけど
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月17日 12:32 ▼このコメントに返信 ワイ面倒臭がり、カードの使用額をいちいち記録するのが嫌で現金派に残留
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月17日 12:35 ▼このコメントに返信 若い時に熊本のとある料理屋でカード払いしようとしたら
現金払いより価格が高くなりますとかふざけた事言われたな
今ならカード会社にクレーム入れるけど
そんなに手数料払うのが嫌なら導入するなって話だよ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月17日 12:37 ▼このコメントに返信 なぜキャッシュを煽ってしまうのか
お前はカードオンリー、俺らは両立 それでいいじゃないか
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月17日 12:47 ▼このコメントに返信 日本はカード使えないところ多すぎる
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月17日 12:48 ▼このコメントに返信 ポイント還元とか気にしてないな。
小銭持ちたくないからクレカで支払う。
後、先払いは嫌いなのでプリペイド系電子マネーも嫌い。
ポストペイ式のやつなら電子マネーも悪くないけど。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月17日 12:49 ▼このコメントに返信 米49
飲食店は後払いやし食うだけ食って「現金無いわ、えっ!?カード使えへんのか?」ってなったときのトラブル避けるために入れてる店がほとんどや
個人店やと手数料とか入金のラグが経営者からすると結構痛いからしゃーない
現金で払わんやつわ嫌われてんぞ
数百円数千円の売上で手数料取られんのがどれだけ痛いか知らんやろ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月17日 12:53 ▼このコメントに返信 米33
日本だと、デビットカードを持つ意味は無い。
引き落としもできないし、クレヒスも付かない。
クレジットカードは使えるけど、デビットカードは使えませんって店も多く存在するレベル。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月17日 12:54 ▼このコメントに返信 米42
そりゃバイトからしたらそうだろ。というか客がこないのが一番だろ。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月17日 12:58 ▼このコメントに返信 楽天ポイントは趣味の旅行の時に使うな
それ以外で使わないからホテル代がけっこう浮いて助かる
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月17日 12:59 ▼このコメントに返信 いま交通系がなんでもスイカで払えるから楽で良いわ
駅前のPも払えるし駅の自販機も
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月17日 13:01 ▼このコメントに返信 ※53
模型屋のオッッチャンも同じこと言ってたな
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月17日 13:10 ▼このコメントに返信 いちおうイオンクレジット持ってるけど、イオンシネマで20、30日に提示して1100円で見るときしか使ってないわ。
自制が効かないから下手につかうと絶対使いすぎる。
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月17日 13:11 ▼このコメントに返信 Yahoo!カードはヤフオク、ショッピング、キャンペーン、Yahoo!マネー化なんかで立ち回ると月に2〜3万Tポイント付くよ
それをヤフオク、ショッピングで通常消化してもいいし売れるものを買ってヤフオクで売ってさらにマネー化もできる
今月は45000ポイント位入るからショッピングでPS4買ってヤフオクで同額位で売る
ショッピングでまたポイントが付いてYahoo!マネー化で売り買いポイントが14%
現状最強のローテーション
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月17日 13:13 ▼このコメントに返信 店が損してるんだってこと分かってないやつが案外いるな。
分かった上で「店の事情なんか知らん!自分が得する方を選ぶぞ!」ってんならいいんだけど、
なんかノーコストで便利な手段が使えるもんだと思ってるっぽいやつがちらほらいる。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月17日 13:14 ▼このコメントに返信 米48
言ってる意味がよくわからん、本当にバカなのか?
記録するってお前が何かしてんの?
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月17日 13:14 ▼このコメントに返信 まだ現金使ってるの?みたいな。
ショッピング・プロテクションとかの話出てるけど
カードのお買い物保険ってつけとくといいぜ。
デジカメをカードで買う→10万円
デジカメを海に落とす→紛失うわ〜!
カード会社にTEL→購入金額がそっくり戻ってくる
お陰で、新品箱開けの興奮を2回味わえたわ。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月17日 13:18 ▼このコメントに返信 クレカの話になると急に店のこと考えだす奴なんなの?
いつもはマックの原価率は〜とか回転寿司だと○○が一番原価高い!とか言ってるくせに
本当に店のこと思ってくれてんならまずは特売品買うのやめて色や形が悪かったり賞味期限が近い商品を優先して買ってくれや
クレカの手数料なんかよりそういうのがロスになる方がよっぽど痛手だから
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月17日 13:19 ▼このコメントに返信 治安の問題もあるし、日本はお釣りやらの現金での会計速度が早いから流行らない
みたいなの聞いたことあるけど、どうなの
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月17日 13:21 ▼このコメントに返信 米64
なんで同じヤツが言ってると思ってんの?お前以外世界に一人しかいないの?
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月17日 13:24 ▼このコメントに返信 米64
店と客だけじゃなくてカード会社が入ってくるからだろ。
同じものを同じ値段で買っても、現金の代わりにカード使ったら店が損してカード会社が得する。
特売や賞味期限の話は関係ないぞ。どっち使って払っても買うものは一緒なんだから。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月17日 13:30 ▼このコメントに返信 米61
現金持つのが面倒くさい若者や富裕層を取り込む為のカード払いだろ
商売においての損して得取れを知らないのか?
微々たる手数料分は後々の新規顧客を得る為の機会なんだよ
お前さんは独立とかしない方がいい、絶対に潰れる。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月17日 13:33 ▼このコメントに返信 クレジットは海外行くときは便利だわ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月17日 13:39 ▼このコメントに返信 借金して買い物しないからデビット普及させてほしい
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月17日 13:48 ▼このコメントに返信 米68
そんな机上の空論で上手くいくと思ってる方がやべえわw
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月17日 14:00 ▼このコメントに返信 出た出た「手数料ガー」言い出す奴
お前の貰ってる給与も会社はしっかり給与振込手数料取られてるんやぞ
カード手数料のメリットがわからないのならお前も「もったいないから現金払いにしてくれ」って言ってみたら?
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月17日 14:12 ▼このコメントに返信 クレカはネットショッピング(主にアマゾン)とガソリンいれるときにしか使わないな
コンビニとかスーパーは現金だわ
なにもかも全部クレカにすればポイントザクザクだろうけど
2か月後に落ちるのがうざい
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月17日 14:13 ▼このコメントに返信 ヨドバシはアマゾンさんに対抗してなんでも売ってるから
ポイントの利便性でかすぎんご
マジで助かってる
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月17日 14:19 ▼このコメントに返信 店はメリットなければ導入しなきゃいいのでは?
あとよくある現金優遇にすれば問題ないやん?
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月17日 14:25 ▼このコメントに返信 楽天カードは固定費支払いとネット通販楽天をメインにすれば
あんまり考えなしでもポイントしっかり貯まって使えるのがいいな
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月17日 14:30 ▼このコメントに返信 Amazon MasterカードだからAmazonの買い物は2.5パーバック。Apple Payに登録すればIDが使えて、常に1%Amazonポイントが溜まる。
ワイはゴールドで年会費10,800円だけど、条件で割引になってプレミア会員無料。実質480円の年会費や。
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月17日 14:46 ▼このコメントに返信 米53
何が現金で払わないと嫌われるだカス
自分たちがカードのメリット欲しさに導入してるのに
その手数料払うの惜しむとか損だとかただの店の勝手な都合じゃないか
ならウェブサイトにカード払いOKとか書くなって事だし
現金とカード払いは請求金額違うとかも書けよ
記載している料金より払い方によって高額な料金請求するとか詐欺だろうが
つうかそんな店二度と行かないしそれが個人店が嫌われる理由だよ
もしこの先そんなことあったらカード会社に遠慮なくクレーム入れるわ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月17日 14:46 ▼このコメントに返信 カードなら購入履歴が残るから家計簿代わりにもなるし、財布にいくらあるか考えなくていいから便利は便利だね。
カードで使いすぎる人は現金持ってても使いすぎるだろうから個人の問題だと思うし。
ただ、コンビニやチェーン店では匿名で買い物したいので現金で支払ってるけどw もちろんポイントカードなど作らず。
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月17日 15:19 ▼このコメントに返信 ポイントサイト→ヤフーショッピング→クレカ払いでポイントの3重取りして全部ANAのマイルにして旅行行ってる。
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月17日 15:22 ▼このコメントに返信 楽天のポイントでスマホの料金払っとるから毎月0円や。
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月17日 15:28 ▼このコメントに返信 別に使わないで不便してない人に
使わない奴はIT時代に乗り遅れてるマウント取りに来る奴の面倒くささ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月17日 15:31 ▼このコメントに返信 一番抵抗ある世代やろけど爺さん婆さんにこそ使って欲しい>カード
現金ゆっくり探す時間減るからレジ決裁早いし
まあ電子マネーが広がったおかげで店によっては似た状況にはなってくれてるけど
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月17日 15:49 ▼このコメントに返信 日本人って大人になってもイジメが常態化するくらい排他的だからカード社会到来は無理
一部に文明発達に適応できる人間もいるだろうけど、大多数は「押し付けんな」で終わると思う
戦後のように、若者多数社会にならないと経済発達は無茶と悟ったわ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月17日 15:54 ▼このコメントに返信 学生時代にサラ金でやらかして実家にまで催促行って
親に土下座して肩代わりしてもらった情けない過去があるからなあ
それ以来クレカは十年以上経った今になっても作ろうとは思えん
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月17日 15:56 ▼このコメントに返信 手数料自分で払ってからゆえ!えっらそうにぃ〜!
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月17日 16:36 ▼このコメントに返信 いつも思うんだけど、使いすぎるってのが全く理解できない。
現金だろうがカードだろうが使うのは同じ出所の金だろ。
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月17日 17:33 ▼このコメントに返信 米72
振込手数料ガー金額の3%になったら現金支給の会社も出てくるだろうね
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月17日 18:10 ▼このコメントに返信 俺もヨドバシ
amazonの支払いもスーパーもドラッグストアも飲食店も、とか使ってたら年間3万ポイントくらい貯まる
ポイントの使い道が広いからすげー便利
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月17日 18:46 ▼このコメントに返信 クレカは手数料が5%程度かかってるからみんなが現金で払えば3%商品が安くなってレジ係の時給が50円上がるぞ。
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月17日 18:51 ▼このコメントに返信 使いすぎるーとか言うガイジもおるけど、現金と変わらん使い方できるんやったらメリットしかないで。
現金は落とす盗まれるしたら終わりやし。
現金主義のやつは損はしてる。カッコいい悪いは別の話
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月17日 18:55 ▼このコメントに返信 反論できなくて店に嫌われるとか店にかかる手数料がとか言い出すガイジいて笑うわ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月17日 19:42 ▼このコメントに返信 米90
ならないが
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月17日 22:17 ▼このコメントに返信 >>1
クレカ系はどこで何買ったのか、どこで買ったのか、どの年齢が買ったのかとか個人情報を収集されて例のJRの奴みたいに他社に情報を売られている。
個人情報を流出されないのが現金使うメリットやな。
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月17日 23:12 ▼このコメントに返信 囚人のジレンマの典型的事例やね
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月18日 00:19 ▼このコメントに返信 ※18
スキャンされたから何だよって話だからな
それで万が一に金銭被害受けても全部保証されるし
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月18日 00:22 ▼このコメントに返信 ※20
オートチャージは金額上限とチャージ条件(特定店舗のみとか)があるから不便だわ
だからiDみたいなポストペイ型が段違いに便利
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月18日 00:31 ▼このコメントに返信 ※94
もうちょっと勉強した方が良いよ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月18日 00:57 ▼このコメントに返信 ※94
統計が必要なだけで、お前個人のデータなんて1円の価値にすらならないから(笑)
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月18日 04:28 ▼このコメントに返信 クレカは後払いだから給料前借りと同じ意味
先払いの電子マネーこそ金銭のコントロールに有効と思うわ
リボやキャッシングは金利の問題よりも個人信用調査に数年履歴が残って信用が無くなるのが問題
その時点で公的機関による格差の負け組み認定人生。
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月18日 08:03 ▼このコメントに返信 履歴が残るのが最大のデメリット
内緒で買い物したいものには向かない
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月18日 12:51 ▼このコメントに返信 お気に入りの個人店を潰したくないなら、現金で支払うのがやさしさ。
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月18日 13:00 ▼このコメントに返信 このカードは使えません、、、とか店頭で言われるかもとか考えると手っ取り早く現金で支払ってしまう。
ネットなら気にせずカードで買うんだけどね。
104 名前 : 18183手游网_Get好游戏_18183.com投稿日:2018年12月10日 03:59 ▼このコメントに返信 米4