1: 風吹けば名無し 2018/01/18(木) 12:04:22.97 ID:ggWOQ+E90.net
モンスト
ガチャ確率
★6 1.2%
神アヌ 0.2%
進化アヌ 0.2%
神 マルドゥーク 0.2%
進化 マルドゥーク 0.2%
神 イシュタル 0.2%
進化 イシュタル 0.2%
★5 7.2%
アヌ 1.0%
マルドゥーク 1.0%
イシュタル 1.0%
・・・その他★5 各 0.018?0.019%
★4 91.6%
星4はほぼどれも同じ確率
モンスト、ゴミw
ガチャ確率
★6 1.2%
神アヌ 0.2%
進化アヌ 0.2%
神 マルドゥーク 0.2%
進化 マルドゥーク 0.2%
神 イシュタル 0.2%
進化 イシュタル 0.2%
★5 7.2%
アヌ 1.0%
マルドゥーク 1.0%
イシュタル 1.0%
・・・その他★5 各 0.018?0.019%
★4 91.6%
星4はほぼどれも同じ確率
モンスト、ゴミw
3: 風吹けば名無し 2018/01/18(木) 12:04:32.93 ID:ggWOQ+E90.net
15: 風吹けば名無し 2018/01/18(木) 12:07:03.64 ID:9D0yTBaa0.net
>>3
ほかゲーと比べたら出やすいと思ってたけどだいぶ差があるな
ほかゲーと比べたら出やすいと思ってたけどだいぶ差があるな
40: 風吹けば名無し 2018/01/18(木) 12:12:02.24 ID:oPOZquCr0.net
>>3
言うてもパズドラは編成に縛りある分
使えるようにするには他と大差ないぐらい
引かないとあかんからな
言うてもパズドラは編成に縛りある分
使えるようにするには他と大差ないぐらい
引かないとあかんからな
4: 風吹けば名無し 2018/01/18(木) 12:05:03.79 ID:ReJ2HSjCH.net
0.2とか引く気失せる
5: 風吹けば名無し 2018/01/18(木) 12:05:31.28 ID:GoC1pM4h0.net
もしかしてモンストって廃課金ゲー
34: 風吹けば名無し 2018/01/18(木) 12:10:57.78 ID:3CFiHoHCp.net
>>5
課金しなくても無料石ちょこちょこ貰えるし、強キャラ無しでもプレイングで何とかなる事もある。
強キャラ欲しい人は課金すれば楽になるってくらい。
課金しなくても無料石ちょこちょこ貰えるし、強キャラ無しでもプレイングで何とかなる事もある。
強キャラ欲しい人は課金すれば楽になるってくらい。
88: 風吹けば名無し 2018/01/18(木) 12:20:55.64 ID:ZxIco8iNd.net
>>5
その分石配ってるから一概にはいえないな
中級者以上のやつが1ヶ月コツコツやってれば20連分以上のオーブはたまるからな
その分石配ってるから一概にはいえないな
中級者以上のやつが1ヶ月コツコツやってれば20連分以上のオーブはたまるからな
6: 風吹けば名無し 2018/01/18(木) 12:05:54.77 ID:SBv1HiQr0.net
ソシャゲジャブジャブのせいで日本の経済は回らない
8: 風吹けば名無し 2018/01/18(木) 12:06:05.06 ID:DUwRY+G2a.net
0.018とか引かせる気ないよな
20: 風吹けば名無し 2018/01/18(木) 12:08:07.63 ID:SY0r0DumM.net
>>8
グラブルとか0.02%とかやぞ
グラブルとか0.02%とかやぞ
9: 風吹けば名無し 2018/01/18(木) 12:06:05.42 ID:BSnyiIo8a.net
パズドラの今の通常ガチャは誰も引かんからどうだもいい
問題はコラボと限定ガチャや
問題はコラボと限定ガチャや
14: 風吹けば名無し 2018/01/18(木) 12:07:03.10 ID:5WHfprQU0.net
>>9
季節星8とか闇深そう
季節星8とか闇深そう
19: 風吹けば名無し 2018/01/18(木) 12:08:06.32 ID:gFwapzDyd.net
1.4%だからどっちも一緒やん
22: 風吹けば名無し 2018/01/18(木) 12:08:10.81 ID:Ny3/3SQOH.net
その他の表記とかせっこ
23: 風吹けば名無し 2018/01/18(木) 12:08:12.68 ID:vfXk5EdGd.net
パズドラは単発ガチャしかないし石10個だったり
一点狙いだと地獄を見る仕様やぞ
一点狙いだと地獄を見る仕様やぞ
24: 風吹けば名無し 2018/01/18(木) 12:08:42.39 ID:Ct5zMMMe0.net
属性ガチャはどうなるのか
27: 風吹けば名無し 2018/01/18(木) 12:09:42.47 ID:Ct5zMMMe0.net
パズドラ最高レア17パーセント? 優しすぎる
28: 風吹けば名無し 2018/01/18(木) 12:09:44.07 ID:H8TlCuGmd.net
ハガレンコラボで30回引いてダイヤ0個だったからパズドラは信用できない
43: 風吹けば名無し 2018/01/18(木) 12:12:32.73 ID:SY0r0DumM.net
>>28
なんで自分の運が悪いと思わないの?
なんで自分の運が悪いと思わないの?
30: 風吹けば名無し 2018/01/18(木) 12:10:14.95 ID:h2yL+jMD0.net
パズドラは無課金に優しいゲーム
36: 風吹けば名無し 2018/01/18(木) 12:11:08.25 ID:l47iejG4p.net
過去の確率も遡って見て見たい
37: 風吹けば名無し 2018/01/18(木) 12:11:20.44 ID:rMpnTxPTa.net
パズドラは確かに通常ガチャだと強弱問わず最高レアポロポロ出てくるわ
38: 風吹けば名無し 2018/01/18(木) 12:11:26.92 ID:HOmmdfhPH.net
超絶アップとは一体何だったのか
39: 風吹けば名無し 2018/01/18(木) 12:11:32.09 ID:qnsHSiMK0.net
45: 風吹けば名無し 2018/01/18(木) 12:13:06.67 ID:rMpnTxPTa.net
>>39
星5以上のピックアップ率半分とか信じられんわ
絶対仕方なく上げたやろ
星5以上のピックアップ率半分とか信じられんわ
絶対仕方なく上げたやろ
77: 風吹けば名無し 2018/01/18(木) 12:18:34.04 ID:oPOZquCr0.net
>>45
でも4.2%って50連しても10%の確率で1体もでないって確率やからなあ
でも4.2%って50連しても10%の確率で1体もでないって確率やからなあ
48: 風吹けば名無し 2018/01/18(木) 12:13:28.12 ID:fsyPLq9b0.net
>>39
高くね?
fgoは1%未満だが
高くね?
fgoは1%未満だが
59: 風吹けば名無し 2018/01/18(木) 12:16:23.15 ID:c3ZRn7jCd.net
>>39
これでもソシャゲ界でダントツレベルの高さなんだよね…
これでもソシャゲ界でダントツレベルの高さなんだよね…
108: 風吹けば名無し 2018/01/18(木) 12:22:59.68 ID:fruDoPmw0.net
>>39
問題はマナが何%やったかよ(笑)
年末年始のマナは0.01%くらいか?
次の超獣確率上がるやろうしチャンスやな(笑)
問題はマナが何%やったかよ(笑)
年末年始のマナは0.01%くらいか?
次の超獣確率上がるやろうしチャンスやな(笑)
41: 風吹けば名無し 2018/01/18(木) 12:12:20.45 ID:Ct5zMMMe0.net
0.018は草
44: 風吹けば名無し 2018/01/18(木) 12:13:00.93 ID:7pS1lxj4a.net
獣神祭以外で新キャラ目的で回すやつおらんやろ
46: 風吹けば名無し 2018/01/18(木) 12:13:16.54 ID:v3rtlkqS0.net
4パーあれば十分だろうが
47: 風吹けば名無し 2018/01/18(木) 12:13:21.03 ID:cjg18284r.net
売上良いゲームって絞ってるだけよな
確かにオワドラだけどまだ優しさは感じる
確かにオワドラだけどまだ優しさは感じる
51: 風吹けば名無し 2018/01/18(木) 12:14:24.95 ID:8vwFcm7N0.net
新イベって1.2%もあったんか
52: 風吹けば名無し 2018/01/18(木) 12:14:45.77 ID:7zypg2sD0.net
FGO「最高レア1%だが他のも大差ないやんけ」
53: 風吹けば名無し 2018/01/18(木) 12:14:59.42 ID:iYGTfqwEM.net
体感的には20連すれば新キャラ1体は出るイメージやから体感通りっぽい気はする
54: 風吹けば名無し 2018/01/18(木) 12:15:01.60 .net
55: 風吹けば名無し 2018/01/18(木) 12:15:10.21 ID:OFwAkxX6d.net
だいたいこんなもんやろ
モンストやってればわかる
モンストやってればわかる
60: 風吹けば名無し 2018/01/18(木) 12:16:32.24 ID:06XB4FWz0.net
ガチャ研通りやったやん
3年前の大晦日を忘れてはいけない
3年前の大晦日を忘れてはいけない
62: 風吹けば名無し 2018/01/18(木) 12:16:44.30 ID:JB+KU9w/0.net
他のソシャゲはこれ以下だからむしろ温情だな
他のソシャゲもそうだけどピックアップが複数ある方がキツイ
狙ったのがなかなか来ないのは精神的に来る
他のソシャゲもそうだけどピックアップが複数ある方がキツイ
狙ったのがなかなか来ないのは精神的に来る
64: 風吹けば名無し 2018/01/18(木) 12:16:47.03 ID:6Lxpxp89a.net
文句言っとるやつエアプやろ
星5は実質星6なんやで
星5は実質星6なんやで
66: 風吹けば名無し 2018/01/18(木) 12:16:48.65 ID:qnsHSiMK0.net
その他が「0.018%〜0.019%」ってことはキャラごとに確率違うってことやんけ
74: 風吹けば名無し 2018/01/18(木) 12:18:22.61 ID:mLzuQh7t0.net
>>66
等しくゴミやから関係ないで
等しくゴミやから関係ないで
83: 風吹けば名無し 2018/01/18(木) 12:19:51.96 ID:qnsHSiMK0.net
>>74
そういう話じゃなくキャラごとに提供割合が違うのにそこを記載してないのはAppleの規約に違反しとるってことや
そういう話じゃなくキャラごとに提供割合が違うのにそこを記載してないのはAppleの規約に違反しとるってことや
69: 風吹けば名無し 2018/01/18(木) 12:17:42.15 ID:fsyPLq9b0.net
モンストって進化あるんやろ?
fgoも進化あればよかったのにな
fgoも進化あればよかったのにな
70: 風吹けば名無し 2018/01/18(木) 12:17:43.27 ID:e/axYRKd0.net
昔の星5と高杉とかがほぼ同じ確率だと思えんな
71: 風吹けば名無し 2018/01/18(木) 12:17:59.17 ID:EgSJHMUHd.net
これできついとかグラブルの確率見せたろか?
72: 風吹けば名無し 2018/01/18(木) 12:18:03.96 ID:W664LJyka.net
特に20枚重ねることが可能なモンストはやべぇな
拝金主義過ぎて震えるわ
拝金主義過ぎて震えるわ
73: 風吹けば名無し 2018/01/18(木) 12:18:09.99 ID:Vb4LeXYud.net
91.6%って絶望的な数字やん
ワイ40連でオール星4でモンスト引退したけど間違ってなかったな
ワイ40連でオール星4でモンスト引退したけど間違ってなかったな
80: 風吹けば名無し 2018/01/18(木) 12:19:21.30 ID:06XB4FWz0.net
これ以外のゲームは1点狙いで1%余裕で割るやろ
85: 風吹けば名無し 2018/01/18(木) 12:20:18.86 ID:AO+SEImP0.net
グラブルはとにかく1枚手に入ればなんとかなるやろ
91: 風吹けば名無し 2018/01/18(木) 12:21:15.04 ID:EgSJHMUHd.net
>>85
ピックアップやってシヴァ0.05やで
ピックアップやってシヴァ0.05やで
87: 風吹けば名無し 2018/01/18(木) 12:20:54.31 ID:MXb3af3Q0.net
どっちもうんこで草
89: 風吹けば名無し 2018/01/18(木) 12:20:59.26 ID:oPOZquCr0.net
銀卵排出しなくして確率水増ししたのはほんと草
92: 風吹けば名無し 2018/01/18(木) 12:21:32.11 ID:8vwFcm7N0.net
ちなみに超獣震災のピックアップは0.5%やで
今月末の超獣でピックアップ外れるからマナの確率はさらに下がるで!!
今月末の超獣でピックアップ外れるからマナの確率はさらに下がるで!!
138: 風吹けば名無し 2018/01/18(木) 12:26:23.10 ID:fruDoPmw0.net
>>92
超獣の卑弥呼と神威とルシファーの確率絶対嘘
他と比べて出過ぎる
超獣の卑弥呼と神威とルシファーの確率絶対嘘
他と比べて出過ぎる
155: 風吹けば名無し 2018/01/18(木) 12:27:53.98 ID:kfi8r3ku0.net
>>138
カムイはほんまクソ出る
超で均一だったらぜってー嘘だわ
カムイはほんまクソ出る
超で均一だったらぜってー嘘だわ
96: 風吹けば名無し 2018/01/18(木) 12:21:44.42 ID:GoC1pM4h0.net
パズドラ 最高レア16.8% ピックアップ7%
モンスト 星5以上 8.4% ピックアップ4.2%
モンスト 星5以上 8.4% ピックアップ4.2%
100: 風吹けば名無し 2018/01/18(木) 12:22:07.05 ID:B3U5eKQna.net
10連爆死は40%強か
101: 風吹けば名無し 2018/01/18(木) 12:22:28.92 ID:DzeMeHbb0.net
FGO未だにガチャ確率に関して公式もだんまりやけど林檎なんも言わんのか?開示したモンストパズドラ可愛そうやな
113: 風吹けば名無し 2018/01/18(木) 12:23:34.76 ID:oPOZquCr0.net
>>101
一応レアリティ別の確率は最初から公開しとるからな
次のピックアップあたりからやるんちゃうの
一応レアリティ別の確率は最初から公開しとるからな
次のピックアップあたりからやるんちゃうの
120: 風吹けば名無し 2018/01/18(木) 12:24:32.62 ID:DzeMeHbb0.net
>>113
今回の規約ってキャラ毎に個別で開示しないといけないんじゃなかったか?
今回の規約ってキャラ毎に個別で開示しないといけないんじゃなかったか?
104: 風吹けば名無し 2018/01/18(木) 12:22:46.54 ID:kfi8r3ku0.net
モンスト配布があるからマシなだけでガチャガチでクソゴミやしな
105: 風吹けば名無し 2018/01/18(木) 12:22:46.71 ID:/n3vrTpf0.net
パズドラは石全然配らないから結局課金しないといけないから糞なんよな
106: 風吹けば名無し 2018/01/18(木) 12:22:50.10 ID:Bu4fgRzV0.net
どのみち新イベガチャ引くやつは課金してると思うで
ワイは獣神祭の時しか引かんわ
ワイは獣神祭の時しか引かんわ
114: 風吹けば名無し 2018/01/18(木) 12:23:50.95 ID:pSB7asqB0.net
絶対確率ゆるくしてますね....
116: 風吹けば名無し 2018/01/18(木) 12:24:07.61 ID:y0jX66Wpa.net
グラブルより高いやん
127: 風吹けば名無し 2018/01/18(木) 12:25:14.26 ID:EqIA37p4p.net
石全く配らないハジドラは結局引ける回数がモンストに比べて圧倒的に少ないから意味ないんだ😭
134: 風吹けば名無し 2018/01/18(木) 12:25:54.73 ID:of6VXomTd.net
>>127
課金すれば引けますよ😎
課金すれば引けますよ😎
136: 風吹けば名無し 2018/01/18(木) 12:26:05.28 ID:c3ZRn7jCd.net
モンストこんな高確率で売り上げ高いとか覇権すぎるな
141: 風吹けば名無し 2018/01/18(木) 12:26:48.90 ID:OZVHzCU40.net
超獣神祭が本番や
マナが0.5より高かったら許さんからな
マナが0.5より高かったら許さんからな
163: 風吹けば名無し 2018/01/18(木) 12:28:51.71 ID:fruDoPmw0.net
>>141
100万で2体だけのユーチューバーいたよな
ミロクもしろさんが10万以上使って1体だけやったかな?
100万で2体だけのユーチューバーいたよな
ミロクもしろさんが10万以上使って1体だけやったかな?
142: 風吹けば名無し 2018/01/18(木) 12:26:51.76 ID:+yeULETwp.net
143: 風吹けば名無し 2018/01/18(木) 12:26:59.89 ID:SY0r0DumM.net
確率開示するから今までよりちょっと上げといたろ!
これもあるから油断ならん
これもあるから油断ならん
159: 風吹けば名無し 2018/01/18(木) 12:28:37.11 ID:j/OmwuP00.net
>>143
昨日10連したら星53体きたからそれ疑ったわ
なお使えそうなのワールドくらいな模様
昨日10連したら星53体きたからそれ疑ったわ
なお使えそうなのワールドくらいな模様
148: 風吹けば名無し 2018/01/18(木) 12:27:27.79 ID:zYeecE+m0.net
To LOVEるの排出率に比べたら高いわ
149: 風吹けば名無し 2018/01/18(木) 12:27:35.83 ID:ziub9JtMd.net
ドッカンテーブルだからこんなの関係ないぞ
158: 風吹けば名無し 2018/01/18(木) 12:28:23.71 ID:Ct5zMMMe0.net
次来た時マナ0.5以上だったら開示後に確率弄ってますよって言ってるようなもんじゃん
157: 風吹けば名無し 2018/01/18(木) 12:28:08.62 ID:QAHVtdvfd.net
やっぱりモンストってクソガチャだったな
156: 風吹けば名無し 2018/01/18(木) 12:28:06.28 ID:V41u/Dabp.net
言うてモンストの星5確率はこんなんやろ
49: 風吹けば名無し 2018/01/18(木) 12:13:44.32 ID:SQyDK3uJa.net
思ったより酷くて草

【イチオシ】4人vs4人のリアルタイム対戦!かんたん操作で爽快アクション
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1516244662/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月18日 13:32 ▼このコメントに返信 何故一点狙い前提で話すのか
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月18日 13:33 ▼このコメントに返信 モンストこれ新イベガチャか?
新イベガチャと属性ガチャは前々から確率一番低いと言われてきたやろ…
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月18日 13:36 ▼このコメントに返信 こういうので0.1%とか0.018%とかが低いかどうか知らんが,
10回から20回の試行で数割の確率で当たるのだから,そんなもんじゃねえの?
というか,寧ろそれくらいじゃなきゃ商売にならん気がするんだが
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月18日 13:37 ▼このコメントに返信 モンストやってない人は0.2でビックリするだろうな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月18日 13:39 ▼このコメントに返信 モンクソのガチャがクソだって話すると絶対「無料石配ってるし〜」とか「プレイングでなんとかなるし〜」とか判で押したような擁護出てくるな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月18日 13:41 ▼このコメントに返信 「○○って廃課金ゲーだよな」
信者「!!!」シュババババ(走り寄ってくる音)
信者「無料で石も配ってるし、最高レアじゃなくても使えるキャラはたくさんいるから!
ちなみに俺は無料石で最高レアをゲットした!」
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月18日 13:43 ▼このコメントに返信 そもそも「金を払ってるのに欲しいものが確実に手にはいるわけではない」というシステム自体に疑問を持てよ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月18日 13:45 ▼このコメントに返信 ※6
そういうビギナーズラックで強キャラ手にして調子に乗る軽薄鳥頭から搾り取るのがソシャゲ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月18日 13:45 ▼このコメントに返信 モンストもパズドラもやったことないけど、
ガチャ引くゲームなの?
なんかゲーム要素があって、それが有利にできるとかなの?
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月18日 13:46 ▼このコメントに返信 下と比べてまだマシって擁護が大量にある地点で終わってるのがよくわかる
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月18日 13:50 ▼このコメントに返信 パズドラはなんていうかソーシャルゲームのパイオニアみたいなもんだよな
無料でガチャ引かせる風習なんかもこっからはじまったし
ROの頃からガンホーはカジュアル層を重視してる。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月18日 13:50 ▼このコメントに返信 FGO「ちょっとモンストさん渋すぎなーい?」
グラブル「そうだよ(便乗)」
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月18日 13:51 ▼このコメントに返信 アズレンさいこーw
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月18日 13:52 ▼このコメントに返信 つうか時間帯でテーブル変えてるだろ。
★4も含めて出るキャラに明らかに偏りがあるわ。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月18日 13:52 ▼このコメントに返信 この数値自体が正しいかも分からないのに、違法性が無いって怖いね
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月18日 14:04 ▼このコメントに返信 これ実質0.2パーの差なのにモンスト叩いてるやつ多いの面白いよな、こういうのを叩いてるやつの大半エアプなんだってはっきりわかんだね。
ガチャゲーとかさっさと廃れてくんないかな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月18日 14:04 ▼このコメントに返信 モンストの表記当たりじゃないやつは適当でいいだろって見えるんだけど
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月18日 14:05 ▼このコメントに返信 言うて予想通りの確率やないか?
ガチャ研のデータだと超と激獣神祭が12%くらいでそれ以外は8%くらいだったし
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月18日 14:06 ▼このコメントに返信 てか★5の基準で考えたほうがいいでしょ。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月18日 14:08 ▼このコメントに返信 こんなふざけたシステムでも
馬鹿ユーザーがせっせと課金してくれるんだから
笑いが止まらんだろうな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月18日 14:10 ▼このコメントに返信 モンストの今回のガチャって進化神化で排出される可能性あるの?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月18日 14:15 ▼このコメントに返信 ※21
結構前からそんな感じよ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月18日 14:16 ▼このコメントに返信 星6の確率はまぁ…いままでの体感だと5%程度だと思うので確率表示合わせて上げてきてるんだろうな
それより正月のマナよ、あれは他と比べて圧倒的に出にくかった
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月18日 14:19 ▼このコメントに返信 表記されてる数字を信じるとか優しい世界やなぁ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月18日 14:22 ▼このコメントに返信 デスティニーチャイルドは最高レアが0.03%
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月18日 14:25 ▼このコメントに返信 十連引いて星5が1体程度って考えりゃ妥当
モンストやってると別にそこまで悪いとは思わんが
石配りまくりやし編成3体でいいし星5確定で毎月貰えるしなぁ
必須級キャラもおらんしええ感じやろ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月18日 14:27 ▼このコメントに返信 0.005%のレアドロップ狙って延々狩り続けてたネトゲ
その抽選を現金突っ込んで、一瞬で溶かすってやっぱやべーわw
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月18日 14:29 ▼このコメントに返信 ガチャに三万円は許されるのに、DLCに5000円は叩かれるのは何でとかいってる奴いたけど意味不明だった
こんな確率を許してる方がおかしいわ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月18日 14:30 ▼このコメントに返信 確率を表記しようがしまいが、自分は当たると信じる連中がガチャをやるんだから
影響なんてほとんどないと思うね
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月18日 14:32 ▼このコメントに返信 「どんなに低い確率だろうと一発で引けば安くすむじゃん」
で金を突っ込む連中が客だからな
まともな思考を持ってる人は確率関係なくガチャって時点で金なんか出さない
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月18日 14:34 ▼このコメントに返信 お金が減って
ストレスが貯まる
最高だな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月18日 14:39 ▼このコメントに返信 0.018%で当たるくじなら、10回引けば2割弱の確率で当たる
まして0.2%のそれなら9割がた当たる設定なワケだが…
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月18日 14:41 ▼このコメントに返信 回さずに手に入らないより
たとえどんなに確率が低くても回せば出るなら回すんだってよ
課金者が言ってた。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月18日 14:43 ▼このコメントに返信 0.2%は育成免除ってだけで1%も同じキャラだぞ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月18日 14:51 ▼このコメントに返信 ギャンブル要素によって他人より強いキャラが手に入るシステムだからハマる人が多いんじゃないの?金払って絶対キャラ手に入るとかつまらな過ぎだろ。キャバクラと素人くらい差があるわ。少しは考えて発言しよーぜ。
まあ無課金が一番楽しめると思う。時間失うリスクしかないし、課金者より運良けりゃ強い。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月18日 14:55 ▼このコメントに返信 あれ?
パズドラって割りと初期の頃確率表示してなかったか?
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月18日 14:57 ▼このコメントに返信 こんなのに比べたらクソビが神に見えてしょうがないわ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月18日 14:59 ▼このコメントに返信 売上は売上以上の意味は持ってなかったね
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月18日 15:06 ▼このコメントに返信 無料ゲームは総じてクソ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月18日 15:24 ▼このコメントに返信 おう!クソゲーに突っ込め突っ込め!
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月18日 15:51 ▼このコメントに返信 PCのオンラインゲームよりも確率低いとか終わってる
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月18日 16:04 ▼このコメントに返信 銀卵廃止前はどんなんだったんだろうなぁ?
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月18日 16:10 ▼このコメントに返信 パズドラはレアリティ高いゴミが溢れてたから確率なんて意味ねえでしょ
そもそも編成に必要なキャラが限られ過ぎてて、運良くリーダーだけ引けても倉庫番確定
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月18日 16:20 ▼このコメントに返信 米15
数値は一応正しい
ガチャの仕様上鯖側に確率テーブルがある訳ではなく、端末側にテーブルがあって、鯖側には端末側で出たカードのデータを送信するようになっている
ガチャでバグや設定の間違いがあったときに、鯖側の調整だけで済ませることが出来ず、いちいち新データのDLが必要になるのはそのため
だから確率がデタラメだとアポーの審査なんかで撥ねられる
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月18日 16:24 ▼このコメントに返信 運営「確率表記したんで課金して下さい」
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月18日 16:25 ▼このコメントに返信 コロプラはガチャ率出した?まだ出してない?
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月18日 16:29 ▼このコメントに返信 確率同じでも乱数の荒さで全然違うものになるから
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月18日 16:50 ▼このコメントに返信 米45
どっちかって言うと、何回くらい引けば当たるよと言ってるのだと思う
0.2%なら、3〜4回引けば5割、10回引けば9割くらいの確率で1回くらいは当たる
そういう事なんじゃね?
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月18日 16:52 ▼このコメントに返信 こんな確率の低いソシャゲに課金してる奴って頭おかしいと思うわ
パチンカスの方がまだ理解できる
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月18日 17:01 ▼このコメントに返信 ※48
ちゃんと計算して
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月18日 17:02 ▼このコメントに返信 FEHしかやってへんけど仏のような確率設定やったんやなって
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月18日 17:10 ▼このコメントに返信 米50
ほれ
(1 - 0.2)^3 = 0.512
(1 - 0.2)^4 = 0.4096
(1 - 0.2)^10 = 0.107374182
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月18日 17:20 ▼このコメントに返信 ToLOVEるは0.001%以下なんだよなぁ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月18日 17:41 ▼このコメントに返信 グラブルアンチ湧いてて笑う
モンストでいうルシファーだのストライクだのの枠のキャラがパンパン出るわけない しかもその枠以外のキャラはみんな3000円払えば10連チケと一緒に貰えるし
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月18日 17:55 ▼このコメントに返信 1%前後が出やすいって・・
ソシャゲてやっぱり狂ってるな
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月18日 18:03 ▼このコメントに返信 ス、スクスト
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月18日 18:06 ▼このコメントに返信 新作ソフトが5000〜8000円くらい
ソシャゲはガチャ1回で500円
スタートラインに立つだけですら新作ソフト何本も買えるレベル
こんなんアホらしくてどこもソシャゲ移行するわけだわ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月18日 18:28 ▼このコメントに返信 米5
そら、プレーヤーからすればそんな感覚だもの。
だから無料で遊べてるわけだし。
課金率がとりわけ高いタイプのゲームでもなかろう。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月18日 18:30 ▼このコメントに返信 米2
こんなものって感じがするけどなぁ。
ただ、たしかに闇ガチャ筆頭の属性限定はどんな割合なのかかなり謎だが
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月18日 18:46 ▼このコメントに返信 グラブルグラブルってそりゃSSR数の多いソシャゲはみんなそんな確率になるわ
FGO開示したら確実に炎上するぞ
単純に割り算してみたらいいのに池沼ばっかなんだな
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月18日 18:56 ▼このコメントに返信 米13
SS排出率のうちサンディエゴが占める割合を出してくれ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月18日 19:00 ▼このコメントに返信 たかがスマホゲームに大金かけるなんて企業に手玉に取られるサルだよ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月18日 19:01 ▼このコメントに返信 月万単位で落としてるやつは頭おかしいと思うけど月千単位ならまぁ…許せる。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月18日 19:12 ▼このコメントに返信 DLC300円のアバター装備買うか悩んでる俺にはガチャゲーってユーザーにメリット0でよく分からん世界だな
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月18日 19:31 ▼このコメントに返信 モンストは1日何かしら必ずと言っていいほど石くれるし新モンスター倒せば2個もくれるから大分石には困らん
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月18日 19:44 ▼このコメントに返信 こんな廃課金ゲーやってんのかw
すげえな、馬鹿ってw
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月18日 19:46 ▼このコメントに返信 セルラン上位陣はガチャがクソ渋い故ってはっきり分かんだね
しかしモンストは石配ってるからとか擁護してる奴がよくいる辺りソシャゲガイジって本当ちょろいんだなって実感する
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月18日 20:17 ▼このコメントに返信 まぁピーク時に比べて課金する奴はぐっと減ってると思うけどな
仮に最高レアの確率が10%だったとしてももう今更パズドラに戻ろうとは思わんな
モンストはハナからやってないからわからん
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月18日 20:47 ▼このコメントに返信 艦これは2%でも切れるけどね
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月18日 21:28 ▼このコメントに返信 やっぱりデレステが一番悪質だね
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月18日 21:34 ▼このコメントに返信 やっぱモンストの星5低いんだね
ガチャ渋すぎてやめた
弱いキャラは何にも使えないし
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月18日 21:48 ▼このコメントに返信 可視化しても信用できないのが確率
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月18日 23:06 ▼このコメントに返信 0.01以下のゲームも多いし普通やな
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月18日 23:10 ▼このコメントに返信 Appleさんはやっぱり神やな
比喩じゃなくて事実上の神的な立場や
役所やゲーム業界団体の規制なんか目じゃないぐらい強制力あって草はえる
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月19日 00:03 ▼このコメントに返信 結局はそ運ゴが基本姿勢だから、何かを期待するだけ無駄やで
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月19日 03:28 ▼このコメントに返信 当たらないからハマるわけで。
ガチャという仕組みが無くなれば、目も覚めるのだよ。
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月19日 04:43 ▼このコメントに返信 タダより高いものなんかないからな
基本無料なんて出たころは批判ばかりだったのにすっかり定着したよな
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月19日 17:38 ▼このコメントに返信 ブラッドボーンなら無料でマラソンできちまうんだ!(発狂)