1: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 19:52:31.98 ID:6F9O6BdL0.net 
マルクス「お前らが貨幣は貨幣だと認めて貨幣と商品を交換するから貨幣は貨幣なんだぞ」



4: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 19:53:20.63 ID:6F9O6BdL0.net 
マルクス「この人が王であるのは、ただ他の人々が彼に対して臣下としてふるまうからでしかない。ところが彼らは反対に、彼が王だから自分たちは臣下だと思うのである。」

37: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:03:07.44 ID:PcExj6NWp.net
>>4
これええな、明日みんなに言って自慢するわ

5: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 19:53:38.18 ID:CgyBvzHp0.net
屁理屈こねるな

58: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:07:36.58 ID:ss8IT8810.net
>>5

これ






6: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 19:53:46.64 ID:OR3hrgBeH.net
貨幣を金貨
貨幣を認めるを、価値を認める
に置き換えれば分かるかな

27: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 19:59:40.96 ID:vXzAvCQ+0.net
>>6
金貨だとほんとに価値あるからだめじゃん

34: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:01:03.71 ID:r1LaOQLk0.net
>>6
金貨だと削り取られるからダメだぞ

7: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 19:53:58.74 ID:h+Hg+os3d.net
ちょっとわからない

8: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 19:54:06.17 ID:Sykvo33e0.net
貨幣の歴史を勉強すると、流通を仲介する信用を表す物品というのはたくさんあるんだ

12: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 19:56:48.97 ID:M2tLOsw0p.net
日本銀行券を貨幣と認めるから日本銀行券は貨幣なのであって、日本銀行券が貨幣だから日本銀行券を貨幣と認めるのではない
ということやな

19: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 19:58:34.14 ID:J7qZy4XCp.net
>>12
じゃあ皆がワイのウンコを貨幣と認めたらワイのウンコは貨幣になるんか

22: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 19:59:03.94 ID:7IUmI7uM0.net
>>19
当たり前やろ
でもどうやって認めさせるんや?

25: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 19:59:35.92 ID:ABb7KISIa.net
>>19
うんこ製造機が金のなる木になるとかロマンやな

29: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:00:00.36 ID:6F9O6BdL0.net 
>>19
そういうことやで

75: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:11:10.16 ID:CvLyRoJI0.net
>>19
橋本環奈のうんこは貨幣やろ

80: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:12:15.52 ID:/oxJz3nTK.net
>>75
流通量確保できないやろ…

13: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 19:57:06.59 ID:ayjs4Zum0.net
発想はヘーゲルの主人と奴隷の弁証法の応用だよな

15: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 19:57:33.19 ID:6F9O6BdL0.net 
>>13
せやで、よく知ってるな

14: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 19:57:32.27 ID:Sykvo33e0.net
男女の分業を前提とした原始的なコミュニティでは、
男用のカネと女用のカネが別々にあったりもしたそうな
コミュニティに於ける経済活動が別けられてた、というよりも、
そのコミュニティへ支払う価値の種類が違っていたんだろうね

17: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 19:58:19.12 ID:Wm7vLc4/0.net
余計なこと考えすぎやねん

18: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 19:58:22.64 ID:IFuvcopK0.net
俺はおまえが俺を見たのを見たぞ

23: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 19:59:08.50 ID:w3my1MfH0.net
>>18
それは深淵

28: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 19:59:51.77 ID:Wm7vLc4/0.net
>>18
ニーチェさんおっすおっす

20: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 19:58:45.46 ID:Sykvo33e0.net
男女別貨幣は、租庸調制なんかをイメージすると分かりやすいかな

31: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:00:16.86 ID:KaRi3pWk0.net
経済が一生続くことが貨幣の信用を維持する条件

33: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:00:52.83 ID:QaTzIRSD0.net
形而上学は知らんけどつまり価値は絶対的な物でなくて相互的な物だって事なんやないんか?

35: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:01:55.11 ID:6F9O6BdL0.net 
>>33
はい

36: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:02:17.92 ID:Wm7vLc4/0.net
>>33
相対的といいたいのかは知らんけど、そうやろうなぁ
極論、日本での飲み水と砂漠での飲み水は価値が違うやろ?

40: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:03:46.59 ID:o/NXjzEn0.net
>>36
いや同じかもしれんやろ
砂漠の人からしたら水をありがたがっとると思われるのがしゃくでかえって低い値段つけるかもしれんし

47: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:05:26.71 ID:mrkjxENsp.net
>>36
ちな労働価値説と効用価値説では砂漠の水の価値の決まり方について違うんやで

41: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:03:53.69 ID:QaTzIRSD0.net
>>36
商品と貨幣の関係なら相互やないか?

46: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:05:26.68 ID:Wm7vLc4/0.net
>>41
そういうことか。
もともとは金と交換できるモノやったしなぁ

39: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:03:45.29 ID:wLqah9gv0.net
マジかよ田中マルクス闘莉王最低やな

43: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:04:36.91 ID:7IUmI7uM0.net
紙切れは紙切れでも国が保証した紙切れや

45: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:05:12.57 ID:w3my1MfH0.net
>>43
誰が国と認めたんやってことやな

44: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:04:51.37 ID:j5rL2qqc0.net
国の信用が落ちると貨幣価値も落ちるから自国に争いの種は呼び込みたくない
でも軍事産業は儲かる
つまり自国に火の粉がかからない程度に他国の戦争を煽るのが一番儲かる

49: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:06:06.82 ID:fDFhMEfD0.net
>>44ブリカスかな?

71: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:10:19.95 ID:ss8IT8810.net
>>44
アンチ乙
有事の際に貨幣価値が上がる国もあるから

51: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:06:16.94 ID:83Ev/mJe0.net
マルクスが言いたいことは経済なんて実態のない危ういものだから過信するなってことな

52: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:06:32.71 ID:VJSFbZLrp.net
じゃあ皆が資産価値が上がると強く念じれば資産価値が上がるんか

56: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:07:20.20 ID:/oxJz3nTK.net
>>52
仮想通貨とかまさにそうやろ

61: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:08:29.57 ID:w3my1MfH0.net
>>52
まあ集合的無意識論でもそうなる可能性が高い

65: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:09:00.31 ID:6F9O6BdL0.net 
>>52
労働価値説的には資産価値じゃなくて資産価格だな

55: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:07:16.36 ID:4HQD2vbTK.net
ワイ低学歴にわかるんはお金には価値があるいうことだけや

59: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:07:41.95 ID:IE67wR1/p.net
ゴールドってなんで価値高くなったんや??
科学以外あんまり使わんやろ

68: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:09:33.79 ID:r1LaOQLk0.net
>>59
輝き美しさに効用を見出したんやろな

69: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:09:49.58 ID:/oxJz3nTK.net
>>59
化学的安定性が神秘を感じさせたから

70: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:10:07.46 ID:Wm7vLc4/0.net
>>59
ちょっとやそっとじゃ錆びないやん!

66: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:09:01.99 ID:hJWm4n/aM.net
>>59
なんやこれ!キラキラしててキレイやんけ!

79: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:11:53.33 ID:kXipdrmN0.net
>>66
ゴイアニア被曝事故やめろ

60: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:08:10.76 ID:7DdkPF9W0.net
マジで何言ってるか分からん
中卒ガイジにも分かるように誰か説明してくれ

67: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:09:12.05 ID:Wm7vLc4/0.net
>>60
物事の順序が逆ですよってことやで

77: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:11:35.90 ID:7DdkPF9W0.net
>>67
すまんほんまに分からん
何かに例えてくれや

87: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:13:32.30 ID:Wm7vLc4/0.net
>>77
貨幣だから価値がある
ではなくて
多くの人が価値を見出しているから、貨幣

91: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:14:02.33 ID:/oxJz3nTK.net
>>77
もともといいものはない
みながいいと思うものがいい(とされる)

98: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:14:47.07 ID:Ot1R/D8x0.net
>>60
結局貨幣価値は実物資産である金銀に支えられてんねん
このお金でこの量の金銀が交換してもらえる
というレートを設定することで紙幣や硬貨の価値をみんなに認めさせるんや
だから外貨とのレートもできる
1ドル100円とかな

73: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:10:47.17 ID:ZRg0wwt40.net
貨幣は元々は借用書を他人に譲渡したのが始まりという説を見たんやがホンマか?
どのくらい信憑性あると思う?

89: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:13:36.25 ID:y/H40htM0.net
>>73
いわゆる物々交換をなくすために借用書として稀少な貝殻を媒介ぶつにしたってならわかる
つまりツケとか目印に使う

76: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:11:26.57 ID:o/NXjzEn0.net
>>73
紙幣でっしゃろ
譲渡できる約束手形が走りのはずですぞ

82: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:12:50.11 ID:ZRg0wwt40.net
>>76
紙幣やったか

74: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:10:56.73 ID:l4Es6NgZa.net
今北がよう分からんが

ようは貨幣は貨幣に価値があるから取引に利用されてるんやなくて
その貨幣を使用している地域、国に信用があるからその貨幣に価値があるんやろ?

85: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:13:05.16 ID:6F9O6BdL0.net 
>>74
はい

86: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:13:11.60 ID:gL5faT6Bd.net
>>74
今はそうやな
昔は金本位やったから貨幣自体に価値があった

今でも硬貨については価値があると言えなくもないが

99: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:15:08.18 ID:XdCN6sjP0.net
>>86
金本位での考えだから昔の一円札は銀行持ってくと一円分の金と交換してもらえたらしいな

81: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:12:45.00 ID:BqLtgyWN0.net
そのくらいマルクス以前から普通に分かっているような

104: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:15:48.90 ID:y/H40htM0.net
>>81
まだ稀少な金属がそのまま貨幣になってる時代だからマルクスの指摘は鋭い

83: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:12:56.65 ID:T7yGZev/0.net
だから、頭の良い人は貨幣じゃなくモノで持つんだよなあ
貨幣は貨幣を生まないが、モノは貨幣を産むから
それが資産だ

84: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:13:03.67 ID:FPjOZSKl0.net
ヌカコーラのふたかな

88: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:13:35.17 ID:iEDMRUDDH.net
ある日突然毛髪を貨幣と認める風潮ができたらハゲはどうするんや

107: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:16:23.87 ID:j5rL2qqc0.net
>>88
陰毛を1/5の価値で流通させる

90: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:13:39.85 ID:afKvC9Mdx.net
裏付けの話?
円はドルと交換してもらえることが保証されてて、
ドルは金と交換してもらえることが保証されてて、
それらの保証に基いて商品と交換出来るって聞いたわ

95: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:14:34.73 ID:ILT1K9/c0.net
どういうことや?
コーラのフタが貨幣の所に紙幣出しても何の役にも立たんちゅーことか?

100: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:15:13.93 ID:iEDMRUDDH.net
>>95
合ってるで
そのコミュニティが価値を認めてないと貨幣は貨幣足り得ない

106: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:16:14.44 ID:gL5faT6Bd.net
>>95
コーラのふた1個で10円とでも交換レートが定まってたら余裕やで

109: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:16:49.13 ID:CvLyRoJI0.net
貨幣ってなんやねん
国が発行してるものが貨幣でそれ以上でもそれ以下でもないやろ
価値あるものが貨幣ってんならこの世のものは全部貨幣や

11: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 19:55:33.26 ID:Sykvo33e0.net
コミュニティの地理的条件や住民の事情によって発明されているのが面白い



 【イチオシ】4人vs4人のリアルタイム対戦!かんたん操作で爽快アクション





おすすめ

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1516186351/





世界の変わった貨幣・紙幣の画像を淡々と貼って行くスレ

PCのフォトショ使ってお札つくったったwwwwww