10: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:45:12.89 ID:yNS03tyy0.net
あの金魚の表紙とかイルカの表紙とかよかったよな
もっと動物描けばいいのに
11: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:45:45.49 ID:R32PACF00.net
ジャンプの使いまわしやんけこれ
12: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:45:49.70 ID:lSILaKk/0.net
これ見たぞ
14: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:45:56.15 ID:yKjA527J0.net
誰も表紙なんかみてないから
15: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:46:18.33 ID:DbzIh3uqd.net
ええやん
16: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:46:28.68 ID:mQxRqtYCd.net
これって目線で王子の立ち位置分けてんのか?
19: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:46:52.67 ID:T1TaIHG90.net
王位継承戦つまらん、思惑が絡んでばかりで選挙編のよう
20: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:46:56.38 ID:VdPKgQ+90.net
しかし金髪だらけやな
23: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:47:36.29 ID:mlDChNQbM.net
王位継承戦つまらんの同意
24: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:47:39.90 ID:FeNY87Dhd.net
2月2日発売か まぁ買うけど
29: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:48:15.80 ID:7nBY+3gG0.net
クラピカかわヨ
32: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:48:30.49 ID:J1LSO+kfd.net
表紙の時より綺麗になってるやん
36: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:48:55.90 ID:Ua2xqu9I0.net
さっさと新大陸行けや
37: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:49:15.03 ID:Fdo7aOFx0.net
手を抜いてもミリオン売れちゃうからね
誰も文句言えんやろ
48: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:50:39.09 ID:VdPKgQ+90.net
>>37
確かにこれだけは買うわすまんな
41: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:49:51.28 ID:tBRJYckn0.net
ハンターハンター話ややこしくしすぎな
読んでて意味わからんわ
57: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:51:28.36 ID:gUHK+mpPH.net
>>41
かいてる作者が時系列とかエクセルかなんかでまとめて管理しながら描いてるらしいからね
数回読んだ程度じゃ分からないのも無理無い
42: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:49:58.26 ID:EJEUTrK00.net
なお売れるもよう
47: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:50:36.90 ID:XQoCg+fCd.net
選挙とかポッと出のキャラの政争を読者はどう楽しんでええかわからん
53: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:50:52.52 ID:KuFjB2GHM.net
ホイ王はいつの間にこんな大物になったんや
54: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:51:05.91 ID:MzHQsCUz0.net
ゴンさん4年くらい出てないらしいな
こち亀の日暮かな
55: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:51:19.95 ID:lOUva8b/0.net
体描くのがめんどくさいのがめちゃくちゃ伝わってくる
56: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:51:22.61 ID:Gs0Jmv010.net
キメラアント編が最高傑作すぎたからな
あと10年休んでいいぞ
58: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:51:28.71 ID:DbzIh3uqd.net
オイトは容姿で成り上がっただけあってクソ美人だな
59: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:51:31.81 ID:3KAB9ZpT0.net
ロックマンやん
61: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:52:13.92 ID:lbjsGsC4d.net
継承戦は終わらないことには評価できん
63: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:52:17.80 ID:l7fObIbp0.net
これにしろ
81: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:54:42.38 ID:lbjsGsC4d.net
>>63
つよそう
64: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:52:22.96 ID:O95MW7nTa.net
船乗る前までは糞面白かった
65: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:52:34.94 ID:0qu3J/EB0.net
王子達みんな金髪なんか
勝手にカラフルだと思ってたわ
66: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:52:44.78 ID:mlDChNQbM.net
ジャンプ流見たけど、鉛筆で下書き→細いペンでなぞる→色塗る→ペン入れ
って二度手間してて大変そう
69: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:53:21.41 ID:J1LSO+kfd.net
いくら休んでも待つけど完結前に死んだら許さねぇからな
70: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:53:27.21 ID:7SofhTD+0.net
ちな漫☆画太郎
86: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:55:57.50 ID:uOKOJJ9z0.net
>>70
オシャレやな
中身も素敵な漫画なんやろうなあ
74: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:53:56.98 ID:T1TaIHG90.net
十二支だけでも持て余してんのに王子も二桁こさえおったらもうリリースみたいな力技で処理せんかぎり収集つかんやろ
76: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:54:02.58 ID:hH/MPB9/0.net
継承編かなり面白いやろ
77: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:54:09.69 ID:l87Xaibpd.net
クラピカかキルアメインだと大抵面白い
79: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:54:33.51 ID:CxNuAEcya.net
王位継承辺の面白さわからん奴はただ殴りあいみたいだけのガキやろ
82: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:54:47.91 ID:jgu4e6Npa.net
キメラアントと戦って暗黒大陸の設定が出た後にする話としてはスケールが小さすぎるンゴねぇ
83: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:54:51.13 ID:7NSyrAjS0.net
暗黒大陸の災厄紹介したときのあのワクワクをはよ思い出させてくれや
84: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:54:59.36 ID:DyKLdwDZ0.net
継承線面白いけど遅いねん・・・
85: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:55:12.15 ID:UQ6nBkoAa.net
王位継承よりもヒソカクロロ戦がイマイチだったのが致命的やないか?
91: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:56:26.77 ID:8Oi7iuLv0.net
>>85
あれはあれで盛り上がったやん
ガチ試合じゃなかったのは心残りやけど これからやるやろ
98: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:57:23.46 ID:DbzIh3uqd.net
>>85
第2ラウンドの布石や
103: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:57:53.06 ID:T1TaIHG90.net
>>85
蟻編であんだけ派手な念バトル見せた後に一般人使ったコソコソ戦法見せられてもな
コルトピシャル惨殺されたとこの方がテンション上がったわ
93: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:56:46.59 ID:OluxI1lZ0.net
昔の漫画なんてセンターカラーの流用なんてよくあったしセーフ
97: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:57:23.38 ID:etcZHR6B0.net
今は面白い
ヒソカvsクロロがいまいちやった
104: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:57:56.92 ID:y/T6zSpEp.net
そもそも面白い面白くない以前に選挙編以降続ける必要ある?
この漫画の一貫した目的ってゴンがジンに会う事だった訳やん?
紆余曲折経て遂に会えました終わりじゃダメなの?
107: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:58:12.05 ID:lbjsGsC4d.net
暗黒大陸行って乗客全滅したら笑えるわ
27: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:48:10.40 ID:CNzAIqho0.net
ええ表紙やな
うまく状況を表してる
39: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:49:35.83 ID:1U86xjLLp.net
別に普通やろ
週刊連載で忙しい売れっ子漫画家やとカラーページそのまま使ったり、タイトルバックの一枚絵に色塗って表紙にしたりするやん
まぁこいつは腐るほど時間あるけど
22: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:47:19.69 ID:28gLfIrf0.net
ちゃんと単行本出せましたねえらいの精神で見たれや

【コロプラ最新作】「カンタン操作」で本格アクションシューティング
おすすめ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1516873392

1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月25日 23:35 ▼このコメントに返信 幽遊白書、レベルEは大好きだった。
ハンタはネームバリューに頼ってるだけになってしまった。
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月25日 23:40 ▼このコメントに返信 普段はやる気あるような言い方はやめろ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月25日 23:42 ▼このコメントに返信 あひるの空みたいな表紙にしようぜ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月25日 23:42 ▼このコメントに返信 単純、一本道な強化系が円を使えるのってなんか違和感
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月25日 23:43 ▼このコメントに返信 元の表紙画像とやらを貼れよ
無能
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月25日 23:43 ▼このコメントに返信 冨樫はいいから葦原復活しろ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月26日 00:02 ▼このコメントに返信 万人受けする王道からは外れてきた来たけどめちゃくちゃ好き
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月26日 00:05 ▼このコメントに返信 そんなことよりモンハンできるようになったぞ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月26日 00:06 ▼このコメントに返信 冷静に考えてやる気なんかあるわけねーだろ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月26日 00:08 ▼このコメントに返信 むしろセンターカラーでここまでうまく描けたことを誉めて差し上げるべき
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月26日 00:10 ▼このコメントに返信 王位継承編説明ばっかりでまだ何も起きてないもんな
このぽっとでのただの移動手段誰も興味ないもん
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月26日 00:10 ▼このコメントに返信 ヒソカクロロ戦の念の使い方未だに理解できん
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月26日 00:14 ▼このコメントに返信 グリードアイランドあたりから
西尾維新の小説を端折ること無く
全て画像化しているかのような漫画になっちまったな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月26日 00:14 ▼このコメントに返信 年内復活宣言(2017年)は
結局どうなったんだ・・・
気持ちは復活するけど漫画は描くとは言ってないってやつか
舐めとるなあマジで
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月26日 00:16 ▼このコメントに返信 米6
冨樫はいいならここ来るなよ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月26日 00:23 ▼このコメントに返信 信仰心すげーなw
どんだけ舐められた真似されても忠誠誓ってんのな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月26日 00:23 ▼このコメントに返信 なぜかモンハンと見間違えたyo…
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月26日 00:40 ▼このコメントに返信 旅団関連で加筆ないかなあ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月26日 00:48 ▼このコメントに返信 冨樫は強めに言ったら普通に辞めそうだから
もぉ本人のすきにしてええよって思ってる
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月26日 00:49 ▼このコメントに返信 大切な物は先に来た、俺が目的を達した時一番嬉しかったのは一緒にやってこれた仲間の笑顔だった的なことジンが言ってるし、そういうのがハンタの1つのテーマなんだろ
親父と会うのが目的だけど、ハンター試験や天空闘技場、グリードアイランドなんかで出会った仲間たちの方がよっぽど大切だって
寄り道を大いに楽しめよお前ら
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月26日 00:58 ▼このコメントに返信 ゴンがジンと木の上で会話したところで終わっておけば名作だったのになぁ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月26日 01:08 ▼このコメントに返信 米16
ここまで長期に渡って好き勝手やってる漫画なんだから信者もクソもないと思うが
むしろそういう作者と知っていて執着して叩く奴がどうかしてるよ
他に楽しい事見つけろよ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月26日 01:10 ▼このコメントに返信 10年後にまとめて読むわ
じゃあの
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月26日 01:18 ▼このコメントに返信 米23
まだ休載中な件
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月26日 01:20 ▼このコメントに返信 継承編、むしろハンタっぽくて良いけどな
頭弱いならバカでも読める他の漫画でも読んどけよ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月26日 01:28 ▼このコメントに返信 さすが富樫!とがしのせんす!
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月26日 01:30 ▼このコメントに返信 バカ「考える漫画!富樫を認める俺って光ってるだろぉ?」キョロキョロ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月26日 02:01 ▼このコメントに返信 出るだけいい
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月26日 03:14 ▼このコメントに返信 冨樫信者ばっかやんけ
気持ち悪い
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月26日 03:54 ▼このコメントに返信 ※1
ネームバリューに一番囚われそうなタイプで草
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月26日 05:42 ▼このコメントに返信 >>54
主人公の座はジンにバトンタッチしたと思ってるわ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月26日 05:46 ▼このコメントに返信 今の話も面白いんだけど暗黒大陸早くしろとも思う
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月26日 05:47 ▼このコメントに返信 ※29
わざわざまとめサイト来てハンターのスレ開いてコメントまでするとか君も相当な信者ぷりですね
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月26日 10:46 ▼このコメントに返信 一生ついて行くから完結だけはしてほしい
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月26日 11:28 ▼このコメントに返信 米27
これがハンターハンター最大の欠点だと思ってるわ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月26日 11:50 ▼このコメントに返信 王位継承編面白いぞ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年01月26日 12:26 ▼このコメントに返信 作者のやる気のなさは
読書も分かるから
普通はファンが減るのにな