1: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 10:11:58.00 ID:Wfto3Ey90.net
2: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 10:12:34.16 ID:ySkB3ecUa.net
3000円ぐらい俺にくれねーかな
4: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 10:13:07.49 ID:CAY+p4+Va.net
1日で4億近く税金を納める日本の神なんだよなあ
21: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 10:18:13.49 ID:2KI2gp02M.net
>>4
これな
社畜もニッコリやで
これな
社畜もニッコリやで
5: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 10:13:52.79 ID:q5wumFZ50.net
ここまでの億万長者なのに
やることは椅子に座って株のチャート眺めるだけなのはな
やることは椅子に座って株のチャート眺めるだけなのはな
70: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 10:29:28.24 ID:IYQj3W0od.net
>>5
だって金を儲けたいんじゃなくて株で勝ちたいから株やってるからな
だって金を儲けたいんじゃなくて株で勝ちたいから株やってるからな
6: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 10:14:02.16 ID:jRpmo1b50.net
やったぜ。
7: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 10:14:14.42 ID:IC7DgdTf0.net
充電100%とか意識高すぎやろ
なんJ民も見習え
なんJ民も見習え
8: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 10:14:23.90 ID:nnLXIPJBp.net
税金払うんやったらええ奴やん
9: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 10:14:55.80 ID:w+MHwclu0.net
充電量ならタメはれるわ
10: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 10:15:24.28 ID:ySkB3ecUa.net
まだDQMSLやってんの?
14: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 10:16:12.93 ID:C0asFQq0a.net
>>10
なんかこいつが引きまくって確率が低過ぎるとかで騒がれたよな
なんかこいつが引きまくって確率が低過ぎるとかで騒がれたよな
11: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 10:15:27.05 ID:CAY+p4+Va.net
社畜が死ぬ思いしながら定年まで毎日働いても3億
生きるのがアホらしくなるな
生きるのがアホらしくなるな
13: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 10:16:08.79 ID:3XuJ/cg20.net
>>11
やめーや
やめーや
15: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 10:16:43.63 ID:0ETAIprWM.net
>>11
ホンマそれ
なんでこんな稼げんのや
ホンマそれ
なんでこんな稼げんのや
109: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 10:39:47.40 ID:vtfPddH+0.net
>>11
三億も行かねーよバーカ!
三億も行かねーよバーカ!
12: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 10:16:01.27 ID:+tbynCRq0.net
一撃でマイナスってこともあるんやろなぁ
16: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 10:17:13.10 ID:Wfto3Ey90.net
>>12
資産300億近くあるし数十億で遊んだところでノーダメやで
資産300億近くあるし数十億で遊んだところでノーダメやで
20: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 10:17:57.03 ID:NlQbF6q50.net
>>16
実はもっとあるんちゃう?
ポンと19億も増えんやろ
前は37億だったし
実はもっとあるんちゃう?
ポンと19億も増えんやろ
前は37億だったし
108: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 10:39:43.07 ID:7W3KfCAu0.net
>>12
少し前にビットコインで空売りしくって20億近くスッてたらしい
少し前にビットコインで空売りしくって20億近くスッてたらしい
17: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 10:17:21.60 ID:3XuJ/cg20.net
よく考えたら社畜六人分の生涯年収を3時間で稼ぐってヤバい
18: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 10:17:51.83 ID:xvasyufE0.net
仮想通貨やってるのがバカみたいじゃん
19: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 10:17:52.51 ID:ylsJAeS30.net
ワイも宝くじさえ当たれば資産運用で一生安泰やのになぁ
22: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 10:18:35.84 ID:3ki9YibN0.net
投資なんかに時間使って残りの寿命でお金使う時間足りるん?
23: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 10:19:13.23 ID:jS6pS3Rw0.net
ある程度のお金があればこんなもんやろ
世界の名だたる投機家なんてもっとエグい運用してるやろうし
世界の名だたる投機家なんてもっとエグい運用してるやろうし
43: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 10:23:29.95 ID:5x5db2v30.net
>>23
何兆も種銭(年金)あるのに運用失敗して大損こいた
社会保険庁(旧)ってのがあってだな…
何兆も種銭(年金)あるのに運用失敗して大損こいた
社会保険庁(旧)ってのがあってだな…
24: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 10:19:34.93 ID:qMhy/IS30.net
こんな世の中間違ってるで
34: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 10:21:36.77 ID:WgF+ntA+a.net
>>24
お前もやればええやん
お前もやればええやん
26: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 10:19:38.84 ID:O9YqaOxk0.net
元手が多ければ多いほど投資の難易度は減少するからなぁ
金持ちは一生金持ちだし貧乏人はずっと貧乏や
金持ちは一生金持ちだし貧乏人はずっと貧乏や
37: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 10:22:13.72 ID:G3czWfBp0.net
>>26
ほんコレイトン
ほんコレイトン
38: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 10:22:47.49 ID:Naaf/jB30.net
>>26
稼いでる投資家に株で必ず勝つにはどうしたらいいんですかって聞いたら
まず50億用意してくださいって言われたって話があったな
稼いでる投資家に株で必ず勝つにはどうしたらいいんですかって聞いたら
まず50億用意してくださいって言われたって話があったな
54: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 10:25:28.55 ID:Wfto3Ey90.net
>>26
資産270億のB.N.Fは最初バイトで貯めた金かは初めて増やして行ったんやで
いきなり0から100を求めようとするのが間違ってるわ
資産270億のB.N.Fは最初バイトで貯めた金かは初めて増やして行ったんやで
いきなり0から100を求めようとするのが間違ってるわ
27: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 10:19:44.68 ID:0ETAIprWM.net
金が全てなのか…
28: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 10:19:50.63 ID:Iu008XLza.net
ワイに5億くれ
29: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 10:20:01.18 ID:7us7dM7+M.net
つよい
30: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 10:20:05.83 ID:Aysm3yrwp.net
こいつはいくらからスタートしたん?
39: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 10:22:55.58 ID:GpIKpsUEd.net
>>30
200万ぐらいだったんじゃね?
銀行のポカで儲けたけど、それ以上にこの人の能力がずば抜けてる
200万ぐらいだったんじゃね?
銀行のポカで儲けたけど、それ以上にこの人の能力がずば抜けてる
59: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 10:26:37.18 ID:WgF+ntA+a.net
>>30
シスは104万からスタートやぞ
シスは104万からスタートやぞ
31: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 10:20:45.98 ID:UcyFYSDS0.net
なんで株続けてるんやろ
もう遊んで暮らせるやろ
もう遊んで暮らせるやろ
35: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 10:21:52.67 ID:71yGRqQyd.net
>>31
だからこうして遊んでるんやで
だからこうして遊んでるんやで
42: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 10:23:25.43 ID:UcyFYSDS0.net
>>35
えぇ・・・金稼ぐ手段でしかないのにそれで遊ぶんか
よく飽きんな・・・
えぇ・・・金稼ぐ手段でしかないのにそれで遊ぶんか
よく飽きんな・・・
46: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 10:24:19.44 ID:NlQbF6q50.net
>>42
社畜や弱小投資家死屍累々のはるか上空から高みの見物やぞ
そらおもろいやろ
社畜や弱小投資家死屍累々のはるか上空から高みの見物やぞ
そらおもろいやろ
49: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 10:25:01.67 ID:M4Vm5cOi0.net
>>31
生活の一部になってる、飯を食うってレベルで触ってると考えれば良いよ
だから苦痛もないし淡々とやれるんだと思う
生活の一部になってる、飯を食うってレベルで触ってると考えれば良いよ
だから苦痛もないし淡々とやれるんだと思う
40: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 10:23:08.93 ID:ttLHA32j0.net
一撃3000枚出したワイがバカみたいじゃないですか
45: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 10:24:14.31 ID:ZeG/4QFVp.net
充電量でも負けてるわ
48: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 10:24:45.66 ID:ylsJAeS30.net
調べたら数百万から始めたんかこの人
そりゃすげぇわ
んでこういうのに憧れてあほが死んでいくんやね
そりゃすげぇわ
んでこういうのに憧れてあほが死んでいくんやね
56: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 10:25:44.45 ID:XMU49ehr0.net
>>48
BNFを知らない世代か
BNFを知らない世代か
50: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 10:25:09.56 ID:5qwFY3CTM.net
ワオ、含み益10万が吹き飛び咽び泣く
51: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 10:25:10.18 ID:d4LmlPb70.net
ええのう
52: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 10:25:11.28 ID:EClWTChtM.net
いくらか端金くれへんかな
53: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 10:25:22.47 ID:5x5db2v30.net
ぐぐったら総資産200億か
微増減はあるやろけど
微増減はあるやろけど
57: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 10:26:04.08 ID:7kby2asRM.net
>>53
これで昨日墜落したアパッチの分補充できるやん
これで昨日墜落したアパッチの分補充できるやん
63: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 10:27:40.21 ID:ft8sd9x9a.net
ツイッターのDMにエグい数の女と乞食が群がってそうやな
一度見せてもらいたいわ
一度見せてもらいたいわ
67: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 10:28:53.30 ID:ftlHNlS50.net
松坂100年雇えるやん
73: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 10:30:52.54 ID:dNY1HfQO0.net
ワイも19億円ほしい
75: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 10:31:07.14 ID:dj6LhQQN0.net
嫁2chで知り合ったらしいな
くっそ運ええな
くっそ運ええな
80: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 10:32:25.09 ID:uA4C+XEN0.net
株価暴落とか関係ないんか?
87: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 10:34:03.71 ID:Wfto3Ey90.net
>>80
関係あるで
関係あるで
81: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 10:32:44.08 ID:U0aIeBjM0.net
>>1の画像見てもよくわからんワイに説明してクレメンス
89: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 10:34:35.18 ID:XMU49ehr0.net
>>81
これは日経指数先物
実際に株を買ってるんじゃなくて、この先株価が上がるか下がるかのギャンブルをみんなでやってるのと同じ
で、こいつは下がるにかけて大儲け
これは日経指数先物
実際に株を買ってるんじゃなくて、この先株価が上がるか下がるかのギャンブルをみんなでやってるのと同じ
で、こいつは下がるにかけて大儲け
102: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 10:37:13.81 ID:l71Wbt6ZM.net
>>89
ほー
株にもそんな半丁博打みたいなのもあるんやな
ほー
株にもそんな半丁博打みたいなのもあるんやな
83: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 10:33:21.18 ID:ViONdh+Q0.net
元手100万用意すらワイにはできん・・・
10万ぐらいでも成功すれば大儲けできるんか?
10万ぐらいでも成功すれば大儲けできるんか?
93: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 10:35:02.30 ID:rMmx0Sw20.net
でもこいつが大儲けできたのってなんかのシステム上のミスのおかげなんやろ
97: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 10:36:04.52 ID:+JEXVdQha.net
>>93
でもラッキーでもなんでもこんだけ金持ってたら羨ましいよな
でもラッキーでもなんでもこんだけ金持ってたら羨ましいよな
98: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 10:36:24.78 ID:16nq8EOsa.net
>>93
みずほ証券の誤発注か
あれで儲ける以前に数十億の資産築いてたぞ
みずほ証券の誤発注か
あれで儲ける以前に数十億の資産築いてたぞ
95: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 10:35:32.88 ID:jUgKw8CI0.net
そりゃこんだけ日経下がる分かりきってたら仕込むよな
100: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 10:37:00.74 ID:lfOLYifXp.net
cisさんメガテンd2 始めたけどものすごいハイグレード仲魔で組んでて草生えたわ
金かけすぎやで
金かけすぎやで
101: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 10:37:04.28 ID:SFahTehHH.net
脳汁ドバーッ!
やろなbnfも大損するまでやめられないって言ってたし
やろなbnfも大損するまでやめられないって言ってたし
103: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 10:37:17.26 ID:u9+oifZv0.net
前に5億ぐらい失ったのTwitterでみたぞ
62: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 10:27:38.95 ID:OyLbIZrL0.net
昨日FXでビビりながら4万稼いだワイ、低みの見物
72: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 10:30:50.19 ID:OREJEIUZ0.net
羨ましいンゴゴゴオオオオオ
104: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 10:37:24.55 ID:DrC2F4Uf0.net
ワイも充電くらいは見習おうっと

【スクエニ最新作】スクエニがおくる本格派リアルタイム対戦ゲームがついに登場!
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1517879518/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月06日 12:36 ▼このコメントに返信 まあ今回の日経の下げは見え見えだっただろ
投資も博打じゃなくて知識と相場感の上に成り立つんやで
ただの博打なら何百億の資産の維持も出来ん
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月06日 12:38 ▼このコメントに返信 財務省「徴税な^^」
金持ち「じゃあ日本から出ていくわ^^」
財務省「^^;;;;」
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月06日 12:41 ▼このコメントに返信 個人レベルだったら国内に税納めたほうが安いぞ、金動かすにどんだけ大変かわかってるのか
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月06日 12:41 ▼このコメントに返信 でも死ぬんでしょ?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月06日 12:43 ▼このコメントに返信 ※2
納税しない高額所得者が日本いてもしゃーないやろ…。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月06日 12:55 ▼このコメントに返信 まぁ米国がかなり好調で利上げするだろうことは分かってたからな
なんか日経下がって世界経済大丈夫かとか言ってるやついるけど、好調すぎてバブルにならんように米国が手綱握ってるだけなのに、こいつらこそ頭大丈夫なんかな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月06日 13:00 ▼このコメントに返信 NYダウが暴落してんだからそりゃ日経も下がるわな
これで稼げないヤツは才能以前の問題
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月06日 13:04 ▼このコメントに返信 ドルが次利上げしたらオージーの金利と逆転するな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月06日 13:07 ▼このコメントに返信 ちゃんと税金収めてくれたらそれでええやんw
犯罪以外で稼ぐのはその人の才能やしなぁ、羨ましいけど・・・・
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月06日 13:10 ▼このコメントに返信 あんまり稼いだ事を公表せん方がええぞ、マルサはちゃんと監視してるから・・・
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月06日 13:10 ▼このコメントに返信 NYの暴落と日経の暴落は連動してるからNYを見てから動くのは不可能やで
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月06日 13:21 ▼このコメントに返信 誰しもが才能ってあると思うわ
大切なのはそれに気づくか気づかないか
これに嫉妬している奴も盆栽とかはじめてみたら1億プレイヤーになれるかもしれんよ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月06日 13:22 ▼このコメントに返信 FXは世界中の海の干潮を見続けるに同じ。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月06日 13:29 ▼このコメントに返信 米国と日本じゃ取引時間が違うから、米国の指標を見てからじゃ日本の株は売買できない
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月06日 13:29 ▼このコメントに返信 なお買い煽りツイートしてはチャートが逆に行って
後だしで逃げてたりドテン買いしてて爆益の役立たず
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月06日 13:43 ▼このコメントに返信 日経やべーな
日経史上ワースト3位の下落幅?
そろそろぶっこんでいいのか?もうはまだ?
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月06日 13:49 ▼このコメントに返信 東日本大震災の時や原発メルトダウンの時より、そしてリーマンショック後よりも日経の下落が激しくなるとか誰にも予想できなかっただろう
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月06日 13:51 ▼このコメントに返信 こういう人に講演とかしてもらって教えを請うても何も得られないからなぁ。
センスの有無だから…
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月06日 13:58 ▼このコメントに返信 (´・ω・`)ワンパンで倒せるわ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月06日 14:05 ▼このコメントに返信 日経先物ラージを自在に売買出来る時点で羨ましい(´・ω・`)
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月06日 14:06 ▼このコメントに返信 ダウ先物も下がってるし、明日の日経も1000円くらい下がるだろうな。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月06日 14:08 ▼このコメントに返信 こんだけ金あったらもう他の事に時間かけないともったいなくね人生
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月06日 14:09 ▼このコメントに返信 株安の原因になった国債の利率は下落してるのに株価は下げ止まらん
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月06日 14:28 ▼このコメントに返信 お金が欲しいより生きていく為に安心が欲しいな。結局金になる訳だが。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月06日 14:30 ▼このコメントに返信 足でも尻の穴でも舐めるから2億くらい下さい
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月06日 14:42 ▼このコメントに返信 米1
見え見えかw
お前は何億稼いだの?
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月06日 14:52 ▼このコメントに返信 思考的にはギャンブラーのそれやろ、勿体無いとかじゃなくて勝ったときの快感に生きがいを感じてるタイプ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月06日 14:53 ▼このコメントに返信 >1
今晩はどうなるよ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月06日 14:53 ▼このコメントに返信 ※17
割と言われてたよ
昨日のダウの下落額は凄まじいけど下落率はそこまででは無い
ダウ→日経と連鎖反応する傾向があるから張っていれば必ず当たる
無論外すリスクもあるから全額ぶっぱとかはしてはいけない
2日連続で超下落したままというのは今まで無いから
流れで行くなら明日は上げ相場になる
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月06日 14:56 ▼このコメントに返信 ヤクザに集られるのがられるのがオチ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月06日 14:57 ▼このコメントに返信 ダウ先物、日経先物も下落中。
明日の日経も大幅に下がるだろう。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月06日 15:00 ▼このコメントに返信 ようやく日銀が金をつぎ込んできたようだ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月06日 15:08 ▼このコメントに返信 資産数百億か・・・トップクラスのプレイヤーでもリーマン100人分程度と考えると案外低い?
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月06日 15:19 ▼このコメントに返信 それなりに納税、寄付とかしているんだろうな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月06日 15:21 ▼このコメントに返信 19億かー
儲けるのと使い切るのどっちが大変なんだろ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月06日 15:28 ▼このコメントに返信 羨ましいヒモにしてくれ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月06日 15:39 ▼このコメントに返信 この人は税金きっちり納めてるから税務署恐くないやろ。そもそも金儲け目的じゃなくて趣味でやってんだし
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月06日 15:47 ▼このコメントに返信 こんな大金賭けては恐ろしくて出来ないけど動き予想したりするのって楽しいからね
ほんま神々の遊びレベルやなぁ…同じ世界の話とは思えんわ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月06日 15:59 ▼このコメントに返信 ※37
良い趣味だわな
ソシャゲのガチャと同じと思えば当たり引いた時の脳汁半端なさそう
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月06日 16:04 ▼このコメントに返信 cisが買えば上がる
cisが売れば下がる
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月06日 16:08 ▼このコメントに返信 個人で日経先物を売建とか物凄い
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月06日 16:45 ▼このコメントに返信 200億持ってんのに脱税とかする必要あると思ってんの?
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月06日 16:48 ▼このコメントに返信 社畜よりも楽してるってイメージかも知れんが
トレーダーなんてむしろ極度のマゾじゃないと成り立たない職業だぞ
一生遊んで暮らせる資産があるのにわざわざ綱渡りみたいな取り引き続けるってのは
ギャンブル依存症みたいなもんだと思うわ
まともな人ならストレスとプレッシャーで心身壊す
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月06日 17:00 ▼このコメントに返信 ダウが下がったら日経下がる?結果論(笑)
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月06日 17:07 ▼このコメントに返信 アメリカがくしゃみすると日本が風邪を引くって昔から言われてるぞ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月06日 17:10 ▼このコメントに返信 俺は500万飛んで株はやる気失せた
余裕できたらまた買ってみよ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月06日 17:41 ▼このコメントに返信 この下落で10万飛んで四苦八苦したワイがアホみたいやないですか
明日も下がりそうでしにそう
まあ所詮10万や
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月06日 17:54 ▼このコメントに返信 重たくてトレードしたくても出来んかったわ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月06日 17:59 ▼このコメントに返信 ワシらは黙って先進国株式インデックスをコツコツ積み立てる以外に道は無いんや
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月06日 18:03 ▼このコメントに返信 米43
ギャンブルやらん人からすれば3億くらい稼いだ時点で辞めればいいじゃんって思うけど実際は辞められないんだよね
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月06日 18:09 ▼このコメントに返信 これでもし日経平均が10円上がってたら、それだけで1100万のマイナスだからなぁ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月06日 18:34 ▼このコメントに返信 売り掛けできる時点でメンタルやべーわ。ほとんどの投資家はそれに耐えれないから買い掛け専門やしなぁ。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月06日 18:35 ▼このコメントに返信 ※51
上がっても別にいいんやぞ。最終的に下がって負け分を取り戻せるくらい儲けられたらいいだけや。金持ってるから待ちができる。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月06日 18:36 ▼このコメントに返信 ※43
人間って簡単に大金を手に入れちゃうと次も同じくらい儲けられる、自分ならもっと儲けられるって思う生き物だからね。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月06日 20:16 ▼このコメントに返信 いくら金あってもリスクもでかいからな
やりたいとは思えん
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月06日 20:54 ▼このコメントに返信 知ったかしてcisの真似して空売りしてその後電車に突っ込むまでがテンプレートなんやろな
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月06日 21:10 ▼このコメントに返信 なんのリスクも負ってないただのリーマンが金持ちになってたらハイパーインフレ起きちまうだろ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月06日 22:26 ▼このコメントに返信 でもオプションでリスクヘッジしてるって言ってたから純粋な19億利益じゃないやろ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月06日 23:47 ▼このコメントに返信 ワイは今日マイナス200万だというのに
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月07日 05:12 ▼このコメントに返信 ※3
貧乏ヨク、イライライキリコメ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月08日 20:39 ▼このコメントに返信 下がるのはわかってたしな(キリッ
じゃねぇよバカ
そのタイミングまで読めてなきゃ
クソ程の意味もねーよ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月09日 18:51 ▼このコメントに返信 ここでイキってるお兄様方はいくら稼いだの??教えてよ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月09日 22:40 ▼このコメントに返信 一般人なんて3億もあれば一生遊んで暮らせる
俺も一億でいいから宝くじ当てて楽な仕事に転職したいわ