3: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 11:35:09.50 ID:sGKcBR0e0.net
ラグいのかな
4: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 11:35:28.96 ID:lOFGXUjRa.net
相棒でそんな話あったな
11: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 11:36:43.11 ID:sN0IMTNzx.net
戦闘モードで負ったダメージはモード解除時にまとめて降りかかるみたいな感じやな
137: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 11:47:19.28 ID:/W+CaDYWa.net
>>11
ワイ医者やけど
挫滅症候群
クラッシュシンドローム
言うんや
殴られたり強く打ったりすると細胞が壊れてカリウムが心臓の動きを止めたりするんや
挟まれてた人が救出された翌日になくなったりするのもこれや
ほんまはこういう症状の時は血液の入れ替えからせなあかんねん
救急隊員のミスやけどいろんな所でみすがおきとるんやで
ちなみに医者は嘘やで
14: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 11:36:59.41 ID:BrpWbQrRa.net
この場合は運転手しょっぴかれるんか?
38: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 11:39:17.74 ID:SXp5zumbd.net
>>14
ちゃんと通報しとるしひき逃げ扱いにはならんやろが・・・
42: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 11:40:01.45 ID:FlnFpt/dd.net
>>38
業務上過失致死はつくやろ
15: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 11:37:12.99 ID:O/vgh2D/0.net
でもこういう場合って病院行けば助かるもんなんか?
21: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 11:37:31.89 ID:PT2nPz89M.net
精密検査受けさせろや
24: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 11:37:52.49 ID:o9Gie+I10.net
この後死んだらどうすんねん
25: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 11:37:53.16 ID:JtlmyD8sM.net
ダクソでもラグってると殴られて数秒してからダメージ食らうからな
26: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 11:37:54.71 ID:ecUp/rS+0.net
病院ちゃうか救急隊員か
29: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 11:38:08.48 ID:hA5Ic/vvM.net
脳内出血か?
30: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 11:38:16.01 ID:kf61sdCF0.net
同期ずれてるぞ
31: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 11:38:22.22 ID:w0qJpfVq0.net
いやいやそのまま帰らせたら轢いたほうが悪いやろと思ったらがっつり警察と救急来てて草
32: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 11:38:26.83 ID:JcooaWZJ0.net
本人が拒否したら病院行けへんのちゃうかったか
36: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 11:38:49.68 ID:WO8U6l2E0.net
これ救急隊員が返したんか?
61: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 11:41:08.49 ID:SXp5zumbd.net
>>36
もしくは婆さんが拒否したかやな
それなら病院に行かんかった理由もわかる
154: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 11:48:41.59 ID:Tt+VWZ9Tr.net
>>61
aiueoかな
37: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 11:38:58.50 ID:1qDHo6q9p.net
会社員「あかんお婆さん跳ねてもうた」
バッバ「平気やぞ」
救急「怪我してないやん!」
警察「うーん、帰宅!w」
40: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 11:39:41.75 ID:w0qJpfVq0.net
過失運転致傷には問われるんかなこれ
41: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 11:39:58.41 ID:8+5sRUie0.net
年してくると筋肉痛も遅くやってくるから
44: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 11:40:04.90 ID:yiG4yBBGM.net
当事者で判断したんかと思うてたら警察と救急車ちゃんと呼んでるやんけ
何してんねん
47: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 11:40:24.19 ID:zugEBz2ea.net
アドレナリン出てるからな
48: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 11:40:28.23 ID:WF2ZGu2aa.net
死神もビックリ
49: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 11:40:30.83 ID:A+dI5HNp0.net
これ過失致死になるんか?
66: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 11:41:30.86 ID:DTdCH+Ym0.net
>>49
そりゃなるわ
82: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 11:42:46.82 ID:A+dI5HNp0.net
>>66
事故と死亡の因果結びつけられるんかね
121: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 11:45:54.66 ID:VBwzgSnUa.net
>>82
車で轢くっつう生命への多大な危険性の惹起があって、介在事情が一見発見できない程度の外傷による救急隊員の判断ミスっていう軽微なものだから、因果の流れは否定できん
149: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 11:48:23.49 ID:R9dwo1Rm0.net
>>121
その場で救急車に乗ってれば死亡せんでも済んだかもと主張すれば
過失致死は避けられるかもしれんで
166: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 11:49:27.82 ID:VBwzgSnUa.net
>>149
相当因果関係ならその結論もあり得るが、今の判例上具体的危険性の惹起が因果関係を決定するから介在事情の異常性と寄与度が大きくないと因果関係は否定できんだろうなぁ
168: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 11:49:35.65 ID:tM953w/Td.net
>>149
救急車に乗せる乗せないの判断って跳ねたやつやなくて本人と救急の問題やしなあ
51: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 11:40:40.69 ID:KUx6PG3kd.net
いやちゃんと救急車呼んどるやんけ
53: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 11:40:51.87 ID:PK3rEHbB0.net
嘘松かと思いきやマジやんけ
どういう判断で帰したんや
55: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 11:41:02.50 ID:X/rzXSuYd.net
いやでもこれ自宅の前でもあったわ
そこから変なランプ付けやがって寝られへんよーなって
警察に文句言うて取りにこさせたわ
56: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 11:41:02.54 ID:XIWIQxTBr.net
これ運転上過失致死には問われんよな流石に
58: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 11:41:04.81 ID:nWbBCeJ10.net
誰が悪いんや
59: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 11:41:05.05 ID:o9KYSigP0.net
通報して警察と救急きてんねんから救急が悪いわ
62: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 11:41:13.42 ID:JXrIPntrp.net
わいも小学生のとき親に怒られるのが怖くて車にひかれたの隠してたことあるからわかるわ
夜中にくっそつらくなってきて泣いてびれたわ
63: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 11:41:21.22 ID:puad+wNra.net
なぜか相手に遠慮していかんでもええわって人とか
恥ずかしくて大丈夫とかいう人もおるからわからんな
129: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 11:46:33.15 ID:t2Y3iL7v0.net
>>63
病院いって精密検査とかくっそだるいからな。
69: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 11:41:44.76 ID:hA5Ic/vvM.net
本人がいらん言うても一応病院連れてかなあかんで
71: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 11:41:55.86 ID:8iHnpvwC0.net
病院がそのまま返すはずが無いから婆さんが拒否したんやろな
73: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 11:42:06.31 ID:/XdxALgv0.net
駆けつけた救急隊員無能すぎて草
車と衝突してるのにそのまま返すとか普通に考えてありえへんやろ
74: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 11:42:13.81 ID:qY42gO0Y0.net
婆が拒否したソースが出せない以上、
このリーマン詰みなの?
88: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 11:43:06.49 ID:5SyTR9Jr0.net
>>74
警察と救急車きてんじゃん
92: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 11:43:16.04 ID:6DNXszdvd.net
>>74
拒否してたとしても人殺しなのは変わらんやろ
98: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 11:43:43.56 ID:VBwzgSnUa.net
>>74
ババアが拒否してようがこのリーマンが車で轢かなきゃババアは死んでないんだから罪は否定できんわ
量刑の問題になるだけ
101: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 11:43:48.79 ID:Ww9mm6AT0.net
>>74
通報ちゃんとしてるんだしその点はええやろ
轢いた時点でいろいろ詰んでることはあるやろうけど
106: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 11:44:23.67 ID:SXp5zumbd.net
>>74
救急と警察にも確認いくやろ
77: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 11:42:29.35 ID:pn5J9GDY0.net
CTやってる間に死んでそう
81: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 11:42:45.69 ID:vsHa7zSSp.net
警察も救急も何やっとるか
85: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 11:42:55.80 ID:lIfJoEUWp.net
埼玉は人口多いし住みやすいからジッジとバッバ本当多い
86: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 11:42:57.57 ID:7dY2vBwk0.net
直ぐ病院いかなあかんね
91: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 11:43:13.75 ID:m9aK9Eg7d.net
無傷だから救急が帰るってのは救急呼ばなかったのと何ら変わらないんだよなぁ
無能
93: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 11:43:16.84 ID:gWa++0lBa.net
外傷なくてもとりあえず医者行けや
95: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 11:43:21.43 ID:SXp5zumbd.net
事故と死亡原因の因果関係が証明できるかが鍵やろな
99: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 11:43:45.64 ID:b3w+p4eT0.net
ちゃんと通報しとるのにかわいそう
100: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 11:43:47.22 ID:DI7MEcrDa.net
事故と死亡の因果関係が証明されないと業務上過失致死にならんで
たまたまお迎え来た可能性あるし
107: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 11:44:32.98 ID:oN2EcWoq0.net
これはマジであるからこわい
車にはねられた直後はわずかな外傷だけだったけど家に帰って夜具合めっちゃ悪くなって入院したわ
はねられた直後の記憶飛んでるし
109: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 11:44:36.56 ID:h6RmHLra0.net
あるあるやな絶対CTとらなあかん
118: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 11:45:31.33 ID:Cfa59Z5t0.net
脳ならその瞬間から無事では済まんやろ
精神的なものやないか
123: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 11:46:09.35 ID:JcooaWZJ0.net
>>118
出血してても血が溜まって動作不良起こすまで時間が空くねん
120: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 11:45:53.72 ID:Bqu4+m4Md.net
トラップやんけ
122: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 11:46:00.42 ID:o0cW940H0.net
本人が拒否れば帰す他無いしなあ
その場合サインさせるけど
126: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 11:46:21.29 ID:FL5F9hDj0.net
これ致死の過失は救急隊員にもあるやろ
147: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 11:48:11.14 ID:VBwzgSnUa.net
>>126
刑事上の過失は行為者の過失を判断するからリーマンの過失要件に関係ないぞ
130: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 11:46:33.98 ID:QudWb1AZ0.net
外傷はないように見えても内臓が破裂してたりするもんなあ
134: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 11:46:45.56 ID:zugEBz2ea.net
これは連れてかなアカン義務あるからな
135: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 11:46:45.71 ID:/av6LULHM.net
実際大丈夫大丈夫で済ませる奴多いで
轢かれた側にも過失が認められそうな時は特に
169: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 11:49:39.77 ID:BWCK66Gm0.net
事故った分の罪はあるけどババアが死んだ分の罪には問われへんよな?
173: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 11:49:57.24 ID:3PKJhnCGd.net
いや、轢き逃げじゃなくても罪は罪だろ
ただ死んだ責任は問われないだろうけど
191: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 11:51:35.11 ID:9a5HcQvIp.net
>>173
まあ責任は全うしたかもしれんが引いた結果死んだのは事実やしな
179: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 11:50:15.65 ID:2oI5ppuXa.net
ワイ二回車に轢かれて二回ともケガ無かったからそのまま帰ってきたけどいかんのか?
204: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 11:53:04.28 ID:uUXBVgq+d.net
>>179
本来良くない
ワイも2回引かれたけど1回は電話番号くれた運転手がいたけどもう一人には轢き逃げされた
加害者は警察を呼ぶ義務があるんやで
180: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 11:50:42.01 ID:FlnFpt/dd.net
アカンところに血が溜まったり
イカンところに雑菌が入ったりするから元気そうな被害者が数日後死ぬのはまれによくある
220: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 11:53:53.49 ID:e3oRbAbY0.net
>>180
頭ぶつけて死ぬのは数日後とかあるからな
182: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 11:50:51.46 ID:puad+wNra.net
救急車なんてもっと騒ぎになるから乗りたくないとかいう可能性もあるからな
184: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 11:51:03.37 ID:h/hfeGeW0.net
深夜ならまだしも午前十時なら念のために検査ぐらいしろや
194: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 11:51:41.52 ID:SXp5zumbd.net
事故前の状況もよーわからんしな
198: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 11:52:01.80 ID:cfKZNVNI0.net
俺も車にぶつかって体痛かったけど恥ずかしかったから相手の名刺だけもらって現場離れた
普通に動けてたけど学校ついたら腰抜けてそのまま先生と病院行ったらあちこち骨折してた
なんで動けたんだろうあれ
203: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 11:52:50.73 ID:VbZPhh0e0.net
>>198
アドレナリンって聞いたことない?
199: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 11:52:10.44 ID:VJXtxBR8a.net
今アンナチュラルって法医学のドラマやってるけどそれに出てきそう

208: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 11:53:16.16 ID:AGq6xlYS0.net
>>199
似たようなのやってたぞ、バイクやけど
210: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 11:53:17.53 ID:r3w0Q51S0.net
214: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 11:53:35.90 ID:9FrSA2LA0.net
ワイも事故で頭打ってCT撮ったけど異常ないわ言われて帰されて
二日間頭痛が止まなかったから病院でおかしない?言うたらやっぱり出血しとりましたわってあったで
帰宅して二日間子供と走り回ってたのに三日目から絶対安静でそのまま入院や
229: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 11:54:51.93 ID:u0dpw6ON0.net
>>214
こえーわ
231: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 11:55:00.12 ID:BS1VVSFk0.net
「帰宅していた」って書いてあるから居なかったんやろ?
断ったりしたわけじゃなくて
241: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 11:56:43.00 ID:JncWltora.net
>>231
そう読みとれなくもないけどそうなら駆けつける前にって書いてると思う
244: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 11:57:02.74 ID:96CIjgR60.net
運ゲーやんけ
148: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 11:48:15.32 ID:7+ofpAlI0.net
解剖して即座に病院行ってたら助かった可能性とかわかるんやろか?
キツい話やなあ
189: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 11:51:29.43 ID:TuS8c3F30.net
こういうのって検査でわかるんか
116: 風吹けば名無し 2018/02/13(火) 11:45:05.64 ID:6bh/rSGj0.net
罪に問われなかったとしても引いた側がまともな人間ならメンタルやられるだろ

【スクエニ最新作】スクエニがおくる本格派リアルタイム対戦ゲームがついに登場!
おすすめ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1518489260/
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月13日 19:06 ▼このコメントに返信 俺も小さい頃車に轢かれて特に怪我なかったからそのまま帰ったんだけどもしかして翌日死んでるのかな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月13日 19:11 ▼このコメントに返信 まあ気軽に救急車呼ぶんじゃねえキャンペーン展開中だし良い事なんじゃね?
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月13日 19:19 ▼このコメントに返信 CTぐらい、CTえええ!
(してえええ!)
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月13日 19:20 ▼このコメントに返信 しょーもねえ!
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月13日 19:21 ▼このコメントに返信 俺も小学生の頃車に跳ね飛ばされたけど100%俺の不注意だし靴下に穴が空いただけだしそのまま帰ったわ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月13日 19:22 ▼このコメントに返信 おとさんみたいな感じか
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月13日 19:32 ▼このコメントに返信 救急車呼んで乗らない場合って本人か家族がサインかなんか書かされたような
婆が書いてたら責任問題にはならなくね?
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月13日 19:34 ▼このコメントに返信 ※7
救急隊員はならないかもね
当てた本人は別
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月13日 19:36 ▼このコメントに返信 消防の側からすると、事故を起こした直後はなんともなかったのが・・・なんて常識の話なので、救急要請が入った以上救急車で病院へ行くようめっちゃ説得するよ。
それでも断固拒否の場合は救急隊にはどうにも出来ないし、法令上搬送出来ない。
乗車拒否のサインだけ貰って、あとは何か異変あったら即病院へ行くか救急車を呼ぶよう念を押すくらい。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月13日 19:37 ▼このコメントに返信 脳内出血かな
外部からの衝撃で複数か特定の場所で血管が切れて出血
出血の規模が小さいと自覚症状は全くない
出血そのものはじわじわ広がって、限界を越えると突然意識がなくなって倒れる
本人は気付かないので、血流が激しくなる動作や車の運転とかしていると突然死→大事故になる
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月13日 19:39 ▼このコメントに返信 救急隊員は当然、頭を打ったかどうか聞くのだけど本人が打ってないと嘘をつく場合が有るらしい。病院に連れていかれることを大袈裟に感じるからだろうが、こういう時は素直に申告してほしいわな。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月13日 19:41 ▼このコメントに返信 轢かれた直後は痛みもなくて大事にしたくないからすぐ帰ろうとするのはわかるわ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月13日 19:41 ▼このコメントに返信 >>37
無能コンボのラッシュで草
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月13日 19:42 ▼このコメントに返信 握りつぶされないで明るみに出ただけマシ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月13日 19:47 ▼このコメントに返信 少年アシベでそんな話あったな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月13日 20:08 ▼このコメントに返信 惹起はじゃっきって読むんか
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月13日 20:09 ▼このコメントに返信 待って
※1がなにか言ってる
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月13日 20:16 ▼このコメントに返信 これ状況からしておっさんの右側通行が原因じゃん
死ねや
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月13日 20:16 ▼このコメントに返信 これからはどんなに相手がゴネようとも病院直行させて異常無しのお墨付き取るようにするわ。死なないまでも後から鞭打ちとか言いだす奴も居るからな。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月13日 20:17 ▼このコメントに返信 まーた男が事故おこしたのか
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月13日 20:19 ▼このコメントに返信 米1
はよ成仏してくれ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月13日 20:23 ▼このコメントに返信 会社員も気の毒やなぁ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月13日 20:26 ▼このコメントに返信 まあわりとどうもなかったら別に救急車いいですっていいそうだし
そう言われたら、なにかあとで症状がでたら病院に行ってくださいね
って言って終わりやろな
まあ別に対応に問題ないやろ
運が悪かったね。
こんなレアケースに備えてどうでもいい症状の人を全部救急車で運んでCTとかMRIとか
医療費いくらあっても足らんわ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月13日 20:28 ▼このコメントに返信 正解は 口封じによる他殺 でした
来週もまたみてね
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月13日 20:32 ▼このコメントに返信 車と自転車の接触による転倒でも病院に行けってよく言われるのはコレ
別に珍しいもんでも無いからこそ鞭打ちとか警戒して病院行くべきなんだよ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月13日 20:37 ▼このコメントに返信 ワイも自転車乗ってて、車に引かれてぶっ飛んで無傷やったけど
後ろ走ってたオッサンに救急車乗れ乗れ言われて病院行ったわ
結果なんともなかったけど
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月13日 20:47 ▼このコメントに返信 似たような判例あったな
普通に死亡との因果関係認められるはず
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月13日 20:47 ▼このコメントに返信 骨盤骨折じゃー
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月13日 20:57 ▼このコメントに返信 倒れ方を見ていないし外傷なしでは判断できんかのお
外傷全く無しでこんな事ってあるのかね かすり傷すらなしか
歳だからかなあ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月13日 21:01 ▼このコメントに返信 びっくりして心臓にダメージ受けてたんだろ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月13日 21:08 ▼このコメントに返信 骨盤骨折なら出血でショックに陥るし、まず帰れない。
外傷もないからクラッシュ症候群もない。
脳内血腫じゃないか?
CTないからわからないけど。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月13日 21:08 ▼このコメントに返信 ※23
レアケースじゃないんだよなぁ…
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月13日 21:15 ▼このコメントに返信 ゲームのラグ扱いでちょっと草生えた
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月13日 21:20 ▼このコメントに返信 尚、スキー場で転けて(特にボーダー)頭を打って、後日死ぬのもこのパターン。スキーボード問わずヘルメットはかぶった方がいいよ。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月13日 21:34 ▼このコメントに返信 会社員可哀想って言ってる奴らサイコ過ぎて怖いんだが 仮に死ななくても引いてる事実は変わらんぞ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月13日 21:35 ▼このコメントに返信 相手は高齢者なんだから本人が大丈夫っても病院で検査するの当たり前だと思うんだがな
こういう事例って少なくないだろうに
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月13日 21:52 ▼このコメントに返信 医者がこれは駄目やろ・・・
教習所ですらうざいほど言われるのに
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月13日 22:01 ▼このコメントに返信 >>36
本人が拒否したら強制はできん、病院でもそうなんだよ。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月13日 22:26 ▼このコメントに返信 MAJOR大好きなJ民は頭への衝撃がいかに恐ろしいか知ってるからな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月13日 22:32 ▼このコメントに返信 どのみち事故の詳細もわからん医者には外傷も無く痛みも訴えなかったら軽症の診断やろ
どこそこ診てくれとかここが痛いとか自己申告せな医者にもどうもならん
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月13日 22:35 ▼このコメントに返信 ばあさんからしたらその場でなんともなかったら面倒くさいし帰りたいわなぁ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月13日 22:53 ▼このコメントに返信 これ因果関係が証明できるのかね?
事故からまる1日経ってるからなぁ
独り暮らしやったらその間に別の怪我してないとは証明できんわけやし
本人が病院搬送を拒否している以上
曳いた直後の状態に対してしか責任取りようがないよね
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月13日 22:59 ▼このコメントに返信 >>55
> いやでもこれ自宅の前でもあったわ
> そこから変なランプ付けやがって寝られへんよーなって
> 警察に文句言うて取りにこさせたわ
だれかこれ翻訳して。
意味分からん。
米37
救急車に医者が乗って来るとでも思ってんのか?
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月13日 23:11 ▼このコメントに返信 医療関係者の話では割と良くあるそうだぞ
気が動転してて思わず大丈夫ですと言ったり
内出血に気が付かなかったり色々原因はあるようだが、
とりあえず一見無傷でも事故ったらその場で救急車には絶対乗せろってよ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月13日 23:32 ▼このコメントに返信 うちの従兄弟は飲み屋の階段で、上から降ってきた酔っ払いに巻き込まれて転げ落ちて、怪我なかったから帰宅したけど翌朝死んでたよ。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月13日 23:55 ▼このコメントに返信 メジャーで見た
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月14日 04:46 ▼このコメントに返信 数年前にも同じような事故?事件?のニュース見た記憶がある
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月14日 07:31 ▼このコメントに返信 そりゃ過失致死が過失致傷になったかもしれんし
寝覚めも悪くなるので、おっさんにすこしは同情するだろ
まあ、老人だし手術しても助からなかったかもしれんが
警察救急の過失も問われるべきだろう
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月14日 07:50 ▼このコメントに返信 また老人が若者の人生を破壊したのか
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月14日 17:12 ▼このコメントに返信 >>49
アホか?
交差点右側からきたおばちゃんと衝突したって書いてあるだろ低脳
左側走ってたらどうやって右側からきた奴と衝突できるんだよカス
おばちゃんが左側走ってておっさんが右側通行で出会い頭に衝突のケースだろアホ
おまえみたいな想像力のないクソゴミが簡単に交通違反して人殺すんだろうな
事故起こして誰か殺す前に一人で死んどけクズカス
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月14日 22:39 ▼このコメントに返信 これで過失致死つくのは流石に可哀想やわ。
それなら病院での検査を義務付けろや。なんで任意やねん。
検査してたらもしかしたら助かってたかもしれないのに、
その可能性を潰して拒否って帰った時点で婆さんにも責任あるやろ。
検査して処置してそれでも間に合わなくて過失致死つくならまだわかるが。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月14日 22:42 ▼このコメントに返信 米43
注意喚起の看板とペカペカ光るランプつけられて、その光が鬱陶しくて寝られやんようになったってことちゃうんか?